まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:人間

    1: まぜるな!キケン!! 2022/08/27(土) 16:39:02.83 ID:CAP_USER
    国際司法裁判所(ICJ)元所長の小和田恆(89)氏より華麗な経歴を持つ日本人はまれだ。ICJ所長だけでなく外務事務次官、ハーバード・ロースクール教授などを歴任した。いずれも国際裁判、外務官僚、法学の分野で上り得る最高のポストだ。さらに、小和田氏は天皇の義父としても有名だ。1993年に皇室へ嫁いだ長女の雅子は、2019年に夫・徳仁の即位と共に皇后となった。

     生涯にわたりエリート外交官だった小和田元所長の活動の舞台は、米国・欧州・ロシアなどの大国と国連だった。韓国では勤務したことがない。ところが、そんな小和田氏を抜きにしては韓日交流を説明し難い部分がある。1993年、韓国の金泳三(キム・ヨンサム)大統領と日本の細川護熙首相=肩書はいずれも当時=の韓日首脳会談に合わせて、韓日民間対話のための韓日フォーラムが発足した。小此木政夫・現日本側会長(慶応義塾大学名誉教授)は「韓日の知的交流の第一歩だった」と語った。小和田元所長は熱心に韓日の知識人を糾合してフォーラム発足を主導し、日本側の初代会長を10年にわたって務めた。

     このフォーラムは、韓国国際交流財団と日本国際交流センターの主催で、韓日両国で交互に毎年開催されている。新型コロナ危機の3年間はテレビ会議方式でフォーラムを維持した。30周年を迎える今年、対面式の会議を再開し、25日に小和田元所長が東京で「第7回韓日(日韓)フォーラム賞」を授与された。林芳正外務大臣が授賞式に出席し「現役の目から見て、小和田氏は神のような存在」「先生の意思を受け継ぎ、日韓関係改善のため韓国の朴振(パク・チン)外相と緊密にコミュニケーションを取りたい」と語った。

     柳明桓(ユ・ミョンファン)現韓国側議長(元外相)は、小和田氏について「国際法の専門家だが、韓日関係を法に局限せず、人間的に解きほぐしていこうという方」と評価した。小和田元所長はかつてこう語った。「外務事務次官をする際、慰安婦問題が持ち上がった。日本政府は日韓請求権協定を持ち出し、法的に解決したとする立場を整理した。だがそれで終わりなのか。法的に終わったからと言って、人間的にも終わったのか。政府は危機管理の機能だけを備えているに過ぎない。それでは解きほぐせない。国を構成する国民が協力しなければ、平和で永続可能な関係には到達できない。日韓外交をする中で、それを知った」。長女が皇室に嫁いだことで外務省を辞した小和田氏は、韓日関係発展に力を注いだ。フォーラム発足翌年の1994年、国連大使に任命されたが、フォーラム議長の仕事は放棄しなかった。小和田氏は「フォーラム出席を許すという政府の約束を受けて、国連大使に行った」と語った。

     小和田氏は受賞所感で、韓日ワールドカップ共同開催に関連して多くを語った。1995年にフォーラムは、韓日政府に共同開催を求める声明を発表した。日本が単独開催方針を取り下げていない時期だった。「抗議の電話が殺到した。日本が有利な局面で、一体なぜそんなことをするのかという電話だった。私はその言葉に耳を傾けなかった。メンタルに良くないので。私たちが主張する共同開催が実現した。そこで韓国が準決勝に上がると、今度は『共同開催なんだから日本も韓国を応援しよう』という電話がきた。よかったと思った」。ワールドカップ共同開催と共にフォーラムが提案したビザ免除も、翌年に実現した。

     小和田氏は、今の韓日関係を「blessing in disguise」と表現した。のろいだと思っていたら実は祝福だった、という意味だ。「韓日関係が悪いというが、(前回の対面会議があった)3年前よりはるかに楽観的だ。現実を分析してばかりでなく、希望を見つけて、その道に進めるように行動すればいい」

    鮮于鉦(ソンウ・ジョン)論説委員

    Yahoo!Japan/朝鮮日報 8/26(金) 14:06 配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/552d5a7adf4867a343e3ce8bdb3045aadcf19f51

    引用元: ・【鮮于鉦】小和田恆氏「韓日関係、法だけでなく人間の問題として解きほぐさねば」 [Ikh★]

