まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:名前

    1: まぜるな!キケン!! 2023/07/02(日) 06:17:57.28 ID:SZXaZzwA
    名前よりも値段の方が先に決まった子どもがいる。6月22日、カカオトーク・オープンチャットルームで出会ったA氏の子どもだった。
    A氏は「養子に送りたいです」と題するチャットルームを開き、自分の子どもを養子として受け取ってくれる人を探していた。
    同氏は記者に対し、5日後の6月27日に娘を出産する予定だと説明した。次いで、出産と産後の肥立ちに必要な金額を提示した。
    生まれてもいないその子の身代金は350万ウォン(約38万4000円)だった。
    A氏は経済的事情が厳しいシングルマザーであり、子どもの父親は認知さえしていない状態だった。
    さらに「出産記録が残らない所で産む予定で、養子に送ろうとしているのは2人目の子どもだ」という。

    【表】韓国で出生届なしに赤ちゃんポストに託された乳幼児数の推移
    no title


     新生児売買市場でいわゆる「高値が付く子ども」は出産記録のない子どもだ。出生届が出ていない子どもを指す言葉だ。
    ある養子縁組関連団体の関係者は「機関を通さない個人的な養子縁組が不法だと知らない人に
    『養育する』と言って近づいてくるブローカーが多い」とし、「彼らは病院外で生まれたり、出生届が出ていない子どもを望んでいる」と話した。

     監査院は今年3月、福祉部の定期監査を通じて、生まれた記録はあるものの出生届が出されていない2236人を確認した。
    病院での出産記録はあるものの、両親が住民センターに出生届を出していない子どもたちだ。
    この過程で子どもを殺害し、冷蔵庫に入れた30代の女性も拘束された。2236人のうち、警察に捜査依頼が出された子どもはわずか15件にすぎない。
    さらに病院以外で生まれたため出生記録さえも存在しない子どもたちは、それこそ監査院の調査対象にもならない「幽霊的存在の子ども」となる。

     出生届が提出されない子どもが生じてしまう理由は、両親が直接出生届を出さなければならない制度のためだ。
    米国や英国、ドイツなどの海外では出産と同時に病院が出生届を出す。
    しかし、韓国は家族関係登録法に基づいて病院で発給した出生証明書を持って親が住民センターに直接赴き申請しなければならない。
    もし病院の外で出産した場合はもっと複雑だ。分娩に直接関与した人が書面の資料を提出しなければならないが、
    ソウル管内の住民センター約10カ所に問い合わせてみた結果、
    「病院の外で出産したケースについては、これまで経験した試しがなく、よく分からない」
    「まずは病院のカルテを持って来てほしい」など不明瞭な回答が返ってきた。

     韓国は1991年11月、児童の権利に関する条約(子どもの権利条約)に加盟した。
    条約第7条は「児童は出生後直ちに登録されなければならない」と明記している。2020年、スウェーデンはこの条約を自国の法として制定した。
    一方、韓国は条約が適用されて早32年が経つが、児童の出生届は依然として親に任せられている。

     今回の監査院調査により、すでに3人の子どもが死亡し、1人が遺棄されたことが確認された。
    韓国政府と政界は遅ればせながら制度の整備を急ぐという。韓国は昨年、合計出生率が「0.78人」だった。
    こうした中、生まれた子どもでさえも「国民」として認めることができないとすれば、どうやって出産率を引き上げるというのだろうか。

    シン・ジイン記者
    記事入力 : 2023/07/01 21:37
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/01/2023070180027.html

    ※関連スレ
    【韓国】相次いで明らかになる乳児の遺体遺棄[7/1] [すりみ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688222785/

    【乳幼児市場】 法的不備が生み出した韓国…出生届未提出の乳幼児が人気 [6/29] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687988801/

    引用元: ・【朝鮮日報コラム】 名前の代わりに値段で呼ばれた子どもたち [7/2] [仮面ウニダー★]

