まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:平気

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/26(火) 17:22:48.10 ID:CAP_USER
    「困惑」のフリして責任回避

    ――文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「慰安婦合意を認めている」と語りました。

    鈴置:1月18日の新年記者会見での発言です。正確には「韓国政府はその合意が両国政府間の公式的合意だったとの事実を認定します」と語ったのです。政府間の合意を「合意」と認めたのですから当たり前の話なのですが、ニュースとして報じられました。

     前の朴槿恵(パク・クネ)政権が結んだ慰安婦合意を、文在寅政権は「元・慰安婦が認めていない」との理屈を掲げ事実上、破棄していたため「ニュース」になったのです。

    ――なぜ、姿勢を180度修正して見せたのでしょうか。

    鈴置:米国でバイデン(Joe Biden)政権が登場したからです。2015年の日韓慰安婦合意は当時、官房長官だった菅義偉・現首相と、旧知の李丙琪(イ・ビョンギ)青瓦台(大統領府)秘書室長が水面下で交渉しまとめました。

     その際、合意の保証人を務めたのがB・オバマ(Barack Obama)政権で副大統領だったバイデン氏でした(「かつて韓国の嘘を暴いたバイデン 『恐中病と不実』を思い出すか」参照)。

     日米会談を新首脳同士で開けば、菅義偉首相はバイデン大統領に「あなたに保証人になってもらった約束を韓国が堂々と破りました」と言い付けるはずです。米国の怒りをかわすために、文在寅政権は形だけは「約束は守っている」ことにしたのでしょう。

    (略)

    ――それにしてもなぜ、韓国人は平気で約束を破るのでしょうか。

    鈴置:「いまだに儒教を社会の規範としているから」との説明が定説かと思います。不完全な人間を教えさとして「徳」ある人を作れば、社会も国もまともになる、というのが儒教の基本的な考え方です。

     法律で人の行動を規制し安定した社会を作るという法治の発想とは根っこで相いれないところがある。儒教国家にも法律はありますが、最終的な規範にはなりません。

     京都府立大学の岡本隆司教授は以下のように喝破しています。『米韓同盟消滅』第4章第1節「儒教社会に先祖返り」から引用します。

    ・ちゃんとした人の間では、守るべきマナーがある。これを「礼」と言い、ある種の強制力がある。ただ、建前としては自ら律するものであって「法」のように外からがんじがらめに縛りあげるものではない。
    ・徳治に長らく馴染んだ人々には、法律によって国を治める――法治主義は、とても窮屈に感じられるだろう。法は柔軟性がなく、人々を細かく縛るからだ。

     儒教社会で生きてきた韓国人には法治――決まり事を守ることが苦手です。韓国も西欧型の法制度を導入はしましたが、身に付いてはいないのです。

    (略)

    ――しかし、わざわざ日本との関係を悪化させる必要もない……。

    鈴置:「日本よりも上の国になった」と実感するためには約束を破ってみせる必要があるのです。韓国では「ルールを破ってこそ上の存在」と認識されています。

     だから韓国は1965年の国交正常化の際に結んだ日韓基本条約も、2015年の慰安婦合意もひっくり返しに来ているのです。

     前者は日本が植民地支配の不当性を認めなかった条約であり、後者は韓国が日本に対して優位に立てる慰安婦問題を消滅させる合意です。自分にとって面白くない条約や合意を堂々と破ってこそ、「上になった」と実感できるわけです。

    ――そこも象徴的ですね。

    鈴置:その通りです。日本は不平等条約を改正するために法治国家の建設に全力を挙げた。一方、韓国は気に入らない条約や合意を破棄するために国際法や信義を堂々と破って、なけなしの法治を破壊する。発想も行動様式もまったく反対です。

     そんな韓国の実像にようやく日本人も気が付いてきた。韓国と交渉する気になれないのは当然です。何か合意に達しても、きちんと守るのは日本だけ。韓国はいとも簡単に反故にすることが分かったからです。

     この日本の空気の変化は見落とせません。韓国が執拗に攻撃を仕掛けてくる以上、無視もできない。となると、力による解決に向かうしかなくなってしまうのです。

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0b0a19b3acdac4700e008832f1ac4f7e1d861ce5?page=1

