まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:世界1位

    1: まぜるな!キケン!! 2023/10/31(火) 14:06:30.48 ID:MRL0A/ZP
     全世界のロボット掃除機特許出願が急増している中、韓国の出願が全体の3分の1を占め、技術開発を主導していることが分かった。

    【写真】2021年に日本に進出した韓国配膳ロボット
    no title


     韓国特許庁が29日、韓国・米国・中国・欧州連合(EU)・日本など主要国で出願されたロボット掃除機特許を分析した結果、
    2011年の53件から年平均36.9%で増加し続け、2020年には894件に達したことが分かったと明らかにした。

    特に2016年から2020年までの年平均増加率は51.7%で、出願の増加ペースが急速に上がっている。
    出願人の国籍は韓国が35.8%で最も多く、次いで中国35.7%、米国12.8%、日本4.5%、ドイツ3.3%の順だった。
    この10年間の年平均増加率は中国が91.9%で最も高かったが、最近5年間の年平均増加率は韓国が67.1%で中国を上回った。
    主な特許出願人はLG電子が26.6%で最も多く、米iRobot(アイロボット)が5.4%、サムスン電子が5.2%、
    スウェーデンのエレクトロラックスが3%と後に続いた。

    このほか、韓国のインターネットサービス大手・ネイバーと韓国電子通信研究院もそれぞれ0.3%の特許占有率を記録した。
    ロボット掃除機分野の特許において10件中9件は大企業の出願で、商用化された製品に適用される技術であるため、
    企業が技術開発を主導する傾向が顕著だった。

     韓国特許庁の関係者は「ロボット掃除機には精密製造業技術と人工知能(AI)制御のための情報技術の融合が必要だが、
    韓国は両技術ともにグローバル市場を主導している」と語った。

    ファン・ギュラク記者
    10/30(月) 10:33配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6c609307ec73ab559fe2be874616af4902c5515b

    引用元: ・【朝鮮日報】 ロボット掃除機の特許出願件数、韓国が世界1位 [10/31] [仮面ウニダー★]

    【するほどのネタあったっけ? 【朝鮮日報】 ロボット掃除機の特許出願件数、韓国が世界1位 [10/31] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/10(金) 10:09:26.49 ID:8IlEe3+h0● BE:187550797-2BP(3000)
    sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
    ■韓国の20~40代、大腸がんの発病率は世界1位…食・生活習慣に課題

    【03月06日 KOREA WAVE】米コロラド大学の研究チームが最近、世界42カ国の20~40代までの若年層の大腸がん発生率を調査した結果、

    韓国が世界で1位であることが分かった。韓国KBSテレビは1日放送の「生・老・病・死の秘密」で「大腸がん発病率世界1位、危険因子を減らせ」編を放送した。

    大腸がんの危険因子として指摘されるのは、加工肉、赤肉類の過度な摂取、肥満、喫煙、飲み過ぎ、過度なストレスなどである。

    簡便化された食習慣と不規則な生活習慣により、若い人まで大腸がんの発病率が高くなる。

    初期の大腸がんの場合は症状が現れないため、大腸内視鏡で見つけなければならない。自覚症状がない場合でも腸内出血で血液が失われ貧血になることがある。

    がんが進行すると排便習慣に変化が現れることもあり、直腸出血の症状が現れる。

    最近は大腸がんの発病と転移に関する手がかりが一部発見された。フソバクテリウム・ヌクレアタムという腸内細菌が過剰に増殖すると、

    免疫細胞のがん細胞除去を抑制し、大腸がん細胞同士が結合する役割をする。特にアルコールを頻繁に摂取する人ほど、フソバクテリウムの量が多いことがわかった。

    研究チームは「大腸がんを誘発する生活要因を確認し、予防できる効果的な生活習慣について調べることができる」と紹介した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8e0d31dac57faf497c5fbc0a443a8494249bdbfd

    引用元: ・韓国の若年層、大腸がんの発病率が世界1位 一体なぜ… [187550797]

    【辛いもん喰いすぎ - 韓国の若年層、大腸がんの発病率が世界1位 一体なぜ… [187550797]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/20(木) 21:40:58.74 ID:j7boABRs
    現代自動車グループが2026年に920万台を販売して世界1位の自動車メーカーに上がるという予想が出てきた。現代自動車グループは昨年世界で685万台を売り日本のトヨタとドイツのフォルクスワーゲンに続き販売台数で3位を記録した。

    サムスン証券は20日、「2026年、世界1位企業が変わる」という報告書を通じ、ヒョンデ(現代自動車)の株式レーティングは「買い」維持、目標株価は25万ウォンから27万ウォンに引き上げた。起亜(キア)も11万ウォンから12万ウォンに目標株価を上方修正した。サムスン証券のイム・ウンギョン研究員は「現代自動車グループは今年750万台の販売から2026年には920万台の販売で世界1位になるだろう。トヨタとフォルクスワーゲンが中国で危機に陥る間にヒョンデと起亜は米国とインドの販売で突破するだろう」と予想した。

    トヨタとフォルクスワーゲンは現代自動車グループが2016~2022年に中国で販売が減少した現象を同様に体験する見通しだ。2016年に中国で180万台を売った現代自動車グループは現地メーカーに押され昨年は38万台と販売台数が5分の1に落ち込んだ。中国はすでに電気自動車の割合が30%を超えており、海外メーカーではテスラだけが競争力を維持している。

