まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:事例

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/15(月) 18:23:48.31 ID:gWTvJ5d0
    【05月15日 KOREA WAVE】韓国で学齢人口減少で新入生を獲得できない大学が増え、政府が統廃合政策を推進している。そんななか、教育界では日本の構造改革の先例を参考にする必要があるという意見が出てきた。十分な期間にわたり構造改革の機会を与え、政府省庁間の協力を引き出すことで「ゴールデンタイム」を逃してはならないという指摘だ。

    仁荷(インハ)大のナム・ドゥウ、キム・ジョンホ教授と仁荷大のパク・キチャン名誉教授は今月10日、ソウルで開かれた韓国大学教育協議会(大教協)と韓国高等教育学会が「大学の廃校や統廃合の方向と課題」をテーマに開催したフォーラムで、海外の事例を紹介した。

    韓国の2040年大学入学可能人数は28万人で、2020年の46万人に比べ39.1%急減すると予想される。大学の構造調整が、いつにも増して急がれる。

    研究者は、新入生が定員に満たなくなることを予測し、大学の自主的な廃校・削減目標を実践しなければならないと提案した。このために少子高齢化、首都圏集中化でまず大学の構造改革に乗り出した日本の事例を参考にする必要があると見た。

    日本は2018年、文部科学省が発表した政策を通じて持続的な学齢人口減少と首都圏集中問題を解決するために努力してきた。

    日本の大学構造改革原則と方向の大きな骨子は「挑戦して努力する大学」は助け、再生が不可能だと判断される大学は政府指導の下で体系的に廃校を誘導することだ。研究者たちはこのような政策基調を▽一貫性▽体系性▽多様性▽明確性と定義した。

    日本は2018年以後、「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン」を通じて提示した方向を大部分、具体化した。経営危機に陥った私立大学法人に対する対応戦略も一貫して提示してきたと評価される。特に日本の大学構造改革と関連したすべての主要政策は、その政策の背景と目標、実践戦略と細部方案がマニュアル化されており、体系的な推進戦略を立てるのに必要だと説明される。

    一律的な方法ではなく多様性を確保したのも特徴だ。日本政府は一つの国立大学法人が複数の大学を経営したり、大学が国立と公立、私立大学の境界を越えて連携法人を推進できるように「大学設置基準」を改正した。

    最近、韓国教育省が国立大学間の連携と協力強化を国立大学育成事業基本計画で明らかにしたが、日本はこれに一歩進んで別途法人設立を通じて持続的な連携体系を構築できるよう促進した。

    5/15(月) 17:03 KOREA WAVE
    https://news.yahoo.co.jp/articles/633f13fb4e0d1db076b12fd928eea77a0481e6a0

    引用元: ・韓国の大学、2040年の受験生40%急減「日本の事例を参考に」5/15 [ばーど★]

    【大学と呼ぶのを止めれば? - 韓国の大学、2040年の受験生40%急減「日本の事例を参考に」5/15 [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/28(火) 20:52:01.55 ID:CAP_USER
    韓国は野菜や果物、花卉などで、海外の種子に依存するものが多く、日本を含む外国へのロイヤリティが10年で約130億円に上ることが分かった。
     
    農村振興庁の統計によると、韓国は2010年から2019年まで海外に支払った種子のロイヤルティーは、4分野12作物に上り、合計1357億6000万ウォン(約128億円)と集計された。

    最も多くのロイヤルティーを支払った分野は、花卉(かき)の分野であり、10年間で660億9000万ウォン(約62億円)であり、キノコ(492億2000万ウォン=約42億円)、果物(241億5000万ウォン=約23億円)、野菜(8億5000万ウォン=約8千万円)の順だった。 2017年から2019年まで毎年総額で100億ウォン(約10億円~)台のロイヤルティーを支払っている。
     
    韓国の農業経済新聞は27日、『青陽唐辛子など国産農産物、海外にお金を出して食べる…毎年100億ウォン』というタイトル記事を掲載し、上記統計を引用しながら「国内産農産物を愛用していた消費者は、後頭部を強く殴られた感じがするだろう」と指摘した。

    韓国は1997年の金融危機(IMF危機)当時、国内の代表的な種子会社が外国に売却され、その過程で種子の知的財産権も外資の手に渡る例が相次いだ。

    農業経済新聞によると、韓国で生産する「えのき」の約80%は日本品種であり「日本メーカーに販売収益の一部を支払っている」状態だ。また、「キャベツや玉ねぎもほとんどが日本品種であり、消費するたびに収益の一部が日本に移る」と指摘。また韓国の代表的な野菜である西洋唐辛子についても「所有権はドイツバイエルにある」と伝えている。
     
