まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:国益

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/04/09(日) 12:55:07.27 ID:CAP_USER
    韓国、中国、日本の3カ国は10~13日に自由貿易協定(FTA)締結に向けた12回目の交渉会合を東京で開く。韓国の産業通商資源部が9日、発表した。

    会合では商品分野の交渉指針、サービス分野の自由化方式など争点に関する協議の進展に向けた方策を議論する。

    前回の交渉で協議が行われた金融・通信・自然人の移動のほか、電子商取引・知的財産権・政府調達・競争など分野別の交渉も進める。

    また、3カ国が参加する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の交渉に伴う通商環境の変化についても検討する。

    同部関係者は「韓中日FTA交渉を包括的で高水準の、相互互恵的な方向へと進めることができるよう努力を続けながら、わが国の国益が極大化されるよう対応する」と述べた。


    聯合ニュース
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/04/09/2017040900506.html

    引用元: ・【経済】「わが国の国益が極大化されるよう対応する」 韓中日FTAの12回目交渉 10日から東京で開催[4/9] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【話すだけ無駄 】韓国産業通商資源部「韓中日FTA交渉でわが国の国益が極大化されるよう対応する」】の続きを読む

    1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2016/03/29(火)13:56:46 ID:7Fl

    北朝鮮の:長距離ロケット(ミサイル)光明星4号の発射の際、日本メディアはリアルタイムで情報
    を発信したが、韓国軍当局は「知らないふり」を通していたため、記者たちには不評だった。事実確
    認を求めても「私たちの情報ではないので…」と返答を避ける。1ヶ月を過ぎた現在、北朝鮮は相変
    わらず挑発を続け、米メディアはSLBMの発射実験や潜水艦沈没などを報じている。


     一方、韓国の情報当局は依然として口を閉ざしている。このような状況では米国・日本のメディア
    報道、北朝鮮の威嚇や恐喝がなければ韓国国民は何も分からない真っ暗な闇が身上になるほかはない。
    当局の弁解はこうだ。「私たちが公開すれば米国が情報を提供しない」。

     対北朝鮮情報の相当部分を米国に依存しているのは事実だ。韓国軍はいまだに軍事衛星どころか高
    性能偵察機もない。空から北朝鮮を見回す情報は、全面的に米国の「善心(善意)」にかかっている。
    したがって米国の顔色をうかがうほかはない当局の立場をそれほど理解できないというわけではない。
    その上、昨年末には国軍統帥権者が出て情報セキュリティー意識を特に強調することさえした。

     これまで韓米が共有してきた軍事情報が韓国側を通じて漏れた場合、これに伴う「代償」もあった
    という。霧や雲で遮られた映像をわざと提供したり米高位当局者が公式に抗議したりするなどのやり
    方だった。だが盗聴情報などの人間情報(ヒューミット)はむしろ韓国が米国より先んじたりもする。
    これをまともに活用できずに米国と日本がメディアプレーを通じて自国の利益を取りまとめている時
    に、口封じばかりに忙しい韓国政府を見ていると遺憾が大きい。

     情報は適切に使えば効果が最大化される。時には北朝鮮に「私たちがすでに知って準備しているの
    だからおかしな真似はするな」という警告になりうる。挑発と戦争抑止のための緻密な情報活用戦略
    が必要な理由だ。韓国軍も近い将来「グローバルホーク」という高高度無人偵察機と軍事衛星を持つ
    ようになる。今は「知らないふり」戦略の代わりに国益のために情報を最大限活用する発想の転換が
    必要な時だ。

    チョン・ヨンス政治国際部門記者

    省略部の詳細はソースで
    中央日報
    http://japanese.joins.com/article/813/213813.html

    引用元: ・【取材日記】韓国国防部の「知らないふり」戦略、国益の助けにならない[3/28]

    【そりゃあ米帝様も情報くれなくなるわw 【取材日記】韓国国防部の「知らないふり」戦略、国益の助けにならない[3/28]】の続きを読む

    このページのトップヘ