まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:バッテリー

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/06(水) 07:50:18.34 ID:CAP_USER
    2022.07.06 00:48
    https://www.hankyung.com/economy/article/2022070582431

    LGエネルギーソリューションが日本1位の商用車企業であるいすゞ自動車に電気自動車用バッテリーを納品する。来年から4年間、いすゞの主力準中型トラック・エルフの電気自動車に円筒形バッテリーを供給することにした。供給予想規模は最小1兆ウォン以上と分かった。

    5日業界によれば、LGエネルギーソリューションはいすゞとトラック電動化プロジェクトを共同進行することにした。日本最大の商用車企業であるいすゞは去年、現地市場占有率が33%に達したが、電気トラックはまだ生産していない。業界関係者は「日本内の物流運送用1トン級電気トラック市場で中国企業が存在感を増して、いすゞが危機感を感じた」として「いすゞは2~3トン級電気トラック市場を狙ってLGエネルギーソリューションと手を握った」と話した。

    最初のモデルは世界的ベストセラートラック・エルフの電気自動車バージョンだ。エルフは日本はもちろん北米市場などで20年以上キャブオーバー型トラック部門の販売1位を走っている。韓国では2017年に発売されて、今年上半期は輸入商用車販売4位を記録した。いすゞは来年から藤沢工場でエルフの電気自動車を生産する予定だ。2030年までにハイブリッドトラックを含んで年1万台を生産するという計画だ。今後ディーゼルトラック水準まで価格を下げて、中国企業を超えるという目標だ。

    《内容一部重複?につき省略》

    世界で初めてリチウムイオンバッテリーを製造した企業はソニーだ。自社のカムコーダ、ウォークマンなど電子機器の競争力を高めるために円筒形バッテリーを開発して、1991年に商用化した。ノートパソコンの需要が大きくなって、日本の円筒形バッテリー市場も全盛期を迎えた。日本にバッテリー関連企業が多く、これらの素材技術力が高い理由だ。

    LGエネルギーソリューションが円筒形バッテリーの研究に入った時期はソニーがバッテリーを商用化してから1年後の1992年だ。7年間の研究の末、1999年にバッテリーを量産し始めた。ソニーはバッテリーを1つの部品と認識していただけでバッテリー技術を重要な投資先と考えず、2017年にバッテリー事業部を積層セラミックキャパシタ(MLCC)を生産する村田製作所に売却した。

    LGグループはバッテリー事業が未来の成長動力という判断の下、赤字を出し続ける渦中でも根気よく投資を続けて行った。その結果、いすゞの受注に先立って日産『アリア』にパウチ型バッテリーを供給するのに成功して、ホンダとは北米でバッテリー合弁法人新設を議論するなど難攻不落と思われた日本企業攻略に成功した。業界関係者は「生産能力拡大に消極的なパナソニックがテスラに大部分の物量を納品する状況と日本企業が技術力を備えたLGエネルギーソリューションの製品を好んでいる」と説明した。

    業界ではLGエネルギーソリューションが車両特性に合う要求事項を一つ一つ聞き入れた点を相次いで受注を取れた背景と分析している。企業毎に異なるニーズに合わせたバッテリーを容易に量産することができるうえに設備規模も大きく、単位規模当たりの供給費用が安い方だ。このためLGエネルギーソリューションがバッテリーを供給する自動車企業は現代自動車、ゼネラルモーターズ(GM)、フォード、ルノー、フォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェ、ジャガー、テスラ、ルシード、いすゞなど20ヶ所以上だ。受注残額は去る3月末基準で300兆ウォンに達する。

    LGエネルギーソリューションは研究開発(R&D)費用として最近10年間で5兆ウォン以上を投資して、去る3月基準で特許2万4066件を保有している。グローバル1位のバッテリー会社であるCATLが保有した特許4000件の6倍以上だ。LGエネルギーソリューションはシリコン陰極材の適用を現在の5%から10%に増やして、中・大型である『4680バッテリー(直径46mm、高さ80mm)』を来年下半期に量産するなど製品競争力を高めている。

    LGエネルギーソリューションはいすゞのバッテリー納品と関連して「顧客会社と関連する内容と言及するに値する事案は無い」とした。

    引用元: ・【EV】韓国LGエネルギーソリューションが『バッテリー宗主国』日本で相次ぎジャックポット[07/06] [Ttongsulian★]

    【大量の爆弾が日本の公道にばら蒔かれるのか【EV】韓国LGエネルギーソリューションが『バッテリー宗主国』日本で相次ぎジャックポット[07/06] [Ttongsulian★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/01/15(土) 02:41:21.23 ID:CAP_USER
    韓国のバッテリー製造会社LGエナジー・ソリューション(LGES)は、ホンダと米国でバッテリー合弁事業を設立することを計画している。韓国の毎日経済新聞が業界筋の話として14日に報じた。

    検討されている合弁事業のコストは最大4兆ウォン(34億ドル)で、年間生産能力は最大40ギガワット時で、電気自動車(EV)60万台の電力供給に十分な規模という。合弁設立時期などの詳細は明らかになっていない。

    LGエナジーは「自動車メーカーとの協力に向け、合弁事業の設立を含めさまざまな方法を検討しているが、何も決まっていない」と声明を発表した。

    ホンダにこの報道についてコメントを求めたが、回答を得られていない。

    LGエナジーはLG化学の子会社で、世界のEVバッテリー市場で20%以上のシェアを占めている。テスラやゼネラル・モーターズ(GM)、フォルクスワーゲン(VW)などにバッテリーを供給している。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/102fbdad391a5c2b892a5db9b9027e4729df197d