    【李朝の復活や 【朝鮮日報コラム】 名前の代わりに値段で呼ばれた子どもたち [7/2] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/28(金) 07:38:08.90 ID:KjRYUmRh
    中央日報/中央日報日本語版2023.04.28 07:26

    米国を国賓訪問中の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が27日(現地時間)、米上院・下院議員に向かって「私の名前は知らなくてもBTSとBLACKPINKはご存知だろう」と述べた。

    尹大統領は同日、ワシントンDC米議会で行われた上下院合同演説で、両国の文化コンテンツの交流および協力の重要性について言及し、このように述べた。

    尹大統領は「文化コンテンツは国籍と言葉を越えて理解と友情の触媒剤になる」とし「映画『パラサイト 半地下の家族』と『ミナリ』は(米国)アカデミー賞を受賞し
    、韓国では『アベンジャーズ』や『トップガン マーヴェリック』のような映画が人気だ。私もトップガンが好きだ」と述べた。

    また尹大統領「BTSは私より先にホワイトハウスに来たが、議事堂入りは私が先だ」と冗談を言ったりもした。BTSは昨年6月、ジョー・バイデン米大統領に招待されてホワイトハウスを訪問した。

    このような尹大統領の発言に席に座っていた議員たちは歓呼しながら手をたたいた。

    尹大統領は韓米互恵的協力に言及し、Netflix(ネットフリックス)の投資にも言及した。また「米国はネットフリックスのようなグローバルプラットフォームを作り、
    韓国は『イカゲーム』のようなキラーコンテンツを作った」として「このような新しい様相のシナジー効果が作られている」と述べた。

    尹大統領は米国国賓訪問初日の24日、ネットフリックスの最高経営者(CEO)テッド・サランドス氏に面会した後に行った共同メディア発表で
    「サランドス代表がネットフリックスが今後4年間Kコンテンツに25億ドル(約3350億円)を投資するという立場を明らかにした」として「破格的な投資決定を心より歓迎する」と述べた。

    https://japanese.joins.com/JArticle/303752

    引用元: ・【あの】 尹大統領「私の名前は知らなくてもBTS・BLACKPINKはご存じだろう」米議員たちが歓呼 [4/27] [仮面ウニダー★]

    【じゃあそいつらに政策決めてもらえよw 【あの】 尹大統領「私の名前は知らなくてもBTS・BLACKPINKはご存じだろう」米議員たちが歓呼 [4/27] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/04(土) 18:41:39.27 ID:CAP_USER
    Record Korea 2022年6月4日(土) 18時30分

    中国メディアの環球時報は1日、「韓国人は改名好き」とする記事を掲載した。

    記事はまず、韓国で尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領就任に伴う執務室の移転を受けて、移転した韓国大統領府の名称の公募が行われたことを取り上げた。

    その上で、「韓国人には名前を変えるという伝統がある。大統領府や首都、街路だけでなく、一般の人々も熱心だ。理由はたくさんあるが、韓国人にとって『改名』とは『改命(運命を変える)』だ」とした。

    記事は、科学的根拠はないものの、改名後に運命が変わった例として、プロ野球選手のハン・ユソムや俳優のコン・ユ、ヒョンビン、チェ・ジウらがいると紹介した。

    また、韓国では同姓同名が多いことも改名する理由の一つになっているとし、韓国の朴槿恵(パク・クネ)元大統領やその友人をめぐる一連の事件が明らかになった際には、「パク・クネ」さんの改名申請が相次いだことを紹介した。

    さらに、特に若い人の間では、美容整形と同じ感覚で改名する人もいると伝えた。

    ほかに、済州島では、中国企業の宝健集団が社員約1万1000人の報奨旅行で訪れたことを記念して命名された通りの名称が、高高度防衛ミサイル(THAAD)配備などをめぐり中国との関係が悪化して客足が減ったことを受け、「宝健路」から「蚕丘路」に変更されたことなども紹介した。(翻訳・編集/柳川)

