まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:小倉コレクション

    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/02/24(金)00:48:33 ID:???
    韓国の文化財受難日誌 全集刊行=「小倉コレクション」など

    【ソウル聯合ニュース】韓国の文化遺産受難史の研究を続けてきたチョン・ギュホン氏が、
    1866年にフランス艦隊が江華島を侵略した丙寅洋擾から1945年の日本による
    植民地支配からの解放までの約90年間に韓国で起こった文化財の被害を紹介した本
    「韓国文化財受難日誌」(全10巻)を著した。

    続き 朝鮮日報
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/02/23/2017022303015.html

    引用元: ・【韓国】韓国の文化財受難日誌 全集刊行=「小倉コレクション」など [H29/2/24]

    【【欲しい物リスト 】韓国の文化財受難日誌 全集刊行=「小倉コレクション」など [H29/2/24]】の続きを読む

    1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2015/08/01(土)15:07:05 ID:Btc
    前略:小倉コレクションの説明。日帝統治期にたくさんのすぐれた朝鮮の遺物が日本に持ち込
    まれた。国外所在文化財財団(理事長アン・フィジュン)は『小倉コレクション、日本にある
    われわれの文化財』というレポートを発表した。2年をかけ、内外の専門家と資料を収集、整
    理して客観的な視点で書かれている。

     第1部では小倉氏が1904年に韓国にやってきてからおよそ40年の間に文化財をどのよ
    うな方法で収集し、45年に日本に戻ってどのようにコレクションを管理したか、時間の流れ
    に沿って記述した。第2部は、現在、東京国立博物館に所蔵されている小倉コレクションの開
    館と目録、遺物のジャンル・性格別の説明について、遺物入手に関する興味深い情況が繰り広
    げられる。

     小倉コレクションは、事業家・小倉氏の資金力、確固たる収集目的、盗掘の横行、文化財取
    引が活発だった時代状況まで重なって誕生した。日帝強占期、朝鮮総督府が公権力を利用して
    韓国の文化財を公式に発掘調査していた一方で、民間はこれを個別的に収集した。その中の代
    表格が小倉氏だったのだ。

     オ・ダヨン調査研究室チーム長代理は「小倉が盗掘を主導したりそそのかしたりしたという
    明確な証拠はないが、当時、慶尚北道(キョンサンブクト)の発掘状況と盗掘の雰囲気をみる
    と小倉が関与した可能性を排除するのは難しい」と話した。高宗(コジョン)の冠である「翼
    善冠」など朝鮮王室関連の服飾と所用品の多数が小倉コレクションの手に渡ったことは返還要
    求の正当性を主張できる重要資料だと説明した。

     敗戦国の一介の帰還者に過ぎなかった小倉氏は収集した文化財をどのように日本に持って行っ
    たのだろうか。小倉氏は1930年代からすでに収集品を小分けにして日本に移動させていた
    ことが今回の調査で明らかになった。31年に東京につくった私邸にコンクリートづくりの貯
    蔵庫を構えて数千件を保管した。搬出遺物は東京国立博物館遺物担当者に見せて鑑定を受けた
    後、日本の国宝または重要美術品として指定を受けた。チェ・ヨンチャン調査研究室長は「埋
    蔵文化財と王室服飾類は不法・不当な文化財の取り引きと収集を暗示している」と指摘した。

     ◆小倉武之助=千葉県出身の事業家で韓国文化財収集家。1904年に韓国へ渡ってきて大
    邱(テグ)電気会社を設立した後、朝鮮総督府の政策に後押しされて金融と電気事業を拡張し
    て富を蓄えた。慶州(キョンジュ)古跡保存会の評議員という身分を足がかりに、資金力と権
    力で数千件を越える多方面の韓国遺物を集めて「小倉コレクション」をつくった。58年に財
    団法人小倉コレクション保存会を設立して理事長に就任した。64年に小倉氏が亡くなった後、
    保存会は81年に東京国立博物館に小倉コレクションを寄贈した。

    コレクションの一部
    http://japanese.joins.com/upload/images/2015/07/20150731101035-1.jpg

    中央日報
    http://japanese.joins.com/article/860/203860.html

    引用元: ・【日韓】「1030件の小倉コレクション、埋蔵遺物含む盗掘関与を暗示」[7/31]

    【無茶苦茶いってんな、おい【日韓】「1030件の小倉コレクション、明確な証拠はないが雰囲気が盗掘関与を暗示」[7/31]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 23:27:47.26 ID:???.net
    (画像:仁川国際空港に展示された韓国の文化財)
    no title


