まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:価値

    1: まぜるな!キケン!! 2023/08/20(日) 13:11:56.39 ID:wGc9ZaEt
    中国山東省莱州市にある西嶺金鉱で、新たに金592トン以上の埋蔵量が確認された。
    潜在的な経済価値は最低でも2000億元(約4兆円)にも上るとされる。中国国営中央テレビ局が報じた。

    山東黄金集団は8月中旬、山東省済南市の同社本社で、西嶺金鉱の探鉱結果に関する記者会見を開き、
    中国では最大の金鉱脈を発見したと発表した。

    西嶺金鉱の金の埋蔵量は中国最大で、世界では3位。鉱脈の長さは最大で2085mになるという。
    同金鉱の鉱石1トン当たり4.26gの金を含んでいることが分かっており、1日あたり1万トンの鉱石を採掘したとしても、
    30年以上の生産が可能。同集団は西嶺金鉱発見の初期段階から本格的な採掘開始まで23年を要した。

    山東省では金、銀、鉄、石炭、銅、レアアース、黒鉛、蛍石などの鉱物資源が豊富なことで知られるが、
    今回の西嶺金鉱での発見で、中国最大の単一金鉱の埋蔵量の記録を更新したことになる。

    中国ではこの山東省に加え、内モンゴル自治区、湖南省、福建省の3省・1自治区で産出される金が、
    国内の金産出量全体の約50%を占めている。
    中国が本格的に金の採掘を開始したのは1978年12月の改革開放路線スタート後で、
    2007年には金の産出国として世界トップとなった。

    世界全体では毎年3000トンほどの金が採掘されており、専門家の間では
    「これまでの採掘量は計18万トンで、地中に残されているのは6~7万トン」ともいわれている。
    そうした状況を考えれば、今後は金の価値が上昇することはあっても、いまの水準を大きく下回ることはないとみられている。

    NEWSポストセブン 2023.8/20 10:48
    https://www.zakzak.co.jp/article/20230820-NTSZSUUW6NIQZLJGYIYJAI37DA/

    引用元: ・【チャイナ】 山東省の金鉱で新たに592トン以上の金発見 潜在的な経済価値は4兆円以上か [8/20] [仮面ウニダー★]

    【中国の負債は9900兆円 【チャイナ】 山東省の金鉱で新たに592トン以上の金発見 潜在的な経済価値は4兆円以上か [8/20] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/29(火) 06:56:00.05 ID:NpwK0GDo
    起亜(キア)が1962年の第1号車発売から60年で韓国国内1500万台販売の記録を達成した。海外ではさらに強力なブランドイメージを構築している。中古車の価値がトヨタとホンダを上回り、「KIA」のロゴを誤認した「KN」が毎月3万件以上検索されるほどだ。

    起亜が28日に明らかにしたところによると、韓国国内での自動車累積販売台数が先月までに1498万4825台を記録したのに続き、今月中旬ごろに1500万台を超えた。今年は初の年間売り上げ70兆ウォン突破が有力視される。起亜は7-9月期に売り上げ63兆3949億ウォン、営業利益4兆6088億ウォンを記録した。起亜は昨年初めて営業利益5兆ウォンを超えた。

    ◇1000万台達成から9年で1500万台

    起亜は1962年に韓国初の三輪車「K360」から始まり、商用車だけを販売していたが、1974年に国産乗用車「ブリサ」を発売した。1986年に韓国市場で初めて年間販売10万台を達成し、1989年には累積販売100万台を超えた。2013年に1000万台を達成してから9年ぶりに1500万台を記録した。

    1~10月に韓国で最も多く売れたモデルはトラックである「ボンゴ」を除くと、「ソレント」が4万4170台となった。次いで「カーニバル」が4万4170台、「スポーテージ」が4万3436台などの順となった。海外では「モーニング」(海外名ピカント)が9万8072台、「ニロ」が9万5663台、「スポーテージ」が7万7771台の順で多く売れた。1~10月に海外で販売された起亜の車は73万4769台で、国内販売の43万8332台より67.6%多い。起亜関係者は「国内の出庫待ちが60万台を超え来年の販売はさらに増加するものとみられる」と伝えた。

    起亜は米市場調査会社JDパワーが最近発表した「残存価値賞」で5部門に名前を上げ最多モデル受賞ブランドにも選ばれた。伝統的な強者のトヨタとホンダはそれぞれ4部門を受賞するのにとどまった。この調査は商品性と品質、販売戦略など要素を考慮して新車価格に比べ3年後に予想される中古車価格で残存価値を算定する。

    米自動車メディアは最近、現地消費者が起亜の英文ロゴを見間違えた「KN」を1カ月に少なくとも3万人が検索したと紹介した。起亜は2021年1月から「KIA」の「I」と「A」を合わせて「N」のように見えるロゴに変更した。海外消費者は「KN」とともに起亜のモデルであるカーニバルやSUVを関連検索語に使った。

