まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:傲慢

    1: 蚯蚓φ ★ 2019/01/24(木) 19:20:03.47 ID:CAP_USER
    no title

    ▲24日、共に民主党の趙正シク政策委員長(太極旗の前)が、国会で軍関係者から日本哨戒機近接飛行関連の報告を受けている。

    日本哨戒機の威嚇飛行論争に関連し、韓国与党が日本政府を強く批判した。重鎮議員が公開的に非難の水準を高めている。

    共に民主党の趙正シク(チョ・ジョンシク)政策委議長は24日、「常識を外れた日本政府の傍若無人さと居直りの行動」と話した。国会で開かれた民主党政策調整会議でだ。趙議長は日本哨戒機が離於島(イオド)付近の海上で韓国海軍の駆逐艦「大祚栄(テジョヨン)」に対して540メートルの距離、60メートルの低高度で近接威嚇飛行を再び行ったという国防部の説明に言及した後、「昨年12月20日に海軍艦艇に向かって挑発的な低空飛行をしてわずか1カ月しか経っていない。これは明らかに意図的で、大韓民国を威嚇する挑発行為」と話した。

    趙議長は「挑発行為を行う日本政府の態度に強い遺憾を表明し、丁重な謝罪と再発防止を厳重に要求する」と明らかにした。続いて「韓日葛藤を増幅して右傾化を合理化しようとする愚かな政治的妄想をやめるよう要求する」と付け加えた。

    4選の宋永吉(ソン・ヨンギル)共に民主党議員はこの日、フェイスブックを通じて韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA・general security of military information agreement)の廃棄を主張した。日本が両国軍の軍事機密を共有できるように結んだ協定のGSOMIAに全く従わないでいるという理由からだ。

    宋議員は「昨年12月20日に始まった日本の哨戒機関連論争は佳境に入りつつある」としながら「GSOMIAは全くの無用の長物」と指摘した。宋議員は「1カ月以上やり取りしている日本哨戒機関連論争はGSOMIAにより『日本哨戒機が照射されたというレーダーの探知日時、方位、周波数、電磁波特性など』を軍事秘密に指定して該当内容を韓国政府に共有すればすぐに論争を終息させることができる」とし「ところでなぜ日本は資料を共有しないというのか。GSOMIAの実効性が根本的に疑われる状況」と説明した。

    宋議員はまた「GSOMIAは締結過程も、その後続過程も問題だらけであるうえに、日本哨戒機のごり押し主張論争で根本的な限界が現れた」と付け加えた。引き続き「日本の『普通国家化』を向かう野望を助長する目的以外にこの条約を敢えて維持するべき理由が何か分からない」と皮肉った。宋議員は「GSOMIA廃棄に対する鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官と外交・安保担当者の決断を求める」とした。

    これに先立ち、民主党政策委議長だった金太年(キム・テニョン)議員も17日の会議で韓日哨戒機威嚇飛行攻防に対して声を高めた。金議員も「韓国との葛藤を増幅させて軍事大国化、右傾化を合理化しようとする愚かな妄想」と日本を叱責した。「韓日関係を日本の国内政治に利用しようとする態度をやめるべきだ」とも話した。金議員は「日本が広開土大王の射撃統制レーダー情報全体を提出するよう言ったが、荒唐無稽かつ傲慢でふてぶてしい要求」とし「日本が要求した射撃統制レーダー情報は軍事機密に該当する敏感な情報だ。世界のどこの国もレーダー情報は公開したことがない」と糾弾した。

    韓貞愛(ハン・ジョンエ)政策委首席副議長は「常識を外れた日本の非常識なごり押しに対して、日本メディアは日本政府の肩を持ち、われわれ大韓民国に向かって指を差している」とし「日本は政府とメディアが一つになって大韓民国が悪者扱いしているが、われわれメディアはそれをそのまま中継しているだけではないか。時には政府と共にする姿勢が必要な時もある」と述べた。
    (後略:強制徴用被害者賠償判決についての意見)

    ソース:中央日報/中央日報日本語版<「日本、傲慢だ」…哨戒機の威嚇飛行に非難水準高める韓国与党(1)>
    https://japanese.joins.com/article/515/249515.html

    引用元: ・【低空威嚇】 傲慢な日本、愚かな妄想をやめよ…韓国与党議員、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を主張[01/24]