    ファーストムーバー(先導者)戦略で2018年から電気自動車開発に努力してきた現代自動車グループは今年関連分野で黒字を記録する見通しだ。イム研究員は「現代自動車グループは電気自動車とエンジン車が互いに原価を分担している。エンジン車の収益性が高いほど電気自動車の黒字転換も早まる構造」と説明した。

    上半期にはヒョンデのゼネラルモーターズ(GM)インド工場買収と米国工場に向けたバッテリー調達構造の輪郭があらわれると予想した。イム研究員は「上半期にヒョンデがGMインド場を買収した後、下半期に改造工事を経て2024年からの稼動が予想される。ヒョンデのインド工場生産能力は今年の30万台から2025年には50万台に増えるだろう」と予測した。米国ではアラバマとジョージアの工場で2025年から電気自動車モデルが生産される予定だ。サムスン証券はインドと米国の工場増設によりそれぞれ50万台ずつ、2026年まで約100万台以上販売が増えると予想した。

    ◇「PERもトヨタ水準になる見通し」

    株主還元政策も株価を肯定的に見させる理由だ。ヒョンデは2022年の業績に対し配当7000ウォンと保有自社株1%の消却を発表した。イム研究員は「中長期株主還元政策強化が確認されるほどヒョンデの株価収益率(PER)はトヨタ水準の10倍に収れんする見通し」と話した。ヒョンデ・起亜はこれまで低い収益性と新興市場中心の販売ポートフォリオによる高い業績変動性と低い配当性向でPERが6~9倍にとどまってきた。

    中央日報日本語版 2023.04.20 17:57
    https://japanese.joins.com/JArticle/303493

    前スレ
    【中央日報】ヒョンデ、2026年にトヨタ・フォルクスワーゲン抜き世界1位に サムスン証券予想 [4/20] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1681983038/

    引用元: ・【中央日報】ヒョンデ、2026年にトヨタ・フォルクスワーゲン抜き世界1位に サムスン証券予想 ★2 [4/20] [ばーど★]

    【ウリナラファンタジーそうさ夢だけは 【中央日報】ヒョンデ、2026年にトヨタ・フォルクスワーゲン抜き世界1位に サムスン証券予想 ★2 [4/20] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/20(木) 08:10:18.57 ID:LVi3CPxx
    2022年10月19日、韓国・インサイトによると、米調査会社モーニング・コンサルタントが分析した世界22カ国の首脳の国政遂行に対する国際評価で、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が3週連続で最下位となったことが韓国のネット上で話題となっている。

    記事によると、モーニング・コンサルタントは最近、世界22カ国の首脳に対する支持率調査の結果を公開した。肯定的評価が最も高かったのはインドのナレンドラ・モディ首相(75%)。2位はメキシコのロペス・オブラドール大統領(63%)だった。

    一方、尹大統領は3週連続の最下位だった。肯定的評価はわずか21%で、否定的評価は74%に達した。岸田文雄首相は16位で肯定的評価が24%、否定的評価が62%。ジョー・バイデン米大統領は8位で肯定的評価が42%、否定的評価が52%だったという。

    この結果に、韓国のネットユーザーからは「否定的評価で世界1位(泣)」「世界が尹大統領の無能さに気づいてしまった」「自国民だけでなく世界も否定的に評価。ああ恥ずかしい」「新しい大統領になったら一瞬にして国格が奈落に落ちた」「一日でも早く大統領を代えたい」など落胆の声が上がっている。

    他にも「どんなことであれ1位をとるのはすごいこと」「最下位の資格は十分にある」「尹大統領は何をしているの?早く抗議文を送って家宅捜索に入らないと!」など皮肉交じりの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

    Record Korea 2022年10月20日(木) 7
    https://www.recordchina.co.jp/b902977-s39-c100-d0191.html

    引用元: ・尹大統領、国際評価で不支持率世界1位に=韓国ネット「恥ずかしい」「世界も気づいてしまった」 [10/20] [新種のホケモン★]

    【国全体がその程度なんだろうよ - 尹大統領、国際評価で不支持率世界1位に=韓国ネット「恥ずかしい」「世界も気づいてしまった」 [10/20] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: ガラケー記者 ★@無断転載は禁止 2017/05/12(金) 13:33:15.54 ID:CAP_USER
    先月、韓国の造船所が世界で最も高い受注実績を上げていたことが分かった。

    10日、英国の造船海運市況分析機関クラークソンリサーチによると、韓国は4月に計34万CGT(標準貨物船換算トン数)・12隻を受注して国別で最も高い実績を上げた。中国が26万CGT(13隻)で韓国の後に続いた。日本は受注を記録することができなかった。

    4月の世界の船舶発注量は75万CGT(28隻)で、3月の95万CGT(59隻)に比べて約20万CGT(31隻)減少した。

    また、ことし1~4月の世界の累積発注量は471万CGT(179隻)で、前年同期451万CGT(179隻)と大きな差はないことが明らかになった。国別受注実績は中国143万CGT(78隻)、韓国123万CGT(34隻)、イタリア74万CGT(8隻)、フィンランド33万CGT(2隻)、日本25万CGT(11隻)の順となっている。
    中央日報 latest news
    2017年05月11日06時39分
    http://japanese.joins.com/article/936/228936.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp

    引用元: ・【韓国造船業】4月の受注実績が世界1位に…中国13件・日本0件[05/11] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【納品できるとは言ってない】韓国造船業、4月の受注実績が世界1位に…中国13件・日本0件】の続きを読む

    このページのトップヘ