    引用元: ・【鈴置】韓国人はなぜ、平気で約束を破るのか、法治が根付かない3つの理由、儒教、封建時代の欠如、そして甘え[1/26] [昆虫図鑑★]

    【基本的に、無能で馬鹿だから 【鈴置】韓国人はなぜ、平気で約束を破るのか、法治が根付かない3つの理由、儒教、封建時代の欠如、そして甘え[1/26] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2018/09/13(木) 20:54:49.44 ID:CAP_USER
    今回のジャカルタ-パレンバン、アジア大会で我が国は3位だった。わずか4年前、仁川(インチョン)アジア大会では2位だったのに今回は負けた。ところが大韓民国国民みながこの結果に満足している表情だ。血が逆流し、亡くなった金九(キム・グ)先生が墓からむくっと起きられるだろう。

    我が国は24年前、1994年、広島アジア大会で日本に金メダル一つ差で2位を渡した以外は1986年ソウル、1990年北京、1998年バンコク、2002年釜山、2006年ドーハ、2010年広州、2014仁川の全てで中国に続き28年間2位を占めた。

    日本は50-60年代の敗戦の痛みを癒して国家の復興を宣伝するため、エリート体育に大々的に投資をし、1951年インドのニューデリー、アジア大会から1978年タイ、バンコク、アジア大会まで28年間アジア大会で1位だった。

    1964年、東京オリンピック以後、生活体育中心の政策を進めてきた日本は生活体育を通した選手育成を志向しながら体育のすそ野を広げたが、それ以前まで維持したエリート体育に対する支援と関心が急速に弱まり、オリンピックなど国際大会での成績がずっと落ちた。

    初めはずっと上位圏(64年~84年20年間3位~7位)を維持し、生活体育がよく定着した。しかし1982年からアジア大会で1位を中国に奪われ、1988年、ソウル五輪からは我が国に押されながら10位圏外に押し出されることになった。

    生活体育を通じてエリート選手を養成する計画は見事に外れ、日本は30年間オリンピック、アジア大会などの国際大会で大韓民国に押されて低調な成績をおさめた。

    国際大会の成績が韓国にずっと遅れをとるとすぐに自尊心に大きな傷を受けた日本は自らのエリートスポーツ選手育成システムについて疑い始め、長考のあげく得た結論が韓国の選手育成システムを習おうだった。

    2000年代中盤から韓国をベンチマーキングした日本は2008年、泰陵(テルン)選手村をまねた味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)を建設して最高の選手育成システムを定着させ、2015年にはスポーツ庁(長官級)を新設して大々的に予算を投じてエリートスポーツを通した日本の世界化を進行している。これを通じて日本はオリンピックとアジア大会でいよいよ韓国を圧倒しエリートスポーツ強国として復活した。

    大韓民国のスポーツは総体的な危機に陥っている。学齢人口低下で非人気種目はやっと命脈を維持し、大学は定員縮小にともなう予算不足、地方自治体と企業が保有している実業チームは運動部の効用切り下げなどを理由にチーム解体を進めている。

    国家を代表して他国と競争する他はないエリート体育の価値は相変らず有効だ。スポーツを通じて得られる国民的士気や自負心などの精神的な価値は何より崇高で私たちの先祖がそうだったように私たちが守らなければならない私たち民族の偉大な自尊心だ。

    世界的な選手は一日で作れない。スポーツはそういうものだ。国家代表選手たちの兵役問題が連日「話題」だ。しかし、再び日本と戦うために出場しなければならない選手たちの士気を落としてしまって大韓民国の自尊心が踏みにじられる様なことが起きてはならない。

    独島(ドクト、日本名:竹島)を自らの土地だと言い張って、私たちの先祖をじゅうりんし韓民族を抹殺しようとしたあの人たちがスポーツを前面に出して日章旗を持って出ている。スポーツを通した国威宣揚を防ぐ者!日本に負けても憤慨しない者!日帝時代の親日派と異ならない。