    【北朝鮮みたいやなぁ【低空威嚇】 傲慢な日本、愚かな妄想をやめよ…韓国与党議員、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を主張[01/24] 】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/09/07(木) 09:46:47.24 ID:CAP_USER
    北朝鮮による6回目の核実験で北東アジアの安全保障が揺らぐ中、6日に韓ロ首脳会談が行われた。ロシアは北朝鮮に対する制裁措置で残された「原油供給中断」を実行する鍵を握った国だ。米国の圧力で中国がパイプラインを閉めたとしても、ロシアが供給を続ければ意味がない。

    文在寅(ムン・ジェイン)大統領は「北朝鮮に対する原油供給中断はやむを得ない」とロシアに協力を求めた。これに対し、ロシアのプーチン大統領は「原油供給中断が北朝鮮の民間に被害を与えることを懸念する」として、事実上拒否した。北朝鮮の民間に石油がなくなることで生じる被害は心配するのに、韓国国民5000万人が直面する死の恐怖は知らないというわけだ。予想していたことだが、憤りを禁じ得ない。

    国連安全保障理事会は11日、原油の禁輸など北朝鮮に対する追加制裁案の採決を控えている。中ロの態度が鍵だ。ロシアと同様に中国も消極的だ。米国のセカンダリーボイコット(北朝鮮と取引を行う第3国の企業・個人に対する制裁)を意識した中国が原油供給の上限や期間を定め、部分的に供給を中断するといった妥協が図られるとの観測もある。

    誠意を示すという意味で、数カ月だけ供給中断のふりをするのではないかとの見方だ。金正恩(キム・ジョンウン)氏が核を放棄するどころか、国連制裁は役に立たないという認識だけが定着するだろう。

    大国はいかなる地域問題についても、それを大国間のゲームとしてとらえる。彼らにとっては北朝鮮の核問題そのものではなく、それによって米国、中国、ロシアによる覇権争いがどうなり、米ロ間の国際政治にどんな影響が及ぶかが重要だ。韓国国民の安全は眼中にない。

    中国が「北朝鮮の核をなくすために北朝鮮の政権を崩壊させることはない」との原則を定めたのもそのためだ。ロシアも米国とのゲームで北朝鮮というカードを放棄する考えはない。金正恩氏はそうした事実を最大限活用している。

    しかし、世の中は計算した通りには動かない。ニューヨーク・タイムズは6日、「核を保有した北朝鮮が米国を深く抱き込み、域内の覇権を目指す中国の道を脅かしている」と報じた。たとえ米国が手を引いても、核を保有した北朝鮮のせいで中国が北東アジアの覇権を握る事はできないとの見方も紹介した。

    実際に事態はさらに深刻化しかねない。中ロは日本が核武装することはあり得ないとみているが、北朝鮮の核保有が公認されれば、日本国民の考えも徐々に変わるだろう。

    中ロ両国が北朝鮮の核を容認し、金正恩体制をかばうことで背負うことになる負担を持ちこたえられないほど重いものにする必要がある。実際にその力を持つ国は米国と日本だ。

    結局は韓米日の協調でこの複雑な事態に対処していくほかない。約1カ月後には中国共産党大会が開かれる。中国の対外政策が決定されるのはそれ以降になる。党大会以降の中国の動きに注目したい。


    2017/09/07 09:29
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/09/07/2017090700838.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/09/07/2017090700838_2.html

    引用元: ・【朝鮮日報/社説】韓国国民の安全は眼中にない大国・中ロの傲慢[09/07]©2ch.net

    【【ここまで来ると精神病だな】「韓国国民の安全は眼中にない大国・中ロの傲慢」朝鮮日報】の続きを読む

    1: HONEY MILKφ ★@無断転載は禁止 2017/04/26(水) 10:39:19.82 ID:CAP_USER
    (写真)
    no title

    ▲ 日本領事館の前に設置された釜山の少女像。

    日本政府が今年発行した外交清書に韓国の次期政府を狙った慰安婦合意の履行を要求する
    内容と、独島(トクド)が日本の領土という主張を盛り込み、我が国民の公憤を買っている。

    共同通信と時事通信などによれば、日本の岸田文雄外相が25日午前の閣議で2017年度版
    外交清書を報告した。外交青書は韓国外交部の外交白書のような性格の年間の外交政策を
    盛り込んだ報告書で、青表紙の青書と呼ぶ。

    中央日報の報道によれば、日本は外交清書に釜山日本総領事館前の少女像設置問題に関連
    して、「極めて遺憾」とし、「韓日合意の着実な実施を求める。未来志向の新時代に発展させて
    いくことが重要だ」と書いた。

