まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:悪い

    1: まぜるな!キケン!! 2023/08/29(火) 16:02:23.86 ID:AV09+BNv
    韓国は不景気です。すぐには戻りそうもないほど不景気です。

    なぜそんなことが言えるかというと、企業の景況判断を示す直近のBSIが悪いからです。

    2023年08月23日に『韓国銀行』が「2023年08月の企業景況判断指数(BSI)および景況感指数(ESI)」を公表したのですが、これが驚くほど悪い結果。

    BSIは「Business Survey Index」の略で、企業に対し自社企業の業績や景気の状況、従業員数などの判断・見通しについてアンケートを実施して計算します。

    普通、中立は「50」ですが、韓国ではなぜか「100」となっています。100より数値が上なら景気は上向き、下なら景気も下向き、と企業が判断していることになります。

    以下が08月の結果です。

    no title


    ↑赤い線が業況判断のBSIで08月は「67」。青い線が次月の見通しを示す指数で「69」。

    ⇒参照:『韓国銀行』公式サイト「2023年08月の企業業況実績指数(BSI)および経済心理指数(ESI)」

    繰り返しますが「100が中立」で、08月はなんと「67」です。次月の見通しも「69」で、ちっとも良くありません。

    BSIの長期平均が「79」ですので、「67」は非常に良くない数値です(ちなみに次月見通しの長期平均は「81」)。

    大企業:-2ポイント
    中小企業:-8ポイント
    輸出企業:-4ポイント
    内需企業:-5ポイント

    BSIは、企業規模で見ても、業態別に見ても、上掲のとおり全く良くありません。

    韓国が不景気から抜けるには時間がかかりそうです。

    (柏ケミカル@dcp)

    https://money1.jp/archives/111855

    引用元: ・「不景気に沈む韓国の現実」企業景況判断指数が驚くほど悪い! [8/29] [昆虫図鑑★]

    【でも日本より景気がいいと聞いたぞ - 「不景気に沈む韓国の現実」企業景況判断指数が驚くほど悪い! [8/29] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/26(日) 16:11:33.63 ID:CAP_USER
    KOSPI(韓国総合株価指数)の下落はひどいことになっていますが、韓国メディアに嘆き節の記事が出ています。

    『毎日経済』の記事から一部を以下に引用してみます。

    深まる景気低迷の懸念に全世界の証券市場が弱気の流れを見せているが、韓国証券市場の不振が目立つ。

    (中略)

    韓国取引所と連合インフォマックスによると、KOSDAQは先月末893.36で、直近の取引日である24日、750.30で16.01%下落した。

    同期間のKOSPIは2,685.90から2,366.60に11.89%下がった。

    全世界代表株価指数40のうち、KOSDAQとKOSPIの下落率はそれぞれ1位と2位を記録した。

    ⇒参照・引用元:『毎日経済』「6? ???? ?? ?? ‘??’…??? ??? 1?・??? 2?」

    世界の株価指数40の中で、05月末~06月24日の下落率は、KOSDAQが1位、KOSPIが2位だったとしています。

    面白いのは、

    スウェーデンOMX:-11.73%
    ブラジルIBOV:-11.39%
    オーストリアATX:-10.78%
    アルゼンチンMERVAL:-10.49%
    韓国KOSPI:-11.89%
    韓国KOSDAQ:-16.01%

    という結果を受けて、「物価上昇率60%・基準金利52%のアルゼンチンより収益率低調」という小見出しが踊っていることです。

    「物価上昇率60%、基準金利52%にもなっているアルゼンチンより悪いってなんだ」というわけですが、こればかりは投資家の判断なので仕方ありません。

    例に引かれるアルゼンチンもとんだとばっちりです。

    興味深いのは、記事内にある証券会社の人のご意見です。以下に引用します。

    (前略)
    キム・ヨンファン『NH投資証券』研究員は、

    「韓国は他の株式市場に比べてより大きな衝撃を受けているが、これは景気後退時の輸出鈍化の懸念、外国系資金の流出持続、個人投資心理萎縮による買収主体の失踪(原文ママ)などが作用するため」

    と分析した。

    また、

    「アメリカ合衆国連銀が07月にも金利75bp引き上げを予告しただけに、07月にも米韓基準金利の逆転が避けられない」とし

    「これはウォンドル為替レートの上昇と外国系資金の韓国資本市場離脱の懸念につながるという点で投資心理を不安にする要因」と診断した。

    (略)

    どうするんでしょうねえ――という状況なのです。韓国金融当局の手腕に乞うご期待です。

    (吉田ハンチング@dcp)
    https://money1.jp/archives/83308

    引用元: ・韓国株価指数、下落率で世界1位と2位!「韓国はアルゼンチンより悪いじゃないか」と嘆き節 [6/26] [昆虫図鑑★]

