まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:成功

    1: まぜるな!キケン!! 2023/10/08(日) 08:36:09.88 ID:vKSKLyam.net
     「ミシュランガイド・ニューヨーク」で星を一つ以上もらったレストランは72店だ。そのうち韓国料理店は9店、フランス料理店は7店。米紙ニューヨーク・タイムズは「韓国料理が『フランス料理』の覇権を終わらせた」と報じた。これは世界的な現象だ。ニューヨークの高級レストラン「コッ(Cote=花)」、サンフランシスコの「サル(Ssal=コメ)」、ベルリンの「コチュカル(Kochu Karu=唐辛子粉)」、ベルギーの「マル(Maru=床)」…数日前、レストラン「サル」で食事をしたという20代の女性は「2人でコースを注文し、ワインを1本飲んだら1000ドル(15万円)以上になった」と語った。

     1982年に劇場公開されたSF映画『ブレードランナー』は2019年が舞台だ。日本のブランド品と和食レストランであふれるロサンゼルスを描いたが、当時は「奇抜な想像力」と評された。撮影場所をオファーする「ロケーション・マネージャー」たちは2-3年後に最も人気のある場所をオファーするのが腕の見せ所だ。3-4年前からハリウッド映画や米国ドラマに韓国料理店がちらちらと映り込むようになった。コリアンタウンの韓国料理店はもちろん、「コッ」のような高級韓国料理店の魅力に、目が利く人々は数年前から気づいているのだ。

     李明博(イ・ミョンバク)政権時代の2009年、韓国コメ加工食品協会が8億ウォン(現在のレートで約8800万円)かけて、「トッポッキR&Dセンター」を設立し、「トッポッキ(もちの唐辛子みそ炒め)のグローバル化」を宣言した。すると、「トッポッキ大学は作らないのか」という皮肉が聞こえてきた。専門家たちは「絶対にできない。もちのねっとりした食感を外国人は嫌う。韓国料理自体が難しい」と言った。ところが、男性アイドルグループBTS(防弾少年団)がトッポッキを食べる動画をアップすると、ムードが一転した。米NBCニュースは今年3月、「トッポッキ(Tteokbokki)が米国市場を占領した」と報じた。李明博元大統領の目に間違いはなかったということだ。

     冷凍のり巻きも加勢している。今年9月中旬までのコメ加工食品の輸出額は1億4500万ドル(約217億円)で、前年比2ケタの上昇傾向にある。慶尚北道亀尾市の中小企業が生産する230グラムの冷凍のり巻きは、3.99ドル(約600円)の初輸出分250トンが米国で瞬く間に売り切れた。最近は工場をフル稼働させている。菜食主義者たちが夢中になり、「10点満点中15点」と絶賛しているという。

     2013年、タイガー・ウッズと競い合ったスペインのプロゴルファーが「私がマスターズで優勝したらウッズにチキンをごちそうする」と発言、「人種差別主義者だ」と非難された。チキンが「奴隷制」を象徴する食べ物だということを知らなかったためだ。「ソウルフード(soul food)」という言葉通り、食べ物は集団の心とつながっている。「舌で感じるアイデンティティー」だ。「ニンニクのにおいがする」とけなされていた韓国人が、世界で「食の成功ストーリー」を連日生み出している。70年前、米軍部隊の裏口から出てきた材料で部隊チゲ(プデチゲ=在韓米軍部隊で余ったハムやソーセージを入れたのが発祥とされる辛い鍋料理)を作って食べたこの民族が生み出す料理の神話だ。

    朴垠柱(パク・ウンジュ)副局長兼エディター

    https://news.yahoo.co.jp/articles/abcdb878e9f9617b170b85d7175d556d3c96deef

    引用元: ・【朝鮮日報コラム】韓国料理覇権時代 世界で「食の成功ストーリー」を連日生み出している [10/8] [昆虫図鑑★]

    【無駄にプライドだけは高い 【朝鮮日報コラム】韓国料理覇権時代 世界で「食の成功ストーリー」を連日生み出している [10/8] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/11/16(木) 07:03:19.15 ID:Q36YNDh/
    中国で肥満と前段階の過体重の総人口が米国を抜き世界最多を独走中だ。
    国内メディアは6億人と推計し「全国総肥満の勢い」と注意喚起する。
    生活習慣病の深刻化で医療体制を圧迫し、糖尿病の治療薬を「痩せ薬」として使用する事例も多発、社会問題化している。

