まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:公社

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/25(土) 07:54:40.13 ID:9//ld5kc
    韓国政府と韓国ガス公社は、財務構造を改善するために株主配当を行わないことを決定した。

    韓国ガス公社は24日、営業実績公示を通じて、2022年の連結ベースの営業利益が2兆4634億2195万ウォン(約2550億円)で前の年に比べて98.7%増加し、
    同期間の売上高も51兆7242億8663万ウォン(約5兆3600億円)で87.9%増え、当期純利益が1兆4970億801万ウォン(約1550億円)で55.2%増加したと明らかにした。

    しかし、民間からの未収金が昨年8兆6000億ウォン(約8900億円)に大幅に増加して財務構造が悪化し、
    安定的な天然ガスの確保・供給のために財務構造の改善を行うことが切実とみて、無配当を決定したと発表した。

    具体的なガス公社の昨年の販売量は3840万トンで前の年に比べて149万トン増にとどまったが、
    導入単価の増加で用途別平均販売単価が民間用で16%、産業用で82%、発電用で116%増加し、売上高は88%増加した。

    営業利益は海外事業の好調に支えられ、前の年に比べて99%増加した。
    特に、豪州のGLNGやイラクのバドラ油田での事業などの業績が改善し、海外事業の営業利益が前年比88%増の4476億ウォン(約464億円)を記録した。

    ただし、当期純利益の増加にもかかわらず、ガス公社の負債比率も大幅に増加し、ぜい弱な財務構造を改善するための根本的な対策が求められている状況だ。

    連結ベースの負債比率は前の年に比べて121%増加した500%、別途ベースの負債比率は前の年に比べて190%ポイント増加した643%を記録した。

    ガス公社の関係者は「昨年ロシアーウクライナ戦争による国際LNG価格の高騰にもかかわらず、国民生活の安定のために都市ガス料金の引き上げを抑制し、
    ガス公社の未収金が急増し、今後の安定的な天然ガスの確保と供給のために未収金問題の解決と財務改善が急がれている状況」と述べた。

    ガス公社は今回の無配当決定により、連結ベースの負債比率は20%ポイント、別途ベースの負債比率は33%ポイント改善され、
    無配当による資本増加で社債発行限度が増加し、今後のエネルギー危機発生時の財務対応に有利になることを期待している。

    ガス公社の関係者は「未収金問題が緩和して財務構造が改善した場合、これまでの配当を再開できる」と述べた。

    2023/02/25 07:02配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 107
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0225/10384681.html

    ※関連スレ
    【ハンギョレ】9千億円の赤字で暖房費引き上げる韓国ガス公社…株主の政府には数十億の配当?[2/3] [平縁側★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675422921/

    引用元: ・【韓国ガス公社】 2022年の未収金額8兆6000億ウォン…無配当を決定=韓国報道 [2/25] [仮面ウニダー★]

    【次からは前払い制にしなよ。 【韓国ガス公社】 2022年の未収金額8兆6000億ウォン…無配当を決定=韓国報道 [2/25] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/20(木) 12:51:44.58 ID:g3fehHU5
    韓国では国政監査のシーズンですので、興味深い事実が次々と明らかになっています。

    2022年10月19日、注目の組織が国政監査を受けました。『韓国投資公社』(略称:KIC)です。韓国ウォッチャーであれば、この公社の動向は見逃せないのです

    『KIC』は2005年07月01日に設立された、「韓国政府、『韓国銀行』、公的資金から委託された資産の管理」を行う公社。韓国の外貨準備高の一部を運用しています。

    自身の機能について『KIC』は以下のように説明しています。


    Facilitate the overseas investment of public funds
    公的資金の海外運用を促進する

    Support the overseas investment of the excess capital of foreign reserves, pension funds and public funds
    外貨準備高、年金基金、公的資金の余剰資金の海外運用を支援する

    ⇒参照・引用元:『KIC』公式サイト「Background」
    http://www.kic.kr/en/01/01/01.jsp


    今回の国政監査で明らかになったのは……以下に『朝鮮日報』の記事から一部を引用します。


    2,000兆ウォンを超える資金を運営している韓国国家ファンド『韓国投資公社(KIC)』が今年に入ってグローバル証券市場の下落などで-13.9%の収益率を記録中だ。