    【また韓国が世界一か - 韓国株価指数、下落率で世界1位と2位!「韓国はアルゼンチンより悪いじゃないか」と嘆き節 [6/26] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/03/09(水) 13:28:39.18 ID:CAP_USER
    韓国で民間の借金が実物経済と比較して過度に多く、金融の脆弱性が過去の金融危機当時に比べて大きくなっているとの分析が中央銀行から出た。

    韓国銀行が9日に発表した報告書『最近の韓国金融サイクルの状況・特徴評価』によると、1980年第1四半期から2021年第3四半期まで測定した結果、現在の韓国の金融サイクルは1980年代以降7番目の拡張期にある。

    特に一時点の実質民間信用と長期傾向との格差を意味する実質信用ギャップ率をみると、昨年第3四半期が5.1%で、クレジットカード危機時(2002年第4四半期3.4%)やリーマンショック時(2008年第4四半期4.9%)よりも高いという結果が出た。

    コロナ以降、金融サイクルと実物経済サイクルの乖離も激しくなった。

    民間信用(借金)を国内総生産(GDP)で割った割合が2019年第4四半期から2021年第4四半期まで2年間で26.5%ポイント(p)も上昇したが、これは韓国がデフォルトに陥ったIMF危機時(1997年第2四半期~1999年第1四半期・+13.4 %ポイント)や、リーマンショック時(2007年第4四半期~2009年第3四半期・+21.6%ポイント)を大きく上回る。
    (人気記事:)

    イ・ジョンヨン韓国銀行金融安定局管理総括チーム長は「民間信用の総量や増加率が過去の(金融)危機当時よりも高い水準にある」とし、「過去の事例からみるに、このような状況のなか、国内外で衝撃が発生すると危機につながるケースが多いだけに、現在、韓国の金融がそれだけ危機に弱いということ」であると分析した。

    イチーム長は「このような脆弱性を減らす政策の必要性が高まり、今後の金融サイクルの監視を強化しなければならない」と述べた。

    コリア・エコノミクス 2022年3月9日
    https://korea-economics.jp/posts/22030903/

    引用元: ・【韓国中央銀行】「韓国の信用指数、過去のどの金融危機時より悪い」「民間借金が過剰…危機に脆弱」 [3/9] [新種のホケモン★]

    【天才ムンムンはトドメを刺したwww 【韓国中央銀行】「韓国の信用指数、過去のどの金融危機時より悪い」「民間借金が過剰…危機に脆弱」 [3/9] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/26(土) 22:02:29.40 ID:CAP_USER BE:456446275-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    https://www.recordchina.co.jp/b878476-s25-c100-d0191.html

    2021年6月25日、韓国メディア・韓国日報は「朝鮮戦争時の韓国軍慰安婦、国家は70年間知らんぷりをしている」と題する記事を掲載した。

    記事によると、朝鮮戦争時に韓国軍慰安婦が存在した事実は約19年前にキム・グィオク漢城大教授の論文を通じて初めて明らかになった。慰安婦が動員された時期ははっきりしておらず、キム教授は「1951年の秋ごろに戦争が小康状態になり、戦線が現在の休戦ライン付近に固着したとき、軍人の管理の名目で慰安婦が導入された可能性が高い」と説明している。ただ、慰安婦運営の事実は複数の資料で立証されているという。

    そのうち1956年に陸軍本部が編纂した「後方戦史(人事編)」には、戦争中に後方支援業務の名目で「特殊慰安隊」を設置したと記録されている。同書には慰安婦を「小隊」に組織して運営した記録の一部が残されており、それから推算するとソウルの3つの小隊と江陵の3つの小隊だけで128人の慰安婦がいたとみられるという。キム教授は「最近新たに江原道の高城と襄陽で慰安婦が動員された証拠が発見された」とし、「公式的な運営だけでなく、各部隊が独自に慰安所を運営していた可能性もある」と話した。その他、当時の将校や捕虜が韓国軍慰安婦の実態を証言した記録も数多くあるという。

    記事は「韓国軍慰安婦は女性を性奴隷として動員した反道徳的行為であるという点で日本軍慰安婦が連想されるが、この2つには決定的な違いがある」とし、「韓国軍慰安婦被害者の中には、被害事実を公の場で証言した人が1人もいないことだ」と指摘している。キム教授は「日本軍慰安婦被害者は、当時国権を侵奪した日本を加害者にできるが、韓国軍慰安婦被害者の場合は加害者と被害者が同じ民族であるため被害を証言しにくい」と説明した。