    中国では急速な経済発展に伴う食習慣の変化を背景に肥満人口が増加傾向にある。
    中国の医師らが成人1580万人を対象に実施した調査によると、約49%が過体重か肥満に分類された。
    2人に1人が太りすぎの計算だ。北京友好医院の張忠濤副院長は、肥満に伴う高血圧や心疾患などの病気が
    2030年までに医療費の約22%を占めるようになると警鐘を鳴らす。

    糖尿病治療薬が節食や運動をせず痩せる「神薬」として急速に広まっている。
    注目は2型糖尿病治療に使う「GLP1受容体作動薬」。血糖値を下げるほか食欲を抑える作用がある。
    当局はダイエットや関連ビジネスの過熱を警戒。
    国内の製薬会社代表が自社で開発中の糖尿病薬で「15キロのダイエットに成功した」と投資家らを前にアピールすると、
    「有効性が明らかではない」と警告した。 (共同)

    2023.11/15 14:39
    https://www.zakzak.co.jp/article/20231115-ZJD2NPR2YRJH3IPQG662GQTNIA/

    引用元: ・【全国総肥満】 中共で6億人が太りすぎ 糖尿病薬で「15キロのダイエットに成功」とアピール、製薬会社代表に警告[11/16] [仮面ウニダー★]

    【そらデブだらけだろうよ 【全国総肥満】 中共で6億人が太りすぎ 糖尿病薬で「15キロのダイエットに成功」とアピール、製薬会社代表に警告[11/16] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/09/06(水) 07:07:22.80 ID:7vJTRaDC
    第4回冬季青少年オリンピック(五輪)〔以下、江原(カンウォン)2024〕が2024年1月19日から2月1日まで
    江原特別自治道(以下、江原道)で開催される。
    青少年五輪は五輪3大精神である友情(Friendship)、卓越(Excellence)、
    尊敬(Respect)を実現しながら青少年の参加、教育そして文化活動を重視する。
    このため江原2024組織委員会(以下、組織委)は大会のキャッチフレーズを「SHINE TOGETHER」に決めて、
    次の3つの目標を軸に大会準備を進めている。

    第一に、Kカルチャーが魅力たっぷりに搭載されたスポーツの祭典にすることだ。
    BTS(防弾少年団)やBLACKPINKなどKカルチャーが世界の人々の心をとらえている。
    これに沿って組織委は世界の人々に韓国文化をPRして体験することができるように開・閉幕式を含めて、
    K-POPコンサートやクラシック公演など15の文化公演を準備している。
    大会が2週間にわたって行われるので大会期間中は常時スポーツとKカルチャーを一緒に楽しむことができる。

    第二に、最高のスポーツ競技となるように準備をすることだ。青少年五輪は未来スポーツスターが誕生する場所だ。
    江原2024は平昌(ピョンチャン)・江陵(カンヌン)・旌善(チ ンソン)・横城(フェンソン)など4地域・9つの競技場で繰り広げられる。
    これらの場所は過去に五輪が開かれたか現在国際大会が開かれているところで、
    すでに国際オリンピック委員会(IOC)の厳格な基準を通過している。
    組織委は今年10月までにすべての競技場の改・補修を終える計画で、大会に参加する1900人の未来のスポーツスターが
    最高の競技を繰り広げることができるように準備を進めている。

    第三に、江原道民の誇りになるような成功的な五輪を開催することだ。
    文化体育観光部と江原道では国際大会の経験が豊かな専門担当者を組織委に派遣しており、
    組織委全体役職員の30%(民間専門職約70%)以上がこれまで五輪を経験した専門家だ。
    また、組織委の各実務者は毎週IOCと点検会議を行い、その後さらに両側の指揮部が集まって追加で点検を行っている。
    これに加えて、政府や開催都市、大韓体育会など13の関係機関が協議体を構成して大会を積極的に支援している。

