まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:合計特殊出生率

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/24(金) 08:44:36.15 ID:HAhMBZeN
    【2月23日付社説】人類史上最悪の韓国合計特殊出生率、国政全体を再設計すべきだ

    2/23(木) 15:51配信朝鮮日報日本語版

     韓国で昨年の合計特殊出生率が一昨年よりも0.03人少ない0.78人を記録した。2020年にはじめて0.8人台となってからわずか2年で0.7人台に下がり、不名誉な世界記録をまたも更新した。経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国で合計特殊出生率が1人に満たない国は韓国だけだ。2020年のOECD平均1.59人と比べても半分以下だ。さらに深刻な問題は低下の速度だ。韓国の合計特殊出生率は2000年の時点で1.48人と日本よりも高かったが、2018年(0.98人)に1人を割った後もずっと低下を続けている。少子高齢化の代名詞とされる日本でさえ2021年の合計特殊出生率は1.30人ほどと韓国をはるかに上回っていた。

     この世界最悪の人口ショックに直面しながら実質的な対策は全くない。2005年に少子高齢化委員会が発足し、その後様々な対策が実施されたがどれも全く効果はなかった。昨年の出生数は24万9000人で、ここ10年で半分にまで減った。ソウル市内中心部の初等学校(小学校)は閉鎖、地方の大学は廃校の危機に直面し、小児科医院も次々と廃業している。

     少子高齢化は国を「収縮社会」にしてしまう。生産年齢人口の減少で歳入は減り、高齢者福祉や医療費など政府の支出は急速に膨れ上がる。その結果国全体が持続不可能になる。事実上滅亡するという意味だ。若者は就職が困難な上に住宅価格があまりに高いため家の購入も難しく、子供を生んでも私教育費などの負担が重くのしかかる。このような状況が続いた結果、人類歴史で前例のない最悪の少子化を招いてしまったのだ。

     このままでは韓国政府が進める年金改革や教育改革も事実上不可能だ。政府の年金改革案は2025年から合計特殊出生率が上昇に転じ、2046-70年に1.21人台を維持するという楽観的な前提で取りまとめられている。日本は1990年から少子化問題に全力で取り組み、2005年に一時1.26人にまで下がった合計特殊出生率を2015年には1.46人にまで回復させ、コロナ渦の中でも1.30人台を維持している。

     韓国も少子化対策が成長政策であり経済政策であるという考えに基づき、国全体で総力をあげて対策に取り組まねばならない。雇用・住宅・育児・教育・移民など国のあらゆる政策を「出産・育児に優しい」という観点で見直すべきだ。今のままではこの国に未来はない。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa1a52ae93498c0fa5207ba13bdfa0e9baa824f

    前スレ
    【韓国】今のままではこの国に未来はない 人類史上最悪の韓国合計特殊出生率 [動物園φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677150785/

    引用元: ・【韓国】今のままではこの国に未来はない 人類史上最悪の韓国合計特殊出生率 ★2 [2/24] [仮面ウニダー★]

    【出生率に限った話ではない 【韓国】今のままではこの国に未来はない 人類史上最悪の韓国合計特殊出生率 ★2 [2/24] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/21(木) 20:55:05.33 ID:CAP_USER
    韓国、合計特殊出生率1.1人で3年連続「世界最下位」

    韓国の合計特殊出生率(女性1人が生涯産むと予想される平均出生数)が1.1人で3年連続「世界最下位」水準であることが分かった。

    20日、人口保健福祉協会が国連人口基金(UNFPA)と共同で発刊した「2022年世界人口現況報告書」韓国語版によると、韓国の合計特殊出生率は1.1人で世界198位を記録した。韓国よりも出生率が低い国はなかった。

    2020年と2021年に発刊された同報告書でも韓国の合計特殊出生率は1.1人で世界最下位だった。

    これに先立ち、統計庁は今年2月に発表した「2021年出産・死亡統計暫定結果」で昨年の国内合計特殊出生率が0.81人だと発表したことがある。

    人口保健福祉協会は「国連人口基金が発刊する報告書の国内人口関連の数値は国連経済社会理事会や人口局などの資料に基づいた推定値で、統計庁の実測発表資料と違いがある」と説明した。2020~2025年の世界人口成長率は1.0%だが、韓国人口成長率は0%で、2015~2020年に比べて0.2%ポイント下落すると推定されている。

