まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:史上最低

    1: まぜるな!キケン!! 2020/02/26(水) 15:32:00.70 ID:CAP_USER
    昨年、韓国の合計特殊出生率(0.92人)が過去最低を塗り替えた。経済協力開発機構(OECD)加盟国では前年に続き唯一の「出生率1人未満」国家だ。
    少子化対策に大転換が必要だという指摘が出ている。

    韓国統計庁が26日に発表した「2019年の人口動向調査 出生・死亡統計暫定結果」によると、昨年の合計特殊出生率は0.92人を記録した。
    出生統計作成(1970年)以来の最低値だ。女性が妊娠可能期間(15~49歳)に生むことが期待される平均出生児数が1人にも満たないという意味だ。

    出生児数は30万3100人で、前年比2万3700人(-7.3%)減少した。

    何よりも出生率の低下速度が急速だ。韓国の合計特殊出生率は1971年の4.54人をピークに、1987年には1.53人まで低下した。
    1990年代初頭には一時1.7人水準に増えたが、後に再び急速に減少し始め、2018年(0.98人)に初めて1人を下回った。

    通常、人口を現状維持するために必要な合計特殊出生率は2.1人だ。しかし、韓国はこの半分にも及ばない。
    OECD加盟国の平均(1.65人)どころか超少子化基準(1.3人)にも満たない圧倒的最下位だ。

    マカオ・シンガポールなどが1人未満を記録しているが、これらは韓国と同一線上での比較が難しい都市国家だ。
    統計庁人口動向課のキム・ジン課長は「OECD加盟国の中で(合計特殊出生率)1.3人未満を経験した国は韓国・ポルトガル・ポーランドくらい」と説明した。

    問題はこのような人口減少が、韓国の経済・社会の根幹を揺るがしかねないという点だ。

    生産可能人口が減れば経済活力が低下し、高齢化に伴う福祉負担が雪だるまのように膨らむ。
    経済成長と内需と雇用に悪影響を与えるほかない。韓国銀行は人口構造の変化により潜在成長率が2000~2015年の年間平均3.9%から
    2016~2025年には1.9%、2026~2035年には0.4%まで落ちる可能性があると分析した。
    https://japanese.joins.com/JArticle/263007?servcode=400&sectcode=400

    引用元: ・【韓国】 出生率0.92人「史上最低」…「このままでは今年、人口自然減」

    【もうすぐ消滅【韓国】 出生率0.92人「史上最低」…「このままでは今年、人口自然減」】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン! 2019/03/08(金) 21:41:44.41 ID:CAP_USER
    ■12月の出生数、歴代最低...死亡者数より多く自然減少

    昨年12月の出生数が、月単位の統計の作成が始まった1981年1月以降で最低を記録しました。

    特に12月は、死亡者数が出生数より多く、人口の自然減少現象が発生しました。

    統計庁が発表した「2018年12月の人口動向」を見ると、12月の出生数は、1年前の12月に比べ10%減少し、22600人に減りました。

    月の平均出生数は、80年代は59000人、90年代は57000人レベルでしたが、2000年代に入って41000人に落ちました。

    2010年代は月平均35000人でしたが、昨年は2万人台に落ちました。

    昨年の第4四半期だけを見れば、女性1人が一生で産むと予想される出生数を示す「合計特殊出生率」は0.88人を示しています。
    四半期統計でも最も低い数値です。

    一方、12月の死亡者数は26500人で出生児数より3900人多く、総人口の自然減少現象が発生しました。

    月別人口で自然減少が現れたのは2017年12月に続いて二回目です。

    http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4147504

    引用元: ・【韓国】昨年12月の出生数、史上最低の22600人 死亡者は26500人

    【最終的に絶滅【韓国】昨年12月の出生数、史上最低の22600人 死亡者は26500人 】の続きを読む

    1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2016/01/03(日)21:51:38 ID:???
    [単独]昨年軍の自殺者史上最低... 56人と大幅に減少
    兵士の自殺者は前年の半分... 「兵舎革新本実施効果」



    昨年、韓国軍の自殺で死亡した将兵が歴代最低水準に減少したことが分かった。

    3日、国防部によると、昨年一年間に軍から自殺によった死亡者は全56人で、創軍以来、最も小さい規模と集計された。

    兵舎の自殺者数は、1980年代だけでも年平均250人に達した。この数値は、1990年代に入って年平均121人に減ったのに続き、2000年代には年平均74人に持続的に減少した。

    2010~2014年には年平均79人にわずかに増加したが、昨年は2014年(67人)より16.4%減少し、史上最低値を記録した。

    特に、昨年自殺で死亡した人数の中で兵士は22人で、2014年(40人)の半分の水準に大幅に減少した。

    10万人当たりの自殺者数言えば、兵士の場合、昨年5人にとどまった。これは、2014年基準で、国内20~29歳の成人の10万人当たりの自殺者数(17.8人)よりもはるかに少ない。