    ◇CNN「プレミアム付けて売れるブランドに変貌」

    米CNNは最近「低価格モデルと認識されていた起亜が品質とデザインを認められ、プレミアムがついて売れるブランドに変貌した」と報道した。起亜の車の運転席部品を操作してエンジンをかける方法を紹介した映像が、起亜の車を盗むのに挑戦するという10代の逸脱した行動に広がり現地警察が乗り出したりもした。英自動車専門紙カーディーラーが先月発表した「2022年カーディーラーパワー」調査でも1位を占め、3年にわたり最も高い評価を受けた。今年は英国進出から初めて年間10万台販売を達成する可能性もある。

    大徳(テドク)大学自動車学科のイ・ホグン教授は「世界的にSUV販売台数が増え続けている状況でもともとSUVが得意だった起亜がさらに強みを見せている。デザインもエコカーの流れに合わせて急速に変化させている」と話した。

    https://japanese.joins.com/JArticle/298214

    ※関連スレ
    車の信頼性、日本勢が上位 首位トヨタ、2位レクサス、4位マツダ、5位ホンダ、9位韓国起亜―米誌調査[11/16] [首都圏の虎★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668553888/

    引用元: ・【中央日報】韓国起亜、米国で中古車価値トヨタとホンダ上回る[11/29] [仮面ウニダー★]

    【買うやつ、正気?【中央日報】韓国起亜、米国で中古車価値トヨタとホンダ上回る[11/29] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/18(日) 23:18:02.85 ID:CAP_USER
    韓国上場株式の価値は先進国の52%…フィリピンより低評価
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220916-00080970-chosun-000-8-view.jpg

    韓国で事業展開しながら、米ナスダックに上場したクーパンが仮に韓国株式市場に上場していたら、どれほどの株価が付いただろうか。現在、ナスダックでクーパンの株価は18ドル前後だが、上場先が韓国株式市場だったならば9ドルにとどまっていた可能性があると指摘する研究結果が発表された。韓国特有の状況によって、企業価値が過小評価される「コリアディスカウント」のためだ。

    資本市場研究院のキム・ジュンソク上級研究委員は15日、金融委員会、韓国取引所、資本市場研究院が開催した「コリアディスカウント解消のための政策セミナー」で、「個別企業や業種によってディスカウントのレベルが異なるが、平均で韓国株式市場は先進国の52%、新興国の58%、アジア太平洋各国の69%の水準でディスカウントされている」とし、「世界最低水準の配当性向と少数株主保護が不十分な企業支配構造の脆弱性などが主な原因だ」と指摘した。

    ■韓国のPBR、45カ国で41位
    コリアディスカウントとは、韓国企業の株価が収益性や資産価値が同等の外国企業に比べ過小評価される現象を指す。キム・ジュンソク研究委員は「コリアディスカウントは時期と関係なく一貫して表れ、医療セクターを除くすべてのセクターで観察された」と説明した。資本市場研究院は45カ国の上場企業3万2428社の過去10年間の株価純資産倍率(PBR)に基づき、韓国株式市場のディスカウント水準を算出した。PBRは企業の株価を1株当たり純資産で割って求める。例えば、ある企業の純資産が100億ウォン、時価総額が200億ウォンなら、PBRは2倍になる。 純資産は通常、会社が解散される際に株主に還元されるため、PBRが1未満ならば、株価が過小評価されていることを示す。

    2012年から21年までの10年間の株価を分析した結果、韓国株式市場のPBRは1.163倍で解散価値前後にとどまっていることが分かった。45カ国のうち41位で最下位圏だ。韓国よりPBRが低い国はギリシャ(1.128倍)、ポーランド(1.068倍)、ルーマニア(0.833倍)、ロシア(0.817倍)だけだ。上位はデンマーク(3.359倍)、米国(3.098倍)、スイス(2.799倍)、インド(2.491倍)などで、 中国(2.237倍)、ベトナム(2.140倍)、タイ(2.062倍)、フィリピン(2.047倍)、台湾(1.935倍)、日本(1.437倍)など分析対象となったアジア各国のPBRはいずれも韓国を上回った。(省略…)

    ユン・ジンホ記者

    朝鮮日報日本語版
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a81cdf1557321efe3e6114f2f49f549054ef5ac2

    引用元: ・【コリアディスカウント】 韓国上場株式の価値は先進国の52%…フィリピンより低評価[09/18] [LingLing★]

    【嘘ばかりで信用無い証 【コリアディスカウント】 韓国上場株式の価値は先進国の52%…フィリピンより低評価[09/18] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/06(火) 21:37:41.71 ID:CAP_USER
    ウォンの価値、タイやインドなど40カ国の通貨よりも大きく下がる

    ウォンが他の通貨よりも急激に下落している。韓国銀行経済統計システム(ECOS)によると、ウォンは先月主要43通貨のうち40通貨と比べて価値が下落した。先月末の各通貨比のウォン相場を7月末の数値と比較した結果だ。