    韓国は少子高齢化現象が持続していて、0~14歳の人口構成比率が12%で世界平均(25%)の半分にも至らないことが明らかになった。シンガポールと日本が韓国と同じ12%で最下位水準を記録した。

    反面、韓国の65歳以上の人口比率は17%で世界平均(10%)より高い。出生時の平均期待寿命は83歳で世界12位で、世界平均の73.5歳よりも約10年長い。

    北朝鮮の人口成長率は0.4%で、0~14歳の人口構成比率は20%、65歳以上の人口比率は10%だ。出生時の平均期待寿命は72.5歳、合計特殊出生率は1.9人で世界118位だ。

    中央日報日本語版
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c0922b1a9c055f8f8ef1910485fae91e01506eb9
    955

    引用元: ・【韓国】 合計特殊出生率1.1人で3年連続「世界最下位」[07/21] [LingLing★]

    【世界一で誇らしい。 【韓国】 合計特殊出生率1.1人で3年連続「世界最下位」[07/21] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/08/27(木) 07:58:11.86 ID:CAP_USER
    今年の第2四半期の合計特殊出生率は、史上最低の0.84へと下がった。出生児数より死者数の方が多い人口の自然減少も8カ月連続。

     統計庁が26日に発表した「6月の人口動向」によると、6月の出生児数は2万2193人で、前年同月に比べ7.5ポイント(1799人)減少した。1月から6月にかけての出生児数は計14万2663人と、昨年同期より9.9ポイント(1万5762人)減少した。

     第2四半期の合計特殊出生率(妊娠可能な1人の女性が一生のうちに産むと予想される出生児数の平均)は0.84で、昨年より0.08減少した。過去のすべての四半期を通じて最低の値だ。昨年の第4四半期にも、合計特殊出生率が0.85を記録している。

     第1四半期の合計特殊出生率は0.9だった。下半期に行くほど出生児数が少なくなるという傾向を考慮すると、今年の年間の合計特殊出生率も史上初の0.8台となる可能性が高い。

     6月の死者数は2万3651人と、昨年同月より2.7ポイント(620人)増加した。6月の死者数は出生児数より1458人多く、人口の自然減少は昨年11月から8カ月連続している。

     第2四半期の婚姻件数は5万1001件で、昨年同期より16.4ポイント(1万12件)も減少した。新型コロナ感染拡散の影響で、結婚予定者が結婚式を延期するケースが増えたためだ。出生の先行指標である婚姻件数の急減は、出生児数にも影響を及ぼすと予想される。

     やはり統計庁がこの日発表した「2019年出生統計」によると、昨年の出生児数は30万2700人で、前年に比べ7.4ポイント(2万4100人)減少した。

     昨年の合計特殊出生率は0.92で、前年に比べ0.06人減少した。合計特殊出生率を経済協力開発機構(OECD)加盟諸国と比較すると、2018年現在でイスラエルが3.09と最も高い。いっぽう韓国は0.98と最も低く、唯一1を割る。OECDの平均は1.63。

     女性の平均出産年齢は33歳で、前年に比べ0.2歳上がった。35歳以上の産婦の割合は33.4%と、前年に比べ1.6%増加した。

     女性の年齢ごとの出産率(当該年齢人口1000人当たりの出生児数)は40代を除く全ての年齢層で減少した。20代後半(25~29歳)は35.7で前年に比べ12.9ポイント減となった。30代前半(30~34歳)の出生率は86.2と5.7ポイントの減。30代後半(35~39歳)は出生率45で2.4ポイントの減。一方、40代前半(40~44歳)の出生率は7で、前年に比べ9.6ポイント増加した。

     昨年の出生児のうち、双子以上の多胎児の割合は4.6%で、前年に比べ0.4ポイント増加した。多胎児の割合は30代後半の女性で6.9%と最も高かった。昨年の出生児の性比(女性100人に対する男性の数)は105.5で、前年に比べ0.1増加した。

    イ・ギョンミ記者

    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/37596.html

    引用元: ・【韓国】第2四半期の合計特殊出生率0.84、過去最低…人口、8カ月連続の自然減少 [8/27] [昆虫図鑑★]

