まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:事実上

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/15(木) 09:44:27.83 ID:CAP_USER
    韓国政府が税金をつぎ込む短期雇用政策で労働市場がゆがめられ、最近は雇用率と失業率が同時に上昇する怪現象が起きている。

    雇用率と失業率は正反対の動きを示すのが一般的だ。しかし、7月の雇用率は61.5%、失業率は3.9%で、前年同期に比べいずれも0.2ポイント上昇した。

    失業率は2000年以降で最も高く、失業者数は1999年以降で最高の109万7000人だった。特に60歳以上の失業者が昨年の10万人から13万1000人へと急増した。

    高齢者は大半が働く意思のない非経済活動人口に分類され、失業者には含まれないが、政府の高齢者雇用事業に参加しようとする人が増え、失業者が増えたというのが統計庁の説明だ。

    青年層(15-29歳)でも同様の現象が見られ、雇用率は44.1%で前年同期を0.5ポイント上回り、失業率も9.8%で0.5ポイントの上昇だった。7月の青年層の失業率は通貨危機当時の1999年(11.5%)以来で最も高い数値だ。

    特に青年層の体感失業率は過去最高だ。これは青年層の雇用増加の大半が内実を伴わない雇用であることを示している。体感失業率は失業者、就職意思があるが積極的な就職活動を行わない人、短時間働き、それ以上就業の意思がない人などを全て含む広義の失業者と見なす概念だ。

    7月の青年層の体感失業率は23.8%で、統計を取り始めた2015年以降で最高を記録した。青年の4人に1人が事実上の失業者であり、不安定な職業に就いた青年がそれだけ多いことを示している。

    就職も就職活動もしない非経済活動人口のうち、特別な理由もなく働かなかった人も増加の一途で、7月には209万4000人を数え、前年同月を20万8000人上回った。03年に統計を取り始めて以降で最高だ。

    特別な理由もなく働かなかったと答えた青年層の人口も過去最大の37万2000人に達した。過去2年間に10万人も増えた。


    2019/08/15 09:40/朝鮮日報
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/15/2019081580010.html

    引用元: ・【朝鮮日報】 青年の4人に1人が事実上ニート、体感失業率は過去最高=韓国 [08/15]

    【責任は馬鹿を選んだ韓国国民に有るんだぞ。 【朝鮮日報】 青年の4人に1人が事実上ニート、体感失業率は過去最高=韓国 [08/15] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/06/21(金) 13:34:17.42 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は21日、青瓦台(大統領府)の経済政策を取り仕切る新たな政策室長(閣僚級)と経済首席秘書官(次官級)を任命した。政策室長に金尚祖(キム・サンジョ)公正取引委員長を、経済首席秘書官に李昊昇(イ・ホスン)企画財政部第1次官をそれぞれ充てた。

     政策室長と経済首席秘書官は青瓦台の経済政策のツートップで、経済副首相と共に国の経済政策の司令塔役を担う。

     いずれも前任者の任命から1年足らずだったため、事実上の更迭との見方が出ている。就任3年目に入った文政権は経済面で確かな成果を示したいところだが、経済成長率や雇用など経済指標は改善しておらず、経済政策立案の片側の軸である青瓦台の経済ツートップを交代したとみられる。

     金氏は大学教授時代、市民団体でも活動し、サムスングループなど財閥改革を主張、「財閥狙撃手」と呼ばれた。17年に公正取引委員会委員長に任命されてからも財閥の支配構造の見直しなどに力を入れた。金氏が青瓦台の政策室長に起用され、財閥改革がさらに加速するとみられる。

     青瓦台の高ミン廷(コ・ミンジョン)報道官は金氏について、「学会や市民団体で(活動した)経歴があり、国民生活でどの部分が困難かを良く知っていることを評価した」として、「経済の三つの柱の一つである公正経済を強化する必要があると判断した」と述べた。ただ、

     経済協力開発機構(OECD)は1カ月前に発表した世界経済見通しで、韓国の今年の成長率予測を従来の2.6%から0.2ポイント下方修正した。昨年11月時点の見通しに比べると0.4ポイント低い。

