まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:倍

    1: まぜるな!キケン!! 2023/01/09(月) 16:57:14.92 ID:Xer8LCyW
    昨年、米国で最も多くの自動車をリコール(回収)したのはどこのメーカーだろうか?

    米運輸省のデータベース(DOT DataHub)によると、昨年、最も多くの自動車をリコールした現地メーカーはフォードだったことが分かった。海外系メーカーで最も多かったのは韓国の現代自動車グループだった。

    2022年に最も多くのリコールを行った現地メーカーはフォードだった。計863万台(68件)のリコールを行っている。 リコール回数を単純換算すると、1日あたり約2万4千台をリコールしていることになる。代表的なリコール事例としては、2022年11月に報告された燃料噴射器の亀裂による火災可能性のものであり、全世界で約63万台の車両をリコールした。

    2位はテスラだった。 テスラは2022年系376万台(20件)の車両をリコールしている。ただし、リコール対象となったうちの相当数はOTAを介した無線アップデートだったという点が注目を集めている。つまりドライバーがサービスセンターを訪問するなど手間なしに車に乗ったままリコールが可能になったという点が特徴だ。

    テスラの昨年の代表的なリコール事例としては、昨年9月、車の窓を閉じるときに物が検知されると再び窓が開いてしまうなど「セーフティパワーウィンドウ」機能に問題があることが確認され、米国で110万台のリコールを行ったものだ。

    他では、GM(ゼネラルモータース)が337万台(32件)で3位に、クライスラーが303万台で(39件)で4位に入っている。

    一方、海外系自動車メーカーで最もリコールが多かったのは現代自動車グループ(現代+起亜)だった。

    現代・起亜車は計290万台(46件)のリコールを行っている。代表的なものとしては、昨年2月にABSモジュールの異常による出火懸念により48万台がリコールされた例がある。

    海外系自動車メーカーで次に多かったのは日産の約159万台(15件)だった。ドイツ系3社(メルセデスベンツ、フォルスワーゲン、BMW)もそれぞれ約100万台をリコールしている。トヨタは約80万台(13件)、ホンダは約25万件(7件)のリコール台数となっている。

    近年、現代・起亜車は米国で売上を伸ばしており、2021年時点で約10%のシェアを占め、ホンダを抑え5位に浮上する一方、リコール台数も増えていた。

    コリアエコノミクス 2023年1月9日
    https://korea-economics.jp/posts/23010903/
    https://korea-economics.jp/wp-content/uploads/2023/01/%E4%BB%B6%E6%95%B0%E5%88%A5.png

    引用元: ・韓国現代自動車、米国でのリコール台数が海外系1位に…ホンダの10倍超 [1/9] [ばーど★]

    【永久保証の爆弾もあるな - 韓国現代自動車、米国でのリコール台数が海外系1位に…ホンダの10倍超 [1/9] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/04(土) 18:56:58.82 ID:CAP_USER
    文在寅(ムン・ジェイン)政権が急速に引き上げた最低賃金が支払えない小規模商工業者や中小企業が急増し、過去5年間の未払い賃金が7兆ウォン(約7300億円)に達したことがわかった。

    同期間の日本の未払い賃金に比べると14倍も多い額だ。文政権は最低賃金を16.4%、10.9%と2年連続で引き上げるなど、5年間で合計42%も引き上げ、賃金をきちんと払えない小規模商工業者や中小企業が続出したものだ。

    低所得労働者を救うとして推し進められた政策が未払い賃金問題を引き起こしたことになる。

    最低賃金スピード引き上げのパラドックス(逆説)は庶民経済のあちこちで発生した。従業員を辞めさせて無人で稼働する機械にしたり、家族を働かせたりする所が増え、小規模商工業者・自営業雇用が減った。

    週15時間以上勤務させた場合は週休手当を与えるようにする法律まで加わったため、勤務時間を週15時間未満に抑える便法が広がり、雇用を不安定にさせた。

    法定最低賃金を守れず、それを下回る賃金しか出さない事例も急増した。2017年に266万人だった最低賃金未満の労働者は昨年321万人に増え、全賃金労働者の15.3%を占めている。

