まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:女子大生

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/21(月) 17:52:37.45 ID:CAP_USER
    文大統領 青瓦台秘書官に現役女子大学生を登用

    Write: 2021-06-21 13:51:15 / Update: 2021-06-21 13:52:05

    文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、大統領府青瓦台の秘書官に25歳の現役女子大学生で、与党「共に民主党」の最高委員や報道官を務めたパク・ソンミン氏を抜擢しました。

    青瓦台の秘書官としては、これまでで最年少とされます。

    青瓦台の報道官は、21日の会見で、パク・ソンミン氏について、「共に民主党の最高委員と報道官を歴任し、青年の立場に立って、青年の困難を理解し、青年のための政策を講じる役割を果たすと期待する」とし、若年層を対象にした関連業務を強化する方針を示しました。若年層の文大統領への支持率は、相対的に低いとされています。

    パク・ソンミン氏は現在、高麗大学国語国文学科に在学中で、去年、共に民主党の最高委員に抜擢されましたが、ことし4月の再選挙・補欠選挙で党が敗北したあと、辞任しています。

    最大野党「国民の党」が、国会議員の経験がない36歳の李俊錫(イ・ジュンソク)氏を新代表として選出するなど、若者世代の政治への不満や世代交代を求める声に応じる姿勢を見せたことに対応し、同じような流れに乗ったものとみられます。

    このほかに、政務秘書官には、韓国大手ローファーム「金・張法律事務所」の金翰奎(キム・ハンギュ)弁護士を抜擢しました。

    青瓦台は、「共に民主党の法律関連の報道官や弁護士として活動するなど、多様な経験を積んでいて、協調性があり、周りとのコミュニケーション能力も優れ、国民の目線で政務に関する懸案を処理するものと期待している」と話しています。

    金氏は、ソウル大学政治学科を卒業し、去年の総選挙で共に民主党の江南(カンナム)選挙区に立候補しましたが、落選しています。

    さらに文大統領は教育秘書官に教育部の?承馥(イ・スンボク)安全情報局長を抜擢しました。

    ?氏は、延世大学教育学科を卒業し、教育部の大学学術行政官、報道官、大学支援官、政策企画官などを歴任しました。

    http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=79316

    引用元: ・【韓国】文大統領、秘書官に25歳の現役女子大生を抜擢し若者にアピール ネチズン激怒 [動物園φ★]

    【変態w 【韓国】文大統領、秘書官に25歳の現役女子大生を抜擢し若者にアピール ネチズン激怒 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2018/11/21(水) 13:58:08.24 ID:CAP_USER
    no title

    ▲韓国の文在寅大統領=20日(共同)

     若者の就職難が深刻な社会問題となっている韓国で今月、日本企業112社が参加した就職面接会が開かれた。ソウルで2千人余り、釜山では約1千人の就職希望者が殺到したという。このニュースに今年の夏、電話で話した韓国人女子大生のことを思い出した。

     取材先の韓国政府系団体との通話中のこと。「今、横にいるアルバイト学生が、ぜひ話したいそうです」と言ってきた。仕方がないので話を聞くと、何とこの女子大生が「産経新聞で働きたいです。採用してくれませんか」と懇願してきた。

     産経新聞は韓国で、日本の保守を象徴するメディアとして知られている。歴史認識問題に関する報道をめぐり「極右」「右翼」やらのレッテルを貼られ、標的にされることが多い。支局には非難の電話や「今から抗議に行く」などと脅迫まがいの連絡がくることも少なくない。

     そんな産経新聞であえて働きたいという大学生の言葉に、そこまで就職が大変なのかと思った。冗談も込めて「大変だけど、とってもやりがいがあるよ」と伝えると、「だから働きたいんです」と食い下がる。日本語ができないというし、既に支局のスタッフがおり間に合っている。結局、こちらからやんわりと断った。肌で感じた韓国の就職事情であった。

    (名村隆寛)

    ソース:産経ニュース【ソウルからヨボセヨ】韓国人女子大生「産経新聞で働きたい」 そのワケは
    https://www.sankei.com/world/news/181121/wor1811210019-n1.html

    引用元: ・【ソウルからヨボセヨ】 韓国人女子大生「産経新聞で働きたい」~そこまで就職が大変なのか[11/21]

