1: 鴉 ★@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 21:09:18.74 ID:???.net
2015年3月4日 19時56分 FOCUS-ASIA.COM
3日の国民日報は、さきごろ延伸開業したソウルの地下鉄9号線の駅の一つである「奉恩寺」が、“親日寺”であったことが明らかになったとしている。
過去には、「日本軍戦没者の忠霊塔」を設置し、中日戦争の勝利を祈願する法会を開くなど、
日本帝国の植民地統治を正当化した“代表的な親日空間”であったという。
一方でソウル市は、「奉恩寺」を駅名に確定・告示する際、
「歴史性のある奉恩寺が適切」とし、
解明資料を提出したが、歴史性の根拠については明らかにしなかったとしている。
記事によると、朝鮮総督府が仏教を懐柔するため、1911年に寺刹令を制定し、
31の本山を中心に1500の寺と7000人の僧侶を統制したという。
奉恩寺は当時、全国で82の寺院を管理しており、31の本山のなかで最も影響力が大きかった。
親日行為は日帝の武力統治が強化された1930年代からだ。
1937年7月、中日戦争が起きると”国威宣揚武運長久祈願祭”を2度開催、8月には日本軍を後援する方法を論議、
12月には北支皇軍の義援金として200ウォン、1938年にも国防献金など1016ウォンを出した。
1939年には天皇の誕生日である天長節を祝っている。
1940年~1945年まで住職を務めた洪泰旭(ホン・テウク)は、
中日戦争4周年記念法会を開いたり、僧侶を動員し、
日の丸が書かれた扇子2000個を慰問品として送る運動を展開、武器制作のために、鉄の収集や献納も決議したという。
1943年には、「日本軍戦没者の忠霊塔」の工事を始め、1945年6月に除幕式を行なっている。
ホンを含め、奉恩寺の4人の僧侶が、仏教界が出刊した「親日僧侶108人」に名を連ねている。
記事はこのような歴史的事実があるにも関わらず、ソウル市は、歴史学者など外部専門家8人を迎え入れて審議したとし、
適切な手続きの上で決められたとの立場を貫いているとしている。
この記事に対し、韓国ネットユーザーからは様々な意見が寄せられている。
「この敏感な時代に、奉恩寺の駅名決定はやりすぎ。
歴史的に親日をした寺を駅の名前にしたら怒る人がいるのは当然」
「記者さん、もっともっと広めて」
「国民が駅名の由来に関して分かるようにしてほしい」
「記事を読むと奉恩寺は日本の前進基地。ソウル市長は、駅名を奉恩寺にした歴史的根拠を明らかにしてほしい」
「外国人にも知られていて、一般人もよく行くコエックスにしたほうがいい。奉恩寺は唐突すぎるし、親日だった。駅名に寺名を付けるのは、たとえ、愛国寺だったとしても反対」
「奉恩寺は昔、近くにある王のお墓を管理するお寺だった。
奉恩寺路にあるから、奉恩寺駅でいいという決定なのにどこが問題?キリスト教の嫉妬か?」
「親日は悪い事」
「素晴らしい僧侶を排除して、総督府に忠誠を誓った人物を住職にした。
問題はその住職にあって、寺自体は悪くない」
「この論理なら、親日派のキム・ファランを排出した梨花女子大学は廃校すべき?
論理が通らないと、こうやって逆に攻撃されることを覚えてほしい」
「奉恩寺は朝鮮王室のお墓を守る寺であった」
「まずはソウル大学からなくしてみろ」
(編集翻訳 MJ)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9851559/
3日の国民日報は、さきごろ延伸開業したソウルの地下鉄9号線の駅の一つである「奉恩寺」が、“親日寺”であったことが明らかになったとしている。
過去には、「日本軍戦没者の忠霊塔」を設置し、中日戦争の勝利を祈願する法会を開くなど、
日本帝国の植民地統治を正当化した“代表的な親日空間”であったという。
一方でソウル市は、「奉恩寺」を駅名に確定・告示する際、
「歴史性のある奉恩寺が適切」とし、
解明資料を提出したが、歴史性の根拠については明らかにしなかったとしている。
記事によると、朝鮮総督府が仏教を懐柔するため、1911年に寺刹令を制定し、
31の本山を中心に1500の寺と7000人の僧侶を統制したという。
奉恩寺は当時、全国で82の寺院を管理しており、31の本山のなかで最も影響力が大きかった。
親日行為は日帝の武力統治が強化された1930年代からだ。
1937年7月、中日戦争が起きると”国威宣揚武運長久祈願祭”を2度開催、8月には日本軍を後援する方法を論議、
12月には北支皇軍の義援金として200ウォン、1938年にも国防献金など1016ウォンを出した。
1939年には天皇の誕生日である天長節を祝っている。
1940年~1945年まで住職を務めた洪泰旭(ホン・テウク)は、
中日戦争4周年記念法会を開いたり、僧侶を動員し、
日の丸が書かれた扇子2000個を慰問品として送る運動を展開、武器制作のために、鉄の収集や献納も決議したという。
1943年には、「日本軍戦没者の忠霊塔」の工事を始め、1945年6月に除幕式を行なっている。
ホンを含め、奉恩寺の4人の僧侶が、仏教界が出刊した「親日僧侶108人」に名を連ねている。
記事はこのような歴史的事実があるにも関わらず、ソウル市は、歴史学者など外部専門家8人を迎え入れて審議したとし、
適切な手続きの上で決められたとの立場を貫いているとしている。
この記事に対し、韓国ネットユーザーからは様々な意見が寄せられている。
「この敏感な時代に、奉恩寺の駅名決定はやりすぎ。
歴史的に親日をした寺を駅の名前にしたら怒る人がいるのは当然」
「記者さん、もっともっと広めて」
「国民が駅名の由来に関して分かるようにしてほしい」
「記事を読むと奉恩寺は日本の前進基地。ソウル市長は、駅名を奉恩寺にした歴史的根拠を明らかにしてほしい」
「外国人にも知られていて、一般人もよく行くコエックスにしたほうがいい。奉恩寺は唐突すぎるし、親日だった。駅名に寺名を付けるのは、たとえ、愛国寺だったとしても反対」
「奉恩寺は昔、近くにある王のお墓を管理するお寺だった。
奉恩寺路にあるから、奉恩寺駅でいいという決定なのにどこが問題?キリスト教の嫉妬か?」
「親日は悪い事」
「素晴らしい僧侶を排除して、総督府に忠誠を誓った人物を住職にした。
問題はその住職にあって、寺自体は悪くない」
「この論理なら、親日派のキム・ファランを排出した梨花女子大学は廃校すべき?
論理が通らないと、こうやって逆に攻撃されることを覚えてほしい」
「奉恩寺は朝鮮王室のお墓を守る寺であった」
「まずはソウル大学からなくしてみろ」
(編集翻訳 MJ)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9851559/
引用元: ・【話題】延伸開業したソウルの地下鉄、“親日寺”が駅名に・・韓国ネットは「この敏感な時代に」「親日は悪い事」
【このバカどもはw【話題】延伸開業したソウルの地下鉄、“親日寺”が駅名に・・韓国ネットは「この敏感な時代に」「親日は悪い事」】の続きを読む