まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:値上げ

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/06(火) 18:18:49.43 ID:HqmV0I+j
    先月、ラーメンの価格が1年間で13%以上値上がりしたことが分かった。2009年のグローバル金融危機以降、上げ幅では14年ぶりの高水準だ。先月の物価上昇率は3%台前半に鈍化したが、ラーメンなどの食料品4品目に1品目以上は、依然として10%以上の高い上昇率を続けている。

    5日、統計庁国家統計ポータル(KOSIS)によると、先月、ラーメンの消費者物価指数は124.04で、1年前より13.1%上昇した。ラーメンの物価上昇率は、昨年9月の3.5%から着実に上昇し、10月から8ヵ月連続で10%台を維持している。

    最近のラーメン価格の上昇は、昨年行われた出庫価格の値上げの影響だ。昨年、農心(ノンシム)やオットゥギなどの主要ラーメン・メーカーは、昨年9~11月に一斉に出庫価格を約10%引き上げた。この時上がったラーメン価格が、9ヵ月間あまりの時差を置いて市場に反映されているというのが統計庁の説明だ。

    先月、加工食品や外食品目112品目のうち31品目(27.7%)は、物価上昇率が前年比10%を上回った。このうちジャムが35.5%で最も高かった。

    東亜日報 Updated June. 06, 2023 08:52
    https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230606/4204768/1
    https://dimg.donga.com/i/620/0/90/ugc/CDB/JAPANESE/Article/64/7e/75/36/647e75360152d2738245.jpg

    引用元: ・ラーメン価格13.1%値上げ、上げ幅は14年ぶりの高水準 [ばーど★]

    【主食がインスタントラーメンの奴らは大変だな - ラーメン価格13.1%値上げ、上げ幅は14年ぶりの高水準 [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/01(木) 06:28:51.10 ID:zVWG02A2
    韓国セメント業界トップのサンヨン(雙龍)C&Eがセメント価格を14%値上げする。
    昨年の値上げの主な原因だった有煙炭の価格は下落したが、
    電気料金の上昇という新たな要因が生じたためというのが会社側の説明だ。

    関連業界によると31日、雙龍C&Eは7月からセメント価格を1トン当たり14.1%値上げすると、需要業界に案内文を発送した。
    これに伴い、1種バラセメントは1トン当たり10万4,800ウォン(約1万1,000円)から11万9,600ウォン(約1万2,600円)に、
    スラグセメントは9万5,800ウォン(約1万円)から10万9,300ウォン(約1万1,500円)に価格が上がる。

    会社側は「オーストラリア・ニューキャッスルの有煙炭1トン当たりの価格は、
    昨年1~8月の平均344.7ドル(約4万8,200円)から昨年10月~ことし4月は平均296.1ドル(約4万1,400円)に下落して、
    有煙炭の原材料仕入れ価格が一部節減された」としながらも、「為替レートが高止まりを続けており、
    全ての量を輸入に依存する有煙炭価格の下落効果を相当部分相殺した」と説明した。

    それとともに、「製造原価の20%ほどを占める電力料金の累計値上げ率は44%に達する」とし
    「年内に1キロワット当たり31ウォン(約3円)水準の追加値上げが予告されているため、
    今後の電力料金値上げに伴う原価の負担はより一層加重されるだろう」と強調した。

    2023/05/31 19:23配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 99
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0531/10397726.html

    ※関連スレ
    【お知らせ】あすから電気・ガス料金5.3%引き上げします 韓国 [5/15] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684137261/

    引用元: ・【雙龍C&E】 セメント価格14%値上げ...「電気料金上昇の余波」 [6/1] [仮面ウニダー★]

