まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:だまされた

    1: まぜるな!キケン!! 2020/07/19(日) 13:24:28.24 ID:CAP_USER
    ※韓国語版の記事には画像あり
    https://news.joins.com/article/23827877

    「賃借人だけが国民なのか賃貸人も国民だ」

    「政府を信じて住宅を賃貸したが返ってきたのは税金爆弾」

    18日にソウルの預金保険公団前で政府の高強度不動産政策に反発する集会が開かれた。「6・17規制遡及適用被害者救済のための会」「賃貸事業者協会推進委員会」「7・10取得税遡及適用被害者の会」など主宰側推定で市民300人ほどが午後3時から5時までデモを継続した。

    ◇「20年かけてやっと家買ったのに政府が罪人扱い」

    デモに参加したペクさん(42)さんは「家をひとつ持っているだけで税金を払わなければならない状況だ。途轍もない富裕層でもなく20年かけてやっと家を買ったのに政府が罪人扱いして税金を取ろうとするのを見て怒って出てきた」とした。

    政府が退路も開かないまま圧迫だけしているという批判もあふれた。南楊州に住むソンさん(49)は「政府は住宅価格が上がるのは多住宅者のためというが、それは住宅供給がないためだ。老後の備えとして小さな家を2軒持っていたが、いまでは中途金の貸付も防いでいる」とした。演壇に立ったある市民は「無住宅者で2軒の分譲権を持っている。非規制地域LTV70%貸付を受け契約したが規制策の発表で一瞬にして多住宅者・投機家になった。3年転売制限のため分譲権を売ることもできない」と話した。

    ◇賃貸借3法「契約終わっても自分の家に入れないか心配」

    彼らは政府が推進している賃貸借3法に対する批判も継続した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は16日の国会開院式演説で「賃貸借3法をはじめとして政府の不動産対策を国会が立法で後押ししないなら政府の対策は中途半端になってしまうだろう」と話した。賃貸借3法は伝貰・月貰金引き上げ率を一定の割合以内に制限し、借家人に賃貸借契約更新請求権を1回以上保障し、伝貰・月貰取引申告を義務化するなどの内容を盛り込んだ法案だ。

    マイクをつかんだある市民は「借家人の権利だけ認め賃貸人の権利は認めない法律。既存の契約にも賃貸借3法を遡及適用するという政府のため借家人との契約期間が終わっても自分の家に入って住めなくならないか恐ろしい。これは厳然とした財産権侵害」と主張した。

    ◇「22回の不動産政策すべて失敗した金賢美長官更迭すべき」

    不動産政策の責任者である国土交通部の金賢美(キム・ヒョンミ)長官に向けた苦言もあふれた。冠岳区に居住する50代のパクさんは「文政権になって住宅価格を抑えるとして22回の不動産政策を実施したが全部失敗した。これほど長官が無能なら他の政権では新しい人を連れてくるが、なぜ失敗した長官をそのまま置いておくのかわからない。政府の言う通りにやるロボット長官のようだ」と話す。

    また別の市民は「政府が何か言えば政策が変わる。不動産に対する理解がひとつもなく公務員が卓上行政をする。政府・与党が自身の支持層である無住宅者の話ばかり一方的に聞いて政策を押しつける」と話した。

    政府の不動産政策に反対の声を出した彼らはオンライン上で「3040文在寅にだまされた」というキーワードをリアルタイム検索語に上げる「リアルタイム検索語チャレンジ」も行っている。その結果、1日から▽金賢美長官の嘘▽文在寅支持撤回▽遡及違憲積弊政府▽国土交通部監査請求▽租税抵抗国民運動▽生きていけない税金爆弾――などのキーワードがネイバーのリアルタイム検索語に上がった。

    中央日報/中央日報日本語版 2020.07.19 12:14
    https://japanese.joins.com/JArticle/268231

    引用元: ・【韓国】 「20年かけて家買ったら罪人扱い…文在寅政権にだまされた」 怒りのデモ [07/19] [荒波φ★]

    【騙される方が悪い 【韓国】 「20年かけて家買ったら罪人扱い…文在寅政権にだまされた」 怒りのデモ [07/19] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★ 2018/04/04(水) 06:30:30.13 ID:CAP_USER
    http://www.recordchina.co.jp/b589268-s0-c20.html

    2018年4月2日、韓国・TV朝鮮は「韓米FTA改定の交渉が妥結してすぐ、米国は今度はリンゴや梨などの果物市場を開放するよう求めている」とし、「トランプ米大統領が安全保障問題を利用して通商に圧力をかけており、韓国が1つを防ぐと別の1つを要求するという困惑の状況が続いている」と伝えた。

    記事によると、韓国の大型スーパーに並ぶリンゴや梨は全て韓国産。米国はFTA改定の交渉で、この2種類については韓国内の検疫をクリアできなかったという。しかし記事は「リンゴと梨の市場に米国産が追加される可能性がある」とし、その理由として「米国政府が今年の貿易障壁報告書で『輸出が難しい品目』にリンゴと梨を挙げ、『韓国に圧力をかけている』と明らかにした」と説明した。米韓FTAの基準に沿ってリンゴと梨の市場が開放されると、今年は13.5%の関税が賦課されるものの、2022年には無関税になるという。

    韓国農村経済研究院のホ・ジョンヒチーム長は「米国産果物の輸入が拡大すれば、消費代替関係にある韓国内の果物産業が影響を受ける。特に米国産のリンゴは価格競争力がある」と話している。また、昨年の同報告書は米国産のジャガイモの輸入を要求し、韓国政府はそれを受け入れたという。

    さらに米国は、すでに輸入しているブルーベリーとサクランボについては検疫条件を緩和するよう求めたという。

    最後に記事は「韓国政府は農産物の追加開放はないと述べたが、米国が検疫措置の緩和を求めた場合はWTO協定により、無条件に拒否することはできない」と説明している。

    この報道に、韓国のネットユーザーからは「つまり農業でだまされたということ」「最悪だ。韓国経済は一気に崩れる」「文在寅(ムン・ジェイン)政府に入ってから突然、韓米関係が悪化した」「文政府はFTAを自画自賛していたのに。何をしても不安な政府」など懸念の声が上がっている。

    また、「だから北朝鮮や中国と仲良くし過ぎるなと言ったのに」「トランプ大統領は文政府を信頼していない。北朝鮮と同等に見ている」「自業自得だよ。韓国が先に北朝鮮や中国側に付く素振りをした。だから報復されたんだ」など中朝との関係を指摘する声も。中には「裏切りは文大統領の得意技ではなかった?」と皮肉交じりの声も見られた。

    そのほか、「米国のリンゴは色が良く、安くて味も良い」「韓国内の果物業界も反省すべき。競争力がないことを自覚しているということでしょ?」などと主張する声も寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

    引用元: ・【韓国】米韓FTAでだまされた?果物市場の開放を求める米国に韓国が困惑=「自業自得だ」「韓国経済は一気に崩れる」[04/04]

    【【韓国】米韓FTAでだまされた?果物市場の開放を求める米国に韓国が困惑=「自業自得だ」「韓国経済は一気に崩れる」[04/04] 】の続きを読む

    このページのトップヘ