    最低賃金に違反すれば、雇用主が「3年以下の懲役または2000万ウォン(約210万円)以下の罰金刑」を受けるのにもかかわらず、多くの小規模商工業者が法律を守れていない。 「守れない法律」が数多くの小規模商工業者を「犯罪者」に追い込んだのだ。

    現在、韓国の最低賃金水準は中位賃金の61%で経済協力開発機構(OECD)38カ国のうち8番目だ。労働界は「来年の最低賃金を今年より約10%高い時給1万ウォン(約1000円)以上に引き上げなければならない」と要求している。

    物価高の衝撃が大きい低所得労働者のための最低賃金引き上げは必要だが、急な引き上げは景気不振に苦しむ小規模商工業者・自営業者をさらに苦しめ、未払い賃金や法律違反事例を量産する恐れがある。この5年間と同じ副作用を繰り返さないよう、適正なラインで引き上げ率を調整すべきだろう。


    2022/06/04 08:59
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/06/04/2022060480009.html

    前スレ
    【朝鮮日報】 急激な最低賃金引き上げ後の未払い賃金は日本の14倍…「所得主導成長」の結果 [06/04] [荒波φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654301053/

    引用元: ・【朝鮮日報】 急激な最低賃金引き上げ後の未払い賃金は日本の14倍…「所得主導成長」の結果 ★2 [6/4] [昆虫図鑑★]

    【日本を抜いたて言ってたよなあ【朝鮮日報】 急激な最低賃金引き上げ後の未払い賃金は日本の14倍…「所得主導成長」の結果 ★2 [6/4] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/08(木) 13:05:42.44 ID:CAP_USER
    「韓国が “雇用率70%”を達成するためには、協力的・均衡的な労使関係、低い雇用負担および労働市場の柔軟性が整(ととの)っていなければならない」という主張が出された。

    韓国の民間シンクタンク“韓国経済研究院”が「人口5000万人・雇用率70%以上の国」(以下 5070国家)である米国・日本・ドイツ・英国における雇用環境の特徴を分析した結果、5070国家の4か国は 韓国より「協力的・均衡的な労使関係」「低い雇用負担」「柔軟な労働市場を備えている」ことが明らかになったと、今日(8日)伝えた。

    韓国は 5070国家とは異なり「対立的・後進的な労使関係」により、企業たちが かなりの損失を抱えていることがわかった。世界経済フォーラム(WEF)の労使協力ランキングをみると、5070国家の4か国は 調査対象141か国のうち 5位から33位の最上位圏にいる一方、韓国は130位の最下位圏にとどまっている。

    この10年間(2009年から2019年)における「賃金労働者1000人あたりのストライキによる労働損失日数」をみると、韓国は 年平均38.7日で最も多かった。英国は18日、米国は7.2日、ドイツは6.7日、日本はわずか0.2日であった。韓国の労働損失日数は 日本の193.5倍、ドイツの5.8倍、米国の5.4倍、英国の2.2倍に達するものであることが明らかとなった。

    韓国経済研究院は 韓国の労使関係が対立的である原因の一つとして、労働組合に傾いた法制度を指摘した。「韓国は 5070国家たちとは異なり、使用者による対抗権の争議行為時の代替労働は禁止しているが、労働組合の部分・並存的な職場占拠は許容されていて、法制度が労働組合側に有利に傾いている」と、韓国経済研究院は分析した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/14eb9d4d0b3aa9b9c19c866fb47a29baa63ed466
    no title

    引用元: ・韓国の「ストによる労働損失日数」は 日本より「193.5倍」も多い…労使協力では「最下位圏」[7/8] [首都圏の虎★]

    【恫喝乞食w - 韓国の「ストによる労働損失日数」は 日本より「193.5倍」も多い…労使協力では「最下位圏」[7/8] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/02/21(火) 01:59:43.24 ID:CAP_USER
    来月小学校に入学する新1年生はハングル教育をこれまでの倍以上受けることになる。教科書はさらに薄くなり、遊びや活動中心の内容で構成される。教育部はことし3月から小学校1~2学年で使われる新しい教科書の改編内容を19日に案内した。