    損失額は約40兆ウォンに達する。

    (前略)
    ジン・スンホ『KIC』社長は、19日、国会企画財政委員会の国政監査で「今年08月末現在、284億ドル(約40兆4,000億ウォン)の投資損失が発生した」と明らかにした。

    昨年末、2,050億ドル(約293兆ウォン)だった運用資金規模が、08月末には1,766億ドル(約252兆ウォン)に減った。
    (後略)

    ⇒参照・引用元:『朝鮮日報』「韓国ファンド『KIC』08月まで40兆損失、収益率-14%」
    https://www.chosun.com/economy/stock-finance/2022/10/20/XT6QFVYXPZH6HDTQQVZIDBH43E/


    『KIC』の投資損失がすごいことになっています。2022年01~08月時点で「-13.9%」です。『KIC』は韓国内への投資は行わず、外国一本槍。アメリカ合衆国市場の株安、債券安の影響を被ったのです。ただ、これは市況ですので上昇局面に転じれば取り戻せる話。

    問題は外貨準備高への影響です。

    『KIC』が運用しているのは一部とはいえ、外貨準備に計上されているSecurities(証券類)も毀損されているはずです。

    なぜ外貨準備高は減少しないのかというと、先にご紹介したとおり韓国が時価ではなく取得原価で計上しているからです。

    外貨準備というのは、『IMF』(International Monetary Fundの略:国際通貨基金)の定義によれば「緊急時にすぐに使用できるもの」。

    韓国は時価計算していないので、緊急時に本当にその金額使用できるのか分かりません。例えば、取得原価で計上し100億ドルだったSecurities(証券類)が、緊急時、現金に換えようとした際、時価で70億ドルであれば、表向きの金額の7割にしかならないことになります。

    もちろん極端な話ではありますが、韓国の場合、そのようなことがあり得るのです。韓国の外貨準備高が「本当にその金額分あるのか」と疑念を持たれるのは、時価計算されていないというのも理由の一つです。

    (吉田ハンチング@dcp)
    https://money1.jp/archives/91707

    引用元: ・「韓国の外貨準備」を運用する『KIC(韓国投資公社)』が投資損失「284億ドル」2022年01~08月時点で「-13.9%」 [10/20] [新種のホケモン★]

    【ドル使ってこの損失額か。 - 「韓国の外貨準備」を運用する『KIC(韓国投資公社)』が投資損失「284億ドル」2022年01~08月時点で「-13.9%」 [10/20] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/14(日) 00:17:19.29 ID:CAP_USER
     【ソウル時事】住宅建設・分譲などを担う韓国土地住宅公社の職員らが不正に土地を購入していた疑惑が文在寅政権を揺るがしている。文政権下で不動産価格が高騰し、家を買えない庶民の怒りに火を付けた。

     問題が明るみに出たのは今月2日。公社の職員らが2018~20年、ソウル郊外の住宅開発対象に指定された地域の土地を発表前に不正に購入していた疑惑を市民団体が提起したことだった。転売による利益や補償金を狙ったインサイダー取引の疑いが濃いとみられている。

     文政権発足以来、ソウルのマンション価格は1.5倍以上に上がったと言われている。文政権が幾度となく対策を打ち出しても焼け石に水。疑惑が提起された住宅開発も不動産価格抑制策の一環だった。不動産投機できる富裕層と手が出せない庶民との格差は広がる一方だ。

     今回の疑惑で、文政権への批判はさらに強まった。12日に民間世論調査機関が発表した政権支持率は1週前より2ポイント減の38%。「支持しない理由」のトップは「不動産政策」の31%だった。韓国メディア関係者は「現政権支持者が多い40代はマイホーム購入を考える世代。支持が揺らいでいる」と解説している。

     公社を所管する卞彰欽国土交通相は12日、辞意を表明した。政府は火消しに躍起だ。
     しかし、一部保守系メディアは文大統領の息子や娘の不動産投機疑惑も報じ始めた。来月のソウル・釜山市長選を前に野党側は「人が1人交代して終わる問題ではない。大統領は謝罪とともに国政の全面的な刷新について立場を明らかにすべきだ」(最大野党「国民の力」)と攻勢を強めている。

    時事ドットコム 2021年03月13日20時33分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031300430&g=int

    no title

    韓国の文在寅大統領=1月18日、ソウル(AFP時事)

    no title

    首都再開発地区を眺める韓国の卞彰欽国土交通相(右)=2月5日、ソウル(EPA時事)

