まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:契約

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/27(火) 12:19:44.38 ID:a4eVs6Cl
    東亜日報 Posted June. 27, 2023 08:24, Updated June. 27, 2023 08:24

    no title


    ソウル江東区千戸洞(カンドング・チ ンホドン)に集合住宅1軒を賃貸している家主のチ ン氏は最近、借家人から突然内容証明郵便を受け取った。
    今年10月のチ ンセ契約満期まで、まだ3ヵ月ほど残っているのに、借家人が事前の連絡もなしに先に内容証明郵便から送ったのだった。
    チ ン氏は「(次の)借家人が見つからなくてもチ ンセ金(賃貸保証金)を支払うだけの現金の余裕があるのに、
    借家人が何も言わずに内容証明を送ったので不快だった」とし、「私もやはり契約終了日午後11時59分にチ ンセ金を返すつもりだ」と話した。

    カントンチ ンセ(住宅価格がチ ンセ金を下回る現象)や逆チ ンセ難(チ ンセ契約が終了する時期にチ ンセ金の相場が下落する現象)が続き、
    チ ンセ市場で家主と借家人間の不信と葛藤が深まり、紛争が広がっている。
    借家人が家主に契約終了の意思を内容証明で通知するのが慣例となり、
    家主は借家人にチ ンセ価格下落分だけの保証金の一部を後で返すと持ちこたえることも相次いでいる。

    26日、最高裁判所の登記情報広場によると、
    今年1月から5月までマンションやビラなど集合建物に対する賃借権登記命令は1万5009件で、すでに昨年1年間(1万2038件)水準を超えている。
    賃借権登記は保証金を返してもらえなかった借家人が引っ越した後も保証金を優先的に返済してもらう権利を維持するために申請する。
    過去には賃借権登記をすれば紛争事実が登記簿謄本に残り、これを敬遠する場合が多かったが、最近は法的措置を取る借家人が急増したのだ。

    専門家たちは家主と借家人間の葛藤がさらに増えると見ている。
    明知(ミョンジ)大学不動産学科のクォン・デジュン教授は、「最近の売買量を見れば市場が活性化されたとは見難い」とし、
    「家主が家を売ってチ ンセ金を返済するのが容易でないだけに不要な葛藤を減らすための措置が必要だ」と話した。

    政府が今年下半期(7~12月)に本格化すると憂慮される逆チ ンセに備えた
    家主に対するチ ンセ金返還目的貸出の規制緩和を特定期間に限って適用する案を検討している。

    26日、関係省庁によると、企画財政部は来週発表する
    「下半期経済政策方向」にこのような内容のチ ンセ金返還融資総負債元利金償還比率(DSR)緩和案を盛り込むものとみられる。
    企画財政部が政策の大枠を提示すれば、金融委員会などが細部対策を示すものと見られる。

    これに先立って秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官は8日、
    寛勲クラブ討論会でチ ンセ保証金返済目的に限りDSRを緩和する方針を明らかにし、
    「一定期間、チ ンセ保証金返済目的の貸出だけに限定する」と話した。
    元喜龍(ウォン・ヒリョン)国土交通部長官は19日、メディアのインタビューで
    「保証金の差額に対して次の契約期間までDSR規制を緩和する案について検討している」とし、
    「このような緩和は長くても1年程度運用するだろう」と話した。

    これを受け、政府内ではチ ンセ保証金差額に限ってDSR規制を緩和し、特定期間に契約された賃貸借だけに適用する案が議論されている。
    ギャップ投資に乗り出した家主や大幅に引き上げた保証金を他の投機などに活用した家主も救済を受けることになると懸念する声があるからだ。
    特にチ ンセ価格がピークに達した2021年末から2022年初めに結ばれた賃貸借契約を中心に規制を緩和する方向で議論が進められている。

    政府は次の借家人を保護する措置も検討している。秋副首相は18日に放送に出演し、
    「次の借家人が先順位貸出にかからないよう家主がチ ンセ金返還保証を受けるようにする方案も考慮している」と話した。

    bless@donga.com ・ herstory@donga.com
    https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230627/4250434/1

    引用元: ・【チョンセ】 契約満期前に内容証明送る借家人たち、不動産価格下落でチョンセ金返済できず政府が対策へ [6/27] [仮面ウニダー★]

    【制度自体が馬鹿げてんだよ【チョンセ】 契約満期前に内容証明送る借家人たち、不動産価格下落でチョンセ金返済できず政府が対策へ [6/27] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/14(火) 06:49:04.62 ID:a5afLx7m
    【ソウル聯合ニュース】韓国航空宇宙研究院とタイの地理情報・宇宙技術開発機関(GISTDA)がタイにロケットの発射場を構築する妥当性の調査を巡る履行契約を締結した。韓国の科学技術情報通信部が13日発表した。

