まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:価格

    1: まぜるな!キケン!! 2023/09/10(日) 12:45:01.82 ID:IqGIU2Dx
    no title


    【09月10日 KOREA WAVE】旧暦8月15日の節句である秋夕(チュソク)が約20日後に迫る中、韓国で果物の価格が高騰している。
    4日間で2倍以上値上がりしたものもある。

    韓国農水産食品流通公社の農産物流通情報によると、
    今月4日のリンゴ(紅露)10キロの卸売価格は8万4800ウォン(1ウォン=約0.11円)で、
    前年(5万3025ウォン)より59.9%、平年(5万1038ウォン)比66.2%高かった。

    ナシ(ウォンファン)15キロの卸売価格は5万6780ウォンで、こちらも前年(4万4575ウォン)より27.4%、
    平年(4万6855ウォン)より21.2%高くなっていた。

    同日、ソウル可楽(カラク)市場でリンゴ10キロは10万6724ウォンで取り引きされ、
    先月31日(5万2069ウォン)からわずか4日で2倍以上も値上がりした。

    卸売価格の高騰で、大型マートではリンゴが1個3000ウォン、ナシが5000ウォンに迫る値段で販売されている。

    リンゴとナシは春の低温と霜の被害を受け、出荷量が減少しているのが高騰の原因だ。
    秋夕シーズンはさらに出荷量の減少が予想され、前年より大幅な高値になる見通しという。

    この夏の猛暑や大雨の影響による野菜の値上がりに続く果物の急騰で、
    秋夕の法事の出費が大幅に上がるのではないかという懸念が出ている。

    取材に応えた40代の主婦は「最小限の物を最小限の量だけ買うしかない」とため息をついた。

    2023年9月10日 8:00 発信地:韓国
    https://www.afpbb.com/articles/-/3480899

    引用元: ・【韓国】 リンゴ1個330円、ナシ550円…果物価格、4日間で2倍高騰 [9/10] [仮面ウニダー★]

    【もう何やっても手遅れだろうが。 【韓国】 リンゴ1個330円、ナシ550円…果物価格、4日間で2倍高騰 [9/10] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/06(火) 18:18:49.43 ID:HqmV0I+j
    先月、ラーメンの価格が1年間で13%以上値上がりしたことが分かった。2009年のグローバル金融危機以降、上げ幅では14年ぶりの高水準だ。先月の物価上昇率は3%台前半に鈍化したが、ラーメンなどの食料品4品目に1品目以上は、依然として10%以上の高い上昇率を続けている。

    5日、統計庁国家統計ポータル(KOSIS)によると、先月、ラーメンの消費者物価指数は124.04で、1年前より13.1%上昇した。ラーメンの物価上昇率は、昨年9月の3.5%から着実に上昇し、10月から8ヵ月連続で10%台を維持している。

    最近のラーメン価格の上昇は、昨年行われた出庫価格の値上げの影響だ。昨年、農心(ノンシム)やオットゥギなどの主要ラーメン・メーカーは、昨年9~11月に一斉に出庫価格を約10%引き上げた。この時上がったラーメン価格が、9ヵ月間あまりの時差を置いて市場に反映されているというのが統計庁の説明だ。

    先月、加工食品や外食品目112品目のうち31品目(27.7%)は、物価上昇率が前年比10%を上回った。このうちジャムが35.5%で最も高かった。

    東亜日報 Updated June. 06, 2023 08:52
    https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230606/4204768/1
    https://dimg.donga.com/i/620/0/90/ugc/CDB/JAPANESE/Article/64/7e/75/36/647e75360152d2738245.jpg

    引用元: ・ラーメン価格13.1%値上げ、上げ幅は14年ぶりの高水準 [ばーど★]

    【主食がインスタントラーメンの奴らは大変だな - ラーメン価格13.1%値上げ、上げ幅は14年ぶりの高水準 [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/16(金) 06:28:23.76 ID:WI3h4Men
    日本の福島原発処理水放流が差し迫り、水産物に対する消費者の不安感が大きくなっている。

    安全性に対する懸念により、消費者らは長く使え、料理に活用できる塩でも買い溜めしておこうと、購入ラッシュを敢行している。
    購入量が増え、塩価格は急騰し、品薄状況まで現れる。

    15日、海洋水産部によると、シンアン(新安)郡7つの農・水協で販売する2021年、2022年産天日塩の直取引物量が、
    先月に比べて2倍から多くは5倍まで増加した。
    新安郡水協は、2021年産天日塩20kg一袋の価格2万5000ウォン(約2752円)から、ことし6月8日には3万ウォン(約3302円)と、20%上昇した状態だ。
    オンライン注文は宅配便急増で受付自体が不可能だ。

    大型スーパーの塩の陳列棚は、花塩と味塩を除いたほとんどの塩は、価格表の代わりに「品切れ」というフレーズだけが貼られている。

    スーパーに立ち寄ったが手ぶらで帰ることになった主婦は
    「姉が、塩も品切れになる、福島原発処理水放流するからと言い、スーパーに立ち寄ったついでに塩を買ってほしいと頼んだ」とし、
    「“まさか本当にないわけはない”と思ったが、本当になくて驚いている」と伝えた。

