1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/06/05(木)15:04:42 ID:CxFSrGmr4
5日午前6時34分にソウル地下鉄、盆唐線宣陵駅で、1分当たり方面に向かった電動車屋根の電気絶縁装置(碍子)が爆発して、
盆唐線下り線全体の運行が46分ほど中断された。後続列車の乗客は線路の上に止まった電動車に20分間閉じ込められ、
不便を強いられた。

当時、現場にいた乗客は、ツイッターを通じて「宣陵駅に近づくと普段と違って電車の照明が消えてドアが開かれた後に煙が漏れ出てきた」、
「不安な気持ちにすべての利用客が下車したが、電動車上部で何かが爆発した」と伝えた。

また他の乗客は「爆発音がすごくて本当に怖かった」と述べた。

コレイル側は事故が起きた時、乗客を全員下車させ、当該車両を盆唐車両基地に移動させた。

しかし、午前7時定刻後続列車が到着した頃のプラットホーム線路の上に故障列車の碍子の破片が落ちているのが発見され、
再度運行が中断された。

運行は午前7時20分に再開された。

コレイル関係者は「駅舍内施設では特別な問題を見つけられず、車の欠陥とみられる」、「現在は正常に電動車を運行中」と述べた。

韓国日報(韓国語)機械翻訳
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=011&aid=0002525825

引用元: ・【韓国日報】 ソウル地下鉄、宣陵駅で電車の碍子が爆発、一時運行中断 [06/05]

【宗主国様に追いついたニダ - ソウル地下鉄、宣陵駅で電車の碍子が爆発、一時運行中断 [06/05]】の続きを読む