まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:カン・ギョンファ

    1: まぜるな!キケン!! 2022/03/26(土) 13:21:10.55 ID:CAP_USER
    韓国のカン・ギョンファ(康京和)前外相が、国際労働機関(ILO)の事務局長選挙で「落選」した。

    ILOは25日(現地時間)「スイス・ジュネーブで開かれた次期事務局長2次選挙で、トーゴ出身のジルベール・ウングボ国際農業開発基金(IFAD)総裁が当選を確定した」と明らかにした。アフリカ出身者がILOのトップに就任するのは、今回が初めてである。

    ともに出馬していたカン前外相の挑戦は、2回目の関門で幕を下ろした。

    カン前外相は予想通り、1次投票を無難に通過したが、アフリカ候補への圧倒的支持を超えることはできなかった。

    ILO事務局長選挙は、候補者の中で過半数の得票者が出るまで、最も少ない得票者を除いていきながら投票を続ける方式で選出される。

    今回の選挙にはウングボ当選者とカン前外相の他に、オーストラリアのILO事務次長、フランスのOECD(経済協力開発機構)代表部大使、南アフリカのIOE(国際経営者団体連盟)理事の5人が出馬していた。

    ウングボI当選者は、ことしの10月1日から任期を始める。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6a226eae85b9dbb0a5c0305d19ef31860fd6a84a

    関連
    門外漢の前外相をILO事務総長に推す文在寅の狙いは慰安婦問題
    事務総長に就任すればILO「総会」で慰安婦問題を扱うのは必至
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68260

    引用元: ・【韓国】カン・ギョンファ氏、ILO事務総長選で落選 [3/26] [動物園φ★]

    【ただの通訳だぞ、この婆さん 【韓国】カン・ギョンファ氏、ILO事務総長選で落選 [3/26] [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/02(土) 00:42:21.16 ID:CAP_USER
    韓国のカン・ギョンファ(康京和)元外交部長官が、国際労働機関(ILO)次期事務局長に挑戦する。康元長官が当選した場合、アジア・女性初のILO事務局長が誕生することになる。

    外交部は1日、康元長官がILO次期事務局長職に立候補し、政府が駐ジュネーブ代表部を通じてこの日、ILO事務局に登録書類を提出したと発表した。次期事務局長の選出手続きは、‘立候補登録→選挙運動および公式聴聞会→投票’の順で進められる。

    ILO事務局長の選出は28か国の政府代表と労働者・使用者代表それぞれ14人など、計56人が参加する理事会の投票において、過半数の得票により決定する。ILO次期事務局長候補者登録を終えた国としては、南アフリカ共和国、トーゴ、フランス、オーストラリアの4か国がある。韓国政府は、康元長官の立候補活動を支援するため、外交部、雇用労働部などの関係省庁が参加する汎省庁TF(タスクフォース)を構成した。

    康元長官が次期事務局長に当選すれば、ガイ・ライダー事務局長の任期が満了した直後の2022年10月1日に任期が始まる。外交部は康元長官に対し「韓国政府および国連内での長年の様々な経験をもとに、コロナの状況で雇用回復、経済危機克服、労・使・政の三者主義を通じた共生と連帯精神の拡散など、ILOの核心議題を主導するリーダーシップ、資質と力量を備えている」と評価した。

    また「これまで国際舞台で開発途上国支援および女性人権保護のために努力してきた康元長官の経験と専門性を生かし、女性を含む全世界の脆弱労働者などに対する差別解消と暴力・嫌がらせの根絶、コロナ状況での共存と包容的回復などにも大きな貢献をするものと期待する」と述べた。

    WOWKorea 2021/10/01 21:05配信
    https://s.wowkorea.jp/news/read/317186/

    引用元: ・【韓国報道】康京和(カン・ギョンファ)元外交部長官、国連ILO次期事務局長に挑戦…立候補し、登録書類を提出 [10/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【入り込んで内部から腐らせるのか 【韓国報道】康京和(カン・ギョンファ)元外交部長官、国連ILO次期事務局長に挑戦…立候補し、登録書類を提出 [10/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2018/04/10(火) 16:02:17.70 ID:CAP_USER
    no title

    ▲カン・ギョンファ外交部長官が9日午後、ソウル西大門区梨花(イファ)女子大学で「韓半島情勢とグローバル外交」を主題に特講している。2018.4.9/ニュース1(c)

    カン・ギョンファ外交部長官は2015年、韓日間妥結した慰安婦合意が満足できなかったと指摘しながら日本政府の真の謝罪を繰り返し促した。

    カン・ギョンファ長官は9日午後、梨花(イファ)女子大学で「韓半島情勢とグローバル外交」を主題に行われた特講でこのように明らかにした。

    カン長官は「慰安婦合意は被害者中心でなかったし、被害ハルモニらの意見を十分に表わすことができなかった」として「終盤には両国政府間最高位級でほとんど密室交渉で進められたし、これは合意検討結果で明らかになった」と話した。

