まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:ぼったくり

    1: 荒波φ ★ 2017/12/01(金) 14:00:58.29 ID:CAP_USER
    「不当なぼったくり論争があった宿泊料金が下がっている。心配せず五輪を見に来てください」

    来年2月、平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)を行う崔文洵(チェ・ムンスン)江原(カンウォン)知事は29日、ソウル光化門(クァンファムン)のある食堂で開かれた記者懇談会に参加し「最高1泊に50万ウォン(約5万1800円)まで上がった宿泊料金が最近28万ウォンまで落ちた」と話した。崔知事は「ソウルと江陵を行き来するKTXが22日に正式開通すれば、江原道の主な地域宿泊の料金は10万ウォン台まで落ちるだろう」とし「道庁は事業主がリーズナブルな宿泊料金を策定するように努力している」と強調した。

    崔知事は「五輪が成功するかどうかは江原道の成功と同様」とし「多くの日程を五輪の成功のために消化している」と話した。彼が最も気を遣っている部分は「宿泊料金の安定化」だ。

    彼は「最近、道庁が五輪競技場から1時間以内にある宿泊施設を対象に全数調査を実施した」として「その結果、料金を全部支払った契約率は25%に過ぎず、契約金だけを支払っておいたものを含めても35%程度とまだ低い水準」と説明した。KTXが公式開通すればソウル~江陵(カンヌン)間を半日で行き来できるようになり、ソウルと江原道の宿泊施設が競争体制に入るため、価格はさらに落ちるだろうと強調した。近いうちに江原道には一流ホテル5つがオープンするなど宿泊施設の供給も増え、値下げに影響を及ぼすと彼は付け加えた。

    江原道は合理的な宿泊料金の策定に向けて訪問客に価格情報を公開するサービスである五輪統合案内コールセンター(1330)を30日、開設した。崔知事は「宿泊と共に料理や交通、文化行事など五輪に関する情報をワンストップで提供する」とし「コールセンターは韓国語や英語・中国語・日本語など4つの言語が支援されるため、外国人観光客の便宜も解決できるだろう」と話した。彼は「宿泊料金の負担がなくてこそ人々が江原道を訪れて長く滞在する」とし「江原道が人々で賑わってこそ道民所得の増大にもつながるだろう」と強調した。

    江原道が平昌冬季五輪の成功的な開催のために挙げた5大課題は、宿泊や興行、寒さ、北朝鮮、競技場の事後活用などだ。興行は最近、五輪入場券の販売率が上昇し、希望的に転じた。先月26日、基準として57.6%の販売率となった。ただし、入場券22万枚中1万1000枚万が売れたパラリンピックが問題だ。崔知事は「11月29日が平昌パラリンピックG-100日だった」とし「江原道は教育部などと協議して学校の現場実習として五輪を見に来るように促している。このため、教育部が200億ウォンの予算を編成した」と説明した。

    五輪の時、韓国を訪問する外国人がまた再び韓国を訪れるように多様な文化行事も準備している。五輪期間中に文化五輪の行事として計150公演が開かれる。崔知事は「五輪競技を観戦して江原道の素敵な風景と多様な食べ物、文化体験をするように万全の準備をした」と強調した。五輪期間に江原道は体感温度氷点下15度の強い寒さが予想される。彼は「寒すぎると競技や公演が目に入らない」とし「温熱マットの設置、携帯コンロの支給など競技場内外の防寒対策を講じている」と話した。

    彼は北朝鮮のミサイル挑発も外国人の踝をめぐらせる要素に挙げた。崔知事は「北朝鮮の挑発は五輪の興行を阻害する要素」とし「江原道がその間、北朝鮮との疎通ルートは多くあったが、今は全部切れていると話した。彼は「厳しい状況だが、希望を失っていない」とし「北朝鮮が五輪にどのような形であれ参加して平和五輪になるように願っている」と話した。

    江原道は五輪が終わった後「五輪開催都市」の遺産を引き継いでいく権利であり、義務を持っている。江原道は五輪に使う12競技場のうち8競技場の事後活用案を決めた。だが、まだスライディングセンターとスキージャンプ台など4つは事後活用方案を確定することができなかった。崔知事は「この施設は一般人の使用が制限されるため、活用案を講じることが容易でない」とし「商業的運営が不可能なだけに中央政府が引き受けて体育施設として運営してほしいと持続的に要請している」と話した。


    2017年12月01日13時48分 [中央日報日本語版]
    http://japanese.joins.com/article/053/236053.html?servcode=400&sectcode=400
    http://japanese.joins.com/article/054/236054.html?servcode=400&sectcode=400

    引用元: ・【韓国】江原知事「ぼったくりはあり得ない…心配せず平昌に来てください」[12/01]