    【今後はどうするのかな?w 【雙龍C&E】 セメント価格14%値上げ...「電気料金上昇の余波」 [6/1] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/16(火) 14:39:39.20 ID:8beyX19o
    【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は16日の閣議で、エネルギー政策について、
    「理念的、政治的な政策を完全に廃棄し、世界最高水準の原発産業生態系を復元している」と強調した。
    また、電気料金の5.3%の値上げを決めたことに言及し、「脱原発と放漫な支出がもたらした韓国電力公社の弱体化はこれ以上放置できない状況に至った」として、
    「科学に基づかず、政治理念に埋没した国家政策が国民にどのような被害を与えるかを如実に示している」と文在寅(ムン・ジェイン)前政権を批判した。

     自らが掲げた年金・労働・教育の3大改革を巡っては、「これ以上先送りすることはできず、先送りしてもいけない」とし、
    「改革は常に利権カルテルの抵抗に直面するが、国民の利益のためためらわない」と強調した。

     尹大統領は労働改革に関し、「労働組合の会計透明性強化は労働改革の出発点だ。
    組合費の使用内訳を隠蔽(いんぺい)する労組に史上初めて過料を科し現場調査を実施した」とし、
    「税制支援からの排除など強力な対応を取り、法律改正案も提出する」と強調した。
    また、「未来世代の機会を奪う(組合員の子どもらを優先的に採用する)雇用世襲など違法な団体協約は是正措置を取る」との考えを示した。

     年金改革については、「過去の政権では試みたこともない年金改革のための準備を着実に進めている」として、
    「年金改革は少なくとも50年以上運用されなければならない制度のため、急いで取り組むよりはこの政権で必ず骨格とコンセンサスを導き出す」と明らかにした。

     教育改革に関しては、「子どものケアと教育を世界最高水準にアップグレードする国家責任体制を強化する」とし、
    「知識注入型教育から創造的な問題解決型教育に転換し、デジタルアルゴリズム教育とAI教育を活性化する」と説明した。

    kimchiboxs@yna.co.kr
    2023.05.16 11:56
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230516001400882?section=news

    ※関連スレ
    【お知らせ】あすから電気・ガス料金5.3%引き上げします 韓国 [5/15] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684137261/

    【赤字30兆ウォン】韓国政府「電気料引き上げ計画」…韓電が12日に対策発表 [5/12] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683849764/

    引用元: ・【尹大統領】 電気料金値上げ 文前政権の脱原発などが原因 [5/16] [仮面ウニダー★]

    【因果は巡るの 【尹大統領】 電気料金値上げ 文前政権の脱原発などが原因 [5/16] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/09(木) 07:40:14.39 ID:ZWExbvee
    no title


    一年間でガス58%、電気30%が値上がりした8日、韓国ソウルのとあるレストランで自営業者が調理している。

    7日、韓国ガス公社によると、昨年12月基準、業務暖房用ガス卸売料金はMJ(メガジュール)当たり34.69ウォン(約3.6円)で、前年同月比57.6%急騰した。店の運営に必須である電気料も上昇傾向だ。統計庁によると、今年1月の電気料は昨年より29.5%上昇し、1981年1月に36.6%上昇して以来、42年ぶりに最大上昇幅を示した。

    2023/02/08 21:22配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0208/10382577.html

    ※関連スレ
    【ハンギョレ】9千億円の赤字で暖房費引き上げる韓国ガス公社…株主の政府には数十億の配当?[2/3] [平縁側★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675422921/

    引用元: ・【ワウコリア】ガス58%、電気30%値上げ「自営業エネルギーショック」=韓国[2/9] [仮面ウニダー★]

    【これでも赤字は収まらないw 【ワウコリア】ガス58%、電気30%値上げ「自営業エネルギーショック」=韓国[2/9] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/01/11(水) 18:05:09.21 ID:pFKZDKyx
    ソウルの元旦の気温は零下3度~1度だった。そして元旦から、電気料金が平均9・5%値上げされた。2023年の韓国経済にとって「明るい材料」は、ウクライナ戦争継続による武器輸出増大ぐらいしかない。寒くて暗い韓国の年明けだ。

