まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:就職

    1: まぜるな!キケン!! 2023/11/14(火) 03:30:46.74 ID:QYKTfVXF
    【ソウル聯合ニュース】韓国の大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は13日、韓国の若者の日本での就職を支援する「2023日本オンラインジョブフェア秋」を14~16日に開催すると発表した。

     ジョブフェアではオンライン面接、企業説明会などが行われる。日本企業85社が参加し、面接を実施する予定だ。韓国の求職者、日本に在住する韓国人求職者・留学生235人が志願した。

     KOTRAの金三植(キム・サムシク)日本地域本部長は「名目国内総生産(GDP)600兆円達成が目前に迫った日本経済の成長とともに求人需要が拡大している」としたうえで、「ジョブフェアを通じて韓国の青年たちが日本で就職する機会を得て国際舞台でキャリアを発展させ、両国間の交流と経済協力に貢献できるよう支援していく」と述べた。

    hjc@yna.co.kr

    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20231113001700882?section=news

    【国際】中国、バブル崩壊「日系企業に就職したい」 [動物園φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699855338/
    【韓国】「就職先をみつけるのが難しい」…青年の半数は「無職」 [10/26] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698275662/

    前スレ
    【韓国】オンライン日本就職フェア14日から「GDP600兆円達成が目前に迫った日本経済、求人需要が拡大している」[11/13] [昆虫図鑑★]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699859783/

    引用元: ・【韓国】オンライン日本就職フェア14日から「GDP600兆円達成が目前に迫った日本経済、求人需要が拡大している」 ★2 [11/14] [仮面ウニダー★]

    【お前等反日じゃねーか【韓国】オンライン日本就職フェア14日から「GDP600兆円達成が目前に迫った日本経済、求人需要が拡大している」 ★2 [11/14] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/08/30(水) 12:58:32.63 ID:+G6LYFWQ
    ・韓国「日本の給料は安い」「日本を超えた」と…
     日本の給料が安い――そんな呟きが多く聞かれるようになってきた。

     日本と韓国を比べても、韓国のほうが最低自給や平均賃金ですでに「日本を超えた」というデータや統計結果も出ており、
    一昔前と比べて大きく現実が様変わりしたことを感じさせる。

     では、「給料が日本より高い」という韓国のほうが日本よりいいかといえば、じつは一概にはそうとも言い切れない現実もある。
    たとえば旅行業界などでは韓国人が日本の会社に志願する者が減ったなどと言われることがあるが、
    一方で、そうしたことは限られた業種だけの話で、日本での留学や就職を目指す若者が相変わらず多いという現実は見逃せない。

     そうした背景事情としては、韓国では、「大卒」という学歴に対するプライドから「高給であること」、「重労働でないこと」など
    「できるだけ楽に稼ぎたい」という条件だけを選り好みしている話もよく聞く。

     この結果、自身の能力を過大評価し過ぎて能力に見合ってないところに志願し続けて落とされる、
    公務員や司法試験に際限なく挑戦し続けるといったことも“あるある”なのだ。

    ・それでも「韓国」より「日本」がいいワケ
     また、今年5月に大韓商工会議所が20代~30代の若者300人を対象に行った「求職に対する意識調査」では
    「中小企業に対する印象」について約63%が「仕事量と比して待遇が低い」と答え、この他にも不安要素として
    「ワークライフバランスを実現させにくい環境」、「将来性が望みにくい」、「雇用の安定性が心配」
    といったネガティブな回答が多かった。

     また、こうした理由から、6割が就職は大手企業や公務員を、
    初任給は日本円で約300万円~350万円を希望しているという結果が出たのだ。

     こうした現実を受けて「若者たちは現実を見ずに理想ばかりだ」という指摘も出ているわけだが、
    事実、韓国の中小企業は家族経営で社長がワンマンというところも多い。