    昨年自殺を含めて軍で発生した各種の事故で死亡した将兵の数は93人で、史上初めて二桁に減少した。

    兵営内の事故による死亡者は、1980年代には、年平均692人に達したが、1990年代と2000年代には、それぞれ年平均382人、130人に減少した。

    軍での事故で死亡した人数は、2010~2014年には年平均121人に減ったが、毎年三桁を維持した。

    脱走や無断欠勤などの軍部離脱行為で摘発された人員も昨年290人に、2014年(418人)より30.6%も減少した。

    国防部は昨年兵営文化の革新のために様々な努力を傾けたことが自殺を含む事故の減少につながったとみている。

    軍は2014年ユン一等兵死亡とGOP(一般前哨)銃乱射などかんばしくない大型事件が相次いで勃発兵営文化の革新を旗印に掲げ、様々な対策を実施した。

    兵務庁は、徴兵検査基準を強化して軍服務に不適切な人員は、現役判定を受けないようにした。兵士が自隊配置を受信したとき、その袋から受ける靭性検査も強化された。

    国防部は軍生活の適応に困難を経験する関心兵士を管理する「兵営生活専門相談員」も2014年の246人から、昨年には320人と大幅に増やした。

    社会関係網サービス(SNS)を活用して兵士と親のコミュニケーションを活性化したことも事故を減らすために寄与したと国防部は見ている。

    兵士と親が安否を送受信できるように小隊級部隊に作成されたSNS「バンド」は、2万8千本にのぼる。 昨年末には、兵士が親と通話することができる公共の携帯電話1万1千台普及した。

    国防部が「本を読む兵舎」を作ろうと設置されている「読書カフェ」も兵営文化改善の要因として挙げられる。 国防部は今年GOPとひっそりと場所部隊310ところ読書カフェを設置する計画である。

    国防部の関係者は、「新年にも兵営文化の革新措置を継続的に推進し、初級幹部の力量を強化して、事故を減らしていくだろう」と述べた。

    デイリー韓国(韓国語)
    http://daily.hankooki.com/lpage/politics/201601/dh20160103101211137530.htm

    引用元: ・【韓国】「兵舎革新本実施効果」…昨年軍の自殺者史上最低に[16/01/03]

    【もっと減らせんじゃね?【韓国】「兵舎革新本実施効果」…昨年軍の自殺者史上最低に[16/01/03]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/12/02(水) 09:19:30.89 ID:CAP_USER.net
    配信日時:2015年12月2日(水) 5時36分

    2015年11月29日、韓国・聯合ニュースは、内外で悪材料が重なった影響で、今年の韓国の重要経済指標は全般的に低調が予想されると報じた。

    まず経済成長率。今年は中東呼吸器症候群(MERS)の衝撃や中国経済の成長鈍化が響き、2年ぶりに2%台にとどまるとの見通しがすでに大勢となっている。
    次に、消費者物価の上昇率。こちらは0.7%程度で史上最低を記録すると予想される。これまでの最低値は通貨危機に陥った1998年の0.8%だった。

    この他にも数々の暗い見通しが出されている。昨年からの就業者数の増加は30万人台半ばにとどまり、昨年の増加人数53万3000人を大きく下回ると
    みられている。また1人当たりの国民所得は金融危機以来6年ぶりに減少見込み、輸出は3年ぶりにマイナスとなる見込みだ。さらに、MERSの影響や
    家計負債の急増で個人消費も伸び悩み、4年連続で1%台の増加にとどまるとみられる。

    この報道に、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられている。

    「これこそ朴槿恵(パク・クネ)の創造経済なんです」
    「おかしな朴大統領のコンクリート支持層が30%を守る国。残りの70%がその30%に勝てないおかしな国」
    「朴槿恵にはいったい何ができるんだろう?」
    「現政権には何も期待できない」

    「若者が就職できないのは自分のせい、自営業者が借金をするのも自分のせい。だから経済が駄目になるのは政府のせいにしないと、公平とは言えない」
    「自動車以外の大企業は上昇傾向なのに、経済指標がマイナスということは…庶民の生活が何倍も苦しくなったということ。国がつぶれるのはあっという間だ」

    「国が駄目になっても、国会議員の報酬は上がり、僕の血圧も上がる」
    「これが創造経済の効果。来年には根元から崩れるだろう」
    「セウォル号にMERS…、来年には何が起こるか心配だ」
    「これなら自分が大統領になった方がまし」(翻訳・編集/吉金)

    http://www.recordchina.co.jp/a123853.html

    引用元: ・【話題】韓国の今年の経済指標、マイナスと史上最低のオンパレード 韓国ネット「これこそ創造経済」「セウォル号にMERS…来年は何が」

    【中国に併合して貰えば?【話題】韓国の今年の経済指標、マイナスと史上最低のオンパレード 韓国ネット「これこそ創造経済」「セウォル号にMERS…来年は何が」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/06/16(火) 17:20:22.97 ID:???.net
    no title

