まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:慰労

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/10(日) 21:00:37.66 ID:CAP_USER
    「安倍元首相銃撃」 韓国の最初の反応「ノーコメント」…中国は日本語で慰労伝えた

    2013年9月7日、アルゼンチンで開催された国際オリンピック委員会(IOC)総会。故・安倍晋三首相は意気揚揚に笑っていた。念願だった2020年東京夏季オリンピック(五輪)の招致が決まった直後だった。IOC委員と関係者、取材陣で埋まった行事場所の隅々までを回りながら目礼をした安倍氏の表情がまだ鮮明に記憶に残っているが、安倍氏の名前の前にはもう「故」がつく。参議院選挙を控え、自民党候補の遊説を応援するために訪れた奈良県で銃撃を受けて死去した。安倍氏が倒れたのは8日午前11時30分ごろ、死亡が伝えられたのは午後5時45分ごろだ。その間、英国の権威紙エコノミストから米ニューヨークタイムズ(NYT)とワシントンポスト(WP)は「日本の最長在任元首相、銃撃受け危険な状態」という速報を出し、世界各国の首脳および政府当局者は襲撃を糾弾して安倍氏の回復を祈るメッセージを出した。一方、韓国政府はどうだったのか。

    外交部関係者がこの日、担当記者に伝えた最初の公式反応は「安倍元首相の襲撃に関するメディアの報道について認知している」「日本関係当局が事実関係を把握中であるだけに、具体的な言及は控える」というものだった。急いで立場を表明するよりも状況の把握が優先だという政務的な判断をしたものと理解できるが、海外メディアはそのように受け止めなかったようだ。

    英フィナンシャルタイムズ(FT)のソウル支局長クリスチャン・デービス氏らはこの日、ツイッターに「韓国大統領室と外交部は安倍元首相銃撃事件についてコメントを断った(declined)」とコメントした。隣国の元国家指導者が銃撃を受けて死亡したにもかかわらず「ノーコメント」としたことを批判するニュアンスだった。

    韓日関係という地雷の道を歩んでいかなければならない政府としては「誤解を受けた」という心情かもしれない。しかし銃撃で心肺停止となった状況であり、日本政府関係者が涙を見せて「深刻な容体」と話したと報道されている中でも、果たして慎重さが最高の価値だったのだろうか。外交には石橋を叩く慎重さも必要だが、正確な状況判断に基づいて瞬発力のある対応をすることも必須だ。

    現在インドネシア・バリでは主要20カ国・地域(G20)外相会議が開催されている。韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官はこの日、安倍氏が銃撃された事件について聞くと、林芳正外相に近づいて「非常に衝撃的なこと」とし「安倍元首相の快癒を祈る」と話したという。その程度なら問題ないのではというかもしれない。同じ場所にいた中国の王毅外相の発言をみてみよう。日本経済新聞が襲撃当日午後2時33分に伝えた記事はこうだ。

    「(王毅外相は)『まだコメントできない』とし『私が(駐日)大使時代にお世話になった。日中関係の改善で協力できた』と語った。8日午前の協議終了後、日本経済新聞の取材に日本語で応じた。『いま(安倍氏は)どういう状態か』と記者に問いかける場面もあった。『(安倍氏は)中国にも来てくれた』と振り返った」

    中国も日本と複雑な関係だが、元国家指導者が銃撃を受けて生命が危険な状態であるため、当然、心配と慰めの意を具体的に伝えた。さらに日本語で状況を尋ねたという点に王外相の老練な姿が見える。王外相のこうした行動と発言は、日本の取材陣によって詳細に伝えられた。韓国の朴振長官の発言は8日午後現在、韓国語のメディアだけが主に伝えているのが実情だ。

    米国も迅速にコメントを出した。エマニュエル駐日米国大使はすぐにツイッターに悲しみを表して回復を祈るメッセージを載せた。エマニュエル大使はオバマ元大統領の秘書室長を務めた。トランプ前米大統領も「シンゾーは私の友人だった」として哀悼の意を伝えた。英国のジョンソン首相も自身の政治的危機にもかかわらず哀悼のメッセージを出し、インドと台湾はもちろんリトアニアも声を出した。

    チ ン・スジン/トゥデイ・ピープルニュースチーム長

    中央日報日本語版
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0156650ee3bbcdea7abf1da75a9c44140ad719f1
    https://news.yahoo.co.jp/articles/067d1920cf7232e085194ba7e8baec31a2680d47
    468,469

    引用元: ・【安倍元首相銃撃】 韓国の最初の反応「ノーコメント」、事件を糾弾するメッセージさえ出さない…中国は日本語で慰労伝えた[07/10] [LingLing★]

    【浅ましい生き物だな【安倍元首相銃撃】 韓国の最初の反応「ノーコメント」、事件を糾弾するメッセージさえ出さない…中国は日本語で慰労伝えた[07/10] [LingLing★]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★ 2017/12/04(月) 09:32:00.99 ID:CAP_USER
    12/4(月) 8:24配信
    ハンギョレ新聞

