まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:国際問題

    1: まぜるな!キケン!! 2019/03/25(月) 00:22:45.63 ID:CAP_USER
    京畿道(キョンギド)の学校機材に『戦犯企業ステッカー』を貼る条例案を巡って議論が拡散する中(3月21日付1面報道)、関連条例案が国際的な問題に拡散している様相である。

    日本の民営放送局の読売テレビ(YTV)は『情報ライブ ミヤネ屋』を通じ、最近、京畿道議会のファン・デホ議員(民・水原4)が発議した『京畿道教育庁の日本戦犯企業製品表示に関する条例案』について紹介した。

    1人の司会者と3人のパネラーが出演するこの番組で、司会者は条例案の内容とともに『戦犯企業ステッカー』に書かれた文字などを紹介した。また、道教育庁が反対しているという説明も付け加えた。

    引き続き、「慰安婦や強制徴用問題などで韓日関係が冷え込んでいる中で条例案が出たとし、「条例案がこのまま通過する事はなさそうだが、通過すれば大変な事だ」と明らかにした。

    この番組に出演したあるパネラーは、「北米首脳会談が上手く行かず、就職率などの国内情勢が良くない」とし、「今までのパターンなら、このような時に反日感情をさらに助長してきた」と韓国政府を非難した。

    中国の環球時報も最近の日本の時事通信の報道を引用して、「道議会が道内の学校機材に戦犯企業ステッカーを貼り付ける条例案を推進している」と報道した。これに対して中国ネチズンは、「支持する」や、「良いアイデアだ」などのコメントを付けて注目を集めた。

    一方、道議会は26日から開かれる第334回臨時会で、『戦犯企業条例』の制定可否と条例の適正性などを論議する予定である。

    ソース:京仁日報(韓国語)
    http://www.kyeongin.com/main/view.php?key=20190324010009565

    引用元: ・【韓国】『戦犯企業ステッカー』、国際問題に拡散[03/25]

    【友好都市 横浜市はコメント出せや【韓国】『戦犯企業ステッカー』、国際問題に拡散[03/25] 】の続きを読む

    souiu


    1: ◆E2FCewEIt. 2014/07/09(水)22:01:30 ID:gs8fFXC8c
    2014.07.09 18:30 記者 : ソル

    聖地で賛美歌を歌う韓国人クリスチャン

    インドのユネスコ世界文化遺産であるマハーボーディ寺院(大塔)で驚くべき事件が起きた。仏教の聖地、
    そして世界遺産のマハーボーディ寺院で先日4日に起きたその事件は、なんと韓国のクリスチャン達が
    賛美歌を熱唱したというのだ。

    世界でも最高の仏教の聖地と言われている場所でこのような宣教の祈りが行われ現地の人は困惑。
    止めに入った韓国人僧侶に対して「神のみが救い!」と宣教するなど常識では考えられない行動を
    繰り返した。

    国際的な問題になりかねない今回の行動。現地では大騒ぎだという。今回の行動にばかりは韓国人も
    呆れて物が言えないようで、「自国の恥」「国に帰ってくるな」「似非クリスチャンめ」と罵倒されている。

    今回の問題の賛美歌は動画に収められており『YouTube』で閲覧が可能。
    http://www.youtube.com/watch?v=H_jWYwiLBS0



    マハーボーディ寺院で賛美歌を歌う韓国人クリスチャン(YouTube)

    ※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。

    http://getnews.jp/archives/618598

    【【話題】韓国人クリスチャン達が仏教の世界遺産聖地で賛美歌を熱唱し大問題に インドとの国際問題に発展の可能性も? [7/9]】の続きを読む

    このページのトップヘ