まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:不足

    1: まぜるな!キケン!! 2021/02/24(水) 08:43:12.61 ID:CAP_USER
    韓国政府が新型コロナウイルス対応のため最前線に派遣された医療陣に予算不足を理由に賃金支払いを先延ばししていたことが23日に確認された。医療陣は未払い賃金の支払いを求め続けており、先月までの賃金未払い額は総額185億ウォン(約17億5428万円)に達すると集計された。

    野党「国民の力」のチョ・ミョンヒ議員は中央事故収拾本部から提出された資料を引用し、1月までに新型コロナウイルス対応のために派遣された医療陣は医師255人、看護士760人、看護補助者165人、支援人材251人の1431人で、賃金未払い額は総額185億2400万ウォンだと明らかにした。

    彼らに適用される日当は、医師が35万ウォン、看護士が20万ウォン、看護補助者が10万ウォン、軍医官・公衆保健医師が12万ウォン、軍看護士が7万ウォン水準だ。民間派遣人材には別に危険手当、専門職手当てなどが追加で支払われる。

    韓国政府は予算不足により賃金未払いが起きたと釈明した。昨年12月から先月まで患者が急増して派遣人材も大幅に増員されたことで予算が底をついたということだ。中央事故収拾本部関係者は問題解決に向け予備費不足分確保に向け財政当局と協議していると明らかにした。

    賃金を直接支払わなくてはならない自治体も厳しい境遇だ。自治体は中央事故収拾本部に給与を支給してほしいと要求したが、予算を確保して2~3月初めには支給する予定という原則的な回答だけ返ってきたという。

    チョ議員は「文在寅(ムン・ジェイン)政権がK防疫広報には多くの予算を投じながら、新型コロナウイルスの現場最前線で奮闘する医療陣の給与は未払いにしている。広報性予算節減を通じて医療陣の給与支払いと処遇改善に努力しなければならない」と指摘した。


    https://japanese.joins.com/JArticle/275876?servcode=400&sectcode=400

    引用元: ・【中央日報】コロナ最前線の医療陣に賃金185億ウォン未払いの韓国政府「予算不足」 [2/24] [昆虫図鑑★]

    【K不払い爆誕 【中央日報】コロナ最前線の医療陣に賃金185億ウォン未払いの韓国政府「予算不足」 [2/24] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/07/25(土) 11:02:25.33 ID:CAP_USER
    交通事故専門のハン・ムンチョル弁護士は最近、動画サイト「ユーチューブ」のチャンネルで過剰な交通取り締まりの事例を紹介した。今月4日に仁川市西区の重峯大路にて、反対車線に待機していた警察車両が、黄色信号で進行したトラックを交通違反で摘発したというケースだった。

    ハン弁護士は当時のドライブレコーダーの映像を公開し、「(反対車線にいた)パトカーが『ドライブレコーダーを見る必要もない』と強引に信号無視の切符を切った」と指摘した。

    オンライン空間には、韓国警察によるこうした過剰な交通取り締まりの経験談があふれている。ソウル市麻浦区に暮らすAさんは「いつも渋滞している合井交差点で左折するとき、交通警察が急に現れて車線違反の切符を切る」と話す。

    実際、文在寅(ムン・ジェイン)政権になってから速度違反の摘発件数が50%近く急増したことが24日までに確認された。

    保守系最大野党「未来統合党」の金睿智(キム・イェジ)議員室が韓国警察庁から提出を受けた資料によると、2016年に809万件だった速度違反摘発件数は、文在寅政権が発足した17年には1184万件と大きく増えた。わずか1年で摘発件数が46.3%も増えたのだ。その後も、摘発件数は18年1215万件、19年1240万件とじわじわ増える傾向にある。

    無人交通取締りカメラも、文政権発足後の17年の時点で7016台だったのが、18年7979台、19年8892台と毎年11%以上ずつ増えている。交通警察が現場で摘発する速度違反の件数も、18年22万件、19年24万件、今年は6月までの時点でおよそ11万5000件と増加傾向にある。