    ベルリンで難民女性を慰労したキル・ウォノクさん
    no title


    キル・ウォノクさんが1日(現地時間)、ドイツ・ベルリンの最大の女性団体である「テレデファム」事務所で難民女性たちとともに記者会見をしてナビ基金を渡している=ベルリン/パク・ジョンシク記者
    欧州連合議会の「慰安婦決議案」 10周年を迎えてベルリン訪問 アフリカ難民などにナビ基金

     「恨多き大同江(テドンガン)よー、変わりはないか牡丹峰(モランボン)よー」

     1日(現地時間)、ドイツ・ベルリン市内のある女性人権団体の事務所に卒寿のおばあさんの切々とした歌が流れた。13歳の時に日本軍慰安婦として連れて行かれ、8・15光復後には分断で故郷(平壌)の地を踏むことができなかったキル・ウォノクさん(90)の恨(ハン)のこもった歌だ。

     ドイツの平和・人権団体であるドイツ・コリア協議会の招待でベルリンに到着したキルさんはこの日、記者会見に出席した人々の要請で、自分の人生を代弁するような歌「恨多き大同江」を物悲しくうたった。幾人かの参加者は涙を流した。キルさんは欧州連合議会の日本軍慰安婦問題解決を求める決議文採択10周年を迎えベルリンを訪れた。欧州連合議会は2007年12月12日、日本政府に慰安婦犯罪の公式認定と謝罪および歴史的・法的責任を問うことを求める決議文を採択している。

     キルさんはこの20年余りの間、日本をはじめオーストラリア、オランダ、英国、ベルギー、ドイツ、カナダを巡りながら日本の蛮行を告発し、被害賠償を要求する活動を行ってきた。特に紛争地域などで、性暴力に苦しむ女性たちの人権回復にも先頭に立った。キルさんは彼女たちを支援するために2012年3月、同じ被害者であるキム・ボクトンさんなどとともに「ナビ(蝶)基金」を作った。慰安婦被害賠償金を受け取る場合は全額寄付することも約束した。最近は「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶財団」の女性人権賞の賞金5000万ウォン(約518万円)も財団に寄付した。この日、キルさんはベルリンに居住するアフリカ難民女性たちの支援に1000ユーロ(約13万円)を寄付した。寄付金を渡されたコンゴとカメルーン出身の難民女性活動家らは涙ぐみながら感謝の気持ちを伝えた。また、この日キルさんを訪ねてきたシリア難民出身のアビアー・マバスは、シリアの女性抑圧の実態も告発した。彼女は「シリアの女性たちは性暴力と強制売春に苦しんでいる。黒い靴下を履かなかったという理由で、爪にマニキュアを塗ったという理由で、男性がおらず一人で外出したという理由で、水拷問などを受けている」と暴露した。

     キルさんは「(世界各地に)性暴力被害に苦しみながら生きる女性が多いという。これから私たちのような犠牲者が生まれないよう皆さんが努力して、良い結果を結ぶことを願う」と話した。さらに、「(慰安婦問題の)真実がすぐには明らかにされなくても、いつかは明らかになるだろうと信じている。私が(真相究明を)成し遂げられなくても、(水曜集会に参加する)若い人たちが成し遂げてくれるだろう」と話した。

     「今回が生涯最後の海外訪問になるだろう」というキルさんは、飛行機を乗り換えたフィンランドのヘルシンキで体調が悪くなり、韓国に帰ることになるかもしれなかった。キルさんは8日までベルリンに滞在し、「軍事衝突の中の女性暴力」をテーマにしたカンファレンスとドイツのフリードリヒ・エバート財団が韓国のろうそく集会に授与する人権賞授賞式にも出席する予定だ。

    ベルリン/キム・ドンフン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00029148-hankyoreh-kr

    引用元: ・【国際】慰安婦おばあさん、ベルリンで難民を慰労「これから私たちのような犠牲者が生まれないよう皆さんが努力して」

    【【日韓友好なんて有り得ないな】慰安婦おばあさん、ベルリンで難民を慰労「これから私たちのような犠牲者が生まれないよう皆さんが努力して」 】の続きを読む

    yaru


    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 11:07:03.86 ID:???.net
    海洋水産部はセウォル号犠牲者に国費慰労支援金として1人あたり5000万ウォン(約550万円)を支給すると12日、明らかにした。生存者には1000万ウォンずつ支援される。これは国民寄付金、人的損害賠償金とは別。

    http://japanese.joins.com/article/761/201761.html

    関連スレ
    【韓国】韓国ネット「日本には任せられない」 ―セウォル号引き上げ事業の業者選定入札実施へ、日本企業の名も[5/21] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432245678/
    【韓国】MERSの経済打撃、セウォル号の時より大きかった[06/11](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433989961/
    【zakzak/不肖・宮嶋コラコラ記】セウォル号と東方之星 そっくりな中韓悲惨な事故 いっそのこと朝鮮半島は中国に併合してもらえ[6/11](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434034871/
    【韓国】総「セウォル号化」する韓国 MERSでギャグのような人災連続 対応後手も政争には即応[6/11](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434034224/

    引用元: ・【韓国旅客船沈没】セウォル号犠牲者に国費慰労支援金5000万ウォンずつ支給[6/13]

    【朝鮮人のやることは意味不明 【韓国旅客船沈没】セウォル号犠牲者に国費慰労支援金5000万ウォンずつ支給[6/13]】の続きを読む

    このページのトップヘ