    ※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

    https://www.recordchina.co.jp/b895220-s39-c30-d0192.html

    引用元: ・【社会】 韓国人は名前を変えるのが大好き、首都から大統領府、人名まで―中国メディア [朝一から閉店までφ★]

    【名前以外も色々変えるの好きだから 【社会】 韓国人は名前を変えるのが大好き、首都から大統領府、人名まで―中国メディア [朝一から閉店までφ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/02/06(日) 09:58:16.68 ID:CAP_USER
    no title


    慶尚北道亀尾市で7年にわたり「作名所」を営んでいるホン・ラギョムさんは、少し前にやって来た20代の就職準備生Aさんに新しい名前を付けてやった。

    Aさんは作名所を訪れて「スペックに足りないものはないのに、履歴書を送るたびに落ちるのですごくストレスにさらされる」とし「名前を変えれば就職の道も開けるかと思って訪ねた」と語ったという。

    ホンさんは「このごろ若い人が、仕事がうまくいかずつらいとき、『最後の手段』のように作名所を訪れることがぐんぐん増えているように思う」と語った。

    【グラフ】韓国の改名申請件数と許可数の推移 (整形と同じ感覚で改名する人たち、10年で韓国人146万人が改名)
    no title


    2005年に大法院(最高裁に相当)が「改名を幅広く認めるべき」という趣旨の判決を下して以降、韓国で改名は珍しいことではなくなった。昨年1年間だけでも改名した人の数が全国で12万7855人に達するなど、韓国では毎年12万-13万人前後が名前を変えている。

    だが、かつては主として「名前が気に入らない」「名前のせいでからかわれる」といった理由で改名を申請していたのに対し、最近では若者層を中心に、進学や就職、恋愛、結婚などがうまくいかないときに改名を選ぶ人が増えているという。つらい状況を突破する糸口として改名を選んでいるのだ。

    「ユジン」という名前を使っていて最近改名した大学院生のチ ンさん(25)は「最初は両親が強く反対したけれど、名前が気に入らないので一人で決めた」と語った。

    社会人のソさん(29)も、大学を卒業して海外へワーキングホリデーに出掛けた後、最近名前を変えた。ソさんは「就職を前に、新たな試みをして新しい人生を歩みたいという思いを抱き、改名した」と語った。

    若者層が主に使っているインスタグラムのようなソーシャルメディア(SNS。会員制交流サイト)にはしばしば、「改名許可」を受けたという証明ショットが「第2の人生始まり」「これからは楽しく、いいことばかりいっぱいだったらうれしい」といったコメントと共にアップロードされる。

    作名所を営む人々は「名前を付けようと相談してみると、若い世代のつらさが伝わってくる」と語る。

    京畿道城南市で作名所を営むコン・ソンユンさんは「最近入ってくる問い合わせのうち40%程度は20-30代」だとし「このごろは名門大学を出ても就職できないので、改名でもやってみるか、という切々とした心情で来ているらしい」と明かした。

    一部では、若者層がオンラインで会員IDを変えるように手軽に改名しようとすることに対して懸念の声も上がっている。

    改名申請を受け付けて許可を出すソウル家庭裁判所のある判事は「改名は個人の権利だが、名前を変えてから1年もたたずにまた改名を申請したり、3回4回と続けて改名を申請したりするケースも出てきている」と語った。

    成均館大学社会学科のク・ジョンウ教授は「未来のために改名したいというのを合理的だとは見なし難い」と語った。


    2022/02/06 09:20/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/04/2022020480135.html

    引用元: ・【韓国】 就職も恋愛もうまくいかず…名前を変える韓国の20-30代 [02/06] [荒波φ★]