    聯合ニュース

    ソース:朝鮮日報日本語版<韓国大統領府の経済ツートップを交代 事実上の更迭>
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/06/21/2019062180111.html

    引用元: ・【韓国】 大統領府の経済ツートップ交代 事実上の更迭~新任政策室長は市民運動出身の「財閥狙撃手」[06/21]

    【ますます文の独裁者支配だな。 【韓国】 大統領府の経済ツートップ交代 事実上の更迭~新任政策室長は市民運動出身の「財閥狙撃手」[06/21] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/16(金) 15:45:24.90 ID:CAP_USER
    2019年8月14日、韓国・朝鮮日報によると、日本の輸出規制強化措置をきっかけに広がる日本製品不買運動の影響により、韓国の8月上旬の日本産ビールの輸入量が昨年同期比98.8%も減少した。

    韓国の関税庁が与党「共に民主党」のカン・ビョンウォン議員に提出した資料「8月の輸入減少率拡大品目」によると、8月1~10日に日本から輸入されたゴルフクラブ、ビール、日本酒、釣り用具、加工食品、化粧品の量はすべて昨年同期と比べ減少した。最も減少率が高かったのは98.8%を記録したビールで、日本酒(69.4%)、ゴルフクラブ(60.2%)、加工食品(38.1%)、化粧品(37.6%)、釣り用品(29.0%)が続いた。記事は「昨年に日本のビールが100本輸入されたとしたら今年は1本だったということ」と説明し、「事実上の輸入中断だ」としている。

    日本産のビール、日本酒、ゴルフクラブの7月の輸入量は昨年同期比でそれぞれ34.6%、34.1%、38.1%減少した。一方、日本産消費財のうち加工食品と化粧品はそれぞれ8.4%、3.5%増加したという。これについてカン議員は「韓国の消費者による日本産不買運動の流れが続けば、その余波は日本産の消費財全体に広がる可能性が高い」と予想した。

    このニュースに韓国のネット上では「韓国国民を尊敬する!戦うなら徹底的に戦わないとね」「最後まで頑張ろう。途中であきらめるのが一番かっこ悪い」「独立運動はできなかったけど不買運動には徹底的に参加する!」「ビールは種類が豊富だから不買しやすい。大変だとは全く感じないよ」「少なくとも1年は続けないと効果が出ない。みんなで力を合わせて日本製品を追い出そう」などの声が続々と上がり、不買運動はしばらく続きそうな気配が漂っている。

    一方、一部からは「店が売らないから買えないだけ。本当はアサヒビールが飲みたい」「これで勝利したつもりなの?日本の技術は韓国の産業全般を支えているというのに」などの声も見られた。
    Record china
    2019年8月16日(金) 6時30分
    https://www.recordchina.co.jp/b606798-s0-c30-d0058.html
    ★1 2019/08/16(金) 13:32:11.13
    前スレ
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1565929931/1-

    引用元: ・【韓国】日本産ビールの輸入量が98.8%減、「事実上の輸入中断」状態に?「韓国国民を尊敬する!戦わないとね」★2[08/16]

    【日本製禁酒法時代に突入 【韓国】日本産ビールの輸入量が98.8%減、「事実上の輸入中断」状態に?「韓国国民を尊敬する!戦わないとね」★2[08/16] 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 02:34:21.33 ID:CAP_USER.net
    韓国政府「追加対北朝鮮制裁を今週初めに発表」

    no title

    羅津港//ハンギョレ新聞社

    2013年プーチンと首脳会談で合意
    昨年12月、パリで再確認にもかかわらず
    3カ月後に「合意白紙化」強行
    ロシアが精魂込めた東方政策に打撃…反発強まる公算

     韓国政府が今週初めにも追加的独自対北朝鮮制裁方案を発表すると発表した。これに伴い、韓国、北朝鮮、ロシアの3国による複合物流事業計画である「羅津(ナジン)-ハサンプロジェクト」も全面的に中断される展望だ。
    2013年朴槿恵(パククネ)大統領とロシアのウラジミール・プーチン大統領がソウルでの首脳会談で合意したこの事業が白紙化されれば、高高度防衛ミサイル(THAAD)配備問題で火が付いた韓中関係に続き、韓ロ関係もふらつく公算が大きい。

