まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:兵役

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/23(木) 13:02:35.68 ID:ircsTodF
    2023年3月22日、韓国・東亜日報によると、昨年の韓国の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数)が過去最低(0.78)を記録したことを受け、与党「国民の力」の政策委員会が少子化対策として、30歳までに子どもを3人以上持った場合に男性の兵役義務を免除するという“破格の政策案”を検討している。

    記事によると、同案には、「0歳から満8歳未満にひと月あたり10万ウォン(約1万円)」が支給される児童手当を「18歳未満にひと月あたり100万ウォン」に引き上げる内容も盛り込まれた。これは、経済協力開発機構(OECD)加盟国の38カ国中27カ国で16歳以降まで児童手当が支給されているという調査結果を反映したものという。

    また政策委員会は、男性の育児休暇取得を義務化するスウェーデン式制度の導入も検討している。男性の義務育児休暇期間を女性と同じ90日に拡大するという。

    しかしこの政策案に対し、韓国のネットユーザーからは「遅くても27歳までに結婚しろということだけど、その年齢で子どもを3人産んで育てられる経済力を持つカップルはほぼいない。現実が分かっていない」「子どもを産みさえすればいいの?無責任に産ませても児童虐待が増えるだけ」「お金持ちの息子の兵役義務を免除するもの。『国民の力』に息子を兵役に送りたくない人がいるようだ」「国民の4大義務を少子化対策と結びつけてはならない」「その前に、女性にも兵役義務を課すべきだ。なぜ男性だけなのか」「そもそも『子どもを産めば〇〇してあげる』というアプローチ方法が間違っている」など、反対の声が殺到している。(翻訳・編集/堂本)

    Record Korea 2023年3月23日(木) 11時0分
    https://www.recordchina.co.jp/b911223-s39-c100-d0191.html

    引用元: ・【韓国】30歳までに子ども3人で兵役免除?検討中の少子化対策に反対の声続出 [3/23] [ばーど★]

    【マジで国が消滅するぞ 【韓国】30歳までに子ども3人で兵役免除?検討中の少子化対策に反対の声続出 [3/23] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/07/01(土) 13:56:04.05 ID:rfrbN8b9
    ・韓国で「陸自3人殺傷事件」が話題に…!

     先日、6月14日に岐阜県の陸上自衛隊の射撃場で銃撃事件が発生し、日本全国に衝撃が走った。
    ー中略ー

     じつはこの事件は、韓国でも話題になっている。

     日本では兵役制度がなく、一概に今回の事件と韓国の兵役制度を比較することはできないものの、
    やはり韓国でも兵役中の指導をめぐっては時代背景が変わりつつある中で、じつはここへきて難しい対応を迫られている側面があるからだ。

    ・韓国の「MZ世代」と「兵役」の大問題

     「Z世代」の一般的な定義は1990年中盤~2000年後半に生まれた現在10代~20代の若者たちを指す。
    韓国ではこれに「M世代」と呼ばれる30代までも含めて「MZ世代」と表されることが多い。

     韓国では教育現場や兵役でのこの世代への指導をめぐって、じつはいま指導者側にとって「頭の痛い問題」として切実な悩みになっている。

     なにより韓国では、日本と同様に、学校でも教師の体罰など厳しい指導はすぐに問題視される現状がある。
    そのため、厳しい兵役生活という環境下において集団生活を牽引していく指導者にとっては、集団をまとめていくことに苦労することが増えているという。

     たとえば、兵役生活の場合、寝床など共同の空間を複数人で使用しなくてはならない。
    しかし、核家族が進む現在ではそれぞれが個室を持って、プライバシーのある生活をしていることから、
    こうした集団生活に慣れるまでに時間がかかるという。

     また、親や教師から厳しく叱責されるという経験が少ないため、兵役で初めて先輩や上官からの厳しい態度に接して戸惑うことも多いという。
    そこへ過去3年のコロナ禍が追い打ちをかけ、新入り兵士の体力の低下なども問題に挙げられているというのだ。

    ・「二度と体験したくない」と…

     かつては約3年近くあった韓国の兵役期間も、2023年現在では1年半から最長でも2年と短縮されている。
    さらに、2019年からは使用時間などに制限を設けて、携帯電話の使用も緩和された。

