まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:ニューヨークタイムズ

    1: 蚯蚓φ ★ 2017/12/01(金) 23:28:49.48 ID:CAP_USER
    no title


    在米同胞作家の小説が米国有力日刊紙、ニューヨークタイムズの「2017年ベスト書籍10選」に選ばれました。

    ニューヨークタイムズは現地時間30日、今年の本10冊を選定し韓人1.5世のイ・ミンジン(Min Jin Lee)氏の小説「パチンコ(Pachinko)」の内容を紹介しました。

    イ氏は7才の時、米国に渡ってニューヨークで弁護士として活動し、10年余り前から作品を書いてきたと言います。

    彼の2番目の長編小説であるパチンコは日本に渡った在日同胞の人生を主題にしています。日帝強制占領期間直前から1980年代まで在日同胞4代の家族史を扱っています。実際、作者も日系米国人の夫と共に4年間日本に居たことがあります。

    パチンコはすでに英米圏で主要ベストセラーに上がって注目をあびてきました。

    昨年は英国文学賞であるブッカー賞インターナショナル部門を受賞した小説家、漢江(ハンガン)の「菜食主義者」が「ベスト書籍10冊」に選ばれました。

    ニューヨークタイムズは毎年、小説と非小説各5冊ずつ、ベスト書籍10冊を選定しています。

    ソース:KBSニュース(韓国語) 在米同胞作家小説、NYT「今年ベスト10選」選定
    http://world.kbs.co.kr/korean/news/news_Cu_detail.htm?No=295813

    引用元: ・【書籍】 在米コリアン作家の小説「パチンコ」、ニューヨークタイムズ「今年のベスト10」に選定[12/01]

    【【来年のノーベル症はウンコとこいつ】 在米コリアン作家の小説「パチンコ」、ニューヨークタイムズ「今年のベスト10」に選定【KBSニュース(韓国語) 】】の続きを読む

    1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2015/11/22(日)12:04:57 ID:LcB
    米国の有力紙ニューヨークタイムズは19日、「韓国政府、批判者を狙い撃ち」と題した社説を通じ、
    「民主主義的自由を朴槿恵(パク・クネ)大統領が退行させることに没頭しているように見え、憂慮の恐れがある」と強く批判した。

     以下はニューヨークタイムズ社説の全文。

    韓国政府、批判者を狙い撃ち

     韓国人は世界的な産業強国として聳え立ち貧乏から金持ちになった経済発展と同様に、
    独裁から活力ある民主主義を編み出したことについて誇るに値する国だ。このような理由で、月とスッポンのように、
    北朝鮮の操り人形体制と韓国とを区別した民主主義的自由を朴槿恵(パク・クネ)大統領が退行させることに没頭しているように見えることは憂慮される。

     先週、数万人の韓国人が2つの抑圧的な政府措置に抗議するため街頭に出てきた。
    一つは韓国の教育者が独立的に選択できる歴史教科書を、政府が発行する教科書に変えようとしていることだ。
    もう一つは韓国の族閥大企業が労働者を一層簡単に解雇できるよう労働法を改定することだ。

     朴大統領はまた、ソーシャルメディアやインターネットでの批判や反対意見も統制しようとしている。
    先週土曜日には韓国で最も人気があるメッセージングアプリ(カカオトーク)の共同代表であったイ・ソクウ氏が辞任した。
    彼は未成年のわいせつ写真掲示を防止できなかったという理由で起訴された。
    しかし、批判的な人々は政府の監視の動きに抵抗し、政府に批判的なユーザーの意見の制限を拒否したことに対する処罰こそが(起訴の)本当の目的だと主張している。

     朴大統領は、植民地時代に日本帝国主義の将校であり1961年から1979年まで軍事独裁者であった朴正煕(パク・チョンヒ)将軍の娘だ。
    朴大統領は生徒たちに韓国史、特に民主主義的自由が産業化の妨害物になると見なされた時期を美化したバージョンで教えようとしている。
    このような動機のうちの一部は、彼女の父親に対するイメージを復元させる狙いがあるものと見られる。

    韓国経済は今年MERS呼吸器疾患の流行と中国および他のアジア諸国の需要減少により相当な打撃を受けた。
    しかし海外で韓国の評判に関する最大のリスクは経済的なことではなく政治的なことであり、
    主に歴史を書き直して批判者を抑圧している朴大統領の苛酷な措置だ。

    ワシントン/イ・ヨンイン特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00022564-hankyoreh-kr

    引用元: ・【米国】ニューヨークタイムズ(NYT)「韓国政府は批判者を抑圧し、歴史を書き直して朴正煕の権威復権を試みている」「海外でも朴大統領に懸念の声」[11/21]

    【被害者になろうとしてんじゃね 【米国】ニューヨークタイムズ(NYT)「韓国政府は批判者を抑圧し、歴史を書き直して朴正煕の権威復権を試みている」[11/21]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 11:13:02.48 ID:???.net
    no title


    セウォル号特別法の支持を訴える全面広告がニューヨークタイムズ17日Aセクション
    13面に登場した。この広告は沈んだセウォル号にめまぐるしく絡まる糸を操る
    巨大な両手のイメージとともに「真実は沈まない」というコピーが書かれている。

    さらに「ハンストする犠牲者家族」、「腐敗と怠慢と規制緩和」、「変化を持って来る
    特別法」など3つの小見出しと主張が書かれており、セウォル号特別法を支持する
    オンライン署名運動(www.sewoltruth.com)に参加するよう頼んでいる。

    http://news.nate.com/view/20140818n02415?mid=n1006

    引用元: ・【米国】ニューヨークタイムズにセウォル号特別法の支持を訴える全面広告 [8/18]

    【ほんとバカ 【米国】ニューヨークタイムズにセウォル号特別法の支持を訴える全面広告 [8/18]】の続きを読む

    このページのトップヘ