まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:%

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/25(金) 22:14:00.30 ID:CAP_USER
    韓国の対日貿易赤字が再び拡大している。半導体製造装置などの輸入増で、1~5月の貿易赤字は前年同期比34%増えた。日本による対韓輸出管理の厳格化から間もなく2年。韓国政府が日本への依存度の高い品目で国産化を推進する「脱日本」は道半ばだ。

    韓国貿易協会によると、1~5月の韓国の対日貿易赤字は前年同期比34%増の100億ドル(約1兆1100億円)だった。前年同月比の赤字幅拡大は13カ月連続となる。...

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM24DTI0U1A620C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1624626762

    引用元: ・【韓国】半導体装置で「脱日本」遠く 輸出管理厳格化2年 対日貿易赤字、1~5月34%増[6/25] [首都圏の虎★]

    【国産化(笑)が全然成果ないみたいね【韓国】半導体装置で「脱日本」遠く 輸出管理厳格化2年 対日貿易赤字、1~5月34%増[6/25] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/29(金) 15:37:30.02 ID:CAP_USER
    入力2021.01.27 12:00

    昨年11月の出生児数が1981年の統計開始以来最も少ない20085人にとどまった。月間の出生児数2万人台が崩れるという見通しが出ている。

    統計庁が27日に発表した「2020年11月の人口動向」によると、昨年11月の国内の出生児数は20085人で、1年前に比べて15.3%減少した。

    出生児数は毎月減少する傾向にある。 10年前の2010年11月(41318人)と比較すると半分の水準だ。最後に3万人を記録したのは2年前の2019年1月(3万271人)であった。

    減少幅はさらに憂慮すべき水準だ。 15.3%の減少幅は、2001年11月の-18.4%以来、20年ぶりに最大の減少幅である。

    https://www.chosun.com/economy/2021/01/27/6V7REUK2SJHLPGWENCDKJCIVPA/

    引用元: ・【韓国】出生数が激減 11月の出生数、前年比-15%の20085人 [動物園φ★]

    【レッドリストに入ったの? 【韓国】出生数が激減 11月の出生数、前年比-15%の20085人 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/21(日) 07:07:13.83 ID:CAP_USER
    計10兆ウォン。国内の個人投資家が米国の電気自動車メーカー・テスラに投資したお金である。
    テスラの投資家が韓国だけで数十万人いるという推測も出ている。電気自動車1位企業の立地と自律走行ベースの未来交通産業をリードする企業、
    「現実版アイアンマン」と言われるイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)のカリスマに引かれて思い切って投資した人が多い。

    (…以下略 テスラ株大暴落)

    https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=001&oid=023&aid=0003602632&rankingType=RANKING

    引用元: ・【国際】韓国人、テスラ株を1兆円購入もテスラ株28%大暴落 [動物園φ★]

    【ちょうどコンセプト株が崩れたところだな 【国際】韓国人、テスラ株を1兆円購入もテスラ株28%大暴落 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/16(火) 18:10:48.37 ID:CAP_USER
    【ソウル=細川幸太郎】米国テキサス州にある韓国サムスン電子の半導体工場が停電で止まってから16日で1カ月となった。米クアルコムがサムスンに生産を委託するスマートフォン用の半導体も供給が滞っている。この影響で4~6月期の世界のスマホ生産は5%減るとの分析を、台湾の調査会社、トレンドフォースが発表した。

    同社の他の予測値と組み合わせると、単純計算で1700万台の生産に影響が及ぶことになる。

    テキサス州にあるオースティン工場は半導体受託生産の拠点で、クアルコムの通信用半導体のほか、自社の有機ELパネルやイメージセンサーの駆動用半導体などを手掛ける。クアルコムはスマホの通信機能を担う半導体で高いシェアを持つため、スマホ産業に与える影響は大きい。有機ELパネルをサムスンから調達する米アップルのスマホ生産にも支障が出る可能性がある。

    トレンドフォースは「オースティン工場の3月中の正常化は難しい」と分析。高速通信規格「5G」対応スマホに限れば、4~6月の世界のスマホ生産落ち込みは30%に達すると推計した。サムスンは「施設点検と補修など準備を進めているが、正常稼働にはまだ時間がかかる。安全を最優先に早期正常化に努力する」としている。

    サムスンは半導体受託生産の分野で台湾積体電路製造(TSMC)に次ぐ2位。自動車産業が半導体不足によって減産を迫られるなど、半導体供給の逼迫は幅広い産業に影響を及ぼしている。TSMCやサムスンも余剰設備がなく、代替生産が難しいことからオースティン工場の稼働停止がスマホ産業の減産に直結することになった。

    米国では2月、記録的な寒波の影響で南部のテキサス州でも電力不足となり、計画停電に伴ってサムスンの工場も操業停止に追い込まれた。半導体の仕掛かり品、ウエハーの損傷は免れたものの、稼働停止が長期化し供給問題が浮上した。

    日本経済新聞 2021年3月16日 16:30
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM165P60W1A310C2000000/

    no title

    サムスンがテキサス州に持つ半導体工場は稼働停止から1カ月がたった

    引用元: ・【米国テキサス州】サムスン米工場停止、世界のスマホ生産5%減 民間推計[3/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【乗りかえればいい。 【米国テキサス州】サムスン米工場停止、世界のスマホ生産5%減 民間推計[3/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/11(木) 08:41:15.21 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国の日本からのビール輸入量が5か月連続で増加したことが11日、分かった。

     関税庁と酒類業界によると、1月の日本ビールの輸入量は1072トンで前年同月比670.3%増加した。

     日本政府が2019年7月に韓国に対する輸出規制に踏み切ってから韓国内で広まった日本製品の不買運動の影響で、日本ビールの輸入は急減した。同年6月の9462トンから7月は5131トン、8月は245トン、9月は4トンにまで落ち込んだ。その後、輸入量は増減を繰り返し、昨年9月から増え続けている。

     輸入量が増加したのは不買運動がやや和らいだためとみられる。

     酒類業界関係者は「まだ輸出規制前に比べると非常に少ないが販促イベントも少しずつ行われており、コンビニで販売される日本ビールが多少増えたようだ」と話している。

     1月の全体のビール輸入量に占める日本ビールの割合は5.0%だった。中国ビールが31.9%(6836トン)を占め最も多かった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5554eb90e384c212fd5de1bac19c3487ed58dacc

    引用元: ・日本産ビール輸入が5か月連続増加 不買運動下火か 1月前年同月比670.3%増加=韓国[3/11] [首都圏の虎★]

    【NOJAPANしろよ - 日本産ビール輸入が5か月連続増加 不買運動下火か 1月前年同月比670.3%増加=韓国[3/11] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    このページのトップヘ