1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:00:19.33 ID:???.net
(翻訳記事です)

(画像)
no title


 今年、高等学校で使われる新しい学期教科書に、日本の古代文化を形成、発展させるのに大きな役割を果たした
「ミマジ(味摩之)と百済伎楽」が紹介されて、世間の注目を集めている。

 百済文化祭推進委員会傘下の「百済人ミマジ教科書収録推進委員会」は2009年の改正教育過程に伴って、2014年に
出される韓国史教科書のうち、緊急教育出版社、教学社など2種類の教科書に、百済人ミマジの伎楽が日本へ
伝授されたという内容が掲載されたと6日、明らかにした。

 緊急教育出版社(図面会他、2014)は56ページに「612年に百済のミマジが南中国で習った伎楽を日本へなぜ伝えたか。
 伎楽は仏教と関連が深い仮面劇をいう。 当時仮面劇で使ったと伝えられる仮面と楽器が日本の国宝と指定されて
東京国立博物館と正倉院に保管されている」として、伎楽の関連内容を比較的詳細に明らかにした。

 これは、推進委が2012年12月17日に「百済のミマジ」を中・高等学校の歴史教科書へ収録するよう要求した建議書を、
教育科学技術部と国史編纂委員会、教科書製作の出版社8社などにそれぞれ発送することによって成り立ったのだ。

イ・ゴンヨン記者

GGilbo.com 2014.07.07
http://www.ggilbo.com/news/articleView.html?idxno=185610

記者補足

みまし【味摩之】
7世紀初めに百済から渡来して伎楽(ぎがく)を伝えた人物。生没年不詳。《日本書紀》推古20年(612)条に,この年百済人の
味摩之が渡来して,自分は呉(くれ)(中国江南)の地で伎楽の?(まい)を学んできたものだといったので,飛鳥の桜井に安置し,
少年を集めてこれを学ばせ,真野弟子(まののでし)と新漢済文(いまきのあやのさいもん)がこれを習得して伝えたとある。
伎楽は古代インド,チベットの仮面劇で,西域から中国南朝に伝わり,散楽と呼ばれていたもの。

http://kotobank.jp/word/%E5%B3%E6%A9%E4%B9%8B より

引用元: ・【古代韓流】日本へ百済の伎楽を伝授 「韓流援助のミマジ」が高等教科書に収録される[07/07]

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:06:21.03 ID:AXLpZhx4.net
>>1
中国に飲み込まれたら、全部焼き尽くしてやれw

中国さま、任せるわ。

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:11:38.40 ID:19xvN718.net
>>1
写真は病身舞みたいだなw

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:17:49.23 ID:LXfVzc3Y.net
>>15
>>1は伎楽とは似ても似つかないものです、ググってみれば判ります。

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 00:47:36.42 ID:TGdFRptf.net
>>18
これってほんの数年前に、日本に百済伎楽の痕跡を探しに行く

→たった一年で復元とかいって公演開始

じゃなかったっけ。
丸パクリかテキトーなアレンジしかしてないだろうな。
もう教科書に載せるとか国挙げてやってんのかねこの工作。

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:18:32.40 ID:cr3tKtUr.net
>>1
桜の韓国起源はいつ教科書に載るんだろう?

23: 蚯蚓@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:20:58.84 ID:rVutMv/O.net
>>1
×援助
○元祖

同音異義語です。

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:22:25.93 ID:cr3tKtUr.net
>>23
えーw

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 00:40:09.74 ID:SkRswiLc.net
>>1
なんで白衣装着てんだよ。
伎楽はそんなちゃっちい衣装じゃね~だろ。
朝鮮踊りじゃね~んだからさ。

112: 稗田朝臣無礼@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 08:27:56.11 ID:CQFHEBBH.net
>>1
こういう記事を見ると、
韓国にとっては日本はあまりにも大きな存在なのだ、
というのことに今更ながら気づかせられる。
日本は中国のものはもとよりベトナムの雅楽さえ取り入れている。
特に韓国人がホルホルするようなことでもない。
しかも、例によって、伝えられたのは呉の伎楽。
百済から学者や技能者が渡来したといっても、
多くは中国系の人々で、
百済は中国から下賜された文化人の多くを、
そのまま日本に献上していたに過ぎないのに。

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:01:47.67 ID:0/erkztH.net
百済って日本の属国だろ?

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:02:19.81 ID:DauY56XC.net
百済民を迫害してたチョンが言うか 歴史を直視出来無い民族に未来なし(笑)

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:02:46.25 ID:cLFoa2FZ.net
百済を攻め滅ぼした連中の子孫がなにいってるん?