     経営状況にとって解雇や賃金不払いといったトラブルもままあるし、
    また、大企業と言えど40代や50代で肩叩き的に早期退職をするケースも珍しくない。当然のことながらその後の再就職も厳しい。

     だからこそ、日本では中小企業であろうとも福利厚生面や雇用環境などが韓国よりもはるかに充実している上、
    安定感があると思えるのである。

    ・韓国人は目先の利益を追いがち?
     韓国では、条件のそぐわないところで雇用されて働くのであれば自分で起業するという考えを持つことも特徴であるといえる。

     街中を見ればその動向は一目瞭然である。たとえばある食べ物や飲み物が流行れば、
    その店が街のあちこちにオープンして増えるが、流行が過ぎればあっという間になくなるといったことの繰り返しである。

     フランチャイズの飲食店の起業の広告もよく見かけ、「稼げる」などと耳障りの良いフレーズが並んでいるが、
    チキン店やカフェといった飲食店そのもが飽和状態である上、原材料や人件費、賃貸料の高騰を見れば経営が簡単であるはずがない。

     韓国は、国の政策などについても言えることであるが、中長期的に先を見据えて計画をすることが苦手であるように感じる。
    若者の就職についても目先だけにとらわれがちであるともいえる。

     日本も韓国も長所、短所はあるだろう。そして、一概に「どちらが良い」とは言い切れないとも言えよう。
    ただ、確実に言えることは、この30年で自国のみならず世界が大きく変化し、生活や労働に対する価値観も変わった。
    ー後略ー

    田中 美蘭(ライター)
    現代ビジネス 8/30(水) 7:33配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/46622d354988ded0be5d88469f5691d45e7700c2

    引用元: ・【日韓の違い】 「日本より給料が高い」「日本を超えた」韓国人が、なぜか「日本で就職したい」の意外すぎる訳 [8/30] [仮面ウニダー★]

    【借金だらけなのは事実 【日韓の違い】 「日本より給料が高い」「日本を超えた」韓国人が、なぜか「日本で就職したい」の意外すぎる訳 [8/30] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/20(月) 12:16:05.24 ID:VEtjhAtM
    【03月20日 KOREA WAVE】韓国で新型コロナウイルスの流行によって在宅勤務を導入した多くの会社が出勤制に転換しつつあることに、社員らから不満の声が出ている。

    会社側は在宅勤務の長期化で業務効率が低下しているとの立場だが、その根拠は示されておらず、当初約束した勤務環境とも違うという反論もある。

    国内IT大手の開発者(36)は「会社が在宅勤務を維持すると言うので子供の幼稚園に合わせて引っ越した。私以外にも同じような人がおり相当当惑している」と伝えた。

    「多数の社員が抗議し、会社は事情により追加で1カ月間在宅を延長できるようにしたが、困っていることに変わりはない」と吐露した。

    《中略》

    コロナ特需が消えて経営実績が悪化が背景にあるとの指摘もあり、この開発者は「実績不振の理由を在宅勤務のせいにしたいだけだ」とぶちまけた。

    全文はソース元でご覧ください
    (c)NEWSIS/KOREA WAVE/AFPBB News
    2023年3月20日 11:00
    https://www.afpbb.com/articles/-/3456344?act=all

    引用元: ・【業務効率低下?】韓国、相次ぐ“在宅撤回”に会社員らが次々反発「就職詐欺」[3/20] [すりみ★]

    【どうせサボるだけやろ 【業務効率低下?】韓国、相次ぐ“在宅撤回”に会社員らが次々反発「就職詐欺」[3/20] [すりみ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/05(金) 13:12:06.78 ID:1TQjze9G
    [北京 27日 ロイター] - 中国各地の寺には週末になると長蛇の列ができる。しょんぼりした姿の多くの若者が「何とか就職できますように」と祈願に訪れるからだ。