     こうしたことから、40代以上から見ると、現在の兵役は期間も短期化され、規則なども緩くなるなど楽に思えるようであるが、
    それでもZ世代からすれば頭ごなしに「今の兵役は楽だ」と言われることには強い反感を感じている。

     以前、筆者と同年代の男性から兵役時代の話を聞いた時に、
    「先輩兵から『機嫌が悪いから』という理由で殴る蹴るの暴行を受けることは当たり前のようにあった」と平然と答えていたことに、驚きを隠せなかった。
    兵役でのしごきのような話は耳にしたことがあるものの、やはり、実際に行って来た人から聞くとそのインパクトは強烈である。

     「人格が変わる程つらい」「二度と体験したくない」という声もあったり、兵役についてネガティブなイメージが先行しがちであり、
    現に政治家や企業家の子息、芸能人が兵役を不正に逃れる背景にも「兵役はつらく厳しいもの」という現実がある。

    ・韓国の「銃乱射事件」

     韓国でも2014年6月に陸軍に属していた当時22歳の兵役兵が銃乱射事件を起こし、死者5名、負傷者7名という惨事になった。

     事件の動機は兵役内でのいじめが引き金になったと言われているものの、事件に至るまで、さらに事件後の後手の軍の対応に批判が集まった。

     このほかにも、2005年と2011年にもやはり兵役兵による銃撃事件が起こり、いずれも犠牲者が出ている。

     韓国でも陸自3人殺傷事件は「他人事ではない」というわけだ。
    ー後略ー

    田中 美蘭(ライター)

    現代ビジネス 7/1(土) 7:33配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/58702b8b4be5923d20f41303b3a6ff3ab7c7e763

    引用元: ・【韓国】 じつは「陸自3人死傷事件」は「他人事ではない」…! いま韓国軍が頭を抱える「兵役」の大問題 [7/1] [仮面ウニダー★]

    【殴り放題掘り放題の備品【韓国】 じつは「陸自3人死傷事件」は「他人事ではない」…! いま韓国軍が頭を抱える「兵役」の大問題 [7/1] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/08(金) 21:07:28.13 ID:CAP_USER
    BTS(防弾少年団)などへの兵役特例、韓国国民の59%が賛成…調査結果が公開

    韓国国民の59%が、BTS(防弾少年団)など大衆文化芸術家の兵役特例の適用主張に賛成していることが分かった。

    Gallup Koreaが5日から7日まで、全国の満18歳以上の1004人を対象に、大衆文化芸術家の兵役特例について尋ねた結果、59%が「特例対象に含むべきだ」と答えた。

    一方、33%は「特例対象に含めてはならない」、8%は意見を留保した。大半の回答者は、特性別に大衆文化芸術家の兵役特例の適用に肯定的で、支持する政党などの政治的性向別にも同様の傾向を示した。

    韓国の地位を高めると共に、文化の発展に貢献した芸術・体育の特技者、専門研究・産業技能人材等に対し、兵役義務の免除または軍服務の代わりに芸術・体育・産業要員として服務させる特例制度が存在する。

    最近、アメリカ最高権威の音楽授賞式である「第64回グラミー賞」で単独ステージを披露したBTSなど、世界の大衆音楽界でK-POPアーティストの存在感と影響力が大きくなり、大衆文化芸術家も兵役特例対象に含めるべきだという主張が繰り返され、関連法案も発議されている。

    イ・スンギル
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4328fcda8843ba12fcb82e1961193b03dbb63254

    引用元: ・【韓国調査】 BTS(防弾少年団)などへの兵役特例、韓国国民の59%が賛成[04/08] [LingLing★]

    【ファンがアーミーなのに兵役いかないw 【韓国調査】 BTS(防弾少年団)などへの兵役特例、韓国国民の59%が賛成[04/08] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/02/26(水) 18:16:25.14 ID:CAP_USER
    ※ 有料会員限定記事

    国籍を離脱する人の数が、新たに取得する人を大きく上回っている韓国。識者に背景を聞きました。

    韓国・漢城大学教授 呉静恩氏

     ――2018年に韓国籍を取った人は約1万4千人、韓国籍でなくなった人は約3万3千人です。「国を捨てる人」が多いのでしょうか?