    大会まで残りあと136日となった。2020年9月3日に発足して以来約3年間、組織委は休むことなく準備をしてきた。
    そして江原道は高城(コソン)ジャンボリー(1991年)、平昌(ピョンチャン)2018のような国際大会を
    成功裏に開催した経験と情熱のDNAがある。
    そのため今後国民の関心と支持さえ加われば、今回の五輪は江原を越えて大韓民国の誇りになるだろうと信じている。
    李相花(イ・サンファ)/共同委員長・2024江原冬季青少年五輪組織委

    2023.09.05 13:05
    https://japanese.joins.com/JArticle/308671

    引用元: ・【中央日報コラム】我々には五輪成功開催のDNAがある=韓国 [9/6] [仮面ウニダー★]

    【 だったらジャンボリー運営程度遠失敗すんなやw 【中央日報コラム】我々には五輪成功開催のDNAがある=韓国 [9/6] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/10(金) 14:51:35.29 ID:PMSROlwJ
    韓国の研究者が、宇宙船や加速器のような極限環境で使用できる超高強度金属合金法を開発した。強度と延性を同時に向上させる新たな方法だ。

    韓国研究財団(NRF)は9日、ソン・ソクス高麗大学教授の研究チームが従来の強度-延性の相反関係を克服する新概念の超高強度マレージング中エントロピー合金開発技術を確保したと明らかにした。

    マレージング(maraging)は、急冷した金属を低温で一定時間維持させ、微細粒子を沈殿させて強度を高める方法だ。強度と優れた靭性を備え、自動車、航空、宇宙、国防、工具材料など多様な高付加価値分野で活用される。
    高/中エントロピー合金とは、一種類の元素がベースとなる従来の合金設計方式から脱却し、複数の種類の元素がすべて主原素として作用し、高い混合エントロピーを持ち、高温で単相固溶体を形成することができる。

    当該研究概念図/韓国研究財団
    一般的な超高強度合金の設計時、高温の金属を急冷して硬い微細組織基地(材料の全体あるいは大部分を構成している相)を形成し、急冷で過飽和した元素を熱処理して粒子の形で生成する2つの強化方法を併用する。
    この方法は強度向上効果が大きいが、延性が落ちて荷重に耐える抵抗力が低くなるという限界がある。

    マレージング合金は、両方の強化機構を使用する代表的な合金で、非常に硬く丈夫だが、
    基と粒子の境界面が脆弱で外部から大きな力が加わると境界面に応力が集中して破壊につながるため、これを克服する精密設計が求められる。

    研究チームは伝統的なマレージング設計方式を脱却し、変形過程でリアルタイムに構造変化を起こす金属間化合物を沈出粒子(過飽和した固溶体から沈出した第2の相)として活用し、
    超高強度と延性を同時に確保した中エントロピー合金の開発に成功した。
    第一原理計算と熱力学シミュレーションを通じて硬い金属間化合物析出粒子が相変態できるように設計することで、境界部に集中した応力を解消して亀裂を防止し、高い強化効果を維持した。
    リアルタイム構造が変化する金属化合物を利用した中エントロピー金属材料は、超高強度鋼板レベルの引張強度(2.1 GPa)と商用材料の限界延性(2%)の2倍に達する均一延性(4%)を確保した。
    フォローアップ研究を通じて超高温と超極低温など極限環境での特性と機械的特性以外の腐食特性、電気・磁気特性など機能的な部分を多様に改善した合金を開発する計画だ。

    ソン教授は「超高強度構造材料の開発で、石出粒子を活用した強化方法を使用する場合、強度向上が必ずしも大きな延性低下を犠牲にする必要がないという示唆点を提示したことに意義がある」とし、
    「極限環境で極端な荷重と衝撃に耐えなければならない航空、宇宙、国防など先端分野で特殊な目的に合わせて活用できることが期待される」と明らかにした。

    KOREA ECONOMICS 2023年3月10日
    https://korea-economics.jp/posts/23031002/

    引用元: ・【韓国研究財団】 「宇宙船用の新概念超高強度金属の国産化に成功」 [3/10] [仮面ウニダー★]

