まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:企画財政部

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/17(月) 10:06:56.47 ID:CAP_USER
    企画財政部が「国際格付け会社が韓国経済に対し、『1997年と根本的に違う』と評価した」と明らかにした。世界的な経済不確実性が大きくなる中で、韓国が「堅調なファンダメンタルズを維持している」という評価を受けたというのが企画財政部の説明だ。

    企画財政部が16日に明らかにしたところによると、秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相は13~14日に米ワシントンDCでムーディーズ、フィッチ、S&Pの3大国際格付け会社と会い、韓国政府の経済政策方向について説明した。秋副首相は格付け会社側に「不確実性拡大に対応し物価・民生安定に重点を置いて経済を運用している」として家計負債と不動産市場安定化、輸出競争力強化とエネルギー効率化戦略などを通じた貿易収支と経常収支の構造的改善案などを紹介した。

    3大格付け会社は最近の韓国経済の状況に対し「1997年(通貨危機)とは根本的に違う。対外健全性に対する良好な見方に変化はない」と伝えた。また「韓国は他の国より不確実性の余波が相対的に小さい方であり、優秀な競争力と堅調なファンダメンタルズは維持されている」と診断した。企画財政部によると格付け会社は韓国の北朝鮮リスクと財政準則などに関心を示し、秋副首相は民間・企業・市場中心の経済運用、健全財政基調への転換などの政府政策を強調した。

    秋副首相は今回の訪米で主要20カ国(G20)財務相・中央銀行総裁会議と国際通貨金融委員会(IMFC)会議にも参加した。IMFCで秋副首相はIMFに「インフレ対応に向けた緊縮通貨政策と健全財政基調の一貫性を確保しなくてはならない。また別の危機が発生しないよう国同士で緊密な共助と明確な疎通過程でIMFが中枢的役割を果たしてほしい」と頼んだ。

    IMF加盟国はロシア戦争関連の文言に合意できずIMFC共同宣言文を採択せず議長声明書を出すことで代替した。秋副首相は14日の記者懇談会で「多くの国が経済困難をロシアのウクライナ侵攻のためだと批判した」と伝えた。

    この日秋副首相は最近英国が減税政策を発表した後に金融市場不安からこれを撤回したことと関連、韓国の状況は違うとし「減税案を撤回する意志は全くない」と明らかにした。秋副首相は「英国の租税政策は英国の財政健全性と国債市場を揺さぶるほど余波が大きいため格付け会社や市場が揺れ動くもの。韓国で税制改正案を出した時に市場は全く微動だにしなかった」と強調した。これに先立ち韓国政府は企業の法人税と一部総合不動産税緩和案を出したが、野党はこれを「富裕層減税」として反対する状況だ。

    10/17(月) 9:53配信
    中央日報日本語版
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d2eeb87201e242435add4cc06f00c53e527dcb27

    引用元: ・【中央日報】韓国企画財政部「世界の格付け会社が韓国を『堅調なファンダメンタルズを維持している』と評価」 [10/17] [新種のホケモン★]

    【こんな記事出るのがおかしいんだけどねw 【中央日報】韓国企画財政部「世界の格付け会社が韓国を『堅調なファンダメンタルズを維持している』と評価」 [10/17] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/02/04(土) 20:35:48.93 ID:CAP_USER
    「毎年発表していますが、今年ほど注目されたことはなかったと思います。」

    韓国企画財政部のチン・スンホ対外経済政策局長は先月26日に発表された『2017年対外経済政策方向』について説明しながらこのように話した。これまで大きな関心を受けてこなかった政府の対外経済政策に注目が集まるのは韓国経済を巡る外部の不確実性がいつになく大きいためだ。

    米国のドナルド・トランプ大統領就任以降、荒々しくまき起こる保護貿易主義の暴風が主な理由だ。トランプ政府は即座にドイツ・日本の為替レート政策を露骨に非難したが韓国も安心していられない。

    為替レート操作国指定、韓米自由貿易協定(FTA)再協議の要求が現実化されるおそれがある。政府も対応策の用意に苦心している。まず、米国に対する経常収支黒字の縮小に取り組む。232億6000万ドル(昨年基準)に及ぶ韓国の対米経常収支黒字の規模が為替レート操作国指定の根拠になる可能性があるためだ。

    為替レート操作国に指定されれば米国政府の調達市場進出制限のような通商制裁を受けることになる。その場合、韓国政府が推進中の海外インフラ受注の拡大に支障がでるのはもちろんのこと、苦労して回復した輸出に冷水を浴びせることになるかもしれない。

    これに伴い、政府はシェールガスなど米国産原材料の輸入を増やすことにした。また、今後米国との交渉を通じて他の米国製品に対する輸入拡大の是非を検討する。

    米国の韓国製品に対する輸入規制は鉄鋼・化学など主な産業の民官合同輸入規制協議会を構成して対応することにした。米国商務部は先月、プラスチック製造に主に使われる韓国産親環境可塑剤(DOTP)に反ダンピング予備関税を付加するなど貿易障壁を高めている。