    チョン・ムンヒョン忠南大学教授
    http://m.joongdo.co.kr/view.php?key=20180913010005725#cb

    ソース:中道日報(韓国語) [スポーツ老眼鏡]日本に負けました。満足しますか?
    http://m.joongdo.co.kr/view.php?key=20180913010005725#cb

    引用元: ・【韓国】 アジア大会、日本に負けました。満足ですか?~忠南大教授「韓民族を抹殺しようとした人々に負けて平気なのは親日派」[09/13]

    【【韓国】 アジア大会、日本に負けました。満足ですか?~忠南大教授「韓民族を抹殺しようとした人々に負けて平気なのは親日派」[09/13] 】の続きを読む

    1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2015/09/27(日)01:01:20 ID:imA
     米国が韓国型戦闘機(KFX)の核心技術の移転を拒否した問題。韓国大統領府は、国防秘書官室で
    はなく民政主席室が防衛事業庁と韓国軍に資料の提出を求めて実態の解明に乗り出している。これは
    大統領府が今回の問題を「疑惑」と見なしていること、そして韓国軍を信用していないことを意味し
    ている。

     今回の一連の問題で、韓国軍と防衛事業庁は、すぐばれるうそを平気で行ってきたことがわかった。
    昨年9月、40機のF35を購入することで米国のロッキード・マーチン社と7兆3418億ウォン(約7400億
    円)の契約を結んだ際、防衛事業庁は「技術移転が行われなければ、合意を定めた覚書に従ってロッ
    キード・マーチン社から契約履行の補償金を没収する」「合意の内容を最優先に確保し、韓国型戦闘
    機事業を計画通り進めていきたい」などと説明していたが、これもうそだった。

     これについて防衛事業庁の関係者は今月22日「4件の核心技術は韓国側が追加で求めたもので、ロッ
    キード・マーチン社が責任を負う義務はない」「最初に提案を行った時から、これが受け入れられる
    可能性はないと考えていた」と説明を変えた。つまり米国から四つの核心技術の移転を受けるのは最
    初から無理だとわかっていながら、国内向けにはうその説明をしていたわけだ。今回、防衛事業庁は
    この事実を自ら明らかにした。

    中略:昨年、空中給油機でも21件の技術供与をF35導入と同時に受け、14億ドルの経済効果があ
    るとしていたが、アメリカ国防省で検討中の段階だった事が一昨日わかっている。4件の移転拒否は
    4月にアメリカ側から通知を受けていたが5ヶ月間隠していた。大統領府へも報告がなかった。大統
    領府はいつ把握したのか説明すべきだ。技術面の代替案を検討していたとしているが、国会の国政監
    査がなければ防衛事業庁が自ら公表したとは思えない。

     韓国軍の態度も全く同じだ。鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)空軍参謀総長は22日、国会で「米国か
    ら四つの核心技術が提供されない場合でも、KFXの開発に問題はない」と証言した。しかしつい一昨
    日、防衛事業庁の関係者は「複数の韓国メーカーが海外メーカーとの協力を進めているが、戦闘機に
    必要な他の技術との統合に問題が生じる恐れがあるため、当初の目標としている2025年までに韓国型
    戦闘機の開発は難しいかも知れない」と述べ、計画が事実上困難な状況にあることを空軍参謀総長の
    証言の直後に認めている。防衛事業庁が技術移転を進めると明言した21件の技術のうち、もし一つで
    も米国政府が承認しなければ、国民がこれ以上防衛事業庁の説明を信じないのはもちろん、韓国型戦
    闘機開発事業も大きな打撃を受けるだろう。

     韓国型戦闘機開発事業は空軍の戦力維持と韓国の航空産業発展のためにぜひとも必要てあり、だか
    らこそ18兆ウォン(約1兆8000億円)という巨額の税金を投入しようとしているのだ。これは言うま
    でもなく国民の負担だ。この重要な事業を進めるにあたり、経済性の検討を口実に10年近く時間を無
    駄にしたかと思えば、今度は韓国軍と防衛事業庁はみずからのうそで身動きが取れなくなっている。
    これほどまでずさんな仕事のやり方と無能さにはもう我慢ができない。国民をばかにするうその説明
    が、事業そのものを存亡の危機に追いやっている事実を、韓国軍と防衛事業庁はしっかりと理解しな
    ければならない。政府と軍は今からでもうそをやめ、できることとできないこと、そして現在われわ
    れが置かれている状況とそれに対する冷静な見通しを、国民の前に率直に説明すべきだ。