    我が国の大統領選挙が14日残った状況では、この文章は次期政権に向けたものと解析できる。
    現在、有力な大統領候補である共に民主党の文在寅(ムン・ジェイン)、国民の党の安哲秀
    (アン・チョルス)候補ともに慰安婦問題の再交渉を公約に掲げ、慰安婦問題を巡る葛藤は続く
    ものと見られる。

    また独島に関しても相変らず、「竹島(日本が主張する独島の名称)は日本固有の領土」と
    主張した。

    国民はこのような日本の妄言に憤怒した。自営業のホン・サンフィさん(51歳・釜山市 沙下区)
    は、「まだ大統領選挙も終わってないうちから干渉する」とし、「我が国が未だに植民地だと
    思っているにか」と話した。会社員のキム・ボラムさん(30歳・釜山市 海雲台区)は、「慰安婦
    合意の全面見直しをしなければならない」とし、「独島の嘘にも強く抗議せよ」と主張した。

    (以下、略)

    ソース:CIVIC NEWS(韓国語)
    http://www.civicnews.com/news/articleView.html?idxno=6677

    引用元: ・【韓国】「慰安婦合意を着実に履行せよ」~傲慢な日本の執拗な要求[04/26] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【約束守りましょうよ】韓国メディア「傲慢な日本が慰安婦合意の履行を要求」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/11/17(木) 22:36:57.15 ID:CAP_USER
     米IT大手グーグルが韓国の詳細地図データを持ち出すことをめぐり、韓国政府は18日、国土交通部、国防部、未来創造科学部(いずれも省に相当)など8つの省庁からなる協議体の会議を開き、持ち出しの可否を決定する予定だ。当初は今年8月に決定するはずだったが、グーグルがさらなる交渉を求めてきたため一度延期された。しかし3か月にわたりグーグルと韓国政府が交渉を重ねたにもかかわらず、グーグル側の立場は全く変わっていないとみられる。

     韓国政府とIT業界関係者の話を総合すると、10月にグーグル米国本社の担当者が来韓し、国土交通部と地図データの持ち出し問題について協議。この席で国土交通部は「韓国は北朝鮮と対峙(たいじ)している世界で唯一の分断国家」だとして「グーグルアース(人工衛星写真サービス)から軍事施設など重要施設を削除してほしい」と要請した。また、グーグルの地図サービスに必要なサーバーを韓国に移し、個人・位置情報の管理を可能にするよう要請した。

     しかしグーグルは政府の要請を全て拒否。グーグルは「韓国だけ人工衛星の写真に削除処理を施すなど別途のサービスを提供することはできない」との主張を繰り返したという。グーグルが強硬姿勢を見せるため、グーグルが韓国で法人税をほとんど納めていない問題については触れることすらできなかったようだ。

     これについてIT業界では不満が噴出している。あるIT業界の関係者は「韓国で事業を推進するつもりなら、韓国政府に少しは配慮するとか交渉しようという意思を見せるべきだが、グーグルには全くそのような姿勢が見られない」と批判した。

     グーグルは検索サービスだけでなく、動画サービス「ユーチューブ」、ゲームやアプリの公式ストア「プレイストア」などを通じ、韓国国内だけで毎年数兆円(数千億円)を稼ぎ出していることが分かっている。それにもかかわらず税金はほとんど納めていないのだ。グーグルが韓国政府に詳細地図データの持ち出しを申請したのも事業拡大のためだ。しかし韓国政府との交渉で一歩も引かないグーグルを見ていると、韓国政府が国民の税金で作成した詳細地図をなぜグーグルに提供する必要があるのか疑問だ。

    カン・ドンチョル記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/17/2016111702769.html

    引用元: ・【朝鮮日報】韓国の詳細地図から軍事施設削除を拒否する傲慢なグーグル[11/17] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【おめでたい連中】朝鮮日報「韓国の詳細地図から軍事施設削除を拒否する傲慢なグーグル」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/09/29(木) 17:18:17.58 ID:CAP_USER
    中国は手荒だ。中国外交は傲慢だ。その実状はTHAAD(高高度防衛ミサイル)の葛藤から現れた。在韓米軍のTHAADは防御用武器体系だ。だが、中国のTHAAD批判は威圧的だった。その場面は今では逆説的に作動している。我々には韓中関係を振り返る契機になった。習近平時代の中国に改めて目を向けることになった。