    【法以外の解決なんて戦争しかねえよ 【鮮于鉦】小和田恆氏「韓日関係、法だけでなく人間の問題として解きほぐさねば」 [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/05/22(土) 00:42:59.90 ID:CAP_USER
    「1000年経っても不変『韓紙』、人間の真正性込められ」
    ・伝統韓紙人類無形遺産登録推進団長 イ・ベヨン
    ・時間・手間かかるのに、値段高くそっぽ向き…。若い匠人も失踪
    ・一度失えば復元難しく。属性知ったら誰でも感嘆

    韓紙は1000年経っても変わらない。それほど頑強で破れない。天然材料だけを使っているので匂いもいい。主原料は楮、灰汁、黄蜀葵。楮の皮が剥がれた白皮を灰汁で煮て楮繊維として作る。これを黄蜀葵の入った水に混ぜた後、簀で漉く。我が国では昔から片簀漉きをしてきた。四方に簀を振って水を除いて、繊維を互いに絡ませる。
    韓紙の耐久性と保存性が中国の宣紙や日本の和紙より優れている秘訣だ。統一新羅時代の「無垢浄光大陀羅尼経」は、世界で最も古い木版印刷本に認定されるほど、高い独歩的な品質を誇っている。

    しかし、韓紙の現実は危うさこの上ない。代表性と正統性を持つ地域ですら関連文化が衰退している。足を引っ張る要因は高い価格。福祉館や文化センターなどが書芸を安値で教育し、1枚100ウォンにもならない宣紙から探す。 韓紙工芸ブームも下火になって久しい。製作に多くの時間と労力が費やされながら、価格が高く設定されて人気はたちまち下火になった。文化体育観光部は大使館・韓国文化院などに韓紙素材を使った消費物品を配布し、中央部所・地方自治体・学校などに韓紙賞状約2万枚を贈っている。しかし、復興まで誘導するには力不足だ。その間、命脈を継いでゆく若手らが去って、残った工房は20ヵ所に過ぎない。

    https://imgnews.pstatic.net/image/277/2021/05/21/0004906409_002_20210521113111000.jpg
    紙類文化財の保存処理用伝統韓紙 [写真=文化財庁提供]

    梨花女子大学イ・ベヨン名誉教授は、ユネスコ人類無形遺産への登録が転換点になると確信している。経験から出た信念だ。これに先立ち、彼女がユネスコ世界遺産に導いた「韓国の書院」と「山寺、韓国の山寺僧院」は、依然として国民の関心を集めている。彼女は先月、伝統韓紙人類無形遺産登録推進団長を務め、資料収集に乗り出している。

    イ団長は、「韓紙業界が厳しいだけに、人類無形遺産の登録を国家的目標にして世界の信頼を得る」とし、「これは立ち遅れた現実を改善して、効果的な復興策を準備する契機になる」と明らかにした。「伝統文化の保存は、政府や地方自治団体の支援だけでは足りない。私たちは皆ともに応援し、守っていかなければならない。」
    no title


    -人類無形遺産の登録時期をいつだと見るか。

    「早ければ2024年。政府や自治体が体系的に予算を支援し、匠人や学界などが協力し合い情熱を注いでこそ可能になる。オーケストラを指揮するようにみんなの知恵を集めている」

    イ・ジョンギル記者

    ソース アジア経済(韓国語)
    https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=277&aid=0004906409
    no title

    no title

    no title


    関連
    【韓紙】 韓中日の伝統紙の中で最高…韓紙産業の活性化、ユネスコ登録実現されるべき[04/24] [LingLing★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619257052/
    【韓国】 「和紙より優秀な“伝統韓紙”、耐久性は8000年…海外進出の本格化」 ~KBSニュース★2[07/29] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438172295/
    【韓国伝統】 「韓紙は和紙よりも優秀」KBS報道に、韓国ネット「やった!日本に勝った」「日本の紙は韓国人が伝えたから当然」[07/29]
    https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438180818/
    【韓国】日本に紙を伝えたのは韓国 1600年の歴史を誇る韓紙を全世界に知らしめ、「東洋の伝統紙と言えば和紙」という現実を変える★4
    https://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477545001/
    【中央日報】 「韓国の書院」世界文化遺産申請に…中国の一部から「我々の文化財を略奪」 [05/15]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557904772/

    引用元: ・【韓紙】 「1000年経っても不変、人間の真正性が込められて」 耐久性と保存性、中国宣紙や日本和紙より優れ[05/22] [LingLing★]

