まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:感染

    1: まぜるな!キケン!! 2020/12/11(金) 13:39:20.18 ID:CAP_USER
    2020年12月10日、韓国・ニューシスは、新型コロナウイルスの第3次流行が広まる韓国で、感染経路すら把握できずに死亡したり、
    死亡後に感染の事実が分かったりするなど、予想外の事例が続出していると報じた。

    記事によると、韓国では最近、コロナ感染後に完治・隔離解除された人がその3日後に死亡する事例が発生した。

    中央防疫対策本部がこの日公開した資料「死者4人の年齢と死亡した場所の現況」によると、忠清北道(チュンチ ンプクト)五松の住民(60代)は、
    海外から帰国した先月13日の検査で陽性判定を受けた。通常の治療を受けて完治したと判断されたため今月3日に隔離が解除されたが、その後突然死亡したという。

    ソウルでも70代と50代の2人が相次いで死亡し、その後に陽性判定を受けた。1人は認知症を患っており、江南(カンナム)区の自宅から救急車で搬送される途中に死亡。
    確認のため検査を行った結果、死亡翌日の今月7日に感染が判明したという。なお感染経路は分かっていない。

    もう1人も基礎疾患を患っており、隔離中に急激に症状が悪化して死亡した。同居していた家族が感染した際の検査では陰性だったが、死亡直前の検査で感染が判明したという。

    これを受け韓国のネット上では「第3の流行が来ることは予想がついてた」

    「1カ月前を思い返してみたら、多くの人がコロナ以前のように生活していた。その結果が今現われ始めたのだろう」

    「コロナは完治しても後遺症があるという。みんなどうか家でじっとしてて」など人々の警戒心の低下に警鐘を鳴らす声や、
    「今後家で亡くなる事例が増えたら、対策がもう一段階引き上げられるかな?コロナが発生して1年経つのに、これまで何をしてきたの?」
    「防疫成功じゃなくて完全に失敗」「K-防疫の実態が明らかになった」など政府の対策を批判する声も目立つ。

    この他「韓国はいつワクチン接種が始まるの?先進国が済んでからだとかなり先(泣)」
    「コロナはいつ終息するかな。恐ろしい」など嘆き節も寄せられている。
    https://www.recordchina.co.jp/b859800-s0-c30-d0127.html

    引用元: ・【韓国・コロナ第3次流行】 感染経路すら把握できずに死亡したり、死亡後に感染の事実が分かったりするなど、予想外の事例が続出 [影のたけし軍団ρ★]

    【超過死亡者数爆増してたもんな 【韓国・コロナ第3次流行】 感染経路すら把握できずに死亡したり、死亡後に感染の事実が分かったりするなど、予想外の事例が続出 [影のたけし軍団ρ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/23(水) 16:06:16.37 ID:CAP_USER
     【ソウル共同】韓国のソウル市や南東部、大邱市など複数の自治体が23日までに、新型コロナウイルスの感染を拡大させた宗教団体や個人を相手取って、経済的損失や、防疫と治療にかかった費用の賠償を求める訴訟を相次いで起こした。

     各自治体は感染拡大の責任を厳しく追及し、防疫措置の順守を徹底させる狙い。請求金額が最も大きいのは大邱市で、2月に大規模な市中感染を招いた新興宗教団体「新天地イエス教会」に対し、約1千億ウォン(約90億円)の賠償を求めている。

     ソウル市も今月18日、宗教団体「サラン第一教会」に約46億2千万ウォンの賠償を請求する訴訟に踏み切った。

    共同通信 9/23(水) 15:36
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1e6c853f16d6cf19d2cfc486485545ddf8c00193

    引用元: ・【共同通信】韓国でコロナ訴訟相次ぐ 「新天地イエス教会」に約1千億ウォン 「サラン第一教会」に約46億ウォン 感染の責任追及 [09/23] [新種のホケモン★]

    【おっ、魔女狩りか 【共同通信】韓国でコロナ訴訟相次ぐ 「新天地イエス教会」に約1千億ウォン 「サラン第一教会」に約46億ウォン 感染の責任追及 [09/23] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/01(火) 08:26:48.90 ID:CAP_USER
    韓国の7月の雇用は13万8000件減ったが、減少幅は3カ月連続で縮小した。新型コロナウイルスによる「1次雇用衝撃」が7月までは沈静傾向を見せたとの分析が出ている。だが8月から新型コロナウイルスの感染が再拡大し、雇用維持支援金など政府雇用支援策も終了して「第2の雇用大乱」への懸念が大きくなっている。