     「単純に捨てたとは言えないところが難しい。二つの理由がある。一つは複数国籍を持つ移民2世や3世の存在だ。韓国の人口約5100万に対し、国外に出た移民が約750万人もいる。外国生まれの2世や3世は外国籍となるが、その国が複数国籍を認めていれば韓国籍も持つ」

     「彼らの多くが、経済が発展した韓国で働きたいと考えている。ただ、韓国籍を持つと自覚しないままやって来て、兵役義務がある、と知らされる男性の例が相次いだ。そこで兵役を避けるため韓国籍から離れている」

     ――外国から韓国への動きなんですね。逆に外国に移って韓国籍でなくなる人も多いのですか。

     「かつては『自分たちは単一民…

    こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    残り:684文字/全文:1037文字

    https://www.asahi.com/articles/ASN2T4CJ7N1KUHBI016.html
    朝日新聞デジタル 聞き手・神谷毅 2020年2月26日 6時00分

    引用元: ・【韓国・漢城大学教授】韓国籍、年3万人超が放棄 でも愛国心は強まっている?「兵役を避けるため韓国籍から離れている」[2/26]

    【他国にパラサイト 【韓国・漢城大学教授】韓国籍、年3万人超が放棄 でも愛国心は強まっている?「兵役を避けるため韓国籍から離れている」[2/26]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/08/10(月) 19:32:48.59 ID:CAP_USER
    1991年の1万ウォンから2025年には100万ウォンにまで上がる

    国防部は2025年までに兵長の給料を96万2900ウォン(8万5700円)に引き上げる計画だと10日明らかにした。兵士たちが事実上月給100万ウォン(8万9000円)時代を迎えたのである。このような引き上げ額は軍曹初任給の50%水準に合わせたものである。「愛国ペイ」レベルに過ぎなかった兵士たちの月給を現実レベルにするという趣旨だ。しかし、一部では、急激な給料の上昇で軍の予算に負担が大きくなるという懸念も提起された。

    国防白書によると、1970年、韓国軍兵士たちの給料は兵長基準900ウォンで1000ウォンにも満たなかった。兵士の給料が1万ウォンになったのは1991年からだ。それから20年が過ぎた2011年からの兵士たちは、10万ウォン(現在の為替相場で8900円)を受けられることになった。給料の上昇は、盧武鉉政府の時に目立った。それ以前は引き上げ率は5%水準だったが、盧武鉉政府の5年(2003~2008年)の間に兵士の給料は年平均24.2%上昇した。

    李明博政府に入ってからの兵士の給料は、凍結(2009~2010年)されたり小幅引き上げにとどまった。その後また兵士の給料が本格的に上昇に転じたのは、現政府が始まってからである。文在寅大統領は兵士たちの給料を2022年までに最低賃金の50%水準に上げると公約した。これにより、兵士の月給は2017年21万6000ウォンだったが、今年は54万900ウォン(現在4万8140円)で、3年ぶりに2倍以上に増えた。国防部は、このような傾向を続け、2025年には月給100万ウォン(8万9000円)を達成すると、国防中期計画(2021~2025)を介して明らかにした。

    この計画によると、来年には兵長の月給が60万8500ウォンまでアップし、2023年には70万ウォン以上を受けることとなる。2024年には84万1400ウォンが兵長給料で策定されている。

    国防部は2023年からの兵士の月給基準を軍曹の初任給に合わせたいとした。国防部の関係者はこれについて、「最低賃金に基準を定めたのは、既存の国政課題のコンセプトだった」とし「考慮をしたところ、次上位階級である軍曹階級を基準にするのが適切であると判断した」とした。この関係者は「兵士の給料を最低賃金の50%水準で達成することは難しかったが現実化された」とし「明示計画を達成することができるようにする」とした。

    軍は兵士たちの給料引き上げを歓迎しているが、一方では、憂慮する雰囲気だ。、軍関係者は、「20代前半の生産年齢の若者たちにふさわしい待遇をしてくれるのは望ましいこと」としながらも、「しかし、無理に兵士たちの給料を上げるのは、結局ポピュリズムという批判を受けるしかない」とした。

    朝鮮日報 入力2020.08.10 16:13
    https://n.news.naver.com/article/023/0003552825

    引用元: ・【韓国/兵役】兵長の給料が35年間で100倍に 国防部「2025年には月給100万ウォン(8万9000円)を達成させる」[08/10] [新種のホケモン★]

    【コンビニより安くね?【韓国/兵役】兵長の給料が35年間で100倍に 国防部「2025年には月給100万ウォン(8万9000円)を達成させる」[08/10] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    このページのトップヘ