まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:工事

    1: まぜるな!キケン!! 2023/08/16(水) 16:49:16.72 ID:N99WXk/H
    韓国全羅北道セマングムでの「世界スカウトジャンボリー」が開幕当初混乱したことに関連し、全羅北道が「予算は組織委員会の指揮の下で大部分が執行される」として責任を中央政府に転嫁したが、全羅北道が直接執行するはずの事業の予算執行率が62%にすぎないことが15日までに分かった。主に上下水道などインフラ関連事業だった。関連予算が付いているにもかかわらず、適時に使うことができず、インフラが不十分なままとなり、それが運営の混乱につながった。

     鄭宇沢(チ ン・ウテク)国会議員(国民の力)が全羅北道から提出を受けた「ジャンボリー行事関連予算現況」によると、2018年から23年7月まで全羅北道が直接執行した事業の総事業費は265億ウォン(28億9000万円)が配分され、うち165億4900万ウォンしか執行できなかった。開幕日(8月1日)直前の執行率は62.4%にとどまった。

     265億ウォンのうち235億ウォンはインフラ整備、30億ウォンは大集会場整備の予算として編成された。セマングムキャンプ地が水たまりで覆われ、キャンプ地に木陰が一つもなかった問題と直接接している予算だ。

     上水道26キロ、下水道31キロ、臨時下水処理施設3カ所、駐車場3カ所、避暑用の樹木トンネル7.4キロなどを設置するインフラ整備予算235億ウォンのうち執行されたのは148億ウォンだけだった。当初計画では21年12月に着工し、上下水道、駐車場は今年5月、内部排水路および追加排水施設(簡易ポンプ場)の設置は6月に工事が終了するはずだったが、完成は12月にずれ込む見込みだ。大会が終了後も工事が続くことになる。ジャンボリーの大集会場は、30億ウォンの予算のうち17億4900万ウォンだけが執行された。

     鄭議員は「国際イベントを誘致後、予算だけ確保し、事がうまく運ばないと中央政府に責任を転嫁することが繰り返されないようにするため、自治体の行政能力と責任の強化が必要だ」と指摘した。

    続きはソースで
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/08/16/2023081680090.html

    【朝鮮日報/社説】 「世界スカウトジャンボリー」一発で国から予算2800億円を獲得した全羅北道、その見返りは「恥さらし」 [08/10] [荒波φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691629695/

    引用元: ・【韓国】閉幕したのに予算執行率62%…世界スカウトジャンボリー会場の工事を続ける全羅北道 [8/16] [昆虫図鑑★]

    【半分近くもポッケナイナイしちゃったんだ【韓国】閉幕したのに予算執行率62%…世界スカウトジャンボリー会場の工事を続ける全羅北道 [8/16] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/05/14(火) 21:16:22.69 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】国際水泳連盟(FINA)主催の第18回世界水泳選手権が7月12日、韓国南西部の光州で開幕する。大会組織委員会は開幕まで約2カ月となった14日、ソウルの韓国プレスセンターで記者懇談会を開き、大会の準備状況について説明した。

    組織委の趙泳澤(チョ・ヨンテク)事務総長は「大会施設と運営については当初の計画から大きく狂うことなく準備している」とし、現在は仕上げ作業を行っていると話した。

    競泳と飛び込みが行われる「南部大市立国際水泳場」は観覧席をこれまでの3393席から1万席以上に増やす改修作業が進行中だ。組織委は現在、84%程度の作業が完了したと伝えた。

     アーティスティックスイミング(AS)が行われる念珠総合体育館、水球が行われる南部大総合運動場、高飛び込みが行われる朝鮮大サッカー場も80%以上の作業が終了した。

     競技場施設は5月中に全ての工事が完了する予定で、6月初めに開かれる東亜水泳大会を通じて施設や競技の進行状況などを点検する計画だ。

     組織委はまた、市の中心部にある老朽化したマンションを建て替え、約6000人を収容できる選手村・メディア村として活用し、大会終了後に民間業者に引き渡す予定だ。    

     現在、約1000人の選手が大会に参加を申し込み、締切日の6月13日までには合計約7000人の選手が申し込むと組織委は予想している。

     また大会運営のために約3100人のボランティアを含む3900人の運営スタッフを確保したという。

     北朝鮮選手団の参加はまだ決まっていない。組織委は「南北合同チームを結成するために文化体育観光部、統一部、国際水泳連盟などと協議して多様な努力を続けているが、まだ北側の返事はない状況」と伝えた。 

     趙事務総長は今大会を通じて光州がグローバル化され世界的な都市になることを願うと期待した。また、水泳は韓国で不人気競技だが、今大会を通じて水泳が国民に愛される人気スポーツになるように努力すると伝えた。

    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190514004500882?section=entertainment-sports/index
    聯合ニュース 2019.05.14 19:18

    no title

    仕上げ作業の改修工事が行われている南部大市立国際水泳場(組織委提供)=(聯合ニュース)

    引用元: ・【世界水泳】 大会組織委が準備状況説明=韓国・光州で7月12日開幕 競技場施設は5月中に全ての工事が完了する予定[5/14]

    【ドブ川で水泳させるようなもの【世界水泳】 大会組織委が準備状況説明=韓国・光州で7月12日開幕 競技場施設は5月中に全ての工事が完了する予定[5/14] 】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 00:03:40.26 ID:???.net
    (イメージ画像)
    no title


    韓国・聯合ニュースTVは25日、2018年平昌冬季五輪の開催を控え、来年2月にはプレ五輪大会が始まるにもかかわらず、
    競技場の建設工事が相変わらず進んでいないと報じた。

