まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:取引所

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/14(土) 09:17:17.43 ID:CAP_USER
    韓国暗号資産(仮想通貨)取引所のゴーパックス(GOPAX)は13日、価格が99パーセント以上暴落した銘柄の”ルナ”と”テラKRT”を上場廃止すると明らかにした。

    この日、同取引所はルナとテラKRTに対する取引を今月16日午後3時に終了すると明らかにした。上場廃止になると、入金もまったくできなくなる。

    同取引所は「仮想資産の急激な流通量増加や相場変動などで、今後ブロックチェーンネットワークの正常な運営が難しいと判断した。当社の上場廃止規定に基づき、投資家保護のために取引の支援を終了する」と説明した。

    ウォンに変えるか、他の取引所に移す出金は来月16日午後3時まで支援する予定だ。

    支援終了日以降は出金ができない。ただし、現在不安定なテラのネットワーク状態が来月16日以前までに復旧しない場合、期間を延長して投資家の出金を最大限支援する方針だ。

    今月1日までは国内外で、10万ウォン(約1万円)台で取引されていたルナは、6日頃から下落しはじめ、9~10日に99パーセント以上暴落した。この日午後には1ウォン程度に留まっている。

    ルナとテラは、アップルエンジニア出身で30歳になるクォン・ドヒョン最高経営者(CEO)が設立したブロックチェーン企業「テラフォームラボ」が発行する仮想通貨だ。

    テラUDSはコイン1個当りの価値が1ドルに連動するよう設計されている。テラKRTはウォンに連動する。

    だが、最近テラの相場が1ドル以下に下がり、姉妹コインであるルナが急落した。これにテラが再び下落するという悪循環の「死の渦現象」に巻き込まれ大暴落事態が発生した。

    ルナは韓国内主要5取引所に上場されており、最近の大暴落事態でアップビートとビッサム、コインワン、コビット、ゴーパックスのすべてが入出金を暫定中断している。

    ビッサムとゴーパックスは10日、先駆けて入金を止めたため、韓国内の他取引所とは異なり2000~4000ウォン台にある。


    2022/05/14 07:52配信
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0514/10347712.html

    関連スレ
    【韓国】LUNAコインに4,000万円投資した日本人・・・Twitterで後悔[05/14] [ハニィみるく(17歳)★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652480441/

    引用元: ・【韓国】 暗号資産取引所「ゴーパックス」で上場廃止、99パーセント以上暴落したルナ・テラ [05/14] [荒波φ★]

    【騙されるほうが悪い。 【韓国】 暗号資産取引所「ゴーパックス」で上場廃止、99パーセント以上暴落したルナ・テラ [05/14] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: ニライカナイφ ★ 2018/05/12(土) 18:32:20.35 ID:CAP_USER
    ◆韓国トップの仮想通貨取引所が詐欺の疑いで家宅捜索 韓国相場が暴落し日本相場にも影響

    韓国トップの仮想通貨取引所Upbit(アップビット)が詐欺の疑いで10日、11日にかけて検察が家宅捜索をおを行った。
    運営会社はコンピューターを操作し仮想通貨の価格を操作し投資家を騙した疑い。

    検察は10日、11日の2日間の家宅捜索で仮想通貨のコインウォレットを持たずに取引を行ったという疑いがあるコンピューターのハードディスクと会計帳簿を押収した。
    またCEOを既に身柄を拘束されている。

    Upbitは韓国最大の仮想通貨取引所である。
    今回の報道を受けて韓国の仮想通貨の値が下落しており、日本の相場にも影響が出ている。
    韓国の仮想通貨取引所と言えば昨年12月にユービットがハッキングにあい、運営会社である株式会社ヤビアンは破産手続きしたことがわかった。

    写真:no title


    ゴゴ通信 2018/05/11 19:40:22
    http://gogotsu.com/archives/39642

    引用元: ・【韓国】仮想通貨大手取引所が詐欺の疑いで家宅捜索…韓国相場が暴落し日本相場にも影響[05/12]