    韓米FTA再協議の要求の可能性にも備える。周亨煥(チュ・ヒョンファン)産業通商資源部長官は先月31日の記者懇談会で「米国の新政府の優先順位は北米自由貿易協定(NAFTA)と環太平洋経済連携協定(TPP)だが、トランプ大統領がすべてのFTAに対して総点検すると言い、これには韓米FTAも含まれる」とし、「最悪の状況に備える」と話した。

    政府はウィルバー・ロス米国商務長官候補者の議会承認が終わり次第、両国間の通商長官会談を推進することにした。韓米FTAが相互利益という点を積極的に説明するという方針だ。

    FTA全体においては両者交渉に焦点を合わせる。トランプ大統領当選以後、世界貿易協定の重心が諸国が参加する「メガFTA」から両者間FTAに傾いているからだ。米国の離脱で動力を失ったTPP参加12カ国のうちまだFTAを結んでいない日本・メキシコとのFTA締結を推進する。ただし日本の場合、「少女像問題」のような政治的葛藤のためすぐに交渉の場を設けることが難しい。これに対し現在の進行中の韓日中FTA交渉に注力する方針だ。また、欧州連合(EU)離脱を進行中の英国およびロシア主導のユーラシア経済連合(EAEU)とのFTA締結を通じて中国・米国に傾いた交易前線の多角化を模索する。

    韓国経済研究院の権泰信(クォン・テシン)院長は「国内の政治問題で政策動力が弱まっている中でトランプ大統領の保護貿易政策が急速に現実化されつつあり、韓国としては危機的状況」とし、「韓米FTA再協議の要求などの様々な可能性に対して企画財政部・産業部など関連部署が緊密に協調して支障なく戦略を立てなければならない」と話した。

    中央日報/中央日報日本語版 2017年02月03日08時55分
    http://japanese.joins.com/article/366/225366.html

    引用元: ・【韓国】対米黒字の縮小誘導への取り組み…目標は為替レート操作国指定防ぐこと[2/4] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【操作しなければ無問題】韓国企画財政部局長「今年ほど注目されたことはなかった」為替レート操作国指定、韓米FTA再協議のおそれ】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:47:47.66 ID:CAP_USER.net
    柳一鎬(ユ・イルホ)副首相兼企画財政部長官は27日、
    「韓米通貨スワップ(対等交換)は金融市場の安定にとって意味がある」として「必要な時になれば、米国に議論を提案する」と話した。

    主要20カ国(G20)財務相・中央銀行総裁会議のために中国上海を訪れた柳副首相はこの日、同行記者団との懇談会で
    「基本的に両国間の通貨スワップは、再び行うことが正しいとみている」としてこのように話した。

    通貨スワップは2つの国家が一定の為替レートと限度で両国通貨を好きなように対等交換できるようにする外国為替協約だ。
    相手国の通貨を活用して自国通貨の安定性を確保できる方法だ。

    2008年のグローバル金融危機直後に締結した300億ドル規模の韓米通貨スワップは2010年2月に終了した。

    今回の柳副首相の韓米通貨スワップ関連発言は、最近の為替レートの変動性の拡大とこれに伴う金融市場の不安に対応するためには
    主要国との通貨スワップ協定締結が必要だという主張に同意するという意味と解説されている。

    ただし柳副首相は「(韓米通貨スワップの提案によって)韓国が大変で苦労しているために
    米国と何かしてみようとしているとの信号を市場に与えるのではないかと慎重になっている」として
    「差し迫っているという印象を与えてはいけないので、生半可に話を取り出すことはできない」と話した。

    この日、柳副首相はジェイコブ・ルー米国財務長官と2国間会談を行ったが、この席では通貨スワップ締結問題を議論しなかったという。

    最近、高高度ミサイル防衛体系(THAAD)配備をめぐってふくらんだ中国の韓国に対する経済的報復措置の可能性については
    「そうだとは思わないとみている」とした。柳副首相は「(米財務長官との面談でも)THAADの話はぐっと引っ込めた」と話した。

    限界企業および過剰業種の構造調整については「いつまでも待つことはできない」として「遠くない将来に(構造調整案を)話すつもりだ」と述べた。

    柳副首相は引き続き「これ以上待てないという点を対象企業に伝える計画」とつけ加えた。


    2016年02月29日10時26分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
    http://japanese.joins.com/article/620/212620.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|breakingnews

    関連スレ
    【朝鮮日報】韓中通貨スワップ延長、経済協力強化を協議[02/29]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456709770/

    他いっぱい。

    引用元: ・【米韓】柳一鎬(ユ・イルホ)副首相兼企画財政部長官「韓米通貨スワップ再開すべき…必要な時に米国に提案する」・・・ただし[02/29]

    【アメリカ? 中国じゃなくて? 【米韓】柳一鎬(ユ・イルホ)副首相兼企画財政部長官「韓米通貨スワップ再開すべき…必要な時に米国に提案する」・・・ただし[02/29]】の続きを読む

    このページのトップヘ