1: まぜるな!キケン!! 2023/07/13(木) 16:56:37.31 ID:G60uZy1c
昨年国をまたいだ人口移動が大幅に増えた。コロナ禍で高まった海外移動の敷居が低くなってだ。海外に居住地を移した韓国人は過去最大幅の増加率を記録した。韓国に居住するために入国した外国人も大きく増えた。
韓国統計庁が13日に発表した国際人口移動統計によると、昨年滞在期間90日を超える国際移動者(入国者+出国者)は112万4000人で、前年より23万7000人(28.6%)増加した。入国者が60万6000人、出国者が51万8000人で、8万8000人の純流入を記録した。純流入は入国者から出国者を差し引いた数字で、それだけ韓国滞在者が増えたという意味だ。
一昨年だけでも出国者が入国者より多い純流出状況だったが1年で純流入に転換した。新型コロナウイルスワクチンが普遍化し、これにより防疫強度が低くなり国際移動が活発になり外国人が大挙韓国に入ってきた。別の一方では韓国人が大挙海外に抜け出てもいる。韓国人は海外に出て行き、外国人が韓国に入ってくる現象が拡大している。
昨年の韓国人入国者は19万3000人だったが出国者は27万3000人に達した。韓国人だけに限定すれば8万人が純流出した。韓国人出国者は前年より6万人(28.3%)増えたが、これは2000年に関連統計を作成し始めてから最大の増加幅だ。純流出規模が最も大きい年齢層は20代だ。20代だけで8万7000人が海外に出て3万8000人の純流出を記録した。語学研修や交換学生など大学生の海外留学が増えた影響という分析が出ている。
◇中国、ベトナム、タイからの流入が多い
外国人入国者は41万3000人で、1年間に19万2000人(87.2%)増えて新型コロナウイルス以前である2019年(43万8000人)水準を回復した。前年比増加率や人員全部過去最大だ。入国者は増えたが外国人出国者は前年より減って見たら外国人純流入規模は16万8000人で過去最大を記録した。韓国に長期間居住するために入ってきた外国人数字がそれだけ多くなったという意だ。
国籍別で見ると中国が9万5000人、ベトナムが5万2000人、タイが3万5000人でこの3カ国からの入国者が全外国人入国者の43.9%を占めた。中国人のうち留学・一般研修目的は33.0%を占め、ベトナムは永住・結婚移民が34.5%、タイは短期滞在が79.1%で最も多かった。全外国人で見ると就業のためビザ発給を受け滞在するケースが33.4%で最も多かった。統計庁のイム・ヨンイル人口動向課長は「国をまたいだ移動制限措置が緩和された上に外国人材導入規模まで拡大して流入が大きく増えた」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b834485cd78c6725cd3811f167b33a54b4bbfe12
韓国統計庁が13日に発表した国際人口移動統計によると、昨年滞在期間90日を超える国際移動者(入国者+出国者)は112万4000人で、前年より23万7000人(28.6%)増加した。入国者が60万6000人、出国者が51万8000人で、8万8000人の純流入を記録した。純流入は入国者から出国者を差し引いた数字で、それだけ韓国滞在者が増えたという意味だ。
一昨年だけでも出国者が入国者より多い純流出状況だったが1年で純流入に転換した。新型コロナウイルスワクチンが普遍化し、これにより防疫強度が低くなり国際移動が活発になり外国人が大挙韓国に入ってきた。別の一方では韓国人が大挙海外に抜け出てもいる。韓国人は海外に出て行き、外国人が韓国に入ってくる現象が拡大している。
昨年の韓国人入国者は19万3000人だったが出国者は27万3000人に達した。韓国人だけに限定すれば8万人が純流出した。韓国人出国者は前年より6万人(28.3%)増えたが、これは2000年に関連統計を作成し始めてから最大の増加幅だ。純流出規模が最も大きい年齢層は20代だ。20代だけで8万7000人が海外に出て3万8000人の純流出を記録した。語学研修や交換学生など大学生の海外留学が増えた影響という分析が出ている。
◇中国、ベトナム、タイからの流入が多い
外国人入国者は41万3000人で、1年間に19万2000人(87.2%)増えて新型コロナウイルス以前である2019年(43万8000人)水準を回復した。前年比増加率や人員全部過去最大だ。入国者は増えたが外国人出国者は前年より減って見たら外国人純流入規模は16万8000人で過去最大を記録した。韓国に長期間居住するために入ってきた外国人数字がそれだけ多くなったという意だ。
国籍別で見ると中国が9万5000人、ベトナムが5万2000人、タイが3万5000人でこの3カ国からの入国者が全外国人入国者の43.9%を占めた。中国人のうち留学・一般研修目的は33.0%を占め、ベトナムは永住・結婚移民が34.5%、タイは短期滞在が79.1%で最も多かった。全外国人で見ると就業のためビザ発給を受け滞在するケースが33.4%で最も多かった。統計庁のイム・ヨンイル人口動向課長は「国をまたいだ移動制限措置が緩和された上に外国人材導入規模まで拡大して流入が大きく増えた」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b834485cd78c6725cd3811f167b33a54b4bbfe12
引用元: ・昨年海外に居住地移した韓国人、過去最大幅の増加率を記録[7/13] [首都圏の虎★]
【そりゃまともな人ほど - 昨年海外に居住地移した韓国人、過去最大幅の増加率を記録[7/13] [首都圏の虎★]】の続きを読む