    【【韓国】仮想通貨大手取引所が詐欺の疑いで家宅捜索…韓国相場が暴落し日本相場にも影響[05/12] 】の続きを読む

    1: みつを ★ 2017/12/20(水) 02:02:47.28 ID:CAP_USER

    3: みつを ★ 2017/12/20(水) 02:03:42.12 ID:CAP_USER
    >>1本文

    [ソウル 19日 ロイター] - 韓国の仮想通貨取引所ユービットは19日、取引所を閉鎖するとともに破産を申請すると発表した。同取引所は今年に入って2度目となるハッキング攻撃を受けたばかり。

    韓国紙が16日に報じたところによると、ユービットが4月に被害に遭った1度目のハッキング攻撃について、韓国の情報機関は北朝鮮が関与したとみている。この攻撃では約4000ビットコインが盗まれた。

    ユービットはウェブサイト上で、現地時間19日午前4時35分にハッキング攻撃を受け、総資産の17%相当を失ったと発表。具体的な損失額については明らかにしていないが、全ての顧客の仮想通貨資産は評価額が75%に引き下げられると説明。取引は既に停止していると付け加えた。

    韓国の仮想通貨市場では、取引所のビッサムがシェアの約7割を握っており、ユービットの取引所としての規模は比較的小さい。

    【【北朝鮮への送金だろ】韓国の仮想通貨取引所、2度もビットコインが盗まれ破産申請へ 【ロイター】】の続きを読む

    1: のっぺらー ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/09/17(日) 20:15:27.24 ID:CAP_USER
    中国政府が仮想通貨への圧力を強め、国内にあるビットコイン3大取引所の閉鎖を決めた。

    10月の共産党大会を前に、投機対象になってきたビットコインを封じ込めて金融の安定を図る狙いがあるほか、
    将来は仮想通貨を国家の管理下に置きたいという思惑もありそうだ。

    15日夜、国内取引所大手の「OKコイン」と「火幣網」はほぼ同時に、取引停止を伝える公告を発表した。

    「これまでの奮闘を通じ、多くの顧客の信任を得たことを誇りに思う」――。
    奇妙なことにほぼ同じ文面だった。
    15日午後、北京市のインターネット金融監督当局は両社の幹部らを呼び出した。
    取引停止の期日決定を求める当局の圧力に耐えきれなかった。

    以下ソース:YOMIURI ONLINE 2017年09月17日 08時03分
    http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170916-OYT1T50118.html

    引用元: ・【経済】中国政府が圧力、ビットコイン3大取引所閉鎖へ[09/17]©2ch.net

    【【誰にも支配されない自由な通貨】中国政府が圧力、ビットコイン3大取引所閉鎖へ】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 00:05:38.16 ID:???.net
     【北京共同】

     中国にある世界最大級のレアメタル(希少金属)取引所で投資商品が換金不能になり、動揺が広がっている。
    影響は取引所の顧客22万人、総投資額430億元(約8100億円)全体に及ぶとの指摘もあり、全国から
    集まった投資家ら数百人が22日、北京の国営中央テレビ前で元本の返還などを求め抗議活動を行った。

     中国では景気減速を背景に株価が乱高下、金融商品の運用が悪化するなどし、当局に元本や利子の保証を
    求める投資家によるデモが各地で頻発している。中国でのレアメタル取引は機能不全に陥っている可能性があり、
    国際価格への影響が懸念されている。

     22日の抗議活動では、投資家らが「汗水垂らして稼いだ金を返せ」「取引所は詐欺師だ」などと叫んだ。
    北京では21日も中国証券監督管理委員会前に千人近くの投資家らが集結。当局が周辺道路を封鎖し、
    参加者を取り締まる事態に発展した。

    産経フォト 2015.9.22 (ソース元に画像あります)
    http://www.sankei.com/photo/daily/news/150922/dly1509220031-n1.html

    引用元: ・【中国】「汗水垂らして稼いだ金を返せ」「取引所は詐欺師だ」 レアメタル取引所が換金不能に 投資家、北京で抗議[9/22]

    【投資の意味を全く理解してなかったwww 【中国】「汗水垂らして稼いだ金を返せ」「取引所は詐欺師だ」 レアメタル取引所が換金不能に 投資家、北京で抗議[9/22]】の続きを読む

    このページのトップヘ