    【【行く奴いたら気が知れないわ】江原道知事「平昌五輪、ぼったくりはあり得ない」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/07/30(日) 22:33:49.41 ID:CAP_USER
     ソウル市は今年の「漢江サマーフェスティバル」の目玉として、汝矣島、トゥクソム、チャムウォンの漢江公園でキャンプ施設を運営している。激しい雨の予報が出ていた先日、キャンプ施設の状況を知ろうと何十回も電話をかけたがつながらなかった。

     やむなく現地に直接行ってみるとその価格の高さに驚いてしまった。テーブル4000ウォン(約400円)、椅子1脚2000ウォン(約200円)、ランタン7000ウォン(約700円)、バーベキュー使用料1回1万3000ウォン(約1300円)など、テント以外の道具をレンタルするのにこれほど高い金が必要とは知らなかった。

     有名海水浴場のぼったくりと全く変わらなかった。

     テントはぎっしり詰まっていて隣との間隔はほぼないし、バーベキューをするには立ったままいつまでも待たねばならない上に、いざやろうとするとあまりにも狭い。ソウル市は営利目的にやっているとしか考えられない。

     しかもすぐ横を通る道路は深夜も車の通行が絶えず、本当に寝苦しかったため、結局深夜3時に家に帰ることにした。ソウル市は市民相手に堂々とぼったくりをしているようで、しばらく怒りが収まらなかった。

    チョン・ギソプさん(ソウル市銅雀区)

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/28/2017072801555.html

    引用元: ・【韓国】キャンプ場で市民相手に堂々とぼったくり商売をするソウル市[7/30] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【最初から最後までクレーマー】チョン・ギソプさん「ソウル市の漢江公園キャンプ場、市民相手に堂々とぼったくり商売」】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/04/19(水) 11:11:33.24 ID:CAP_USER
    2017年4月18日、韓国で来年開かれる平昌(ピョンチャン)冬季五輪まで300日を切り、韓国・中央日報は、
    宿泊施設や飲食店、交通事情など現地の観戦客受け入れ態勢についてシリーズ記事で報じた。

    記事が最初に大きな問題として挙げたのが、宿泊施設の不足だ。

    平昌のある江原道(カンウォンド)や大会組織委の推算では、五輪期間中の観客は最大で1日10万4610人、
    うち約6割に当たる6万人が現地に宿泊するとみられているが、平昌や近隣の都市・江陵(カンヌン)などの
    ホテル・コンドミニアムの収容客数はすべて合わせても1万3000人程度。

    残りの4万7000人は江陵などのモーテル・ペンション・民泊に泊まることになるが、それでも必要数には足りない。

    こうした状況を受け、現地では早くも宿代が暴騰している。

    同紙によると、スケート競技などが行われる江陵のモーテル20カ所のうち、すでに五輪期間中の予約を締め切った施設が4カ所あったようだ。

    予約を受け付けている11カ所でも、ある所は「1泊1室25万~40万ウォン(約2万4000~3万8000円)」と通常期の5?8倍もの強気の価格設定、
    またある宿は「全室貸し切ってくれる団体の予約を歓迎する」「短期ではなく大会前後の25日間程度が好ましい」といった様子で、個人での予約は難しそうだ。

    スキージャンプなどが行われる山間の横渓(フェンゲ)では事態はより深刻で、
    国際オリンピック委員会(IOC)関係者らが宿泊するためリゾートホテルなどの施設はすべて満室、
    モーテルなども一般客が部屋を押さえることはすでに不可能に近い。

    そのため宿に泊まることを諦め、韓国の街に多い「チムジルバン」と呼ばれるサウナ施設を宿泊先として探している人もいるそうだ。

    観光経営学の専門家からは「海外の観光客にとんでもなく高い宿泊料を求めれば、江原道に対するイメージが悪くなりかねない。
    五輪という特殊性に鑑み、中央政府による適切な指導が必要だ」との指摘が出ている。

    この報道を受け、韓国のネットユーザーからは宿泊業者らを批判する声が多数寄せられている。

    コメント欄には「これじゃ誰も来てくれない!国のイメージを下げるために誘致したのか?」
    「盛りも一時だからって、ぼったくりが猛威を振るっているね。まったく後進的な国民性だよ」
    「そもそも五輪開催自体が間違いなんだよ。ものすごいお金をかけて、自然を破壊して造った競技場も、五輪後には見向きもされないさ」などの声が並んだ。

    また、「韓国人でさえ行きたくなくなる」「絶対に行くもんか」「海外旅行の方が安い」「江原道に行くのをやめよう」など、
    ボイコットを宣言するコメントも目立った。


