まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:冬季五輪

    1: ねこ名無し ★ 2017/10/07(土) 10:51:39.20 ID:CAP_USER
    来年2月に江原道(カンウォンド)・平昌(ピョンチャン)で開かれる平昌冬季オリンピックは、経済的な効果だけでなく、韓国のスポーツの発展など、多くの効果をもたらすものと期待されています。

    このうち、経済的効果について、平昌冬季オリンピック組織委員会の李熙範(イ・ヒボム)委員長は、平昌オリンピック開催による経済効果は、10年間で32兆2000億ウォンに上るとの見方を示しました。

    すでに大会に向けた準備の段階で、競技場をはじめとする関連施設の建設などで多くの雇用を生み出しています。大会後は、大会で使われた施設が観光資源となり、大きな経済的効果を生み出すものと期待されています。

    平昌大会には、海外から39万人、国内から220万人が訪れると予想されています。

    豊かな自然に恵まれた江原道(カンウォンド)は、平昌大会をきっかけに休養地としての価値を世界の多くの人に認められるようになり、旅行先としての認知度が向上するとみられています。

    また、韓国の冬のスポーツの発展につながることが期待されています。

    韓国の選手は、ショートトラックやスピードスケート、フィギュアスケートなど氷の上で行われる競技では力を発揮していますが、雪の上で行われる競技では、まだ、世界レベルに届いていないのが現状です。

    それが、今回の平昌大会の開催により、韓国の冬のスポーツの全体的なレベルが向上するものと期待されています。

    さらに、平昌大会は、平和の大会として行われることが期待されています。北韓による核・ミサイル挑発により韓半島ではかつてないほど緊張が高まっています。

    文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、「北韓が参加する平昌平和オリンピックを成功させる」と表明しており、平昌大会は、世界を一つにまとめ上げるとともに、世界に向けて平和のメッセージを発する大会になるでしょう。

    http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Sp_detail.htm?lang=j&id=Sp&No=65329


    韓国の憂うつ、冬季五輪開催地の寂しい実態

    大関嶺面(テグァンリョン村)に入ると、そこここで工事が行われており、村内にはホコリが舞っていた。

    韓国・ソウルから東方面へ、車で約2時間半。

    2018年平昌冬季オリンピックを4カ月後に控えて、地元はどんな様子なのか。10月に入り、そろそろ盛り上がりを見せる頃かもしれないと思い、現地を訪ねた。

    工事が進行中の中心地には切迫した雰囲気が・・

    人口6110人(2016年10月時点)のテグァンリョン村は韓国北東部の江原道(カンウォンド、日本の都道府県に相当)平昌(ピョンチャン)郡に属する小さな面(村)、竜平スキーリゾートや羊牧場、高冷地野菜などで知られる。

    この村は、2018年2月から始まる平昌オリンピックの開・閉幕式が行われるスタジアム(2017年9月30日完工)、スキージャンプ台(2016年完成)、アルペンスキー場(1998年完成)、選手村(建設中)などが集積するオリンピックの中心地。

    開催期間中は平昌郡の郡守(郡の長官を指し日本でいう市長)が常駐するそうで、テグァンリョン村の事務所には新たに郡守室が設けられるという。

    テグァンリョン村内は歩道の整備や看板の交換作業など村全体が大きな工事現場のような状態で、盛り上がりというよりは少し切迫した雰囲気が漂っていた。韓国にとって初の冬季オリンピック開催という高揚したにおいはあまり感じられない。

    昼食を取りに入った食堂で店主に話を聞こうと話しかけると、もごもごと歯切れが悪い。話せない事情でもあるのかと思い、店を出て外でキムチ用の大根の葉を準備していたおばさんに声をかけると、

    「この店は、平昌オリンピック開催が決まった後、3年ほど前によそから来て商売を始めたところさ。オリンピックについて聞かれても答えられないよ、稼ぎに来ているんだから。この店のほかにも同じように商売を始めたところがあるよ。オリンピックで景気がよくなると思って来たんだろう」と言う。

    そのおばさんも料理の下ごしらえをするアルバイトで、韓国南部からはるばる仕事を見込んで移り住んできたと笑った。

    http://news.livedoor.com/article/detail/13715790/

    >>2以降に続く)

    引用元: ・【韓国】平昌五輪の経済効果は10年間で32兆2000億ウォン しかし現地に漂う切迫した雰囲気 冬季五輪開催地の寂しい実態[10/07]

    【【ようやく気づいたか】「朴槿恵のせいで」平昌五輪、現地に漂う切迫した雰囲気 冬季五輪開催地の寂しい実態】の続きを読む

    1: 【B:95 W:89 H:75 (E cup)】 @なまはげ87度 ★@\(^o^)/ 2015/07/20(月) 13:13:57.00 ID:???.net
    スポーツの国際大会開催による多額の経済損失が問題になっている中、このほど韓国南部の光州で開かれたユニバーシアード大会は、分散開催を通じて既存の競技場を多く使用することで、
    およそ2000億ウォンの費用を節減でき、経済面で成功だったと評されています。
    一方、2018年2月に韓国東部の平昌で開催される冬季オリンピックは、当初の1.5倍の13兆ウォン余りの予算が必要とされていて、今回のユニバーシアード大会を契機に、分散開催への関心が高まっています。
    世論調査機関のJOWONC&Iが18、19の2日間、全国の成人男女1000人を対象に調査した結果、平昌冬季オリンピックの分散開催について79.2%が賛成しました。
    ただ、日本との分散開催については、67.5%が反対し、韓国国内での分散開催が望ましいと考える人が多いことが分かりました。
    国際オリンピック委員会が分散開催を勧告している中で、平昌オリンピック組織委員会は単独で開催するとの立場を固守していますが、
    こうした決定については、過半数の51.4%が「間違った決定だ」としていて、今後の動きに関心が寄せられています。
    http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Sp_detail.htm?No=55579

