まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:出国禁止

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/03/22(水) 19:54:24.18 ID:CAP_USER
    画伯
    no title


    中国海南島では今月23日から4日間の日程でボアオ(博鰲)アジア・フォーラムが開催されます。アジアを中心に各国の政治・経済などさまざまな分野の指導者が集まることから「アジアのダボス・フォーラム」としても知られています。

    韓国からも毎年このフォーラムに10人前後の企業経営者が出席してきましたが、今年は会場で韓国人に会うのは難しそうです。

    これまで何度もフォーラムに出席してきた韓国人経営者たちの名前が参加者リストになく、今のところ出席の意向を明らかにしているのはハンファ・グループのキム・スンヨン会長の次男でハンファ生命のキム・スンヨン常務くらいです。

    サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長は2013年にこのフォーラムの理事に就任し、昨年まで4年続けて出席してきました。またSKグループのチェ・テウォン会長も05年からほぼ毎年出席してきました。

    彼らがこのフォーラムに出席してきた理由は、フォーラムが中国政府の幹部らと直接会って関係を持つことができる非常に貴重な機会だからです。実際に李副会長とチェ会長は以前このフォーラムで習近平・国家主席や李克強・首相と会ったことがあります。

    ところが今回彼らはいわゆる「崔順実(チェ・スンシル)ゲート」で逮捕あるいは出国禁止の処分を受けているため、出席できなくなりました。

    ボアオ・フォーラムだけではありません。最近は各国のビジネス関連のイベントで韓国の財界リーダーたちの姿が見られなくなりました。

    米国のトランプ大統領は大統領に就任する前の昨年12月、ニューヨークにシリコンバレー企業のトップらを招いて会談する場を設けましたが、この時も李在鎔副会長は招待はされたものの特別検事から出国禁止の処分を受けていたため参加できませんでした。

    この会談にはアップルのティム・クック会長やアルファベット(グーグルの持ち株会社)のラリー・ペイジ会長など大物が数多く参加していました。

    また李副会長は毎年7月に米国で開催されるアレン&カンパニー主催のカンファレンスにも昨年まで8回連続で出席してきましたが、今年はたぶん難しいでしょう。このカンファレンスも世界のIT(情報技術)やメディア業界の有力者200人以上が集まる非常に重要なイベントです。

    中国が5月に世界の政財界の有力者を招待する「一帯一路・国際協力サミットフォーラム」にも韓国から何人出席できるか今のところ分かりません。中国は英国やロシアなど主要国の首脳を招待していますが、韓国には1枚も招待状を送っていません。

    ある財界関係者は「最近はTHAAD(米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」)配備問題で韓国と中国の関係が冷え込んでいるため、韓国の大手企業経営者が中国の政府高官に会って意見を交換する機会がなくなっている。これは非常に残念だ」と語っています。

    韓国の企業経営者が近く世界市場で活躍する姿を再び見られるようぜひ期待したいと思います。

    李性勲(イ・ソンフン)記者
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/22/2017032201249.html

    引用元: ・【朝鮮日報】中国ににらまれ出国も禁止され…国際舞台から消えた韓国の経営者たち[3/22] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【消え去ってく】出国禁止の韓国の財界リーダーたち、国際イベントに参加できなくなる】の続きを読む

    1: ◆E2FCewEIt. 2015/02/14(土)21:02:29 ID:WMQ
    ソウル行政裁判所、産経前支局長の出国認めず=「いったん帰国すれば、裁判に出席しない可能性」―韓国英字紙

    配信日時:2015年2月14日 11時24分

    13日、韓国の英字紙コリア・タイムズによると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を毀損(きそん)した
    容疑で公判中の産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が出国禁止延長措置の執行停止を求めた仮処分申請について、
    ソウル行政裁判所は加藤前支局長の申請を棄却した。

    2015年2月13日、韓国の英字紙コリア・タイムズによると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を毀損
    (きそん)した容疑で公判中の産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が、出国禁止延長措置の執行停止を求めた
    仮処分申請について、ソウル行政裁判所は加藤前支局長の申請を棄却した。