    雇用労働部が31日に発表した「7月の事業体労働力調査」によると、韓国の従業員1人以上の事業体従事者数は7月基準で1844万6000人となり前年同期比13万8000人(0.7%)減少した。政府の公共雇用拡大が大きな影響を及ぼした。

    雇用市場では8月から雇用状況が再び悪化したものとみている。新型コロナウイルスの感染再拡大のためだ。宿泊・飲食業などサービス業と臨時日雇いから打撃を受けると予想される。

    企業が今後採用をさらに減らすという調査結果も出てきた。雇用労働部がこの日発表した上半期の職種別事業体労働力調査によると、企業の4~9月の採用計画人数は23万8000人で前年同期より1万2000人(5.1%)減少した。
    The Korea Economic Daily

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.09.01 07:23
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/269732?servcode=300&sectcode=300

    引用元: ・【中央日報】韓経:韓国、新型コロナ感染再拡大で…2次雇用大乱「暴風前夜」企業が今後採用をさらに減らすという調査結果も [09/01] [新種のホケモン★]

    【まだチキン屋と売春婦がある【中央日報】韓経:韓国、新型コロナ感染再拡大で…2次雇用大乱「暴風前夜」企業が今後採用をさらに減らすという調査結果も [09/01] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/02/26(水) 22:34:06.54 ID:CAP_USER
    2月25日午後6時現在、韓国で確認された新型肺炎の感染者は977人、死者は10人に上った。実に5日連続で感染者が100人以上増えた形だ。今や世界2位の“感染大国”となった韓国だが、実は2月18日まで感染者数は31人にとどまっていた。つまりわずか1週間で30倍に膨れ上がったのだ。ではなぜ韓国で急速に感染が拡大したのか。ターニングポイントとなったのが、「31番目」の感染者だ。

    31番目の感染者は、南部・大邱(テグ)市に住む60代の韓国人女性。女性は2月10日に発熱したが、「海外渡航歴はない」と主張し2度に渡ってウイルス検査を拒否したという。結局、女性は肺炎などの症状が悪化し18日になって感染が確認された。

    女性は発熱した後の1週間の間に、大邱市内で開催された新興宗教団体「新天地イエス教会(以下、新天地)」の礼拝に2度足を運んでいた。韓国政府などによると、この礼拝には延べ2000人が参加。隣の人同士が触れ合うほどの密集した環境のもと、1時間半に渡って行われたという。これが急速な感染拡大の「温床」になったと見られている。女性と同じ礼拝に参加した信者の間で集団感染が発生し、現時点で韓国で隔離されている感染者のうち、約6割が「新天地」の関係者とされる。さらに、韓国保健当局は「現時点で調査対象となっている約9200人の教会関係者の中で発熱などの症状を訴えたのは約1300人」としていて、今後さらに感染者が増加する恐れもある。

    「新天地」側は当初「信者の名簿や連絡先の提供」に消極的で、“信者の情報を隠している”という批判が高まっていた。文大統領も集団発生が発覚した当初、「教会が提供する情報だけでは措置が進まない」と明確に不満を漏らしていた。韓国政府も手を焼く「新天地」とは、一体どんな団体なのか。

    「新天地」は1984年に設立された新興宗教で、信者の総数は推定21万5千人。韓国メディアによると、教祖のイ・マンヒ氏は信者たちの間で、地上に再臨したイエス・キリストとしてあがめられている。韓国における評価は、端的に言うと“カルト宗教”で、中国メディアは“邪教”と呼んでいる。そして信者たちは通常、自分が新天地の信者であることを隠しているという。このため、韓国政府は礼拝に参加した信者の全体像を把握するのに苦労したのだ。

    韓国で他の宗教団体が「新天地」を警戒するのは、その布教のやり方だ。韓国メディアによると、信者の中には「刈り入れ屋」と呼ばれる秘密要員が存在し、一般の教会に身分を隠して忍び込み、引き抜き行為に及ぶというのだ。このため、多くのプロテスタント系教会が「新天地立ち入り禁止」などの標識を教会の入り口に立て、警戒を促している。また一部韓国メディアは、内部告発者の話として「一般の教会に侵入して新型肺炎を拡散し、蔓延が新天地の問題ではないこと知らしめよう」という指令が下った、と伝えた。教会側は「全くの事実無根」と否定したが、韓国中の教会がパニックに陥ったことは言うまでもない。

    《中略》

    感染者が雪だるま式に増え続ける危機的な状況においても、韓国の政界は“異端宗教”を巡って、互いへの“口撃”に固執している。政権を支持する革新派・与党勢力は朴槿恵前大統領時代から「新天地」と保守派に“つながり”があった、と主張している。