    引用元: ・【平昌冬季五輪】 分散開催への関心高まる[07/20]

    【今更何を言っている【平昌冬季五輪】日本との分散開催については、67.5%が。分散開催への関心高まる[07/20]】の続きを読む

    BlogPaint


    1: なまはげ87度 ★@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 11:35:57.12 ID:???.net
    韓国メディア・ニューシスは23日、江原道平昌郡が、2018年平昌冬季五輪の開催にあたり、外国人受け入れが可能なホームステイ家庭を募集すると報じた。

    23日、平昌郡は、受け入れが可能な家庭の外国語会話、グローバルエチケット教育を支援すると発表した。
    保険の加入や、ボランティア活動としての実績になるなど、インセンティブも提供する。2016年から地域イベントを含む各種国際イベント期間中には、試験運営をする計画だという。

    ホームステイ家庭は、人種や宗教、外国文化などに偏見がなく、快適な部屋を提供でき、アクセスが便利な家庭。
    暖房費や食材購入費など最小限の実費を郡が補助するという。

    シム・ジェグク郡首は、「ホームステイ運営は大会期間中の足りない宿泊施設を補い、外国人観光客には韓国の人情や伝統文化の優秀性を知らせる機会となる」、
    「韓国と平昌を世界に知らせる民間外交官の役割を通して家族全員がやりがいを感じる素晴らしい機会になるだろう」と語った。

    この記事に対し、韓国のネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。
    「江原道は海もあり、観光地として人気だから、もともと民宿が多い。この機会にホームステイの名所を作ればいい」
    「韓国で素晴らしい思い出を作るように手助けしてあげることは、本当にやりがいのあることだと思う」
    「カナダで2か月間、ホームステイしたが、とても不親切だった。そんなことはしないでほしい」
    「五輪はもういい。日本に渡せ」
    「外国人だけではなく、韓国人も泊めてほしい」
    「毎日キムチが出たら、笑われるかも」
    「文化が違うからとすぐに怒ったり、韓国の文化を押しつけたりすると思う」
    「食事も文化も違うが、短い間だから、いい思い出を作ればいい」
    「韓国人は外国人に優しいから、うまくいくと思う」
    「外国人が西洋人だとは限らない。東南アジアから来た人にも親切にするのかな?」
    http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/418751/
    最初にスレが建った時間 2015/05/26(火) 07:35:19.65
    前スレ  http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432593319/

    引用元: ・【平昌】冬季五輪開催時のホームステイ受け入れ家庭を募集、韓国ネットは「韓国人は外国人に優しい」★2[05/26]

    【ボイコットする国が増えそうだ。【平昌】冬季五輪開催時のホームステイ受け入れ家庭を募集、韓国ネットは「韓国人は外国人に優しい」★2[05/26]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 22:26:00.47 ID:???.net
    「開・閉会式場所などをめぐり誤解と葛藤があったのは事実。これからは政府と江原道、組織委員会が三位一体になる」。

    2018平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)組織委員会は20日、趙亮鎬(チョ・ヤンホ)委員長(65)が出席した中、ソウルプレスセンターで記者懇談会を開き、大会の準備過程と計画を説明した。
    組織委は現在の問題点を認め、大会の準備に拍車を加える意向を明らかにした。

    開幕まで3年4カ月残った平昌五輪は「経済的オリンピック」をめぐり甲論乙駁している。
    コスト削減ばかり強調し、競技場の着工が遅れている。江陵総合運動場を開・閉会式場として活用しようとしたが、13日、原案通りに平昌横渓里に新築することにした。
    スピードスケート場は文化体育観光部が予算削減を理由に再設計を要求したことで着工もしていない。

    組織委側はこの日、「着工が遅れたスピードスケート場は緊急入札を通じて今月末に土木工事を始める」とし「2017年1月末までに完工し、テストイベントを問題なく開けるよう江原道と緊密に協力することにした」と明らかにした。
    争点となっていた開・閉会式場についても「江陵案を検討したのは国家的な浪費を防ぎ、平昌に実質的にプラスになるという意図だった」と釈明した。

    環境団体が山林毀損を懸念する旌善可里旺山(カリワンサン)のアルペンスキー競技場については、「ここが五輪ができる唯一の地域。
    出発地点を中峰からで海抜1370メートルの下峰に変更し、女性コースをなくして男女統合コースとして運営し、山林毀損を30%減らした」と説明した。

    組織委の関係者は「平昌五輪は苦労して招致した事業であり、必ず成功させなければいけない国家的な大業だ。すべてのことが決まっただけに三位一体となって五輪の準備に拍車を加える」と述べた。

    http://japanese.joins.com/article/635/191635.html

    関連スレ
    【韓国】平昌冬季五輪のメーン会場を巡り韓国内で“内輪もめ”、返上闘争も・・韓国ネットは「このままでは“冬季版仁川”」[10/15]
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413333339/
    【冬季五輪】日本メディアが指摘、「北朝鮮が平昌五輪の共同開催を狙っている、アジア大会はその伏線」―中国メディア[10/15]
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413334532/
    【韓国】韓国政府「平昌冬季五輪の開閉会式を行う会場、既存会場改修をやめて新設する」[10/17]
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413510240/

    引用元: ・【韓国/冬季五輪】着工が遅れている平昌スピードスケート競技場、今月末に工事開始 2017年1月末までに完工[10/21]

    【仕上がりを楽しみにしてるぞ!! www 【韓国/冬季五輪】着工が遅れている平昌スピードスケート競技場、今月末に工事開始 2017年1月末までに完工[10/21]】の続きを読む

    このページのトップヘ