    【裏があるの見え見え【ソウルからヨボセヨ】 韓国人女子大生「産経新聞で働きたい」~そこまで就職が大変なのか[11/21] 】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★ 2018/02/25(日) 10:52:10.80 ID:CAP_USER
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/23/2018022301713.html

     大学生がお酒を飲む頻度はやや減少したが、一度飲むと成人よりも頻繁に暴飲することが分かった。

     パク・ウンチョル延世大学保健政策・管理研究所長が国立保健研究院の依頼により全国の大学生5024人を対象に調査した結果、韓国の男子大学生のうち44.1%が暴飲する(1回の酒席で焼酎10杯以上飲酒)と答え、成人男性全体の暴飲割合(21.9%)よりも2倍以上高いことが分かった。2009年の調査(暴飲割合35.4%)に比べて9年間で1.3倍に増えた計算になる。

     さらに、女子大学生が暴飲する割合は増加幅が大きかった。今回の調査で女子大学生が暴飲する割合は32.8%で、09年調査(15.5%)に比べ2倍以上増えた。これは成人女性が暴飲する割合(6.2%)の5倍を上回る数字だ。

     高リスク飲酒率(1回の平均飲酒量が男性7杯・女性5杯、週2回以上)も男子大学生は23.3%で、成人男性全体(21.2%)よりも高かった。

     女子大学生も17.2%で、成人女性全体(5.4%)より高かった。「1回の飲み会で焼酎を何杯まで飲むのが適切か」という質問に、男子大学生は7杯以上、女子大学生は5杯以上飲んでも大丈夫だと答えた。

    引用元: ・【韓国】韓国の女子大生、一般成人女性より5倍暴飲[02/25]

    【【韓国】韓国の女子大生、一般成人女性より5倍暴飲[02/25] 】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@無断転載は禁止 2017/03/28(火) 00:09:26.84 ID:CAP_USER
    no title

    ▲来月、東京で開かれる「第1回日本軍慰安婦博物館会議」に参加する釜山地域映像製作団体「タッチ」の「公明正大」チーム員。イム・ギョンホ/フリーランサー

    釜山(プサン)の青年たちが日本現地で慰安婦の歴史を直接記録するためにのり出した。

    釜山水営区(スヨング)民族と女性の歴史館(以下女性歴史館)は来月1日、東京で全世界の慰安婦歴史館関係者が集まる「第1回日本軍慰安婦博物館会議」に大学生と共に参加すると27日明らかにした。

    日本の「女性戦争平和博物館」が主催する博物館会議は韓国、中国、台湾、フィリピンなど全世界の慰安婦関連歴史・博物館の連帯と日本社会に慰安婦が厳然たる歴史的事実だという点を刻印する目的で開催される。

    同団体は第二次世界大戦当時の日本軍の蛮行を記憶するために設立された。釜山では女性歴史館を運営する挺身隊問題対策釜山協議会キム・ムンスク(女・90)理事長と共に釜山地域映像製作団体「タッチ」の「公明正大」チーム員の釜山大チェ・ジウォン(女・23)氏、イ・ヒョンジョン(女・21)氏など2人が参加する。

    彼女たちは最近、女性歴史館の後援団体を撮影しながらキム理事長が2004年から自費をはたいて女性歴史館を守ってきた活動に共感して同行することにした。

    チェ氏は「慰安婦の歴史を保存するために孤軍奮闘した理事長の活動に感銘を受けてお手伝いしたかった。多様な国家で一つの歴史を共に守ろうとする意志を感じるのも良い勉強になりそうだ」と話した。

    また他のチーム員らも会議参加を準備している。学生たちは現地で女性歴史館の歴史を説明して、慰安婦記録物のユネスコ世界記録遺産登録を促す予定だ。

    キム・ジュンヨン記者

    ソース:国際新聞(韓国語) 釜山(プサン)女子大生慰安婦記録のため日本行く
    http://www.kookje.co.kr/news2011/asp/newsbody.asp?code=0300&key=20170328.33008224256

