1: まぜるな!キケン!! 2022/08/21(日) 08:58:28.32 ID:CAP_USER
情報通信(IT)、ソフトウェア(SW)、バイオ・医療、エネルギーなど韓国の主力産業の技術競争力が米国、欧州連合(EU)、日本だけでなく中国にも遅れを取っていることが分かった。世界最高の技術を保有しているという評価を受けている半導体と原発も、中国との技術格差がほとんどなかった。安い労働力を前面に出して「偽物」製品を生産するとけなしていた中国が、先端技術を前面に出して韓国を脅かし始めたという分析が出ている。
18日、韓国経済新聞が韓中国交正常化30周年(24日)を控え、科学技術企画評価院の「技術水準報告書」を分析した結果、2010年、中国に平均3.0年リードしていた韓国の技術水準が2020年には0.1年遅れていることが分かった。調査対象11部門のうち国防を除く△建設・交通△災難・安全△宇宙・航空△機械・製造△素材・ナノ△農林水産・食品△バイオ・医療△エネルギー・資源△環境・気象△ICT・SWの10部門を分析した結果だ。韓国科学技術情報通信省傘下の科学技術企画評価院は、主要国別技術水準を2年に1度ずつ見ている。分野別専門家1200人余りの定性評価と論文・特許など定量評価を同時に分析している。
韓国は、2010年には宇宙・航空(-0.1年)を除くすべての分野で中国をリードした。しかし、2020年には宇宙・航空(-3.5年)、医療(-0.1年)、エネルギー・資源(-0.2年)、ICT・SW(-0.3年)の4分野で遅れを取っている。「IT強国」という名声が顔負けするほど移動通信、システムSW、人工知能(AI)、仮想現実など次世代技術でも中国に主導権を渡したという点が目につく。残りの分野も中国との技術格差が平均半年ほどに過ぎなかった。
2010年代中盤、韓国内では技術競争力が先んじた米国・日本と、価格競争力を前面に掲げた中国との板挟みを打開しなければならないという声が高かった。約10年が経った今は、状況がさらに厳しくなった。米国、日本はもとより、中国とも技術をめぐって激しく競争しなければならない状況になった。
ソウル大学工科大学のイ・ジョンドン教授は「韓国と中国いずれも今まで先進国についていく追撃型発展戦略を固守してきた」とし「技術主権確保のために先導型発展モデルに転換しなければならない時になった」と指摘した。
2010年だけでも超小型バイオセンサーを活用して癌など各種疾病を事前に診断し、原因まで明らかにできるバイオチップ・センサー技術は、韓国が中国に少なくとも5年ほど進んでいるという評価を受けた。国民の健康と直結する感染症対応技術格差も4年以上広がり、中国が簡単に追いつくのは難しいと見た。
予想は外れた。2020年現在、バイオチップ・センサー技術水準は中国と同じで、感染症対応技術は韓国がむしろ1年遅れている。中国は、破格的な研究支援とともに果敢なバイオ規制改革を通じて大規模な臨床データの構築に成功した。一方、韓国は個人情報保護法や生命倫理法などに遮られ、臨床研究も容易ではない。
韓国経済新聞が18日、科学技術企画評価院の「技術水準報告書」を分析した結果、韓国の先端産業技術力が最近10年間、中国に大挙逆転を許容したことが分かった。機械製造など製造業基盤技術は依然として中国にリードしているが、第4次産業革命時代に要求される先端技術では、中国が韓国を上回ったという評価だ。韓国が、米国と日本に比べても強みを見せたと考えられていたバイオ・ICT(情報通信)でも中国に後れを取っていることが分かった。
まず、幹細胞技術は2010年、韓国が中国に2.5年リードしていたが、2020年には1年遅れていることが分かった。10年、2.7年リードしていた新薬開発技術も同様だ。2020年現在、中国より1年ほど後にある。
中国は、2010年代半ばからバイオ医薬品、高性能医療機器など新産業分野の技術を世界最高に育成するための「2025プロジェクト」を推進している。業界関係者は「中国政府は、優秀な研究者を集めて破格的な研究費を支援し競争力を引き上げた」とし「韓国とは異なりバイオ規制緩和に積極的に推進した」と話した。
「ITコリア」も昔話になった。韓国は、ICT分野でも中国に後れを取っている。同期間、次世代ネットワーク(2.7→-0.5年)、移動通信(-2.3→-2.5年)、次世代システムSW(-2.0→-1.0年)などの分野が中国に逆転を許した。第4次産業の核心技術に挙げられる人工知能(AI)と仮想現実技術も中国に1年ずつ遅れを取っている。
韓国のIT業界関係者は「韓国は世界で最も強力な個人情報保護法など規制に遮られ発展が遅かったのに比べ、中国は大規模インフラ投資と規制改革を通じて競争力を引き上げた」と指摘した。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b38d4fe9bd15f0977432fe19e7967c83d76577