     韓国がロケット発射場の構築経験を活用し、タイが自国に発射場を構築するための調査で協力する。

     今回の協力は昨年11月に、タイのアネーク・ラオタンマタット高等教育・科学・研究・イノベーション相が科学技術情報通信部の李宗昊(イ・ジョンホ)長官との会談で、韓国に支援を要請したことで実現した。

     韓国はタイと▼発射場の立地選定▼ビジネスモデル▼発射場構築費用▼安全規定▼運用――など関する妥当性調査を共同で実施する。

     韓国はタイの地球観測衛星開発プロジェクトに参加するなどタイと宇宙分野で協力を続けており、今回の調査協力で韓国の宇宙関連企業の海外進出が期待されると科学技術情報通信部は説明した。

    2/13(月) 20:23配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f5945bcc8d41510cb7646dc09465e63ac6ed7712

    引用元: ・【ロケット】韓国 タイのロケット発射場構築で協力=共同調査契約締結[2/14] [仮面ウニダー★]

    【実力のないやつがハッタリかますのと同じやつ【ロケット】韓国 タイのロケット発射場構築で協力=共同調査契約締結[2/14] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/01/09(月) 13:55:25.95 ID:rCGk1mmy
    「韓国企業が14兆円契約」のはずが…「ボリビアのリチウムミステリー」の結末は?

    登録:2023-01-09 08:59 修正:2023-01-09 10:01

     韓国のある中小企業が、130兆ウォン(約13兆7000億円)の価値があるボリビアのリチウム租鉱権(他人の鉱区で鉱物を採掘できる権利)を取得したと発表した。リチウムは二次電池の製造に用いられる重要な鉱物で、電気自動車(EV)の生産増加によって、ここ2~3年間で価格が急騰している。一部メディアが先を争ってこの内容を報道し、会社の株価は急騰した。

     ボリビア側はこれに対しすぐに強く否定した。以下略

    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/45584.html

    引用元: ・【韓国】韓国企業がボリビアで14兆円鉱区採掘契約で株価急騰 ボリビア「そんな契約はしていない」 [動物園φ★]

    【嘘から事業始める【韓国】韓国企業がボリビアで14兆円鉱区採掘契約で株価急騰 ボリビア「そんな契約はしていない」 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/08/21(日) 19:32:34.94 ID:CAP_USER
    大宇造船海洋が潜水艦の建造契約後に無理な先付け発注、80億円損失の可能性=韓国

    産業銀行による報告書「テウ(大宇)造船海洋によるインドネシアの潜水艦向け推進電動機購入関連の進行状況および現状」によると、大宇造船海洋は2019年4月12日、インドネシア政府と第2次潜水艦建造契約(3隻、1兆3400億ウォン=約1376億円)を締結した。

    同社はその3か月後となる7月26日、ドイツの総合電機大手シーメンスと5850万ユーロ(約80億3676万円)分の推進電動機3セットの購入契約を締結。これに続き10%分の前払金600万ユーロ(約8億2416万円)を支払った。

    しかしインドネシア政府との第2次潜水艦事業は建造契約を締結したまま、3年4か月が過ぎた今まで契約金の入金もない状態だ。事実上、契約破棄レベルで、先付け発注した推進電動機が鉄くずになってしまう可能性がある。

    これを受け同社は昨年末の決算の際、前払金を除外した5250万ユーロ(約72億1000万円)を偶発損失引当金とした。

    同社は、契約金も受け取っていない状態で設備を先付け発注したことに対し「インドネシア政府による契約履行の可能性が非常に高いと判断した。また中核となる機資材に対する納期遅延リスクの解消が必要だった」と説明した。

    同社は損失を最小化する方策として、インドネシアと契約履行に向けた努力を続ける、また事業が反故となった場合に備え、フィリピンの潜水艦として転用、もしくは韓国海軍への販売などを提示した。

    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0819/10360546.html

    引用元: ・【韓国】 大宇造船海洋が潜水艦の建造契約後に無理な先付け発注、80億円損失の可能性[08/21] [LingLing★]

    【多分重大なポイントを隠してるな。 【韓国】 大宇造船海洋が潜水艦の建造契約後に無理な先付け発注、80億円損失の可能性[08/21] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/06(日) 23:31:06.88 ID:CAP_USER
    no title