    報道によると、冬季五輪の象徴ともいえるスキーのアルペン競技が行われる旌善アルペン競技場では現在、ショベルカーが
    休みなしに地面を掘り返し、樹木の伐採作業も行われている。来年2月にここで開かれる男子アルペンスキー・ワールドカップは、
    平昌冬季五輪初のテストイベントになる予定だ。

    だが、現在の工事進捗率はわずか27.4%。雪が降る10月までに少なくとも4つの斜面を完成させなければならないため、
    現在は週末も返上、夜間も工事を続けている。

    テストイベントまでの競技場の完成を約束していた平昌五輪組織委員会の趙亮鎬(チョ・ヤンホ)委員長は「旌善が最も
    難航しているのは事実だが、総力を挙げて施設を期限に間に合わせるよう努力している。全施設を完成しなくても、
    テストイベントは開催できるので、すべて計画通り行うことができる」と説明している。

    だが、建設工事以外にも課題は残る。環境団体は生態系を破壊するとして競技場建設への反発を続けているほか、
    居住者の立ち退き問題もまだ完全には解決していない。

    テストイベントまで残された時間は半年を切っており、組織委がいかに大会の開催にこぎつけるかが注目されている。

    この報道に対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。

    「せっかく作る競技場だから、一回限りのイベントで終わるのではなく、平昌以降にも活用してほしい」

    「原生林だったカリワン山を削って作る競技場には何の価値もない」

    「お金をちゃんと管理して、いいものを作ってほしい」

    「世界が見ている。きちんと作ってくれ」

    「もう平昌で何が起きても驚かない」

    「税金がもったいない」

    「頑張れ」

    「他の地域にある競技場を活用すればいいのに、なぜ新しいものを作るのか理解不能。全国民の税金が投入されている」

    「平昌五輪を何でやりたい?観光客が本当に来るだろうか?休戦ラインの近くで、五輪が終わったら、たぶん誰も行かないと思う」

    「最初から赤字、終わっても赤字。たった一瞬のために、莫大な税金を投入するのは売国行為」

    「平昌五輪組織委員会の趙委員長は、平昌のことはいいから、家に帰って、ナッツリターンの娘の教育でもやり直してほしい」

    「工程率も今一つ。スポンサーは確保できたか?」

    (編集 MJ)

    フォーカスアジア 2015年08月25日
    http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/427167/
    http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/427167/2/

    関連スレ
    平昌冬季五輪の競技場建設現場 メディアに初公開 [08/24] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440410636/

    引用元: ・【韓国】来年2月にプレ大会なのに・・平昌五輪アルペン競技場の工事進捗率は27% 韓国ネット「スポンサーは?」[8/25]

    【ブッツケでいいだろww 【韓国】来年2月にプレ大会なのに・・平昌五輪アルペン競技場の工事進捗率は27% 韓国ネット「スポンサーは?」[8/25]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 20:10:25.81 ID:???.net
    (画像)
    no title


     数々のトラブルが発生してきた第2ロッテワールドおよび第2ロッテタワーを建設しているロッテ建設が検察に
    起訴されたことが明らかになった。検察は産業安全保健法違反の疑いで、10日にロッテ建設の会社常務
    金氏を起訴。

     建設現場での安全柵未設置、落下物防止網未設置など産業安全保健法違反109件を摘発。これに対して
    ロッテ建設側は検察が主張する109件のうち、50件を認めていない。

     第2ロッテワールドでは過去に労働者が死亡と負傷しており事故が起きている。場合によっては工事の全面中止や
    補強工事、更には取り壊しの可能性も出てくる。

    ※タレコミによる情報です。

    ゴゴ通信 2015/08/11 06:07:05
    http://gogotsu.com/archives/10269

    引用元: ・【ゴゴ通信】韓国の第2ロッテワールドが109件の違反容疑で検察に起訴される 工事中止や補強工事 最悪取り壊しも[8/11]

    【日本から巻き上げた金で作りました。 【ゴゴ通信】韓国の第2ロッテワールドが109件の違反容疑で検察に起訴される 工事中止や補強工事 最悪取り壊しも[8/11]】の続きを読む

    1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2015/01/31(土)20:00:28 ID:???
    済州海軍基地軍官舎の籠城テント、強制撤去で住民と衝突

    海軍基地軍官舎工事に反対する済州江汀村の籠城テントを強制撤去するための行政代執行が始まって、住民たちと衝突が発生した。
    今日午前7時30分頃、済州海軍基地軍官舎の工事現場出入口に設置された籠城テントなどを強制撤去するために、国防部の行政代執行が始まった。
    しかし海軍基地に反対する住民と活動家など100人余りが、撤去に強く反発して警察と衝突した。

    innolife.net
    http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=18&ai_id=194854

    【画像はNEWSisより】
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    http://image.newsis.com/2015/01/31/NISI20150131_0010582959_web.jpg
    http://image.newsis.com/2015/01/31/NISI20150131_0010582984_web.jpg
    http://image.newsis.com/2015/01/31/NISI20150131_0010582978_web.jpg
    http://image.newsis.com/2015/01/31/NISI20150131_0010582993_web.jpg

    引用元: ・【韓国軍】済州海軍基地軍官舎工事反対活動家らの籠城テント、強制撤去で警察と衝突(済州)[01/31]

    【戦時下なのにお花畑やねぇ。【韓国軍】済州海軍基地軍官舎工事反対活動家らの籠城テント、強制撤去で警察と衝突(済州)[01/31]】の続きを読む

    このページのトップヘ