    彼女は「慰安婦合意を通じてこの問題が解決されたとは感じないが、政府間合意があるのも事実」とし、「政府間合意は政府が変わっても守らなければならないのが国際社会の慣行だから破棄や再協議はしない」と強調した。

    カン長官は「ハルモニらが願うのは結局、真の謝罪で日本側が真の謝罪をする措置を自発的に取るといえばこれを歓迎すると政府の立場を定めた」と説明した。

    特に日本政府が和解治癒財団設立に出した10億円の資金は罪を認めた責任にともなう補償ではなかったため、被害者らもこれを受けとることができないと言ったとし「わが政府がこれを充当して適当な利用場所を探す時まで管理するだろう」と説明した。

    長い間、人権分野に身を置いてきたカン長官は慰安婦問題が国際社会の人権議論の重要な分岐点になる問題だったと評価した。

    カン長官は「外交部は今後もこの問題が国際社会で女性人権と戦時性暴力議論の一つと位置づけられるように積極的に努力する計画をしている」としてこのように話した。

    彼女は慰安婦問題について日本の謝罪を要求することと関連、ベトナム参戦について真正性ある謝罪をする用意があるか、との学生の質問に対しては「ベトナム政府の立場で謝罪を要求したことがなく、ベトナム参戦の過去と日本が植民地時代の時に我が国で行った人権遊離を水平的に比較することは適切ではないと思う」と話した。

    それと共に「政府間対話の機会があるたびごとに、私たちの真正性はいつも示している」として「ムン・ジェイン大統領もベトナム歴訪で両国関係が未来指向的に発展することを望むと発言したし、これについてベトナム主席も韓国政府の真正性について評価した」と紹介した。

    カン・ギョンファ長官はこの日の講演で韓半島情勢についても積極的に説明した。カン長官は「3週間後に南北首脳会談がある予定で韓半島で過去何年間か緊張の高まる流れが止まって平和の芽が育つ春の気配が回ってきた」と評価した。

    彼女は「南北首脳会談は3回目だが軍事境界線の南側の私たちの土地での開催は初めて」とし、「ムン・ジェイン政権スタート1年にもならない時点で開かれることにも非常に大きな意味があり、引き続き開催される北米首脳会談はそれ自体で世界史的」と強調した。

    カン長官は「政府が平昌(ピョンチャン)オリンピックを通じて平和と対話の流れを主導的に作り、この流れが北朝鮮の核問題解決と韓半島平和の定着、南北関係改善のための実質的進展につながるよう多角的に努力している」と明らかにした。

    チョン・ウンジ記者

    ソース:ニュース1(韓国語) カン・ギョンファ長官「政府、日慰安婦問題謝れば歓迎」
    http://news1.kr/articles/?3285156

    関連スレ:【韓国】カン・ギョンファ外交部長官、国際社会で慰安婦の人権についての言及を再開する[02/15]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1518667115/

    引用元: ・【韓国】 「日本が慰安婦問題で謝るなら歓迎」「ベトナムは韓国の真正性を評価」~カン・ギョンファ外交部長官講演[04/09]

    【【韓国】 「日本が慰安婦問題で謝るなら歓迎」「ベトナムは韓国の真正性を評価」~カン・ギョンファ外交部長官講演[04/09] 】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 18:31:23.31 ID:CAP_USER
    慰安婦被害者らが8日、康京和(カン・ギョンファ)外交長官候補者を支持した。

    慰安婦被害者支援施設の「ナヌムの家」に住んでいるイ・ヨンス、イ・オクソン、パク・オクソンさんはこの日午後、ソウル中区(チュング)プレスセンターで緊急記者会見を開き、「康氏が外交部長官に任命されなければならない」と主張した。

    イ・ヨンスさんは「本当に寂しくて悲しいところだったが、(2日に)康氏が訪ねてきて涙を流しながら被害者たちを慰めてくれた。また、長官になれば、われわれの問題を全部解決すると約束した」と話した。「同じ女性という立場で秘密話まですべて打ち明けることができた」とも話した。

    イ・ヨンスさんは前日、康氏の人事聴聞会で康氏が長官になる前に慰安婦被害者に会ったのは不適切だという指摘が出たことに対して「とても有難かったが、差し上げるものがなくて(蝶々の)バッジをつけて差し上げた。だが、聴聞会で『なぜバッジを付けてきたのか』『なぜ訪ねたのか』と(議員から)生意気な発言が出た。『おばあさんを訪ねてありがとう』と言われるべきことだったのにそのような話を言われた」とした。また「康氏が外交長官になって慰安婦問題を解決してほしい」と話した。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)
    http://japanese.joins.com/article/957/229957.html?servcode=200&sectcode=200

    引用元: ・【韓国】慰安婦被害者ら、「外交長官候補者を絶対支持」[06/08] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【邪神教の教祖様が国政の大臣任命】慰安婦被害者ら、「康京和(カン・ギョンファ)を絶対支持」】の続きを読む

    このページのトップヘ