    また、キム教授は「『民間で売春をする女性を募集して韓国軍慰安婦を運営した』との主張があることも被害者の口をふさぐ原因になっている」と指摘。その上で「この主張は事実でない。むしろ、被害女性たちは前方地域へ『強制出張』に行ったという証言が出るなど組織的に統制されていたことは明らかで、韓国軍慰安婦は当時、陸軍本部の計画により制度化され、国家体制下にあったとみるのが妥当だ」と主張したという。

    さらに、キム教授は研究を進める中で「国レベルで韓国軍慰安婦の歴史を隠そうとしている」と感じることが何度もあったという。2002年の論文発表後には韓国国防部がキム教授の務める学校側に連絡し、研究の中止を求めた。「後方戦史」が軍事編纂研究所から紛失したこともあったという。

    なお韓国政府がこれまでに韓国軍慰安婦問題に言及したことは一度もない。キム教授は「韓国軍慰安婦が国家的犯罪であり、国に責任があることは明らか」とし、「国レベルでの調査、謝罪が行われるべき」と訴えているという。

    これを見た韓国のネットユーザーからは「本当なの?」「知らなかった。衝撃的だ」と驚く声が上がっている。

    また、「日本の悪いところをしっかり学んだね」「こんな状況なのに日本を批判していたのか?」「これでは日本の前で堂々としていられない」など韓国政府に対する厳しい声も。

    ただ、韓国政府の対応については「自国の歴史の恥ずかしい部分を隠すのではなく、ちゃんと公開しよう。そして歴史の犠牲者に補償し、傷を癒してあげよう」と求める声が上がる一方で、「日本軍慰安婦問題も解決できていないのだから、この問題はもっと難しいだろう」「残念だけど韓国軍慰安婦が大きく議論されることはない。韓国政府の反日レパートリーの1つが大きな打撃を受けることになるから」と諦めムードの声も多い。

    その他「被害者が名乗り出ないのだから国はどうすることもできない」「被害者には同情する。でもこの問題が広まることによって日本への批判が弱まることの方が心配」と指摘する声も上がっている。(翻訳・編集/堂本)

    前スレ。。。
    【国家的犯罪】朝鮮戦争時に「韓国軍慰安婦」がいた事実に韓国ネット驚き「日本の悪いところをしっかり学んだね」★6 [6/26] [Ikh★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1624703550/

    引用元: ・【国家的犯罪】朝鮮戦争時に「韓国軍慰安婦」がいた事実に韓国ネット驚き「日本の悪いところをしっかり学んだね」★7 [6/26] [Ikh★] [Ikh★]

    【何ひとつ知らないんだな、こいつら。 【国家的犯罪】朝鮮戦争時に「韓国軍慰安婦」がいた事実に韓国ネット驚き「日本の悪いところをしっかり学んだね」★7 [6/26] [Ikh★] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/13(日) 23:55:41.56 ID:CAP_USER
    イ・ホスン青瓦台(韓国大統領府)経済首席は本日(13日)、韓国の経済状況について「『悪い』というイメージがつけば本当に経済が悪くなる」として、経済危機に対する発言をむやみにすることは“無責任”であると指摘した。

    イ首席はこの日の午後、青瓦台での会見のコメントで「経済危機を容易く口にすることに対して私が無責任であると言っているのに、それでも(経済について)悪い点を指摘し続けて“悪い”というイメージを定着させる人がいれば、結局そのように実現してしまうため」、「国民が(経済危機という悪いイメージのせいで)支出を見合わせてしまえば、(事実はそうではなくても)本当に景気が悪くなってしまう」と語った。

    また「長期的に見れば経済は実力通りに進んでいく」として、「ビジネスサイクルという、経済活動の水準が周期的に上がったり下がったりを繰り返す現象の中で、経済関連の数値が上下する一点を見て評価するのは正確ではない。それは客観的でなく、無責任なことだと言える」と強調した。

    続けて、イ首席は「むしろ韓国経済はとても善戦している」とし、「何年か前までは、日本の状況に対していい評価をたくさんしていた。


    しかし、経済の成熟度を考慮しなければならないが、日本の実力(潜在成長率)はよくても1%ほどで、韓国は現在(最大潜在成長率が)2.5%の水準に至る」とも語った。

    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2019/1013/10243345.html
    WOW!Korea 2019/10/13 17:57配信

    引用元: ・【イ・ホスン青瓦台経済首席】「“悪い”というイメージがつけば本当に悪くなる」…経済危機説に「無責任」=韓国政府[10/13]

    【ただの現実逃避 【イ・ホスン青瓦台経済首席】「“悪い”というイメージがつけば本当に悪くなる」…経済危機説に「無責任」=韓国政府[10/13] 】の続きを読む

    このページのトップヘ