まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:一位

    1: まぜるな!キケン!! 2019/07/30(火) 14:00:08.21 ID:CAP_USER
    no title

    ▲調査結果(韓国に対する脅威の国。日本=39.6%、北韓=33.1%、中国=9.7%、米国=8.7%、ロシア=2.4%等)

    私たちの国民10人中4人(39.6%)は日本が最も脅威的な国と見ていることが分かった。これまで一般国民世論調査で日本が最も脅威的な国という結果は初めてだ。

    7月1日、日本が韓国に対する輸出規制措置を電撃発表した後、韓日葛藤1ヶ月で私たちの国民は日本の経済報復措置を実際に深刻で脅威的と見ていることが確認された。特に北朝鮮の「軍事的脅威」より日本の「経済的脅威」をさらに現実的な脅威と見ていることが調査されて注目される。

    アジアトゥデイがアルエンサーチに依頼して今月26~28日の三日間実施した7月5週次週間定期世論調査(95%信頼水準に標本誤差±3.0%p)で韓国にとって最も脅威的な国は日本という回答が39.6%で最も高かった。これまで最も脅威的な国に選ばれてきた北朝鮮は33.1%で日本より誤差範囲外の3.6%p低かった。続いて中国9.7%、米国8.7%、ロシア2.4%の順だった。

    アルエンサーチのキム・ミヒョン所長は「最近、北朝鮮が新型短距離弾道ミサイル二発を東海上に発射したが、私たちの国民は日本を最も脅威的な国と見ていることが確認された」と説明した。キム所長は「このような世論調査結果は安保も重要だが私たちの国民の経済に対する不安感が反映された調査」と分析した。

    7月25日、北朝鮮の新型短距離弾道ミサイル発射と関連して韓国政府の対応方針と関連し「対北制裁を緩和するか外交的に解決すべき」という回答が国民の半分の51.7%だった。「早急な北朝鮮・米交渉を通じて外交的に解決すべき」26%、「対北制裁を緩和すべき」 11.1%、「南北首脳会談を早期開催すべき」10.7%、「北朝鮮の要求のとおり韓・米連合訓練を中断すべき」3.9%だった。

    反面「国連制裁違反だから対北制裁をより一層強化すべき」という意見も国民の半数近い45.0%あり「制裁緩和や外交的解決」 51.7%ときっ抗した。
    (中略:韓国次期法務部長官の是非など)

    今回の調査は全国満19才以上成人男女1056人(加重1000人)を対象に実施され、構造化された質問用紙を利用した無線(100%)電話自動応答(RDD)方式でなされた。回答率は7.3%であり標本は2019年4月末、行政安全部住民登録人口基準にともなう性別、年齢別、地域別加重値を付与する(セル加重)で抽出した。

    イム・ユジン記者

    ソース:アジアトゥデイ(韓国語)<[アジアトゥデイ世論調査]私たちの国民最も脅威的な国家…日本>北朝鮮>中国順(総合)>
    http://www.asiatoday.co.kr/view.php?key=20190730000724391

    引用元: ・【世論調査】 韓国にとって最も脅威的な国、日本が初めて一位~日本>北朝鮮>中国>米国の順[07/30]

    【反日国家なんだし当然ちゃ当然【世論調査】 韓国にとって最も脅威的な国、日本が初めて一位~日本>北朝鮮>中国>米国の順[07/30] 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/06/15(水) 23:07:04.59 ID:CAP_USER
    鉄鋼専門分析機関であるワールド・スチール・ダイナミックス(WSD)によるランキング付けでポスコは今年も最も競争力のある企業として選ばれた。2010年より7年連続首位を守っていることになる。

    14日、ポスコによると13日(現地時間)、WSDは米ニューヨークにおいて第31回目のグローバル鉄鋼戦略会議を開催、各国の鉄鋼メーカー37社を対象に競争力を評価した上、順位を発表した。
    WSDは2002年より毎年、技術革新、コスト競争力、財務健全性、原料確保など23項目を評価し、総合した鉄鋼メーカー競争力の順位を発表している。

    ポスコはサウジアラビアの政府系ファンドの投資誘致、ポスコ特殊鋼売却を通して企業構造の再編、ファイネックス製鉄法、圧縮連続鋳造圧延設備(CEM)工程など革新的な技術活用分野において高得点を獲得、10点満点中8.02点をつけられた。
    現場におけるエンジニアの熟練度、生産性、ワールドプレミアム製品(WP)など高付加価値製品の販売分野での評価もよい。日本の新日鉄住金(7.77点)、米国のニューコア(7.74点)がそれぞれ2、3位を占めた。韓国の現代製鉄は12位にとどまる。
    ポスコ側は「供給過剰、不況、輸出相手国の輸入規制強化など厳しい市場環境のもと、身を削る構造調整を行う中で達成できた貴重な成果である」と評価した。

    ポスコは昨年 、1968年創立以来、初めて960億ウォンの当期純損失を出すなど苦しい時期を迎えた。昨年7月には身を切る構造調整案を発表、国内系列会社の数を大幅削っている。
    昨年、ポスハイアル(POS-HiAL)を清算、ポニューテク(ponuTech)を売却するなど系列会社の構造調整は34件に上る。

    今年も続けて35件の構造調整が行われる予定である。すでに第1四半期(1~3月期)には系列会社の中、3件を処分している。系列会社の持ち分、不動産売却などの資産の構造調整も19件行う予定である。
    ポスコ会長の権五俊(クォン・オジュン)氏は、9日開かれた「第17回鉄の日」イベントで「今は選択と集中を通して大胆な事業再編を行うことが大切である」と強調した。その結果として得られる財務改善効果は約4兆ウォンに上ると企業側は見込んでいる。

    今後、ポスコは鉄鋼分野に限らずソルーション・トレーディング、スマート・インフラ、発電ソルーション、エネルギー素材など事業フォートフォリオを多角化し、収益を拡大していく。
    その一環として固有技術を基盤とした高付加価値製品であるWP製品の販売も増やしている。今年のWP製品の販売量は第一四半期において368万2千トンに上り、製品全体の44,5%まで伸ばしている。前期対比4.8ポイント上昇した。

    今年、ポスコの実績にも改善の兆しが見える。第一四半期の営業利益は6598億ウォン、当期純利益は3525億ウォンを記録し、昨年同期比93.7%、221.9%増となった。
    ポスコの関係者は、「中国鉄鋼メーカーにおける構造調整が本格化する中、価格上昇があったため、今年初めの国内鉄鋼製品価格も跳ね上がった」とし、「市場心理にも一部回復の兆しがあるので、今後鉄鋼業界の市況は改善されるだろう」と語った。

    http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/536147/1

    関連スレ
    【経済】新日鉄、ポスコ株1600億ウォン分ブロックディール[6/10]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465513103/

    引用元: ・【韓国/経済】ポスコ、7年連続世界競争力ランキング一位に[6/15]©2ch.net

    【ポスコ、新日鉄から盗んだ技術で世界競争力ランキング一位になって大喜び】の続きを読む

    このページのトップヘ