    日本の半導体装備輸出規制に対応して政府と企業が素材・部品・装備(素部装=ソブチャン)の競争力強化に出たが産業現場の変化は遅い。

    政府の支援にもかかわらず、ソブチャン企業等がサムスン電子やSKハイニックス等が求める技術水準に合わせることが難しいうえ納品業者変更リスクを抱える需要企業等もなかなか速度をあげにくいからだ。

    企業はソブチャンを推進するものの日本総理交代時期をむかえて韓日関係改善のために政府が積極的に出なければならないと口をそろえた。

    国内半導体企業等の日本製半導体装備輸入が増えたのは今まさに歩みだした企業等が短期にグローバル企業等の需要と品質に合わせることが容易でないうえ、依然として生産状況も不安定なためだ。

    実際に産業通商資源部が国内ソブチャン自立のために出した「半導体ディスプレイ性能評価支援事業」実績を見れば今年6月基準で130企業のうちサムスン電子とSKハイニックスなど需要業者から品質認証を受けた企業は今年6月基準で19ヶ所にとどまった。難しい認証を受けても需要企業と納品契約を締結した業者は3ヶ所に過ぎない。全国経済人連合会が調査したソブチャン競争力も昨年より小幅に上がっただけだ。

    業界では品質に敏感な半導体工程に国内業者の製品を使うことをめぐり「今まさに臨床第1相試験を通過したワクチンを人にすぐに注射するようなもの」という評価だ。(記者注:臨床試験は第3相まであり、第1相は健康な人に投与して副作用がないか調べる初期段階。)
    ただし産業部のある関係者は「8月基準として品質認証を受けた業者が105件に達し、事業契約件数は次第に増えると予想される」と言った。

    代替輸入先を発掘するのも難しい。半導体産業協会関係者は「米国・ヨーロッパ・日本で先端装備を持っており国ごとに専門領域が異なる」として「他国製品に変えることは容易でないのみならず、変えるとしても既存レベルの効率を出せるか未知数」と言った。

    装備依存は人材依存につながる。関連装備に対する専門知識が不足しているため、日本製設備を新しく入れるときは製造業者のエンジニアが韓国事業場を直接訪れて設置する。半導体装備需要が急増した去る7月、新種コロナウイルス感染症(コロナ19)拡散の憂慮で日本人エンジニアに対して14日の自発隔離を免じたのもこのためだ。

    政府高位関係者は「日本は韓国人に向かって入国の敷居を高めており、私たちだけ門を開くのは相互主義原則に合わないという声もあった。半導体工場が止まれば責任を負うのか、という財界の憂慮を除けなかった」と言う。日本が韓国の半導体産業を狙って輸出規制を断行して1年過ぎたが「半導体工程全般に入り込んだ『日本の水』を抜くには道のりが遠い」ということだ。

    大法院の強制徴用賠償判決をめぐり韓日両国が接点を見つけられない状況で業界としてはいつさく烈するかも知れない爆弾を抱えているわけだ。もちろん自国輸出業者の被害を考慮して、日本は直ちに追加輸出規制を断行しないという予想もある。しかし、業界はリスクを抱えている現実自体が負担なのに加え、日本が『レッドライン』と設定した戦犯企業資産現金化措置が施行されれば、輸出規制が現実化すると憂慮される。

    業界のある関係者は「バイヤーの立場ではリスクを抱える企業に物量を発注することを憚るほかない。供給契約を短期で締結したり韓国と類似した水準の技術力を備えた半導体供給業者がいれば、そちら側にさらに物量を任せるようになるかもしれない」といった。

    国策研究員のある関係者は「安倍晋三総理が退くというが、自民党内の誰が後任にきても韓国に対する強硬戦線を維持するだろう。日本と『行くところまで行ってみよう』と押し通すよりは折衷点を求めていくべきだ」と助言した。

    /世宗(セジョン)=キム・ウボ記者

    出処:ソウル経済(韓国語)国内半導体業者130ヶ所中3ヶ所だけ事業化…"嫌いでも日探すしか"
    https://www.sedaily.com/NewsVIew/1Z7R1MRGDN

    関連スレ:【ポスト安倍】誰であれ、日韓関係は悪化の一途 日本企業の資産現金化すれば最先端の日本製設備・機械を輸出規制の追加ターゲット[9/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599059791/

    引用元: ・【韓国】 国内半導体業者130社のうち素材納品契約したのは3社だけ~「嫌でも日本に頼るしか…」[09/06] [蚯蚓φ★]

    【なに泣き事抜かしとんねん【韓国】 国内半導体業者130社のうち素材納品契約したのは3社だけ~「嫌でも日本に頼るしか…」[09/06] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