    【なんで嘘ついて恥ずかしくないの【韓紙】 「1000年経っても不変、人間の真正性が込められて」 耐久性と保存性、中国宣紙や日本和紙より優れ[05/22] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/09/13(金) 23:13:33.50 ID:CAP_USER
    「いじめ」た人はいじめにあった人が許すまで必ず許しを乞わなければならない。それが真の許しであり反省であり、関係改善に向かう道と考える。また「いじめ」られた人はいつまでもそれにしばられるのではなく、自分の人生を生きるために前を見なければならない。
    (中略:日本で下降線をたどる韓流)

    日本生活にある程度慣れた頃、私は戦争を扱ったドラマを見た。7月か8月だっただろう。韓国の光復節、すなわち「独立記念日」8月15日は日本では「終戦記念日」だ。8月が近づくと戦争を扱った特集ドラマが放送される。

    私がみたドラマは平凡な日本男性が国の命令を受けて戦場で戦死し、残された妻と子供たちが苦労して生きていく話だった。誰一人助ける人もなく、子供を食べさせるために昼夜苦労するママと市場を飛び交う孤児たちの姿を見て、私は「日本の人々も戦争の時、苦労したんだな」という気がした。戦争なら当然の話だがドラマを見てから意識することができた。

    その時まで「韓国を植民地化して戦争を起こした日本の国民は苦しんだことがない」と考えていた。

    戦争を起こした国の国民も、反対に侵略を受けた国の国民にも戦争は同じように苦しいのだ。戦争が起きれば平凡な人は対応無策になるほかはない。夫を失いお父さんを失って息子を失う。

    相手をよく知らなければ彼を完全に憎むことができる。知っている人を憎めば、自分自身も苦しいが、知らない人を憎む時はただ怒りだけ出せば良い。その憎しみがエネルギーになったりもする。

    しかし、その憎い相手と交流して共感が形成され、少しずつ心が開かれれば、相手も「自分と変わらない人間」ということを感じる様になる。

    「人対人」としてつきあえば

    歴史と政治問題を軽視しようという話ではない。現在を生きる一般韓国人は「人対人」として日本人とつきあえ、と言っている。一歩進んで、いつかは憎しみとトラウマから抜け出し、韓国を困らせた日本を許してくれれば良い。親しくなった後、お互いの善悪を落ち着いて話せる関係になればと控えめに思う。

    私は日本人の血を受け継いだ二人の息子と甥のためにも日本を嫌うことはできない人になった。それで、どうすれば「日本が韓国の人々から憎まれない国になれるだろうか」と悩む。また「どうすれば日本の人々が韓国を悪く思わない様になるだろうか」と考える。「どうすれば韓国と日本が仲良くなれるか」考えて行動に移そうと思う。

    私ひとりがばら撒く種が根をおろして花を咲かせる「草の根交流」を通じての話だ。「日本政府は嫌いだが日本人は良い」という言葉をよく聞く。そのような心と考えがすぐに草の根外交につながる力になるだろう。そしていつかは両国の政府を動かす力になるだろうと信じる。

    ヤン・ウンシム/韓日字幕翻訳家

    ソース:中央日報(韓国語)憎い人も交流すれば親しくなって…日本ともそうしたら良いだろう
    https://news.joins.com/article/23576475

    前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568300206/
    ★1のたった時間:2019/09/12(木) 23:56:46.67

    引用元: ・【韓国】 知らない人は完璧に憎めるが憎い人とも交流すれば「相手も人間」と分かる…日本ともそうできたら★2[09/12]

    【異常性が出てるぞ 【韓国】 知らない人は完璧に憎めるが憎い人とも交流すれば「相手も人間」と分かる…日本ともそうできたら★2[09/12] 】の続きを読む

    1: Ikh ★ 2018/08/29(水) 10:39:17.96 ID:CAP_USER
    週末を利用して家族と山清東医宝鑑村を行った。王が上がったという王山(ワンサン)幹に多様な造形物が造成されていたが、その中で熊と虎の造形物が目に映った。「ニンニクとヨモギという薬草を最初に摂取した動物として韓医薬が私たち民族の誕生と共にしてきた歴史性を代弁することで、これもまた世界最大の雄壮な造形物だ」と説明されていた。

    特に三部からなる壁画には洞窟の中に熊と虎が暮らし、熊はニンニクを食べ虎は我慢できずに逃げる絵のそばに熊が人(熊女)に変わる姿があり、そのそばに神檀樹の下で子供を抱いて祈る熊女の絵を大きく描いていた。