    警察の全国的な取り締まりと共に、韓国各地の道路で制限速度が引き下げられる傾向にあることも影響している-との分析がある。韓国政府は今月1日、文在寅大統領主催で開かれた初の国務会議(閣議に相当)で、全国の子ども保護区域(スクールゾーン)における車両制限速度を時速30キロ以下に下方修正し、歩行空間がない区域ではさらに低くして時速20キロ以下にすると決めた。

    これに伴い、税外収入である交通過怠料・反則金の賦課額も大きく跳ね上がった。交通過怠料・反則金は17年8857億ウォン(現在のレートで約783億円。以下同じ)から18年8429億ウォン(約745億円)、19年8862億ウォン(約784億円)と急増した。今年も6月までの時点で既に4469億ウォン(約395億円)が収められた状態で、現在の傾向のままだと史上初めて過怠料・反則金が9000億ウォン(約796億円)に達する見込みだ。

    野党は「文在寅政権が、不足する税収を埋めるため交通違反切符を乱発しているのではないか」と主張した。税外収入である過怠料・反則金が交通安全のために使われていない、という点もまた、別の問題として言及されている。金睿智議員は「大多数の市民は『税金爆弾』に続いて『過怠料バッシング』にまで遭っているということ」と語った。


    2020/07/25 10:40/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/25/2020072580029.html

    引用元: ・【韓国】 税収不足の穴埋めに交通違反切符を乱発? 文在寅政権発足後に46%増  賦課額、史上初めて9000億ウォンを突破か [07/25] [荒波φ★]

    【ポッケナイナイ率のほうが高そう 【韓国】 税収不足の穴埋めに交通違反切符を乱発? 文在寅政権発足後に46%増  賦課額、史上初めて9000億ウォンを突破か [07/25] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★ 2017/10/12(木) 02:42:51.71 ID:CAP_USER
    韓国人は相対的に老後への備えが不足しており、人生の最後8年半は幸せな状態ではない確率が高いとする研究結果がまとまった。

    生命保険社会貢献委員会は10日、韓国、米国、日本、ドイツ、英国の5カ国を対象に調べた「幸福寿命国際比較」の結果を発表した。

    幸福寿命とは個人が少なくともその年齢までは健康、財政状態からみて、幸せに過ごせると予想される年齢を指す。期待寿命との差がどれだけあるかで、晩年の不幸せな期間が決まる形だ。

    調査の結果、韓国の期待寿命が83.1歳なのに対し、幸福寿命は74.6歳だった。人生の最後8年半ほどは不幸に過ごすことになる確率が高いことになる。これは5カ国中で日本(9.5年)に次いで長かった。他の3カ国は英国(5.7年)、米国(4.3年)、ドイツ(4.2年)の順だった。

    幸福寿命は健康、経済、活動、関係という4項目で構成される。健康状態と金銭的な余裕だけでなく、余暇の過ごし方や子ども・知人との関係を総合的に考慮し、幸せの度合いを判断した。

    韓国の分野別幸福寿命は、健康(73.6歳、4位)、経済(77.0歳、4位)、活動(72.5歳、5位)、関係(75.2歳、5位)でいずれも下位だった。

    キム・ジェゴン記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/11/2017101101220.html

    引用元: ・【調査】韓国人の幸せな人生は74.6歳まで=韓国、米国、日本、ドイツ、英国の5カ国を対象に調べた「幸福寿命国際比較」[10/12]

    【【生まれついた時点で悪夢だろ】韓国人の幸せな人生は74.6歳まで、老後への備えが不足】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2017/11/29(水) 00:50:06.09 ID:CAP_USER
    no title

    http://img.insight.co.kr/static/2017/11/28/700/6l48z1gx6q97742pr85t.jpg
    http://img.insight.co.kr/static/2017/11/28/700/5itd5lhwmvwk0y7t477l.jpg
    http://img.insight.co.kr/static/2017/11/28/700/ehioneifqf622l3u64vn.jpg