    一方で同紙は、「10年ぶりに日本のイチゴのシェアを抜いた韓国産イチゴ、日本が品種登録をしなかったため韓国が改良して国内外で高い市場シェアを見せている青葡萄品種《シャインマスカット》などの希望的な事例もある」と強調した。

    シャインマスカットに関しては、韓国の果樹農家の間で「所得が2倍に増えた」との報道も相次いでおり、栽培面積は本家の日本より高い状態だ。2019年7月の日本による対韓国輸出規制(輸出管理強化)以降は特に、果物や野菜、花卉や穀物分野での品種国産化が活発に進められている。

    KOREA ECONOMICS 2021年9月28日 2021年9月28日
    http://korea-economics.jp/posts/21092806/

    引用元: ・【韓国農業紙】「日本などへの種子権利料支払いは年10億円」「シャインマスカットは希望的事例」[9/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【国ぐるみ泥棒国家 【韓国農業紙】「日本などへの種子権利料支払いは年10億円」「シャインマスカットは希望的事例」[9/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/10(日) 11:31:49.84 ID:CAP_USER
    [アンカー]お伝えしたように日本はこの判決に対して「国際法違反」と主張しています。果たして正しい主張なのか、法曹チーム長でイシューチェッカーであるオ・テヨン記者と探ってみます。正しい言葉ですか?

    [記者]その主張は詭弁です。2006年、私たちの大法院にあたる日本の最高裁判所がこの様な判決を下しました。「主権侵害の憂慮がない限り、民事裁判権は免除されない」。当時、パキスタン政府は日本の訴訟にあうとすぐに「主権免除」を主張しました。日本はこれを知ったうえで受け入れ、日本が勝訴しました。なのですでに14年前に日本裁判所はすべての事案が「主権免除」に該当するわけではない、と判断を下したのです。

    [アンカー]自分たちも一部廃棄したことを慰安婦問題で持ち出したということですね?こういうのを我田引水というんです。

    [記者]「戦時性奴隷」が合法である主権国家はありません。絶対してはならないというのが全世界の「絶対規範」です。絶対規範を破った罪は「正当な主権行使」ではありません。したがってその責任を問う今回の判決が日本の主権を侵害したわけでもないのです。2006年、日本自ら下した判決で、今の日本が反論されるのです。

    [アンカー]日本だけではありません。国際的にも「主権免除」の例外事例は増える傾向ではないですか?

    [記者]19世紀にも「万古不変の原則」でしたが20世紀に入って二度世界大戦を体験して変わりました。絶対的免除ではなく、相対的に考えるのです。世界は大きく変わったのに、19世紀に通用した論理の後に隠れているのです。

    [アンカー]賠償はどうなりますか?日本が最後まであのように出たとき、被害ハルモニは賠償を受けられますか?

    [記者]きびしいけれど明確に道はあります。韓国の中にある「日本政府の資産」を捜し出さなければなりません。これを「強制執行」すれば良いのです。ただし、被害者側が裁判所に再び訴訟を起こさねばならず、さらに手続きが残っています。最も速いのは今からでも日本が自ら認めて賠償することです。しかし、日本政府は今日もしないと言いました。

    [アンカー]わかりました。オ・テヨン記者でした。

    ソース:JTBCニュース(韓国語)[イシューチェック] '慰安婦賠償判決'日本の主張、詭弁にならざるをえない理由
    http://mnews.jtbc.joins.com/News/Article.aspx?news_id=NB11987280

    関連サイト:早稲田大学大学院法務研究科 臨床法学研究会<外国国家による商業取引に関する裁判権免除の可否>
    https://lawandpractice2018.jimdofree.com/%E5%A4%E4%BE%8B%E8%A9%E9%88/furuya2007/

    前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610212663/
    ★1のたった時間:2021/01/09(土) 22:26:34.62

    引用元: ・【慰安婦訴訟】 日本の主張が詭弁にならざるをえない理由~日本の判決事例で日本に反論する★3[01/08] [蚯蚓φ★]

    【こんな馬鹿な国を植民地にした日本もバカだ。【慰安婦訴訟】 日本の主張が詭弁にならざるをえない理由~日本の判決事例で日本に反論する★3[01/08] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/12/11(金) 13:39:20.18 ID:CAP_USER
    2020年12月10日、韓国・ニューシスは、新型コロナウイルスの第3次流行が広まる韓国で、感染経路すら把握できずに死亡したり、
    死亡後に感染の事実が分かったりするなど、予想外の事例が続出していると報じた。