    引用元: ・【慰安婦問題】 釜山女子大生、慰安婦記録のため日本に行く~東京で開かれる「第1回日本軍慰安婦博物館会議」に参加[03/27] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【まだ捏造するのか】 釜山の女子大生、西早稲田主催の「第1回日本軍慰安婦博物館会議」に参加】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@無断転載は禁止 2017/02/02(木) 01:28:06.24 ID:CAP_USER
    no title

    ▲チェ・ヘリョン大学生共同行動代表

    「400日…。事実、この日々は大きな意味はないです。これまで苦労したが、韓日慰安婦合意がまだ廃棄されてもいないではないですか。ただし、400日を契機に若い大学生たちがもう一度決意を固めることになったようです。今後も揺れずに黙黙と(平和の少女像を)守るべきだという意志が強くなりましたよ。」

    20代の青春の慰安婦少女像守護野宿座り込みが1日‘特別な日’を迎えた。‘大学生少女像守り’が去る2015年12月30日、‘第1211次日本軍慰安婦問題解決のための定期水曜デモ(水曜集会)’の時、ソウル鍾路区(チョンノグ)旧駐韓日本大使館前少女像近隣にビニールテントを設置してからこの日で400日になった。

    野宿座り込みを率いる‘日本軍慰安婦謝罪賠償と売国的韓日合意廃棄のための大学生共同行動(大学生共同行動)’のチェ・ヘリョン代表(22)はこの日、ニュース1のインタビューで「再びこの冬をむかえることになったのは残念」として少し短い感想を明らかにした。

    大学生共同行動は希望の蝶々などが主軸の全国大学生聨合団体だ。2015年12月28日、韓日合意以後、SNS等を通して‘少女像を守ろう’というスローガンが拡散すると、それに共感した青年たちが一人二人集まって構成された。現在は二十人余りの大学生が‘少女像守り’を自任している。

    四季、長い時間を耐えた彼らの‘生存武器’は二つだけだ。激しい風をやっと防ぐ5平方メートル(約1.5坪)のビニールテント、そしてハルモニたちに対する考えだ。チェ代表は「寒さは(野宿座り込みをするのに)大きな問題にならない。そしてハルモニたちのことを考えれば十分に持ちこたえることができる」とした。

    少女像と同苦同楽した400日、迂余曲折は当然多かった。まずどきっとしたこと。「昨年6月、およそ30代の女性が少女像の頭の部分を槌で叩く事件がありました。その時、女子学生一人だけ守っていたが…。危うく大変なことになるところだったんですよ。」

    意味深い記憶もある。チェ代表は「野宿座り込み1年後、慰安婦被害者ハルモニ後援施設の‘ナヌムの家’を初めて訪問したが、その時間を強く持ちこたえた私たちの真正性をハルモニたちが認めて下さってありがとうございました」と話した。

    彼女たちが慰安婦被害者ハルモニ問題に‘自分の仕事’のようにこだわる理由は何か。「私がもしその時代に生まれていれば、私も性奴隷になったでしょう。被害者ハルモニたちの立場で考えると、自分の事の様に思われたんです。そしてこの問題はまさに歴史です。我が国の歴史でしょう。私たちみんなの歴史です。しかし、日本政府は韓日合意という名前で他国の歴史を、韓国政府は私たちの歴史を自ら消そうとしています。それが分かるのだから、とうてい手を離してはならないんです。」

    チェ代表は「多くの人が関心を持っているけれど、行動に移すことができない人々がまだ多い」として「行動することがすなわち世の中を変える一歩だと考えて、この慰安婦問題解決のために多くの人が声を一緒に出してくれれば良い」とお願いした。

    彼女は「400日は‘また新たな始まり’の他の言葉」といった。「今日を基点に決意を新たにして2015年12月28日に結んだ韓日合意廃棄と日本政府の公式謝罪と法的賠償、そして平和の少女像を存続するという確答を受け取る時まで少女像を守るでしょう。」

    ソース:ニュース1(韓国語) 400日目'慰安婦少女像'守った心…"私も性的奴隷だったこと"
    http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2017020117438249130

    引用元: ・【慰安婦問題】 日本大使館前に野宿座り込み400日、「慰安婦少女像」守った女子大生「私も性奴隷だっただろう」[02/01] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【すごい妄想に浸ってるな】 「私も性奴隷だっただろう」売国的韓日合意廃棄のため座り込み400日の女子大生】の続きを読む

    このページのトップヘ