    可愛い姿で人気を呼んだ「ウーパールーパー」が日本で食材に使われて物議をかもしている。

    最近、日本のフジテレビに「追跡!あのニュースの続き」で「ウーパールーパー天ぷらの衝撃」というタイトルの放送が電波に乗った。放送によればウーパールーパーは80年代、日本人の間で食材として大人気だった。

    その後、しばらく静かになって、最近、日本のある水産物会社が養殖に成功し、天ぷらなど、再び食材料に利用されている。放送に出演した女性レポーターは何も分からないままウーパールーパー天ぷらを食べて驚いていた。

    野生のメキシコサンショウウオ、ウーパールーパーはメキシコ中部に位置するソチミルコ湖に主に棲息する。身体の長さは成体になっても15センチ~45センチしかなく、笑顔の様な可愛い容貌で「ピーターパン・サンショウウオ」とも呼ばれる。

    一時食用だったウーパールーパーは人々の無分別な捕獲と人為的な湖水原枯渇で個体がますます減っている。現在、野生のウーパールーパーはメキシコ内でも保護種に指定され、世界自然保護連盟(IUCN)も深刻な危機種(CR)で分類した。

    日本は最近、別の絶滅危機種であるクジラを研究の名目で大量虐殺して物議をかもしたことがある。続く物議の中、日本は当分、動物保護意識が不足しているという非難を避けにくいと見られる。

    シム・ヨンジュ記者

    (記者注:WikiPediaによれば、「追跡!あのニュースの続き」のウーパールーパー放送回は2009年8月23日)

    ソース:日本で「天ぷら料理」食材料で使われる「ウーパールーパー」
    http://www.insight.co.kr/news/128432

    引用元: ・【韓国】 日本で「天ぷら料理」の食材に使われる「ウーパールーパー」~動物保護意識不足という非難は避けられない[11/28]

    【【反日なら何でもいい日本ヘイト】 「日本で「天ぷら料理」の食材に使われる「ウーパールーパー」~日本は動物保護意識不足」インサイト(韓国語)】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN] 2017/11/16(木) 09:56:34.42 ID:wAoi2GM90 BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
    sssp://img.5ch.net/ico/iyou1.gif
    韓国観光公社が16日発表した報告書によると、日本人の海外旅行先の調査結果で韓国の順位が下落を続けていることが分かった。

    日本人の旅行先の調査で、韓国は2014年には5位(4.4%)だったが、15年には9位(3.1%)に下落した。
    これまで韓国はアジアで唯一上位圏に入っていたが、昨年には台湾(4.2%、5位)にも抜かれ、10位(2.5%)とかろうじて10位圏内にとどまった。

    今年は北朝鮮による相次ぐ挑発と円安により、さらに順位を下げる見通しだ。

    昨年に日本人が海外旅行で最も行きたいと答えた観光地はハワイ(24.0%)だった。ハワイは14年から不動の1位だ。

    2位以下はイタリア(6.4%)、オーストラリア(5.8%)、フランス(5.1%)、台湾(4.2%)、イギリス(3.8%)、
    カナダ(2.9%)、ドイツ(2.9%)、グアム(2.8%)、北欧諸国(2.5%)の順だった。

    韓国が日本人から背を向けられているのは、韓流以外に韓国独自のコンテンツや魅力が不足し、幅広い欲求を満たすことができないことが根本的な要因に挙げられる。

    アンケートの結果、韓国に行かない理由として「韓流以外に興味を持てる対象が必要だ」との指摘が31.4%(複数回答)で最も多かった。

    このほか、円安(29.7%)、良い印象がなく再訪の意思がない(25.8%)、経済・時間的余裕がない(11.1%)、韓日関係の悪化(9.8%)などが挙げられた。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2017/11/15/0400000000AJP20171115002000882.HTML

    引用元: ・日本人観光客の韓国離れ 原因は「韓流以外の魅力不足」

    【【唯一の名物が売春婦像】日本人観光客の韓国離れ続く 原因は「韓流以外の魅力不足」 】の続きを読む

    このページのトップヘ