    2017年4月19日(水) 7時30分
    http://www.recordchina.co.jp/b163311-s0-c30.html

    引用元: ・【平昌五輪】現地モーテルのぼったくり価格にネットが怒り 通常期の5~8倍もの強気の価格設定[04/19]©2ch.net

    【【別にええんちゃう?】平昌五輪、ホテル不足で早くも宿代がぼったくり価格に】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/12(金) 12:39:51.74 ID:CAP_USER
    no title

    写真は韓国のタクシー。

    2016年8月9日、韓国・SBSによると、韓国でタクシーに乗り、ぼったくりの被害に遭いそうになった日本人女性が、「残念な経験」として、自身のSNSに領収書の写真を掲載した。

    日本人女性はSNSに、「釜山駅から海雲台まで約17キロをタクシーで移動したが、運転手に4万ウォン(約3700円)を請求された」と書き込んだ。通常の2倍の料金を請求された日本人女性は、この驚きの経験を「とても残念な体験だった」と批判した。

    先月27日には、韓国で英語教師として働くカナダ人男性も、仁川国際空港から目的地までタクシーに乗った際、通常の3倍の料金を請求された。運転手はわざと迂回(うかい)道路を通った上、メーターにも料金が早く上がるように細工を施していたという。

    仁川国際空港で外国人にぼったくり料金を請求して摘発されたケースは、今年だけでも約300件に及ぶという。韓国警察は「ぼったくり営業は国際的な恥さらしになるだけでなく、詐欺容疑で立件されることもある」と明らかにした。

    これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せた。

    「国の品格を下げる行為。運転免許を取り消すべき」
    「日本で数百回はタクシーに乗ったけど、ぼったくり料金を請求されたことは一度もない。韓国人としてとても恥ずかしい」

    「観光する前に、二度と韓国に来たくなくなってしまう。タクシー運転手は日本に行ってサービスの仕方を学んで来て!」
    「日本に行った時、タクシーの運転手は『距離が短いから』と言って無料で乗せてくれたよ」

    「日本のタクシー運転手は制服を着て最高のサービスをしてくれたのに…」
    「ぼったくりをすれば金持ちになれるのか?。外国で同じ目に遭えばいい」

    「良心的な運転手らまで被害を被ることになる。政府はすぐに対策に乗り出すべき」
    「韓国人でもタクシーに乗りたくない」

    「ぼったくりはどこの国でもある。むしろ韓国人は外国人に優しい方だよ」
    「タクシー運転手にも生活がある。度が過ぎなければいいんじゃない?」(翻訳・編集/堂本)

    http://www.recordchina.co.jp/a147206.html

    関連スレ
    【観光】韓国、海外旅行者数で日本を上回る=韓国ネット「国内だとぼったくられる」「済州島へ行くなら日本へ行く方がいい」[8/08]©2ch.net
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470651386/

    前スレ
    【韓国】日本人が韓国でぼったくり被害に!SNSで告発=韓国ネット「二度と韓国に来たくなくなる」「日本に行った時は…」[8/12]©2ch.net
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470960226/
    2016/08/12(金) 09:03:46.03

    引用元: ・【韓国】日本人が韓国でぼったくり被害に!SNSで告発=韓国ネット「二度と韓国に来たくなくなる」「日本に行った時は…」★2[8/12]©2ch.net

    【相変わらずの韓国タクシーのぼったくり、外国人観光客たちにネットでさらし者にされる】の続きを読む

    1: マカダミア ★@\(^o^)/ 2015/12/18(金) 07:49:26.67 ID:CAP_USER.net
    2015年12月16日、韓国・聯合ニュースによると、韓国・ソウルで明洞(ミョンドン)など観光地の飲食店が外国人観光客を
    狙って不当に割高な値段を請求している問題について、ソウル市中区が同日、外国語による料金表を作成するよう各飲食店に
    求めるなどの対策を発表した。環球時報(電子版)が伝えた。


    外国語による料金表は、外国人観光客のよく行く明洞や北倉洞(プッチャンドン)、乙支路(ウルチロ)などで飲食店の入り
    口などに掲示するよう指示されている。

    これに先立ち、中区では食品衛生法などの関連法規に従って店舗面積150平方メートル以上の飲食店218店でメニュー内容や
    価格を調査し、その中から優良店として200店舗を選出。16年2月までにそれら店舗に料金表示を整えることを計画している。

    料金表に使われる言語は韓国語、英語、中国語、日本語で、夜間でも見やすいように照明も設ける予定だという。

    http://www.recordchina.co.jp/a125293.html 2015年12月18日(金) 6時40分

    引用元: ・【韓国】外国人狙ったぼったくり相次ぐ、ソウル市が飲食店に外国語料金表を設置へ―韓国メディア

    【料金表ごと捏造するだけじゃん 【韓国】外国人狙ったぼったくり相次ぐ、ソウル市が飲食店に外国語料金表を設置へ―韓国メディア】の続きを読む

    このページのトップヘ