    雨不足が続いている影響で韓国中部の忠清北道・沃川の人造湖、大清湖の水位が下がり、湖底に沈んだ小学校跡が現われた=8日、沃川(聯合ニュース)
    no title

    韓国江原道・太白の高冷地にある大規模なハクサイ畑で、干ばつにより土が乾ききっているため苗を植える作業が行えず、非常事態となっている。遅くとも今月下旬までに作業を終える必要があるという。13日に撮影した畑の様子=16日、太白(聯合ニュース)

    【ソウル聯合ニュース】朝鮮半島の中部と北部が雨不足に苦しんでいる。韓国の首都圏を含む中部地方の場合、梅雨入りが遅かった上に空梅雨が予想されており、農業への影響も懸念される。

     専門家らは気候変動を原因に挙げる。朝鮮半島の大干ばつ周期説も飛び出している。

    ◇江原道の一部で過去最悪の雨不足

     韓国気象庁によると、中部地方のソウル、京畿道の年初から今月14日までの降水量は161.5ミリと、平年の55%程度となっている。北部・江原道の嶺東地域は141.9ミリと平年の39%にとどまる。
    さらに同道の束草は139.8ミリ、江陵は144.0ミリで、気象観測が始まった1973年以降で降水量が最も少ない。

     気象庁関係者は「韓国の地域的な特性上、もともと冬と春は降水量が少なく乾燥するが、今年は特に雪と雨が少なかった」と説明した。昨年から降水量が少なく、雨不足が一層強く感じられるという。

     中部地方は高気圧の影響が大きい。南部地方ではある程度雨が降っているが、水蒸気が山脈を越えず、中部地方に雨を降らせずにいる。

    ◇原因は気候変動

     専門家は雨不足の原因として、地球温暖化による気候変動を挙げる。

     ソウル大地球環境科学部の許昌会(ホ・チャンフェ)教授は、2012年を含む近年の雨不足の原因はまだ明らかでないとしながらも、「地球温暖化により気候が変わる過程で、不安定になっているとみられる」と話す。
    春と秋が短くなり、春夏は亜熱帯性気候に変わりつつある。特に、「雨不足だけでなく、集中豪雨や台風、熱波、寒波など極端な現象が発生している」と指摘した。

     韓国気候変化学会の権ウォン台(クォン・ウォンテ) 会長は「韓国周辺の高気圧が長期停滞しており、低気圧が中部地方まで北上できない。昨年から雨が少ない状態が続き、雨不足が深刻化した」と分析した。

     一方、気候変動だけでは歴史的に繰り返される雨不足を説明できないとの意見がある。このため朝鮮半島が124年周期の大干ばつ期に入ったという説も関心を集めている。

    ◇雨不足、7月にある程度解消か

     気象庁は、中部地方に例年よりやや遅く、7月初めに梅雨前線が北上すると予測する。同庁関係者によると、最近は雨が降っても降水量が絶対的に足りないが、7月初めを過ぎれば梅雨前線の影響で雨不足がある程度解消される見通しだ。

     しかし、今年に限らず、朝鮮半島が次第に干上がっていくとの懸念の声も強まっている。専門家らは雨不足に対する体系的な備えが必要だとする。

     高麗大の崔勝一(チェ・スンイル)教授(環境システム工学)は、一部の官庁が行っている対策は短期的なものにすぎないと指摘する。
    雨不足地域の周辺の水源開発にとどまらず、相対的に水資源が豊富なほかの地域の水を利用する方法も考慮する必要があるとした。また、下水の再活用にも目を向けるよう提言した。

     ほかにも、気温の変化に応じ農作物の種類の変更を長期的に検討したり、水の貯蔵施設やダム、貯水池などの整備、これらをコントロールする政府レベルの組織を設けたりする必要性などが指摘されている。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2015/06/16/0200000000AJP20150616001200882.HTML

    関連スレ
    【韓国ネット】MERSの次は124年ぶりの大干ばつ…指導者に徳がないから災害が絶えない。伝染病と干ばつは国運が尽きると出てくる現象★2 [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434014174/
    【朝鮮半島】北朝鮮の干ばつ問題「要請あれば支援検討」=韓国政府[6/12] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434116542/

    引用元: ・【韓国】干ばつ深刻 一部地域では観測史上最低の降水量[6/16]

    【これはお稲荷さんのほうだろ【韓国】干ばつ深刻 一部地域では観測史上最低の降水量[6/16]】の続きを読む

    このページのトップヘ