    【名前変えても韓国人でしょ? 【韓国】 就職も恋愛もうまくいかず…名前を変える韓国の20-30代 [02/06] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/14(木) 22:21:23.84 ID:CAP_USER
    [特別寄稿]奪われた名前「ワンボンナム(王桜の木)」

    記者名キム・チャンス漢拏山生態文化研究所長
    https://cdn.jemin.com/news/photo/202204/735148_330264_613.jpeg

    「王桜」は私たちの名前だ。ところが国立樹木園は、自生植物目録からこれを削除して、新たに「済州王桜」というとんでもない名前をつけている。そして「王桜」という名前は栽培植物目録に貼り付けた。自生植物ではないということだ。「王桜」という名前は1949年、「文教研究叢書第2集ウリナラ植物名鑑」という文献に初めて登場する。当時は「ワンボッナム」と表記したものを後に「ワンボンナム」と呼んだ。この本は文教部が編纂した。これには明らかに王桜は済州島が「原産地」であって、栽培することもあると記載している。当時は韓国戦争(※朝鮮戦争)以前で、王桜が今のようによく見られるほど植えられる前だった。

    「王桜」という名前は光復以降、私たちの国の科学者が漢拏山に自生している木を基準に付けた初の国名だ。この方は後に中央科学館長を歴任したパク・マンギュという植物学者で、1965年韓国植物学会誌8巻3号に「韓国王桜調査研究史」という論文を発表した。

    この木の名前は、1937年の朝鮮植物郷名集でサクラ、1942年の朝鮮森林植物図説でサクラの木、1965年の韓国動植物図鑑第5巻の植物編で大きな花の桜、1966年の韓国樹木図鑑で済州桜、1982年の韓国農植物資源名鑑で大きな桜と真の桜と記載している。つまり光復後、我が国の学者が正当に公表した名前のうち、初めての「王桜」となる。この名前は「先取権」という面でも最も適当だ。

    この名前は1964年1月、文化財管理局(現・文化財庁)が天然記念物を指定した当時も、「第156号新礼里(シンレリ)王桜自生地」、「第159号奉蓋洞(ボンゲドン)王桜自生地」と、そのまま使用された。1968年、文化公報部がまとめた「天然保護区域学術調査報告書」にも王桜と表記して1973年、済州道が出した「済州道文化財および遺跡総合調査報告書」でも、そのまま使われた。これらはすべて漢拏山に自生している木を基準にしたもので、栽培中の木を基準にしたものではない。

    問題となる部分は、国立樹木園が2020年に出版した「国家標準植物目録(自生植物編)」で、この名前を削除したことだ。国立樹木園はこの目録に王桜が記録されていると抗弁しているが、それは彼らが勝手に作った「済州王桜」だ。

    王桜を栽培植物と主張する側は、その理由として、この木は日本から導入した「王桜」で「ソメイヨシノ」というものだ。そしてDNA分析結果、済州島自生の王桜と日本の桜は起源が異なるというのだ。だから、王桜は日本原産ということだ。日本でいつ、誰が、どうやって交配したのか、その両親はどれであり、その兄弟はどこにいるのか、何の記録や証拠もない。自然的に交雑が行われたのだろうか。そうであれば、自生地がなければならないが、それすらない。済州島には起源が異なると主張するその2つが、どちらも自生している。自生していたという程度ではなく、今からでも漢拏山に行けば見られる状態でよく育っている。 それなのに、なぜ日本のものだと言い張るのか。

    済民日報
    http://www.jemin.com/news/articleView.html?idxno=735148

    前スレ
    ★1:2022/04/14(木) 18:24:07.04
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649928247/

    引用元: ・【韓国研究者】 奪われた名前「王桜」…王桜とソメイヨシノ、済州にはどちらも自生★2[04/14] [LingLing★]

    【なんでこうまでウソつくんだろうな【韓国研究者】 奪われた名前「王桜」…王桜とソメイヨシノ、済州にはどちらも自生★2[04/14] [LingLing★]】の続きを読む

    このページのトップヘ