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/09/26/2015092600460.html

    引用元: ・【朝鮮日報社説】平気ですぐにばれるうそをつく韓国政府と韓国軍[9/26]

    【まともな記事を書くと逮捕されちゃうぞ【朝鮮日報社説】平気ですぐにばれるうそをつく韓国政府と韓国軍[9/26]】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 11:41:17.76 ID:???.net
    16世紀末、朝鮮の歴史に大きな功績を立てたのに忘れられた人たちがいる。壬辰倭乱(文禄・
    慶長の役)の時に投降して朝鮮のために戦った倭兵だ。「降倭」と呼ばれる彼らは、その後の丙子
    胡乱(丙子の役)・李グァル(イ・グァル)の乱の時にも輝かしい戦果を立てた。『朝鮮王朝実録』に
    よれば降倭は一時1万人に達したという。その中でも有名な人が、加藤清正の右先鋒将として30
    00人をつれてきた金忠善(キム・チュンソン)将軍だ。沙也可と呼ばれた彼は、丙子胡乱当時には
    清軍500人をせん滅した。朝鮮軍に火縄銃の製造法を伝えたのも金将軍というのが定説だ。

    日本語には「寝返り」という言葉がある。投降後に敵側に立つという意だ。韓国語にはぴったり
    合う表現がないほどダブー視されているが、日本では珍しくなかった。戦争が絶えなかった戦国時
    代の頃は戦いで負けた大名と最側近の家臣は切腹しなければならなかった。だが彼らに仕えた
    侍(下級武士)たちは違った。敵の大将を新しい主君とするのが慣例であり恥でもなかった。

    こうした伝統のためなのか日中戦争の時も日本軍の転向は少なくなかった。日本軍捕虜の相
    当数が中国側の人間的な待遇に心を変えた。3日に中国で開かれた抗日勝利70周年閲兵式で
    習近平国家主席から勲章を受けた小林寛澄氏もその1人だ。小林氏は八路軍に捕まった後、2回
    も自殺を試みたが常に中国側の看護で命を救われた。結局、彼は八路軍で日本語のビラを作っ
    て日本軍捕虜を懐柔することになる。小林氏のように中国を助けた日本人は少なくなかった。日
    本の敗戦後に帰国した彼らは「日本八路軍・新四軍戦友会」という団体を作って今まで日中友好
    の先頭に立っている。

    金将軍や小林氏が投降した理由は似ている。金将軍は老いた親を背負って逃げる朝鮮の民ら
    を見て投降を決心したという。このような孝心深い礼義の国を侵略するのは義に反すると感じたと
    いうことだ。小林氏もやはり「日本軍によって凄惨に破壊された村や殺害された中国人を見て、誤
    った戦争だと悟った」と吐露した。壬辰倭乱や日帝の中国侵略のどちらも、義に反しているというこ
    とを少なくない日本人が痛感していたという話だ。

    韓日関係を改善しようとする現時点で、忘れてはいけないことがある。金忠善将軍・小林氏のよ
    うに不義に耐えられない良心的な日本人も多いという事実だ。韓日間の平和の象徴に浮上した金
    将軍を祀った鹿洞書院(ノクドンソウォン)には毎年2000人以上の日本人が参拝している。

    ナム・ジョンホ論説委員

    ソース:中央日報<【噴水台】中国版「降倭」=韓国>
    http://japanese.joins.com/article/366/205366.html

    引用元: ・【韓国】 中国版「降倭」~平気で寝返る日本人、それでも不義に耐えられない良心的な日本人も多い/中央日報噴水台[09/07]

    【それ、おまエラの事だからw【韓国】 中国版「降倭」~平気で寝返る日本人、それでも不義に耐えられない良心的な日本人も多い/中央日報噴水台[09/07]】の続きを読む

    このページのトップヘ