    引用元: ・【国際】LGエナジー、ホンダと米国でバッテリー合弁設立計画 ホンダは無回答 [動物園φ★]

    【株価つり上げのためのブラフだろ 【国際】LGエナジー、ホンダと米国でバッテリー合弁設立計画 ホンダは無回答 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/11/26(金) 15:10:54.48 ID:CAP_USER BE:253895759-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
    韓国LG製のバッテリーを搭載した電気自動車でまた火災が発生した。

    25日、韓国メディアなどによると、最近、忠清北道の忠州市にあるマンション地下駐車場において、充電中だったルノーサムスンの電気自動車「SM3」から火災が発生した。住民たちも緊急避難した。火災現場に到着した消防隊は火災車両を近くの忠州総合運動場に移して80分かけて消火した。

    消防隊関係者によると、火災による追加拡大被害を遮断するため、総合運動場に火災車両を移して火災鎮火作業を進めた。電気自動車火災はバッテリーから出る副産物や高い熱のため、一般火災より火災の鎮圧が難しいとされる。消防当局によると、現在合同調査が進められており、精密調査を行う関係上、火災源の究明には多少時間がかかるとのこと。

    SM3での火災は今回が初めてではない。これに先立ち、今年8月には一家4人が搭乗し高速道路を走っていたSM3から火災が発生し全焼したことがある。ただし、この時の火災原因はバッテリーではないことが明らかになっている。

    SM3は2013年に韓国で初めて発売され、昨年まで販売された後、廃止されたモデルだ。火災が発生した車両はいずれも第2世代モデルと伝えられる。第2世代モデルにはLGの電池専門企業であるLGエナジーソリューション(LGES)のバッテリーが搭載された。

    これまでLGエナジーソリューションのバッテリーを搭載した電気自動車では、現代自動車のコナEVや米GMのボルトEVなどで相次ぎ火災事故が発生しており、LG側は数千億円規模の賠償を行う予定だ。EVバッテリー市場で世界シェア1位を争っているLGとしては、火災事故という悪いイメージを早く払拭したいところだが、今回のSM3の火災事故の原因次第では再び悪材料に火が付く可能性が高い。

    一方、LGエナジーソリューションは来年1月末に有価証券市場(コスピ)に上場する予定であると伝えらえた。有価証券市場本部はLGエナジーソリューションの上場予備審査を推進中であるとされる。上場によって最高10兆円の市場価値が一時予想されていたが、相次ぐ連続悪材料により、より低い価値に留まるとみられる。今年9月にボルトEVで火災事故が発生した際には、「火災物語にさらに燃料を追加した」と米紙に報じられた。

    コリア・エコノミクス 2021年11月26日
    https://korea-economics.jp/posts/21112602/

    引用元: ・【韓国】LG製のバッテリー搭載車が炎上 今度はルノーのEVが全焼で住民避難 終わらない「火災物語」 [11/26] [新種のホケモン★]

    【なんですぐ燃やすんですか 【韓国】LG製のバッテリー搭載車が炎上 今度はルノーのEVが全焼で住民避難 終わらない「火災物語」 [11/26] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/08/23(月) 14:52:55.47 ID:CAP_USER
    GMの電気自動車ボルトEV7万台またリコール…LGに飛び火

    米ゼネラルモーターズ(GM)がシボレーの電気自動車「ボルト」に対し追加リコールを実施すると20日に明らかにした。2020~2022年形ボルトEV7万3000台が対象だ。リコール費用だけで10億ドルに上ると予想される。GMはすでに2017~2019年に販売したボルトEV6万9000台に対しても約8億ドルを投じてリコールを決めている。これに伴い、ボルトEVのリコール対象は14万台に達することになり、18億ドルに達するリコール費用のうちバッテリーを供給したLGの分担金も大きく増えるものとみられる。

    LGがGMに供給したのは電気自動車用リチウムイオンバッテリーだ。

    GMは今回発表したボルトEVのリコールまで含め総額18億ドルのリコール費用のうち相当部分をLGに要求する可能性が高いという分析が出ている。実際にGMは「LGからリコール費用賠償の約束を引き出す方針」と公言している。

    https://japanese.joins.com/JArticle/282149


    LG化学
    807,000 -91,000 (-10.13%)

    引用元: ・【韓国】米GM、韓国LG化学に欠陥バッテリーの巨額リコール費用を請求へ LG化学、株価暴落 [動物園φ★]

    【払わねーだろ、韓国なんだからw 【韓国】米GM、韓国LG化学に欠陥バッテリーの巨額リコール費用を請求へ LG化学、株価暴落 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/22(月) 10:37:54.14 ID:CAP_USER
    ■SKイノベーション

    201,500 -10,000.00 -4.73%

    https://www.bloomberg.co.jp/quote/096770:KS


    ■サムスンSDI

    643,000 -18,000.00 -2.72%

    https://www.bloomberg.co.jp/quote/006400:KS


    ■LGケミカル

    802,000 -28,000.00 -3.37%

    https://www.bloomberg.co.jp/quote/051910:KS

    引用元: ・【韓国】韓国バッテリー大手3社、続々と暴落 [3/22] [動物園φ★]

    【誰か損するの? 【韓国】韓国バッテリー大手3社、続々と暴落 [3/22] [動物園φ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