    この隣国の状況と動向は、日本の安全保障に直結する。冷厳な観察を怠ってはならない。

    明るい一面もあった。

    尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は1日、新年の辞で、①労働市場②教育③年金を「先延ばしできない3大改革」と位置づけ、①から優先的に進める方針を示した。

    「労働市場改革」とは、過激な従北・左翼労組(民主労総)の「封じ込め」を意味する。「過激労組の存在」は、外国企業に対韓投資を断念させる大きな理由になっているから、これは韓国経済にとっては「明るい方向の動き」と言える。

    文在寅(ムン・ジェイン)前政権下、警察は過激労組の違法行動や暴力行為をほぼ黙認した。過激な左翼労組こそ、文政権の「突撃隊」だった。

    梨泰院(イテウォン)事件の処理でも見られる通り、尹政権・与党が警察に冷たいのは、「警察=文政権の番犬」という強い思いがあるからだ。

    昨年末、過激労組の頂点とも言える貨物連帯(=トラック運転手の労組。ほとんどは企業と雇用関係がない1人社長)の全国ストに、尹政権は「妥協せず」を貫徹した。貨物連帯は収穫がないまま、労組員投票でストを終結した。

    政権側の完勝、労組側の完敗だった。そう遠くない時期に「韓国政治の転換点」として評価されるのではないか。

    尹政権支持率は、この勝利の後、40%台に高まった。不支持の方が依然として高いとはいえ、20%台で低迷していた時期とは全く違う。尹大統領が23年の課題として、「労働市場改革」を挙げた背後には、こうした事情がある。

    ②の「教育」改革の真の狙いは、前政権下で実施された教科書への「北朝鮮賛美記述」の是正だ。これは中道派も支持するだろう。③は、前政権が手を付けず「丸投げ」した課題であり、前政権の「尻拭い」だ。

    尹政権は、いわゆる「徴用工」問題では、どうやら「韓国企業の出捐金による補償」で強行突破する方針のようだ。細部の技術的処理は不明だが、尹政権は「反日マスコミと従北派団体が騒ぐだけで終わる」と読んでいるのだろう。

    寒くて暗い状況を見なくてはならない。昨年末に、「23年の韓国経済」を予測した韓国紙の記事は真っ暗だった。

    見出しだけ拾っても、「半導体DRAM需要の落ち込み確実」「EVの対米輸出の暗雲」「消費の落ち込みも確実」「金融は大混乱」「消費者物価上昇率は5%台が続く」「無理をして住宅を購入した人は、金利上昇でどうなるのか」―。

    韓国の家庭暖房は、大規模マンションの地域セントラルヒーティングを除けば、ほとんどが電力だ。工場の動力源もそうだ。最安価のエネルギーは韓国電力が逆ザヤで供給してくれる電力だからだ。しかし、その仕組みも限界に達した。

    電力料金の値上げは、さまざまな部門のコスト上昇に直結する。ただ、世界的に見れば、韓国の電力料金はまだまだ「安い」。逆ザヤ解消には50%の値上げが必要と試算されている。が、50%値上げしたら、韓国の輸出産業は全滅だ。保守政権は統治能力に自信を持ち始めたとはいえ、経済見通しは寒くて暗いトンネルの中なのだ。 (室谷克実)

    1/11(水) 17:00 夕刊フジ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/18eb3e8160a1697000d09c91c1a9092ebadeca38
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230111-00000133-ykf-000-1-view.jpg

    引用元: ・寒くて暗い韓国の年明け 電気代が9.5%値上げ 過激労組封じ込めで尹政権は自信高めたが…日本の安全保障に直結、冷厳な観察を [1/11] [ばーど★]

    【とりあえず練炭を - 寒くて暗い韓国の年明け 電気代が9.5%値上げ 過激労組封じ込めで尹政権は自信高めたが…日本の安全保障に直結、冷厳な観察を [1/11] [ばーど★]】の続きを読む

    このページのトップヘ