    引用元: ・【韓国国民激怒】家買えない 公社の土地不正投機疑惑 [3/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【どうしたところで無くなりはしない 【韓国国民激怒】家買えない 公社の土地不正投機疑惑 [3/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/10/19(月) 09:52:31.95 ID:CAP_USER
    韓国投資公社(KIC)が米国の大麻会社に200億ウォン(約18億円)を投資して100億ウォン程の損をしているという分析が出た。

    19日、共に民主党のチ ン・ソンホ議員室によると、KICは過去2年間米国市場に上場された大麻会社「キャノピー・グロース(Canopy Growth)」「オーロラ・カンナビス(Aurora Cannabis)」「クロノス・グループ(Cronos Group)」など大麻関連会社に合わせて200億ウォン程度を投資したが、元金は半分になっていると推定される。

    最近、国の財政で大麻関連株式を買いとるのは国民法鑑定に反するという指摘を受けると、KICは社会的責任投資を考えているとしながら大麻会社の株式投資で利益をあげていると釈明したことがある。

    KICは昨年1-3月期のキャノピー・グロースに約1800万ドル(約19億円)を投資した。その後、この会社の株価は1年以上下落した。買い入れ当時、株価は50ドル水準だったが、4-6月期基準で16ドルに落ちた。キャノピー・グロースは大麻業界1、2位を争う会社で、医療用大麻だけでなく余暇用大麻を生産している。

    チ ン議員によると、KICはキャノピー・グロースに対する投資損失は認めながらも「全般的な投資で利益をあげているため、個別種目の損失の有無は重要ではない」と釈明した。

    チ ン議員は「国ごとに価値観と社会的基準が違うため、社会的責任投資もそれに合わせて行われるべきで、国民法鑑定や常識に反する投資が行われてはならない」と指摘した。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.10.19 09:43
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/271306?servcode=300&sectcode=340

    共に民主党のチ ン・ソンホ議員。イム・ヒョンドン記者
    no title

    引用元: ・【韓国】韓国投資公社、米大麻会社に国の財政200億ウォンを投資して半分に [10/19] [新種のホケモン★]

    【北からのを混ぜたいんだろうな 【韓国】韓国投資公社、米大麻会社に国の財政200億ウォンを投資して半分に [10/19] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: らむちゃん ★ 2017/10/31(火) 20:42:22.09 ID:CAP_USER
    レコードチャイナ 2017年10月31日 20時10分 (2017年10月31日 20時33分 更新)
    http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171031/Recordchina_20171031067.html

    2017年10月31日、開幕が約100日後に迫りながらも国民の無関心やチケット販売率の低さなど懸念材料が絶えない韓国・平昌(ピョンチャン)五輪だが、競技会場となる施設の使用料をめぐって地元でもゴタゴタが続いているという。韓国日報などが伝えた。

    江原道(カンウォンド)開発公社労働組合および五輪でスキー・ジャンプなどの会場となる施設「アルペンシア」の労働組合は31日、平昌郡内に事務所を構える平昌五輪組織委員会前で集会を開き、組織委がアルペンシアリゾート施設の無償使用を求めていることを糾弾、使用料を即刻支払うよう要求した。

    組織委はリゾートは公共施設との認識の下、五輪で無償使用するとしているが、施設を管理する公社側は「公社は公共機関ではない」とし、五輪期間中の休業により生じる損失など130億ウォン(約13億円)の補填(ほてん)を求めて対立が続いている状態だ。両労組はこの日、
    「五輪用の施設や宿泊施設などの建設のため莫大(ばくだい)な資本が投入されたおかげで1兆ウォン(約1000億円)に達する負債を抱えた」として公社の厳しい財政状況について訴えたほか、「組織委が無償使用というさらなる犠牲を公社に強いている」と主張した。

    (全文は配信先で読んでください)

    引用元: ・【平昌五輪】地元で、「五輪の犠牲は真っ平」と怒りの声=韓国ネット「開催キャンセルしたら?」「きっと史上最悪のぼったくり五輪に」

    【【いまさら何言ってるんだろう?】「公社は公共機関ではない」平昌五輪会場管理の開発公社労働組合など、使用料支払を要求】の続きを読む

    このページのトップヘ