    【開発じゃないんだ 【韓国研究財団】 「宇宙船用の新概念超高強度金属の国産化に成功」 [3/10] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/14(火) 17:42:54.11 ID:7iuja/zt
    アメリカ合衆国と中国の対立が深化し、いよいよ新冷戦も本域ほんいきになってきました。さあ韓国はどっちにつくのか、という話ですが、「合衆国の戦略が成功するかどうか」は韓国にかかっている――という自信満々な記事が韓国メディアに出ています。

    『グローバルエコノミック』というメディアなのですが、「米国の再グローバリズムの成功は韓国にかかっている」というタイトルの記事から一部を以下に引用してみます。

    対中技術封鎖のための再グローバリゼーションに遅れた対応をし、
    米・日・台湾の半導体連合からは疎外され、
    戦術核運用協議権要請も見送られ、
    対中軍事協力から除外される

    など、韓国は経済と安全保障上の課題に直面している。

    日本や台湾より多くの主要先端技術を保有し、これらの国より民主主義をより発展させてきた韓国の積極的な参加が、再グローバリゼーションの成功を導くことができる。

    尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領は、主要先端産業別の再グローバル化ロードマップを作成し、04月に行われるワシントン米韓首脳会談で、再グローバル化の成功のための核心的な同盟国は韓国であることを認識させる必要がある。
    (後略)

    ⇒参照・引用元:『グローバルエコノミック』「米国の再グローバリズムの成功は韓国にかかっている」

    冒頭からこれです。

    合衆国が現在行っているのは「再グローバリズム」戦略と位置づけており、その成功には韓国が欠かせないと書いています。

    それだけではなく、韓国は「日本や台湾より多くの主要先端技術を保有し、これらの国より民主主義をより発展させてきた」国なのだそうです。

    そうでしょうか。

    また、04月に行われる予定の米韓首脳会談では、バイデン大統領に「再グローバル化の成功のための核心的な同盟国は韓国である」と認識させなくてはならない、そうです。

    韓国という国はなぜか「自分の姿を大きくとらえがち」ですが、ここまでくると大したものです。

    ではなぜ、そのようなスゴい国が、自分で書いているように、

    米・日・台湾の半導体連合からは疎外され、
    戦術核運用協議権要請も見送られ、
    対中軍事協力から除外される
    状態になっているのかを考えるべきでしょう。合衆国が韓国を自分で言うほどスゴい国だと認識しているなら、このような状態に置かれることはなかったのではないでしょうか。

    Money1でも何度もご紹介していますが、韓国は相対的な思考ができない国です。相手が自分をどう見ているのかを理解しません。「かくあるべき自分」として見るように相手国に要求するばかりです。

    もう少し自分を客観視して、相手国からどう見られているのかを理解するべきでしょう。

    まるで『イソップ童話』に出てくるカエルのようです。これほど大きいんだぞと自らを膨らまして見栄を張るばかりではハジけてしまいます。

    この記事は結びの文章が奮っています。

    再グローバル化は、冷戦時のジョージ・ケナンの封鎖(containment)と同じくらい世界秩序を変える大戦略である。脱同調化とかグローバル供給網再編とかいう正体不明の用語では、再グローバリゼーションによる世界秩序の大転換を理解できない。

    気を引き締めなければならない。

    スジを間違えると国が滅びる。

    ⇒参照・引用元:『グローバルエコノミック』「米国の再グローバリズムの成功は韓国にかかっている」

    「国が滅びるかもしれない」と理解しているようですが、実はこれは正しくありません。

    たとえ自由主義陣営国から蹴り出されても、国が滅びるわけではありません。中国の衛星国になっても国は存続し続けることができます。

    それが韓国の皆さんにとっていいことかどうかは自分で考えるべきでしょう。

    (吉田ハンチング@dcp)
    https://money1.jp/archives/99657
    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676344703/

    引用元: ・【韓国メディア】米国に「成功の鍵は韓国にある」と分からせる。日本や台湾より多くの主要先端技術を保有し民主主義を発展させてきた★3 [昆虫図鑑★]

    【ほんと頭おかしいよね【韓国メディア】米国に「成功の鍵は韓国にある」と分からせる。日本や台湾より多くの主要先端技術を保有し民主主義を発展させてきた★3 [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    このページのトップヘ