    中国各地の寺には週末になると長蛇の列ができる。写真は4月22日、北京のラマ寺院で行列する人々(2023年 ロイター/Tingshu Wang)
    22歳のワン・ジャオニンさんは「仕事探しの重圧」や家賃が手の届かない水準まで高騰している現実に言及した上で「お寺に安らぎの場を見つけたい」と話した。

    このワンさんをはじめ中国では今、過去最高の1158万人もの大卒者が厳しい労働市場に向き合わざるを得なくなっている。
    労働市場は、徹底的に新型コロナウイルス感染を封じ込める「ゼロコロナ」政策や、
    伝統的な大口雇用主だったハイテクと教育部門に対する当局の締め付けによる痛手からなかなか回復できていない。

    オンライン旅行代理店トリップ・ドット・コムによると、中国における年初来の寺院参拝者は昨年比で310%も増加。
    総人数やパンデミック前との比較は明らかにしていないが、参拝者のほぼ半数は1990年以降に生まれた若者だという。

    首都北京のラマ教寺院で明るい仕事人生になるよう祈っていたチェンさんは大学卒業までまだまだ時間がある19歳。
    「採用のハードルは上がり続けている。プレッシャーは半端ないほどだ」という。

    中国で高等教育を受けた若者の失業率は20%と過去最悪に達しており、
    今年の新規雇用数を昨年の1100万人から1200万人に拡大させようとしている当局にとって頭の痛い問題になっている。

    国際金融研究センターのジャン・チディ研究員は「(労働市場で)大卒者は深刻な供給過剰状態にあり、
    彼らが優先するのはまず生き残ることだ」と述べ、多くが配車サービスや宅配などの仕事に就いていると付け加えた。

    昨年12月にゼロコロナ政策が解除された後、経済は回復しつつある。
    しかし雇用の伸びを主導しているのはパンデミックで落ち込んだケータリングや旅行関連で、これらはスキルが低い仕事を安い賃金で募集している。

    <孔乙己>

    多くの若者は自らの境遇を、1919年に出版された魯迅の短編小説の主人公「孔乙己」に重ねる書き込みをソーシャルメディアに投稿している。
    孔乙己は、つまらない仕事に就くにはふさわしくない高い教養があるという強い自負を持つアルコール中毒の文人だ。

    大学教育を受けた者が就きたい職業に就ける保証もない以上、この社会は教育を軽視しているのではないか、と問いかけるこうした投稿はあっという間に拡散していった。

    浙江省では2月以降に1日平均10件の求人に応募し続けているという修士号を持つ25歳の女性が、まさに孔乙己のように教育によって「縛られている」と感じると話した。

    都市計画を専攻したこの女性は「この先いつか理想の仕事に出会えるとは思わない。とても不安で落ち込んだので、何度か心理学者とも面会している」と語り、
    オファーされたのは月給が2000―3000元(約3万8000─5万8000円)の仕事か、「不当なほどの」残業を求められる仕事で、いずれも断ったと明かした。

    「自分に今ほどの学歴がなかったなら、ショッピングモールでセールスアシスタントになることができたし、その方がずっと幸せだっただろう」という。

    経済学を専攻する北京の大学院生ヤン・シャオシャンさん(24)は、30回の面接を受けた後でようやく銀行の窓口担当の仕事が決まった。
    孔乙己のような永遠の失業状態にならなかったことには安心したものの、不満は残ったままだ。

    ヤンさんは「顧客サービスを軽蔑するわけではないが、私の知識が無駄になっているとは思う」とやるせない様子を見せた。

    2023年5月5日7:45 午前
    https://jp.reuters.com/article/china-society-youth-unemployment-idJPKBN2WP06P

    引用元: ・【ロイター】 中国大卒者が厳しい就職難、神頼みや低賃金受け入れも [5/5] [仮面ウニダー★]

    【ナイスジョークwww 【ロイター】 中国大卒者が厳しい就職難、神頼みや低賃金受け入れも [5/5] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/12/12(月) 14:55:17.32 ID:p8jkr7qu
    30歳未満の若者による起業がここ2年半で最低に ITなど主要8業種の求人も急減