    私たちの先祖は熊がニンニクを食べて人間になったというあまりにも非科学的な形で大韓民国のアイデンティティを抹殺する呆れ返った檀君神話の歪曲場面だ。

    三国遺事の「時有一熊一虎同穴而居常祈于神雄願化為人」という文章を植民史家らが「おりしも熊一匹と虎一匹がいて同じ穴で暮らしながら神雄(シンウン)に人に変えてくれと常に祈った」と間違って解釈したものを今もそのように信じている。

    「一熊一虎」は一匹の熊と一匹の虎を示すものではなく、熊部族と虎部族がいたという意味だ。そして「同穴而居」は熊と虎が同じ洞窟で暮らしていたのではなく、雄を崇める部族と虎を崇める二つの部族が一緒に暮らしていたという意味だ。

    今でもロシア、日本、世界のいろいろな所に熊を崇める部族が残っている。現在の私たちの生活の中にも動物を形象化して象徴するこの様な風俗は受け継がれており、プロ野球10チームの象徴は全部動物だ。慶南(キョンナム)を本拠とするNCダイノースは恐竜だ。ベトナム戦に参戦した猛虎、青龍、鳩部隊を虎、龍、鳩が参戦したと主張することと何が違うのか?国際奉仕団体ライオンズ・クラブは獅子(ライオン)ではなく人々が集まった団体だ。

    開国以来、朝鮮末に至るまで檀君は私たちの国祖であり、私たちは檀君の子孫だった。ところが日帝強制占領期間35年をたどりながら日帝は韓民族の悠久な歴史を日本の歴史より短くしようと植民史学者らを利用して偉大な檀君の歴史を神話に変えたのを70年過ぎた今もそのまま信じている大人たちが残念だ。

    代表的な植民史学者イ・ビョンドは死ぬときに檀君は神話ではなく実在の人物だと懺悔した。最後の朝鮮総督、阿部信之は次の通り予言した。「私たちは敗れたが、朝鮮が勝利したのではない。大言壮語したところで、朝鮮民が正気に戻って絢爛として偉大だった過去の朝鮮の栄光を取り戻そうとするなら100年という歳月がかかるだろう。私たち日本は朝鮮民に銃と大砲より恐ろしい植民教育を植えておいた。結局は互いに仲違いして奴隷生活を送るだろう。見よ!実に朝鮮は偉大だったし絢爛としていたが、現在の朝鮮は結局、植民教育の奴隷に転落するだろう。そして私・阿部信之は再び戻ってくる。」

    今、学生たちが習う歴史の本には熊と虎を崇める部族となっている。山清郡(サンチョングン)は植民史観から目覚めて大陸を支配した偉大な古朝鮮の歴史を土台に東医宝鑑村を訪れる内外の観光客に韓民族の偉大だった精気神先導文化や弘益(ホンイク)人間、梨花(イファ)世界の地球人精神を知らせる造形物を建設し精神指導国・大韓民国の広報を望む。

    キム・スゴン/密陽東明高等学校教師
    http://ph.idomin.com/news/photo/201808/574521_439022_5316.jpg

    ソース:慶南(キョンナム)道民日報(韓国語) [発言台]檀君「神話」は日帝が「歴史」歪曲したこと
    http://www.idomin.com/?mod=news&act=articleView&idxno=574521

    関連スレ:【韓国】 「教科書の韓国史は中国史か日本史だ」~檀君を神話とし歴史空間を韓半島に限定するなど植民史観に基づく[09/05] [転載禁止](c)2ch.net
    https://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441459157/
    ※前スレ
    【韓国】 「熊が人間になるなんてあまりに非科学的」~檀君「神話」は日帝の「歴史」歪曲[08/28]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535461745/
    【韓国】 「熊が人間になるなんてあまりに非科学的」~檀君「神話」は日帝の「歴史」歪曲★2[08/29]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535467200/
    【韓国】 「熊が人間になるなんてあまりに非科学的」~檀君「神話」は日帝の「歴史」歪曲★3[08/30]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535473765/
    【韓国】 「熊が人間になるなんてあまりに非科学的」~檀君「神話」は日帝の「歴史」歪曲★4[08/31]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535479435/