    コリア・タイムズの報道によると、朴大統領の名誉を傷つけたとして公判中の加藤前支局長に対しては、昨年
    8月から出国禁止措置が取られており、これまでに8回、延長されている。加藤前支局長は6日、出国禁止延長
    措置の取り消しを求める仮処分申請とともに、出国禁止措置の執行停止を求める仮処分を申し立てていた。
    ソウル行政裁判所は13日、加藤前支局長は韓国で公判中であり、いったん帰国すれば、その後の裁判に出席
    しない可能性もあるとして、申請を棄却した。また、棄却決定では「加藤前支局長は韓国に4年在住しており、
    出国禁止が延長されたことで心身に深刻な影響を与えることはない」としている。

    記事では、加藤前支局長の公判について海外メディアでは言論弾圧の動きを懸念する声があがっていることも
    伝えている。(翻訳・編集/蘆田)

    http://www.recordchina.co.jp/a102514.html

    引用元: ・【韓国】「加藤前支局長は韓国に4年在住しており、出国禁止が延長されて心身に深刻な影響を与えることはない」 ソウル行政裁判所[2/14]

    【乞食共ならその内、法外な保釈金取りそうだなw 【韓国】「加藤前支局長は韓国に4年在住しており、出国禁止が延長されて心身に深刻な影響を与えることはない」 ソウル行政裁判所[2/14]】の続きを読む

    1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2015/02/13(金)19:52:03 ID:iRC
    2015年2月13日、韓国・聯合ニュースによると、インターネットのウェブサイトに書いた記事で
    韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を毀損(きそん)したとして在宅起訴された
    産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が、出国禁止措置の取り消しを求めて申し立てた仮処分の審理で、
    ソウル行政裁判所は加藤前支局長の申請を棄却する決定を下した。

    加藤前支局長は6日、出国禁止の延長措置は違法であるとして、法務部長官を相手に、
    同措置の取り消しを求める訴訟を起こすとともに、出国禁止措置の執行停止を求める仮処分を申し立てていた。

    これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

    「日本に帰ることは諦めて、おとなしく裁判を受けろ。どうせ何カ月もかからないだろう」
    「加藤前支局長の記事が正しいことを韓国国民は知っている」

    「加藤前支局長に対する措置は正しい。どんなに朴大統領が無能だといっても、
    あんな記事を書くなんてひど過ぎる。日本が慰安婦問題などで歴史を歪曲(わいきょく)していることを考えると、
    言論の自由だと簡単に済ませてはいけない」

    「徹底的に捜査して、少しでも悪意があったとわかったらすぐに牢屋にぶち込め!」
    「嫌韓の雰囲気を作り上げた日本社会の責任だ」

    「日本に帰らなくても、親日派の国会議員の家に行けば日本を感じられる。考え方も加藤前支局長と似ていて、分かり合えるのでは?」
    「また韓国の品格が下がった(笑)」(翻訳・編集/堂本)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150213-00000053-rcdc-cn

    引用元: ・【韓国】韓国裁判所、産経前ソウル支局長の出国禁止解除請求を棄却=韓国ネット「言論の自由で済ませてはいけない」「すぐ牢屋にぶち込め」「嫌韓を作り上げた日本社会の責任!」[2/13]

    【北も南も拉致国家 【韓国】韓国裁判所、産経前ソウル支局長の出国禁止解除請求を棄却=韓国ネット「言論の自由で済ませてはいけない」「すぐ牢屋にぶち込め」[2/13]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 16:16:58.23 ID:???.net
    【ソウル=吉田敏行】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領に対する名誉毀損(きそん)の罪で公判中の加藤達也・産経新聞前
    ソウル支局長(48)が出国禁止延長措置の執行停止を求めた仮処分申請の審理が13日、ソウル行政裁で開かれた。