    京畿道城南市に住む大学生のパクさん(24)はこれまで起業に向けて準備していたが、今年下半期に起業を諦め、大手企業への就職だけを目指すことにした。韓国伝統の韓服パジャマ販売会社の設立を目指していたが、今は安定した本業を持つことだけに力を入れているという。パクさんは「今年は金利が上がり起業に必要な資金の確保が難しくなった」とした上で「夢のためにわくわくすることだけをやるのは不安だ」と胸の内を語った。

    【表】技術基盤分野における韓国の若者の新規起業件数
    https://www.chosunonline.com/svc/view.html?contid=2022121280028&no=1

     不況の中で社会への進出を目指す20-30代の若者が三重苦にあえいでいる。景気の悪化が本格化し企業や投資家からの資金提供も減少しているため、起業を目指す人たちの多くが就職戦線にUターンしているのだ。しかし、就職も同時に難しくなる兆しも出始めている。物価の上昇で生活費の確保さえ難しいのが今の極寒期のような不況だが、多くの若者たちがこれに耐え抜こうと必死で頭を痛めているのだ。

     韓国中小ベンチャー企業部(省に相当)が11日に明らかにしたところによると、今年9月時点で年齢30歳未満による技術基盤の起業件数は2043件だった。これは2020年2月(2042件)以来2年7カ月ぶりの少ない数だ。大学などを中心に高まっていた起業ブームが一気に冷めたことが影響している。昨年まで首都圏のある大学で経営学科の先輩後輩たちと共に服のレンタル会社設立を目指していたカンさん(27)も最近は廃業を準備している。2020年に3億ウォン(約3100万円)の投資を受け事業を始めたが、昨年末から投資家たちが新たな投資に応じなくなったためだ。

     就職活動の現場では「企業の採用は減っているようだ」との声が相次いでいる。韓国の就職情報サイト「サラムイン」によると、今年7-9月期には韓国の主要10業種のうち建設、IT、金融など8業種で求人数が前期に比べ減少した。サラムインは「平均的に4-6月期と7-9月期は前期比で求人が増える傾向にあったが、今年は国内外で不確実性が増し求人が減る傾向にある」と説明している。首都圏の大学を来年卒業予定のキムさん(22)は「良い会社に志願するにはインターン経歴が必須だが、インターンをするには別のインターン経歴が求められるほど就職の門が狭くなっている」と語る。

     気に入った職場に定着するまでは耐えるしかないが、物価の上昇で生活費の負担もさらに重くのしかかっている。食費はもちろんだが資格取得の準備にかかる費用も次々と上がっている。今年4月から週に2回飲食店でアルバイトしている就職浪人のキムさん(25)は「TOEICのスピーキングの成績が最近は必ず求められるが、今年は受験料が7000ウォン(約730円)ほど上がり8万4000ウォン(約8800円)にもなった」「生活費を減らしても就職準備の費用が上がるので、毎月50万-60万ウォン(5万2000-6万3000円)はどうしてもかかる」と現状を伝えた。別の就職浪人のイさん(25)は「実家で暮らした場合でも1日2食を外で食べればそれだけで3万ウォン(約3100円)は使う」「友達と飲みに行くなど追加の支出があるときは家で弁当を作って持っていく」と述べた。

    カン・ウリャン記者、オ・ジュビ記者、ユ・ジェイン記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2022/12/12 11:32
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/12/12/2022121280028.html

    引用元: ・【朝鮮日報】起業も就職も行き詰まり…韓国の就職浪人は「極寒期」[12/12] [仮面ウニダー★]

    【かちんこちんじゃ済まなそう 【朝鮮日報】起業も就職も行き詰まり…韓国の就職浪人は「極寒期」[12/12] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    このページのトップヘ