    引用元: ・【韓国】 「熊が人間になるなんてあまりに非科学的」~檀君「神話」は日帝の「歴史」歪曲★5

    【神話の意味がわからんのかねえ【韓国】 「熊が人間になるなんてあまりに非科学的」~檀君「神話」は日帝の「歴史」歪曲★5 】の続きを読む

    1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2016/03/16(水)17:35:11 ID:nIS

    前略:今年1月、李世ドル(イ・セドル)九段(33)は中国人棋士・柯潔九段(18)に負けた。柯潔
    九段は対戦前に、勝ちを確信し「伝説は終わった」と語った。後に、そのことに対して「気分を害し
    たのではないか」と質問された李世ドル九段は若さゆえのことで理解できると答えた。彼自身も昔は
    毒舌家で物議をかもした。彼は思慮深く慎重な30代になろうとしているようだ。アルファ碁との勝負
    が契機となっている。予想に反する連敗にショックを受けたのか「人間が機械に従属させられる現れ」
    との世間が興奮する中、彼は「李世ドルが負けたのであって、人間が機械に負けたわけではない」と
    言った。自分以外なら勝てるかもしれないとの意味が込められている。


     翌日の第4局で貴重な1勝を挙げた李世ドル九段に向かって、ある記者が次のような質問をした。
    「アルファ碁が李九段の棋譜を存分に研究したのとは違い、李九段はアルファ碁の棋譜を見るのにひ
    どく制限がある中で出場した。情報の不公平という問題をどう思うか」。ここで李世ドル九段はこれ
    までとは全く違う「らしくない」答えをした。「大きな問題だとは思わない。基本的には私の実力不
    足のせいだ」

     今回のアルファ碁との対局シリーズで、李世ドル九段の発言サイクルは「自信→困惑→現実認定→
    絶望→反撃成功→謙遜(けんそん)」という道をたどってきた。2月22日の第1回会見では「意義深い
    対局に私が出ることになり光栄だ。人工知能はかなりのレベルに達したが、少なくとも今回は私を倒
    すことができないだろう」と言った。5番勝負開始直前の3月8日の開幕会見でも、李九段は「もしかし
    たら完封勝ちではないかもしれないが、私が勝利することには変わりない」と言った。

     実戦モードに入り、状況は予想外の方向に流れていった。負けが続いている間の李世ドル九段のコ
    メントをまとめてみると、次の通りになる。「人が考えつかない手を打つので驚いた」(9日の第1局
    で負けた後時、「序盤から一度もリードした場面がなかった。アルファ碁の完勝だ」(10日の第2局で
    負けた時)。李九段は12日の第3局でも敗れ、3連敗を喫した後は、「無力さを見せて申し訳ない。極
    度のプレッシャーに耐えきれなかった」と言い、罪人のように頭を下げた。

     「これまでの李世ドル」だったら、あのような姿を見せていただろうか。10-20代のころの李九段
    は囲碁界には珍しい反逆児だった。昇段大会や囲碁リーグを欠場して支障を来したり、トップクラス
    の棋士としては前例のない6カ月間の休職をしたりして混乱を招いた。囲碁界の大なり小なりの「事
    件」の中心には、必ずと言っていいほど李九段がいた。問題発言も多かった。「不条理な出来事に対
    する勇気ある反抗」というプラス評価もあったが、「行き過ぎた自己アピール」という批判もあった。

     ソフトな応対で謙虚になった李世ドル九段の変化を、単に年齢のためだけとは説明できない。今年
    初めに柯潔九段の挑発的な発言から忍耐力を見せ始めた李世ドル九段の姿勢は、今回のアルファ碁と
    の対局をきっかけにいっそう謙虚になった。感情のない機械との対局を通じ、謙遜と忍耐を学びつつ
    あるということだ。「まだ機械なんかに負けていられない」というプライドの高い人間の囲碁界トッ
    プスターを、人工知能が円熟味のある勝負師に変えたのだ。

    李洪烈(イ・ホンリョル)囲碁専門記者

    省略部の詳細はソースで
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/03/15/2016031500758.html

    引用元: ・【韓国】人間対AI:感情ない人工知能から謙虚さを学んだ「反逆児」李九段:3連敗を喫した後、罪人のように頭を下げた[3/15]

    【わかりあえないって大事だ【韓国】人間対AI:感情ない人工知能から謙虚さを学んだ「反逆児」李九段:3連敗を喫した後、罪人のように頭を下げた[3/15]】の続きを読む

    このページのトップヘ