    政府は塩価格上昇の主な原因として、生産量の減少と梅雨時の出荷量の調節を挙げた。
    海洋水産部は「雨の日が多く、天日塩生産量が減少したうえ、生産者が梅雨を控え出荷量を調節して価格が上昇した」と報道資料を出した。

    買い占めではないかという議論は「複数回現場を確認した結果、加工・流通業者レベルで発生する天日塩買い占めの兆候はまだない」とし、
    この日福島処理水放流関連の会見で述べた。

    海洋水産部ソン・サングン次官は「農・水協をはじめとする生産者団体に、庶民経済と消費者物価安定のため、
    安定的な価格水準を維持してほしいと積極的に要請した」とし、
    「それでも取引量と価格が上がれば、政府の買い上げ後に割引放出する方案を検討する計画」と述べた。

    2023/06/15 21:31配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0615/10399579.html

    ※関連スレ
    韓国で「塩の買いだめ」に走る市民が急増、福島原発処理水の放出警戒で ★2 [6/12] [首都圏の虎★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686573033/

    【韓国】原発汚染水放流が迫る…在庫が残り少ない塩 ノリ、ワカメも [6/14] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686699328/

    引用元: ・【塩】 価格の高騰に品切れ状態まで=韓国 [6/16] [仮面ウニダー★]

    【単なる情弱 【塩】 価格の高騰に品切れ状態まで=韓国 [6/16] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/01(木) 06:28:51.10 ID:zVWG02A2
    韓国セメント業界トップのサンヨン(雙龍)C&Eがセメント価格を14%値上げする。
    昨年の値上げの主な原因だった有煙炭の価格は下落したが、
    電気料金の上昇という新たな要因が生じたためというのが会社側の説明だ。

    関連業界によると31日、雙龍C&Eは7月からセメント価格を1トン当たり14.1%値上げすると、需要業界に案内文を発送した。
    これに伴い、1種バラセメントは1トン当たり10万4,800ウォン(約1万1,000円)から11万9,600ウォン(約1万2,600円)に、
    スラグセメントは9万5,800ウォン(約1万円)から10万9,300ウォン(約1万1,500円)に価格が上がる。

    会社側は「オーストラリア・ニューキャッスルの有煙炭1トン当たりの価格は、
    昨年1~8月の平均344.7ドル(約4万8,200円)から昨年10月~ことし4月は平均296.1ドル(約4万1,400円)に下落して、
    有煙炭の原材料仕入れ価格が一部節減された」としながらも、「為替レートが高止まりを続けており、
    全ての量を輸入に依存する有煙炭価格の下落効果を相当部分相殺した」と説明した。

    それとともに、「製造原価の20%ほどを占める電力料金の累計値上げ率は44%に達する」とし
    「年内に1キロワット当たり31ウォン(約3円)水準の追加値上げが予告されているため、
    今後の電力料金値上げに伴う原価の負担はより一層加重されるだろう」と強調した。

    2023/05/31 19:23配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 99
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0531/10397726.html

    ※関連スレ
    【お知らせ】あすから電気・ガス料金5.3%引き上げします 韓国 [5/15] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684137261/

    引用元: ・【雙龍C&E】 セメント価格14%値上げ...「電気料金上昇の余波」 [6/1] [仮面ウニダー★]

    【今後はどうするのかな?w 【雙龍C&E】 セメント価格14%値上げ...「電気料金上昇の余波」 [6/1] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/20(木) 19:05:58.16 ID:44o1POth
    【04月20日 KOREA WAVE】韓国のチキン業界は昨年、原材料価格の引き上げなどで収益性が減少した。
    こうした状況で、キョチ ンチキンが業界で今年初めての価格引き上げに踏み切るなど収益性強化に乗り出している。

    金融監督院の電子公示システムによると、業界売り上げ1位のbhcチキンは昨年売り上げ5057億ウォン(1ウォン=約0.1円)を記録した。
    これは前年比6%上昇した数値だ。だが、営業利益は1418億ウォンで前年より8%減少した。

    キョチ ンチキンは営業利益が280億ウォンから29億ウォンに大幅下落。
    このため今月3日からチキン価格を最大3000ウォン引き上げた。
    グッネチキンも売り上げは小幅上昇したが、営業利益は落ちた。

    《後略》

    全文はソース元でご覧ください
    (c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News
    2023年4月20日 15:00 
    https://www.afpbb.com/articles/-/3460906?act=all
    no title

    引用元: ・【韓国】収益性の低い韓国チキン業界…今年は原料価格上昇「さらに負担」[4/20] [すりみ★]

    【なんで隣をパクろうとするん? 【韓国】収益性の低い韓国チキン業界…今年は原料価格上昇「さらに負担」[4/20] [すりみ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