    習近平主席は「中国という獅子は目覚めた(睡醒的獅子)」と言った。19世紀初め、ナポレオンは警告した。「眠れる獅子を起こすな。目覚めれば世界が揺れる」。ナポレオンは中国の潜在力を看破していた。その時、中国は足の爪を剥がされた獅子だった。

    習近平の発言した時点は2014年3月だ。その後、中国の対外政策の姿勢が変わった。「韜光養晦(闇の中で静かに実力を育てる)」式の節制と物腰の柔らかさは消えた。獅子の本能は覇権だ。国際政治は密林の中の闘争だ。獅子は現状打破に乗り出した。対象は南シナ海と北東アジアの秩序だ。ことし7月、ハーグ仲裁裁判所は中国の勢いにブレーキをかけた。南シナ海での中国の領有権を認めなかった。だが、中国はその判定を黙殺した。

    習近平の野望は「中国の夢」だ。その夢は歴史的だ。韓半島(朝鮮半島)で朝貢と事大の期間は長かった。そのような中国が19世紀末、韓半島から追い出された。日清戦争の敗北のためだった。「中国の夢」は日清戦争以前に享受していた地位の回復だ。韓半島で独占的な影響力の復元だ。その目標は新中国の建設者・毛沢東の悲願だ。蒋介石の念願でもある。蒋介石は毛に敗北した。

    宿願の達成条件は明快だ。韓半島で米国の弱化だ。このため韓米同盟はもつれていなければならない。半面、北朝鮮の存在は中国に魅力的だ。北朝鮮に対する中国の影響力は決定的だ。中国の石油・食糧支援がなければ北朝鮮には致命的だ。だが、中国の後援は絶たれることはない。

    北朝鮮は中国にとっても頭痛の種だ。だが、北朝鮮は中国の夢の成就に向けた地政学的橋頭堡だ。中国はその価値を捨て置くことはできない。北朝鮮の核兵器は米軍の戦力を分散させる。北朝鮮の5回目の核実験に対する国連の制裁は続いている。中国は最後の段階でためらう。中国の遼寧鴻祥グループは北朝鮮の核開発支援という疑惑を受けている。米国は金融制裁に出た。中国は米国の直接的な企業圧迫に反対している。

    中国外交は心の中で韓国を下に見ている。その内部には中華のDNAが含まれている。だが、我々の責任も大きい。北朝鮮が核実験をすれば韓国は中国にしがみつく。北朝鮮に圧力を加えてほしいとお願いする。これに対する中国の外交家・学界の反応はほぼ同じだ。彼らは韓半島の非核化を強調する。そしてこのような言葉を付け加える。「韓国人は同じ民族だからあなたたちこそ北朝鮮のことを一番よく知っているではないですか」。--その言葉の中には嘲笑が含まれている。外交は人間関係と同じだ。過度な依存と相次ぐ要請は軽蔑を生む。

    核は絶対武器だ。だが、韓国社会の安保不感症は相変わらずだ。自主安保の闘志は乏しい。政界は独自の対応策づくりを面倒臭がる。一部では「安保は米国、経済は中国」の分離対応をまだ信じている。それは暇な発想だ。非常時には有効ではない。韓国式の用米・用中戦略(米国と中国を活用する戦略)は錯覚に過ぎない。強大国はバカか。米中はそのような分け方を日和見主義外交として見ている。国際政治は慈善の舞台ではない。安保は経済だ。北朝鮮の核脅迫の中でこの2つのことは分かたつものではない。

    「何如璋」の言葉が思い浮かぶ。彼は清国末期の日本駐在公使だった。彼は英国外交官にこのように説明した。「朝鮮人はまるで子供のようだ。彼らに力を適当に見せつけて親切になだめてやれば簡単に言うことを聞く」。この内容は東京の臨時代理公使ケネディ(J.Gordon Kennedy)がロンドンの外交部に送った極秘文書だ。その言葉は何如璋が韓国との修交を勧める過程で出てきた。清国はロシアの南進を防ごうと英国を引き込んだ。黄遵憲の著書『朝鮮策略』は何如璋のこのような見方を取り入れた。黄遵憲は何如璋の下にいた参事官だった。

    http://japanese.joins.com/article/245/221245.html
    http://japanese.joins.com/article/246/221246.html

    >>2以降に続く)

    引用元: ・【中央日報】中国は手荒だ  心の中で韓国を下に見ている[9/29] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【対等だと思ってたのかよw 】中央日報「韓国を大事にしない中国は傲慢だ。心の中で韓国を下に見ている」】の続きを読む

    このページのトップヘ