    出廷した加藤氏は、「支局周辺で右翼団体がデモを起こし、身の危険を感じる事態も発生している。これからも裁判には
    誠実に応じる」などと述べた。

    一方、韓国政府の担当者は「日本の外務省も強く抗議しており、本人の意思があっても刑事裁判に出廷するかは確信でき
    ない」などと申請の棄却を求めた。

    行政裁は、13日中に結論を下す見通しだ。

    ソース:読売新聞 2015年02月13日 11時51分
    http://www.yomiuri.co.jp/national/20150213-OYT1T50079.html

    引用元: ・【韓国】「支局周辺で右翼団体がデモ、身の危険感じる」産経前支局長、出国禁止措置の執行停止を求めた審理に出廷[02/13]

    【韓国にはヘイトクライム反対の市民団体がありませんwww 【韓国】「支局周辺で右翼団体がデモ、身の危険感じる」産経前支局長、出国禁止措置の執行停止を求めた審理に出廷[02/13]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 16:57:35.12 ID:???.net
     【ソウル=藤本欣也】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領への名誉毀損(きそん)で在宅起訴され、出国禁止措置が続く産経新聞の加藤達也前ソウル支局長の弁護人は9日、
    出国禁止措置の期限となる15日を前に、黄教安(ファン・ギョアン)法相、ソウル中央地検トップの金秀南(キム・スナム)検事長、ソウル中央地裁刑事部に対し、出国禁止措置を速やかに解除するよう文書で要請した。

     ソウル中央地検は、昨年8月3日に産経新聞のウェブサイトに掲載された加藤前支局長のコラムをめぐり名誉毀損容疑で捜査を開始し、8月7日付で加藤前支局長の出国を禁止。
    それ以降、禁止の延長措置が7回繰り返され、加藤前支局長は5カ月以上出国できない状態が続いている。

     弁護人は9日に提出した出国禁止解除要請書で、
    (1)加藤前支局長に逃走や証拠隠滅の恐れはない(2)加藤前支局長は昨年10月1日付で社会部編集委員として東京本社への異動が発令されている(3)外国人の生活基盤を制限するのは人権的な側面から妥当ではない-などと指摘。
    今回の起訴はすでに国際的な関心事であり、言論の自由、表現の自由の問題が関連した事案でもあると強調し、速やかに加藤前支局長の出国禁止を解除するよう求めた。

     出国禁止措置の延長手続きは検察や裁判所が法相に要請し、法相が可否を決定する。弁護人はこれまで、昨年9月30日付でソウル中央地検に出国禁止解除要請書を、10月15日付でソウル中央地裁に出国許可申請書を提出してきている。

     韓国から出国できない状況が続く加藤前支局長はソウル市内でのホテル生活を余儀なくされている。ただ、日常の行動に制限は加えられていない。特派員としての取材査証(ビザ)がまだ有効であるため、取材活動にも従事している。

     加藤前支局長に対する3回目の公判は19日、ソウル中央地裁で開かれ、検察側の証人尋問が行われる。



    小林毅・産経新聞東京編集局長の話

     加藤達也産経新聞前ソウル支局長への出国禁止措置が5カ月以上にわたって継続していることは極めて異常な事態であり、言論、表現、報道の自由の侵害、加藤前支局長の行動を制限する深刻な人権侵害である。

     日本政府、国会議員はじめ日本国内、海外の多くのメディアや団体は韓国側の対応を批判し、加藤前支局長の出国禁止解除を求めてきた。出国禁止措置の継続は、こうした国際世論をも無視したものだ。
    万一、1月15日に期限を迎える出国禁止措置がさらに延長されるような事態となった場合、到底容認できない暴挙といわざるを得ない。改めて出国禁止措置の即刻解除を強く求める。

    http://www.sankei.com/world/news/150109/wor1501090037-n1.html
    http://www.sankei.com/world/news/150109/wor1501090037-n2.html

    引用元: ・【産経前ソウル支局長公判】弁護人が韓国法相などに出国禁止解除を要請 延長7回、5カ月超 「深刻な人権侵害」[1/09]

    【加藤士極長よ神話にな~れ~♪【産経前ソウル支局長公判】弁護人が韓国法相などに出国禁止解除を要請 延長7回、5カ月超 「深刻な人権侵害」[1/09]】の続きを読む

    このページのトップヘ