    学習負担を減らすために教科書のページ数は従来の80%水準となる。1年生1学期の教科書の場合、国語(国語・国語活動)は412ページから344ページに減り、数学(数学・数学活動)は322ページから220ページに減った。

    日本の道徳にあたる「正しい生活」や理科と社会をカバーする「賢い生活」、体育と音楽領域を総合的に学ぶ「楽しい生活」が統合された春・夏教科書は340ページから238ページに減った。

    新しい小学教科書はハングル教育を強調しているのが特徴だ。小学1年教育が事実上ハングルを学習済みで入学することを仮定していたことから、これまで私教育を誘発していたという批判にともなう改編だ。

    これまで小学1~2年生で27時間だったハングル教育時間は60時間に増える。授業は最も基礎的な「鉛筆の持ち方」から始めて子音・母音を学び、パッチム(母音の後ろについた子音)のない文字、パッチムのある字の順で習う。

    難しい二重パッチムは2年生までに習うようにする。機械的な書き取りはやめる代わりに、碁石で母音・子音の模様を作ってみるなど遊び中心に教えるようにした。

    教師用指導書には「書き取り問題を難しく出題したり、頻繁に実施したりしないように配慮する。特にこれを点数化しない」という内容が含まれた。

    教育部教科書政策課のキム・ジュヨン課長は「ハングル教育を公教育で責任を負うというのが改編の趣旨」と明らかにした。

    他の教科でもハングルの負担を減らした。字数を減らし、図など比重を増やしている。

    特に、数学では「ストーリーテーリング」の比重を大幅に減らした。ストーリーテーリングは単純に公式を覚えるのではなく学習内容に関する話を読み、自然に数学概念を教えるというやり方だ。

    だが、ハングルをきちんと理解できていない子供には難しすぎるという指摘が提起されてきた。

    教育部によると、ストーリーテーリングのページ数は従来の15.3%から7.3%に減った。

    一方、ことしから導入される新教科「安全な生活」は、週1時間ずつ創意的な体験活動時間を活用して進める。学校生活での事故や交通安全、災害安全などの内容を体で体験できるように構成されている。

    中央日報/中央日報日本語版 2017年02月20日15時23分
    http://japanese.joins.com/article/974/225974.html

    関連
    【韓国】小学生用漢字300字戦争 ハングル学界「まだ脳が熟していない子供たちに漢字の負担と恐怖心だけ植え付けることに」[2/20] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487609583/

    引用元: ・【韓国】新小学1・2年生、ハングル授業が従来の倍、教科書はさらに薄くなり、遊びや活動中心の内容で構成される[2/20] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【これぞ究極のゆとり】韓国の新小学1・2年生、ハングル教育時間が倍に増えるも、教科書のページは減る】の続きを読む

    1: LingLing ★@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 19:09:38.68 ID:???.net
    ■韓国、売春摘発件数が2年間で2.7倍、済州島は10倍に―韓国メディア
    Record China 8月29日(土)9時27分配信

    2015年8月28日、韓国・聯合ニュースは、同日、国会安全行政委員会に所属する最大野党
    ・新政治民主連合の劉大運(ユ・デウン)議員が韓国警察から入手した資料をもとに、最近の
    2年間で警察の売春摘発件数が3倍近く増加したと報じた。環球網が伝えた。

    資料によると、2012年に比べ、2014年の非営利風俗店での摘発件数は13.7%減少したが、
    売春摘発件数自体は2.7倍の増加となっている。そのうち、済州島での売春摘発件数は2012
    年は10件だったが、2014年には101件と約10倍となっている。

    地元警察によると、済州島地区では旅行客が増加しており、スマートフォンのチャットアプリを
    利用した性売買が増加しているという。劉大運議員は、「警察は粘り強く、取締まりを強化
    すべきだ」と指摘した。

    (翻訳・編集/霧島)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000023-rcdc-cn

    引用元: ・【韓国】 売春摘発件数が2年間で2.7倍、済州島は10倍に―韓国メディア[08/29]

    【韓国のお家芸【韓国】 売春摘発件数が2年間で2.7倍、済州島は10倍に―韓国メディア[08/29]】の続きを読む

    このページのトップヘ