    【絶望的だな 【韓国】第2四半期の合計特殊出生率0.84、過去最低…人口、8カ月連続の自然減少 [8/27] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/06/30(火) 15:18:42.07 ID:CAP_USER
    韓国女性1人が生涯に出産すると予想される子どもの数が世界最下位。
    全体人口のうち0~14歳人口比率が最下位圏。65歳以上の高齢者人口比率が平均以上--。

    少子高齢化問題の二重苦に苦しめられている韓国社会の現実だ。

    韓国人口保健福祉協会は国連人口基金(UNFPA)と共に『2020世界人口現況報告書』韓国語版を30日に発行した。
    報告書によると、今年の韓国の総人口は5130万人だ。2015年~2020年年平均「人口成長率」(増加率)は0.2%で、世界人口成長率1.1%より低かった。

    合計特殊出生率は1.1人(198位)だった。調査対象国で最下位だ。

    合計特殊出生率は女性1人が生涯産むと予想される出生児数を意味する。世界平均は2.4人で、韓国は全世界平均値の半分にも及ばなかった。
    https://japanese.joins.com/JArticle/267592?servcode=400&sectcode=400

    引用元: ・【韓国】 合計特殊出生率が世界198カ国中198位…「子どもがいない」 [影のたけし軍団ρ★]

    【韓国ってすごいなあ 【韓国】 合計特殊出生率が世界198カ国中198位…「子どもがいない」 [影のたけし軍団ρ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/11/28(木) 17:38:12.58 ID:CAP_USER
    今年7-9月期0.7を初めて切る…世界でもまれ

    全国出生率も0.88台と過去最低

     ソウルの合計特殊出生率が今年7-9月期に0.7を初めて切り、0.69を記録した。合計特殊出生率とは、1人の女性が妊娠可能とされる15歳から49歳までの間に産む子どもの数を意味する。全国的に見ても、7-9月期の新生児数と合計特殊出生率は1981年に関連統計の集計を開始して以来、最も低かった。

     統計庁は27日に発表した「9月人口動向」で、「今年7-9月期の全国の出生児数は7万3793人で、前年同期よりも6687人(-8.3%)減少した。7-9月期の全国合計特殊出生率も0.88で過去最低を記録した」と明らかにした。特に地域別で見ると、今年7-9月期にソウル地域で記録した0.69という合計特殊出生率は、世界的にも類を見ないほどの超少子化だと指摘されている。この数値は、人口を維持するために必要な合計特殊出生率(2.1)の3分の1、超少子化基準(1.3)の半分に過ぎないものだ。世界を代表する少子化国・地域と言われるマカオ(0.92)、シンガポール(1.14)=以上、昨年の数値=の出生率を大幅に下回っている。

     人口学者のチョ・ヨンテ・ソウル大学保健大学院教授は「もし『ソウル』と名付けられた人間の種がいるとしたら、絶滅の道に入ったと判断してもいいほどだ。人口のコントロール・タワーだとされていた大統領直属の少子高齢社会委員会の失敗であり、これまでの少子化政策の完全な失敗を示す象徴的な出来事だ」と語った。

     一方、9月の1カ月間に生まれた子どもは2万4123人で、1年前より1943人(-7.5%)減少した。月別出生児数は2015年12月から今年9月まで46カ月連続で、前年同月比で減少という記録を更新している。

     こうした傾向が続けば、今年は年間出生児数30万人維持も危うい状況だ。9月までの出生児数は23万2317人だ。10-12月期の新生児数が6万7000人台に下がれば、初めて年間出生児数が20万人台となる。昨年の年間死亡者数(29万8820人)を考えると、出生児数30万人は人口減少の影響を防ぐためのマジノ線(最終防衛ライン)とされる。韓国の年間出生児数は2002年から16年までは40万人台を維持していたが、2017年に30万人台に下がり、減少速度がますます増している。

    金成謨(キム・ソンモ)記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/28/2019112880030.html
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/11/28 11:00

    関連
    【悲報/韓国】今年の出生児数、30万人割れほぼ確定 出生率も0.9未満へ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1574833015/

    引用元: ・【完】ソウルの合計特殊出生率0.69「絶滅への道に入った水準」今年7-9月期0.7を初めて切る…世界でもまれ[11/28]

    【ある意味賢いとも言えるけどな 【完】ソウルの合計特殊出生率0.69「絶滅への道に入った水準」今年7-9月期0.7を初めて切る…世界でもまれ[11/28] 】の続きを読む

    このページのトップヘ