    「北朝鮮に寄港した第3国船舶の入港禁止」含む 
    ロシア~羅津港~浦項へ有煙炭流入不可

     韓国政府当局者は6日「外交部、統一部、海洋水産部などが今回の独自制裁方案に関与している」として「首相室傘下の国務調整室が今週初めに発表することが決定された」と伝えた。
    独自制裁方案には5・24対北朝鮮制裁措置の「厳格な適用」と対北朝鮮物資搬出統制強化など既存措置の厳格な適用と強化の他に、北朝鮮寄港第3国船舶の入港禁止のような海運制裁が追加されるものと見られる。

     このうち特に海運制裁は、羅津-ハサンプロジェクトの白紙化につながらざるをえない。
    ロシア産有煙炭を鉄道で北朝鮮の羅津港まで運送した後、貨物船に載せて韓国の浦項や釜山に運んでくる複合物流事業であるため、北朝鮮寄港第3国船舶の入港禁止に該当するためだ。
    しかもこの事業は、5・24対北朝鮮制裁措置の例外として認定してきたものなので、5・24措置を厳格に適用することになれば白紙化されざるをえない。

     問題はこの事業が韓国とロシアの首脳間の合意で進行されてきた点だ。
    2013年朴大統領とロシアのプーチン大統領は、ソウルで開かれた首脳会談で羅津-ハサンプロジェクトを進めることで合意し、その直後にポスコ・コレイル・現代商船がこの事業に参加する了解覚書(MOU)を締結した。以後、昨年末まで3回の試験運送まで行った。
    韓国国内3社は収益を出しにくい状況でも韓国政府の南北協力基金の支援を基にこの事業に参加した。韓国政府は昨年末から今年初めまでに南北協力基金の投入を事実上決めたという。

     両国の首脳間合意で推進されてきた「羅津-ハサンプロジェクト」の白紙化は、韓国とロシアの関係に相当な悪影響を及ぼすと見られる。
    昨年12月初め、朴大統領とプーチン大統領がパリで会い、羅津-ハサンプロジェクトの推進を再確認してからわずか3カ月で白紙化を宣言する場合、合意の破棄に該当する。
    しかも最近の国連安全保障理事会(安保理)決議案採択の前後にロシア政府は「羅津-ハサンプロジェクトは国連安保理制裁に抵触しない」と何度も公式に確認していた。
    何よりもロシアは東方政策を推進する過程で経済的理由のみならず戦略的次元でも長期にわたりこの事業に努力してきた。

     そのため羅津-ハサンプロジェクトの白紙化が宣言されれば、ロシアの反発は小さくないものと見られる。
    チェ・ソンフン韓国外大教授(ロシア語科)は「羅津-ハサンプロジェクトの白紙化は、ロシアの東方政策に非常に大きな打撃を与えることになる。ロシアの反発は小さくないだろう」と話した。
    ロシア専門家でグローバル経済平和研究所のパク・ジョンス理事長は「ロシアが韓国に不利益を与えかねない条件なのに、韓国政府はあまりに安易に考えているようだ。韓国の親米外交に対する不満が一層拡大するだろう」と話した。

    キム・ジンチョル記者

    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/23516.html

    関連スレ
    【露韓】ロシアも韓国大使呼んで「THAAD配置に懸念」を表明[2/11] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455164406/
    【中央日報】日本NHK「ロシアの要求で対北朝鮮制裁決議案を修正」と報じる[3/02] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456920723/
    【北朝鮮】米国の「THAAD」の南朝鮮配備は中国、ロシアを狙ったもの[03/03] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457003307/

    引用元: ・【韓国】「羅津-ハサンプロジェクト」事実上破棄…ロシアとも敵対か[3/07]

    【併合前と同じ 【韓国】「羅津-ハサンプロジェクト」事実上破棄…ロシアとも敵対か[3/07]】の続きを読む

    このページのトップヘ