    2014年12月18日、韓国・ハンギョレ新聞によると、日本政府が、韓国人の窃盗グループが対馬の寺から盗み出し、
    韓国に持ち込んだ仏像の返還を求めていることについて、韓国・朝鮮文化財返還問題連絡会議の荒井信一代表が
    「無責任だ」と批判した。

    荒井代表は同日、ソウルにある国立古宮博物館で行われた記者懇談会で、「日韓の共存と協力関係発展のために
    仏像返還問題を解決するべきだ」と主張した。また、「韓国は日本にある6万7千点以上の流出文化財の返還を
    要求しており、日本は昨年韓国人が対馬から盗んだ仏像の返還を要求している。日本政府が無条件に返して欲しいと
    要求するのは無責任だし、韓国政府も6万7千余りの文化財がどんな理由で、どんな方式で日本に行ったのかをしっかりと
    調査するべきだ」また、「日韓国交正常化50周年を迎える来年、東京国立博物館が所蔵している小倉コレクションを
    韓国に返還すれば、日韓関係が少しは改善されるのでは?」などと述べた。

    これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

    「新井代表の言っていることは正しい。例えば、他人の携帯電話を持っていて返したくない時どうする?
    暗証番号や、アドレス帳に誰が登録されているか…何も答えられない人には返せない」

    「先に日本が返してくれたら返す!韓国が言いたいことはそれだけ!」

    「良心のある学者だ。尊敬する」

    「日本は韓国の文化財だけではなく、すべての人的、物的資源を奪った。韓国はもっと強く批判していい」

    「6万7千点の文化財がどんな方式で日本に行ったのか…日本政府が早く明らかにして!」

    「文化財6万7千点と仏像2体を同時に交換すればいいんじゃない?」

    「対馬は韓国の領土だったんだから、当然韓国の文化財だ。これ以上調査する必要なんてない」

    (翻訳・編集/篠田)

    レコードチャイナ 2014年12月19日 23時17分
    http://www.recordchina.co.jp/a99333.html

    関連スレ
    【日韓】駿河台大学 荒井信一名誉教授「日本政府の仏像返還要求は無責任、小倉コレクション返還で韓日関係改善を」[12/19]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418957186/l50
    【日韓】荒井信一駿河台大学名誉教授「日本、個人所有文化財の返還約束守らず」[12/11]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418263633/l50

    引用元: ・【レコードチャイナ】荒井代表「対馬の仏像返還を求める日本政府は無責任!」 韓国ネット「日本は韓国のすべてを奪った」[12/19]

    【ユネスコ条約を守れや 【レコードチャイナ】荒井信一代表「対馬の仏像返還を求める日本政府は無責任!小倉コレクションを韓国に返還すれば改善される」[12/19]】の続きを読む

    souiu


    1: クリス ★@\(^o^)/ 2014/08/30(土) 16:35:55.56 ID:???.net
    東京国立博物館所蔵の文化財返還を 簡裁に調停申請=韓国団体

    【東京聯合ニュース】韓国の僧侶で文化財の返還運動を展開する市民団体代表、
    慧門(ヘムン)氏は29日、東京国立博物館が所蔵する韓国文化財の返還を求める調停を東京簡易裁判所に申請した。

     慧門氏は、朝鮮が日本の植民地だった時代に南鮮合同電気の社長などを務めた日本人事業家
    、小倉武之助氏(1870~1964)が1910~1950年代に朝鮮半島全域で収集した「小倉コレクション」のうち、
    盗難品の疑いがある朝鮮王室のかぶとなど、34点の所蔵を取りやめるよう求めている。

     理由として、盗難品の寄贈を受けることを禁じている国際博物館会議(ICOM)の規約に反していることを挙げている。

     また慧門氏は博物館側に繰り返し同内容について要請したが回答がなく、
    これは「由来を持つ国家や民族が博物館の資料の返還を要求すれば、これに対し対話する
    準備をしなければならない」との規定にも反していると主張した。

     慧門氏は「調停委員会が2カ月以内に期日を定め、当事者を呼んで話を聞くと予想する」とコメントした。

     今回の調停申請は所蔵の取りやめを要求する形で提起されたが、
    最終的に文化財が東京博物館から韓国に返還されることを目指し、推進された。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2014/08/29/0400000000AJP20140829003100882.HTML

    引用元: ・【韓国】日本は盗難品の疑いがある国立博物館貯蔵「小倉コレクション」の返還を…韓国僧侶団体

    【泥棒の分際で、今度は物乞いのまねか? 【韓国】日本は盗難品の疑いがある国立博物館貯蔵「小倉コレクション」の返還を…韓国僧侶団体】の続きを読む

    このページのトップヘ