    記事によると、韓国では最近、コロナ感染後に完治・隔離解除された人がその3日後に死亡する事例が発生した。

    中央防疫対策本部がこの日公開した資料「死者4人の年齢と死亡した場所の現況」によると、忠清北道(チュンチ ンプクト)五松の住民(60代)は、
    海外から帰国した先月13日の検査で陽性判定を受けた。通常の治療を受けて完治したと判断されたため今月3日に隔離が解除されたが、その後突然死亡したという。

    ソウルでも70代と50代の2人が相次いで死亡し、その後に陽性判定を受けた。1人は認知症を患っており、江南(カンナム)区の自宅から救急車で搬送される途中に死亡。
    確認のため検査を行った結果、死亡翌日の今月7日に感染が判明したという。なお感染経路は分かっていない。

    もう1人も基礎疾患を患っており、隔離中に急激に症状が悪化して死亡した。同居していた家族が感染した際の検査では陰性だったが、死亡直前の検査で感染が判明したという。

    これを受け韓国のネット上では「第3の流行が来ることは予想がついてた」

    「1カ月前を思い返してみたら、多くの人がコロナ以前のように生活していた。その結果が今現われ始めたのだろう」

    「コロナは完治しても後遺症があるという。みんなどうか家でじっとしてて」など人々の警戒心の低下に警鐘を鳴らす声や、
    「今後家で亡くなる事例が増えたら、対策がもう一段階引き上げられるかな?コロナが発生して1年経つのに、これまで何をしてきたの?」
    「防疫成功じゃなくて完全に失敗」「K-防疫の実態が明らかになった」など政府の対策を批判する声も目立つ。

    この他「韓国はいつワクチン接種が始まるの?先進国が済んでからだとかなり先(泣)」
    「コロナはいつ終息するかな。恐ろしい」など嘆き節も寄せられている。
    https://www.recordchina.co.jp/b859800-s0-c30-d0127.html

    引用元: ・【韓国・コロナ第3次流行】 感染経路すら把握できずに死亡したり、死亡後に感染の事実が分かったりするなど、予想外の事例が続出 [影のたけし軍団ρ★]

    【超過死亡者数爆増してたもんな 【韓国・コロナ第3次流行】 感染経路すら把握できずに死亡したり、死亡後に感染の事実が分かったりするなど、予想外の事例が続出 [影のたけし軍団ρ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/03/20(水) 12:22:24.59 ID:CAP_USER
     韓国海軍と韓国海洋警察が情報当局などから入手した「北朝鮮船舶による違法積み換え疑惑の動向」がここ1年で2倍に増加していたことが19日までに分かった。北朝鮮は国連安保理決議により石油製品の輸入が制限されている。そのため北朝鮮は制裁の網をかいくぐろうと海上での違法な荷物の積み替え「瀬取り」を行っているが、これが今や東シナ海だけでなく西海(黄海)でも行われているのだ。国際社会からの制裁が長期にわたっている影響で、北朝鮮の違法行為もより広い範囲に広がっているのだ。ところが韓国軍は北朝鮮の違法行為を確認してもこれを公表しないため、さまざまな憶測を呼び起こしている。

     保守系野党・自由韓国党の白承周(ペク・スンジュ)議員が韓国軍合同参謀本部から直接報告を受けた内容によると、北朝鮮船舶による違法な瀬取りは2017年には年間六十数件だったのが、18年には130件以上にまで増加していた。これは単に「疑われるケース」ではなく、韓国軍が収集した通信、衛星、情報などに基づいた数字だという。これについて白議員の事務所関係者は「公海上における違法な瀬取りが通信などによって比較的はっきりしたケースだ」とコメントした。違法な瀬取りはこれまで主に東シナ海で行われてきたが、実は西海でも同じように行われていたことも分かった。韓国軍関係者によると、韓国の港に近い西海上で違法な瀬取りが行われ、これが摘発されたケースも実際に確認されているという。韓国のいわゆる「中庭」においても北朝鮮は違法な瀬取りを行っていたわけだ。この問題について韓国軍関係者は「北朝鮮による違法な瀬取りは、最近はもうどこででも行われている」とコメントした。

    ヤン・スンシク記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/20/2019032080046.html
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/03/20 10:41

    引用元: ・【朝鮮日報】北の瀬取り疑惑事例130件超、ここ1年で2倍に[3/20]

    【主犯が他人事のように言ってて草 【朝鮮日報】北の瀬取り疑惑事例130件超、ここ1年で2倍に[3/20] 】の続きを読む

    このページのトップヘ