    文大統領も政府の感染症への警戒レベルを最高水準に引き上げると表明した23日の対策会議で、“異端宗教”に度々言及し、「新天地の集団感染の前と後では全く状況が異なる」と強調した。これに与党議員も同調し、揃って「新天地バッシング」を強めた。一方、現最大野党は新天地とのつながりを否定。逆に「文政権の危機管理に問題あり」との批判を繰り返している。また、政権と対立する保守派の朝鮮日報は「政府の初期対応の失敗について、文大統領の謝罪がなかった」と批判。ちなみに2015年にMERS=中東呼吸器症候群の感染が韓国でも拡大した際、当時野党の大物だった文在寅氏は政府の無策ぶりを痛烈に批判したが、これについても、現野党側は「そっくりそのままお返ししたい」と皮肉たっぷりに批判している。

    与野党の批判の応酬は4月の国会議員選挙を多分に意識したものだ。文大統領としては、国民の怒りの矛先を“異端宗教”に向けて責任転嫁し、「減点を免れたい」という思惑があるのかもしれない。また、新天地=保守=野党という構図を作り出せば、4月の選挙を有利に進められるという政治的な計算も垣間見える。しかしすでに、急速な感染拡大で韓国国民の不満と不安はピークに達し、与党には逆風が吹いている。ここで文大統領が今後の危機管理の対応を誤れば、政権は一気に求心力を失うことになるだろう。

    【執筆:FNNソウル支局 川崎健太】
    https://sp.fnn.jp/posts/00050455HDK/202002252100_reporter_HDK

    2020年2月25日 火曜 午後8:05

    引用元: ・【30倍】感染源の“異端宗教”は野党勢力? 韓国コロナ感染激増も政争の具に 韓国で1週間に感染者が30倍 、温床の新興宗教とは?[2/25]

    【インチキ野郎の系譜だろ 【30倍】感染源の“異端宗教”は野党勢力? 韓国コロナ感染激増も政争の具に 韓国で1週間に感染者が30倍 、温床の新興宗教とは?[2/25]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/02/25(火) 21:09:37.14 ID:CAP_USER
    世界保健機関(WHO)が24日に開いた記者会見で、新型コロナウイルスにパンデミック(世界的大流行)宣言がなされなかったことについて、中国のネット上では疑問の声が上がっている。

    同日、テドロス事務局長は新型コロナウイルスが感染拡大している状況を受け、パンデミックを引き起こす可能性はあるとの見方を示したが、一方で「現時点で膨大な数の重病者や死者を目撃していない」として「パンデミックという言葉を使用することは事実にそぐわない」と述べた。

    同事務局長はこのほか、韓国、イタリア、イランで感染が急速に広がっていることに言及。また、中国の感染状況について、「流行は1月23日~2月2日がピークで、今は減少傾向にある」「コロナウイルスの変異は確認されていない」などの調査結果を紹介した。

    中国版ツイッター・微博(ウェイボー)では、複数の中国メディアのアカウントが同事務局長の発言内容を伝えた。中国のネットユーザーからは「この状況でもまだパンデミックと言えないの?主要な国々の多くで感染が確認されているのに」「早く注意を喚起しないと、新型コロナウイルスの脅威が軽視されて犠牲者が増えてしまう。

    中国で起こったことが繰り返される」などとWHOの見解を疑問視する声が上がった。中には、「ペンギンが新型肺炎に感染してようやく『パンデミックだ』と認めるんじゃない?」と皮肉交じりに指摘するコメントもあった。

    なお、中国で感染拡大の勢いが収まりつつあると指摘されたことについては、「中国はここに至るまで大きな犠牲を払った。ウイルスを徹底的に駆逐して、これまでの努力が無駄にならないようにしよう」「これからは、日本や韓国からウイルスが再輸入されるのを防ぐことに力を注ぐべきだ」といった意見が寄せられた。(翻訳・編集/岩谷)

    https://www.recordchina.co.jp/b784140-s0-c10-d0148.html
    Record China 2020年2月25日 13:30

    引用元: ・【WHO・テドロス事務局長】「まだパンデミックではない」に、中国ネットから疑問の声「ペンギンが感染してようやく認める?」[2/25]

    【penguinって北京の隠語なんか【WHO・テドロス事務局長】「まだパンデミックではない」に、中国ネットから疑問の声「ペンギンが感染してようやく認める?」[2/25]】の続きを読む

    このページのトップヘ