    先月ウォンよりも価値が下がった通貨は、英ポンド(-1.05%)、スウェーデン・クローナ(-1.18%)、アルゼンチン・ペソ(-2.21%)の3つにすぎなかった。米ドル(3.34%)だけでなくユーロ(1.58%)、スイス・フラン(1.32%)、オーストラリア・ドル(1.29%)などほとんどの通貨が対ウォンで強さを見せた。

    新興国も例外ではない。急速に資金が流出しているインド(3.3%)、タイ(3.27%)、ベトナム(3.05%)などアジアの新興国の通貨さえも対ウォンで価値が上がった。景気低迷を防ごうと低金利を維持し金融緩和を行っている日本円(0.01%)よりも小幅だがウォンが弱いほどだ。

    大幅なドル高が続きほとんどの通貨価値が下がっている。だが最近の傾向はウォンだけが弱い。1日で10ウォン前後のウォン安が続く金融危機級の急落が続いている。この日のウォン相場は前営業日より8.80ウォンのウォン安ドル高となる1ドル=1371.40ウォンで取引を終えたが、わずか3営業日の間に1330ウォン台から1370ウォン台に急下降した。

    秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官は非常マクロ経済金融会議で「最近国際金融市場不安が再度拡大し韓国の金融市場の変動性も拡大している。対内要因よりは主に対外環境の悪化に起因する」と明らかにした。その上で「ウォン下落とは違い対外健全性指標は大きな変化なく安定した水準を維持している」と強調した。

    韓国政府は過去の通貨危機と金融危機当時と比較し、外貨準備高、経常収支黒字、対外債務比率など指標が健全だから大丈夫だという言葉を繰り返している。だがあまりに下がったウォン相場は別の話をする。

    輸出依存度が高い小規模開放経済である韓国は金利引き上げ期を迎えて弱点が如実に表われているところだ。ウォンが急落する最大の原因は米国の金利が韓国より高くなる韓米金利逆転現象だ。世界1位の経済大国に基軸通貨であるドルまで保有する米国が韓国より金利が高いためドルを買うためにウォンの投げ売りが続いている。

    カトリック大学経済学科のヤン・ジュンソク教授は「金融統制が激しい他の新興国に比べ韓国は資本市場の障壁が低い方で、株価やウォンの価値が上がる時は大きく上がるが、下がる時も特に大きく下がる特性がある」と説明した。危機の兆しがあるたびに浮上する「ATM韓国」の限界だ。

    ヤン教授は「過去韓米金利逆転現象が2度あったが急激な資本流出がなかったのは当時貿易収支が黒字だったため。以前と違い現在は貿易収支赤字が大幅に出ているが米国が0.5~0.75%ずつ金利をさらに上げるなら為替市場の不安はもっと大きくなるかもしれない」と予想する。

    原材料価格が安定し半導体など輸出景気が大きく反騰しない限り市場不安は解消されないだろうという指摘が出ている。韓国の輸出の柱である米国と中国で同時に沈滞警報が鳴っており見通しは暗い。2008年の金融危機当時よりはるかに増えた韓国の家計負債と国の債務などの脆弱性も浮上している。KB証券のハ・インファン研究員は「過去には安定性(健全性)の問題だったのに対し、いまは収益性の問題(輸出不振)」と診断した。

    https://japanese.joins.com/JArticle/295201

    【韓国】1ドル=1370ウォン台に…ウォン価値、他の通貨より大きく下落か [9/6] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662420258/

    引用元: ・【韓国経済】 ウォンの価値、タイやインドなど40カ国の通貨よりも大きく下がる[09/06] [LingLing★]

    【必死に介入しても安くなるw 【韓国経済】 ウォンの価値、タイやインドなど40カ国の通貨よりも大きく下がる[09/06] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/14(水) 17:24:37.00 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】

    韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は14日、テレビ会議形式でアジア地域の公館長会議を開き、日本との関係改善が価値を共有している国との協力に欠かせないとして、歴史問題など懸案解決のためさまざまなレベルで対日協議を加速化させる一方、徴用被害者など国内の各界各層の意見を積極的に聞いていると強調した。

    また、域内の重要なパートナーであるインドやオーストラリア、ニュージーランドとの関係強化に加え、南西アジア・太平洋諸国との実質的な協力拡大を強調した。

    文在寅(ムン・ジェイン)前政権に続き、現政権でも東南アジア諸国連合(ASEAN)は韓国外交の重要なパートナーとし、ASEANとの互恵的・実質的・戦略的な協力を通じ、現政権の構想「韓・ASEAN共生連帯」を実現させる方針も明らかにした。

    会議には日本やベトナム、オーストラリアなどアジア太平洋地域の公館長44人が参加した。


    2022.09.14 16:40
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220914003200882

    引用元: ・【韓国外相】 対日関係改善  価値共有国との協力に欠かせず [09/14] [荒波φ★]

    【価値観を共有していない韓国 【韓国外相】 対日関係改善  価値共有国との協力に欠かせず [09/14] [荒波φ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