18日、韓国経済新聞が韓中国交正常化30周年(24日)を控え、科学技術企画評価院の「技術水準報告書」を分析した結果、2010年、中国に平均3.0年リードしていた韓国の技術水準が2020年には0.1年遅れていることが分かった。調査対象11部門のうち国防を除く△建設・交通△災難・安全△宇宙・航空△機械・製造△素材・ナノ△農林水産・食品△バイオ・医療△エネルギー・資源△環境・気象△ICT・SWの10部門を分析した結果だ。韓国科学技術情報通信省傘下の科学技術企画評価院は、主要国別技術水準を2年に1度ずつ見ている。分野別専門家1200人余りの定性評価と論文・特許など定量評価を同時に分析している。
韓国は、2010年には宇宙・航空(-0.1年)を除くすべての分野で中国をリードした。しかし、2020年には宇宙・航空(-3.5年)、医療(-0.1年)、エネルギー・資源(-0.2年)、ICT・SW(-0.3年)の4分野で遅れを取っている。「IT強国」という名声が顔負けするほど移動通信、システムSW、人工知能(AI)、仮想現実など次世代技術でも中国に主導権を渡したという点が目につく。残りの分野も中国との技術格差が平均半年ほどに過ぎなかった。
2010年代中盤、韓国内では技術競争力が先んじた米国・日本と、価格競争力を前面に掲げた中国との板挟みを打開しなければならないという声が高かった。約10年が経った今は、状況がさらに厳しくなった。米国、日本はもとより、中国とも技術をめぐって激しく競争しなければならない状況になった。
ソウル大学工科大学のイ・ジョンドン教授は「韓国と中国いずれも今まで先進国についていく追撃型発展戦略を固守してきた」とし「技術主権確保のために先導型発展モデルに転換しなければならない時になった」と指摘した。
2010年だけでも超小型バイオセンサーを活用して癌など各種疾病を事前に診断し、原因まで明らかにできるバイオチップ・センサー技術は、韓国が中国に少なくとも5年ほど進んでいるという評価を受けた。国民の健康と直結する感染症対応技術格差も4年以上広がり、中国が簡単に追いつくのは難しいと見た。
予想は外れた。2020年現在、バイオチップ・センサー技術水準は中国と同じで、感染症対応技術は韓国がむしろ1年遅れている。中国は、破格的な研究支援とともに果敢なバイオ規制改革を通じて大規模な臨床データの構築に成功した。一方、韓国は個人情報保護法や生命倫理法などに遮られ、臨床研究も容易ではない。
韓国経済新聞が18日、科学技術企画評価院の「技術水準報告書」を分析した結果、韓国の先端産業技術力が最近10年間、中国に大挙逆転を許容したことが分かった。機械製造など製造業基盤技術は依然として中国にリードしているが、第4次産業革命時代に要求される先端技術では、中国が韓国を上回ったという評価だ。韓国が、米国と日本に比べても強みを見せたと考えられていたバイオ・ICT(情報通信)でも中国に後れを取っていることが分かった。
まず、幹細胞技術は2010年、韓国が中国に2.5年リードしていたが、2020年には1年遅れていることが分かった。10年、2.7年リードしていた新薬開発技術も同様だ。2020年現在、中国より1年ほど後にある。
中国は、2010年代半ばからバイオ医薬品、高性能医療機器など新産業分野の技術を世界最高に育成するための「2025プロジェクト」を推進している。業界関係者は「中国政府は、優秀な研究者を集めて破格的な研究費を支援し競争力を引き上げた」とし「韓国とは異なりバイオ規制緩和に積極的に推進した」と話した。
「ITコリア」も昔話になった。韓国は、ICT分野でも中国に後れを取っている。同期間、次世代ネットワーク(2.7→-0.5年)、移動通信(-2.3→-2.5年)、次世代システムSW(-2.0→-1.0年)などの分野が中国に逆転を許した。第4次産業の核心技術に挙げられる人工知能(AI)と仮想現実技術も中国に1年ずつ遅れを取っている。
韓国のIT業界関係者は「韓国は世界で最も強力な個人情報保護法など規制に遮られ発展が遅かったのに比べ、中国は大規模インフラ投資と規制改革を通じて競争力を引き上げた」と指摘した。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b38d4fe9bd15f0977432fe19e7967c83d76577
引用元: ・韓国主力産業の技術競争力、日本だけでなく中国にも遅れを取っていることが分かった [8/21] [昆虫図鑑★]
【水車さえまともに作れないのに - 韓国主力産業の技術競争力、日本だけでなく中国にも遅れを取っていることが分かった [8/21] [昆虫図鑑★]】の続きを読む