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:25:34.76 ID:PLaNPYLB.net
>>4
>>9

◎新羅と朝鮮は完全に無関係

新羅人と朝鮮人は民族が異なっている。
朝鮮人が半島へ南下してきたのは、早くても古代末期から中世初期以降。
もしかすると、もっと後になってからのことかもしれない。
(この類のことについては、全く研究がなされていない)

大昔の間違った情報を吹聴するのは、やめてほしい。

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:04:16.26 ID:ilDlGcaM.net
韓国にはあの面白仮面しか残ってないからなw
また嫉妬かよ

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:05:10.22 ID:+TW+laMm.net
韓国人は歴史を知らない

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:08:04.04 ID:WT4rA8Ce.net
百済を滅ぼした上に
百済があった地域を1000年以上も差別し続けているのが
朝鮮民族なんだけどね

真偽以前に
百済の功績を自分たちのもののように思える
朝鮮人は本当に人外だよ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:08:36.98 ID:yCMRAl//.net
百済が韓流とかって、何の妄想?
しかも伝えたの、呉楽って、例によって単なるストロー・・・

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:08:42.48 ID:VAzhLmKS.net
百済と現代の韓国には何の接点もないのに
なんで嬉しそうなの
本当に韓国人って気持ち悪い

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:08:47.15 ID:LXfVzc3Y.net
伎楽と百済には何の関係もありません。
伎楽に出てくるのは呉の国、崑論、酔胡などです。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:11:06.00 ID:aYmmaYEs.net
で、韓国には伎楽なんてのこってなかったわけでしょ。

バカじゃないのw

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:12:32.81 ID:svmAH1sk.net
確か百済の王族貴族は扶余人で、庶民とは言語さえ違う別民族だった。

百済が滅んだ後、王侯は皆シナへ連行されるか日本へ亡命して、今の鮮族に

元百済人がいたとしてもそれは庶民の末裔で、百済王族である扶余人ではない。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:16:13.25 ID:vdvQ1CDT.net
 
歴史を検証せず、イデオロギーに使用

教育がイデオロギーに染まってる異常さに気づかないんだろうね

まぁ日本の「左翼キチガイ学者」の多さからも、他国をけなす場合じゃないが

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:17:54.64 ID:NN4bkdkp.net
百済の伎楽じゃなくて中国の伎楽を半島経由で伝えたってことだろ?

またさらっと朝鮮起源に捏造したいのか?

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:19:52.77 ID:Kgfn+MvD.net
612年なら遣隋使の時代じゃん、ちなみに619年からは遣唐使ね
本家から学べば済む話で、わざわざ朝鮮から教わる必要はないわなw

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:37:26.03 ID:GHmdvCiL.net
>>21

初期を除いて、遣隋使、遣唐使のルートからも外れてるしね。

初期も基本的に海路だから、朝鮮半島は、水、食料の補給以外
用はなかったんではないかと。

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:20:49.27 ID:oeI20EdF.net
百済人って支那が連れて来たエベンキ族に滅ぼされたんだっけか
それで今の朝鮮人は高麗人、新羅人、エベンキ族の混血なんだろ

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:30:30.25 ID:PLaNPYLB.net
>>22
シナ、高句麗、新羅、百済、そして倭人(日本人)の遺伝子が少しは残っている
可能性も否定できないが、だからといって、朝鮮人はそれらの民族の末裔とも混血
ともいえない。

○トルコ人は古代ローマ人の末裔ではない。それと同じこと。

民族は遺伝子では語れない。
民族とは文化遺産(言語、宗教、学芸、技術、神話・伝説、歌謡、共同幻想他)を
共有している集団のこと。

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:39:03.44 ID:19xvN718.net
>>38
そうすると韓民族とかいうのはせいぜい66年くらいの歴史だなw

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:22:26.70 ID:QIlOwCjL.net
ほほー、インドの文化か

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:24:18.87 ID:AXLpZhx4.net
近年の日本の属国だったことは認めるのに、なんで百済の時代は認めたくないんだろ?

そんなに、百済の時代は韓国の中で黄金期だったのかね?

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:24:59.28 ID:H9F55KUG.net
韓国人は百済人の子孫じゃないでしょ?
頭悪いよね

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:27:47.68 ID:09Bn4zWc.net
仏教が盛んだった江南にいた百済出身を称する楽人が、大運河掘削や相次ぐ高句麗遠征で
混乱する隋から日本にきたという話で、百済の要素は皆無だろ。
百済伎楽ってなんだよ。バカなのか。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:27:59.13 ID:01Ysa3Nl.net
それが本当だとして朝鮮に何の関係があるのか

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:29:02.29 ID:K1b2Vd6T.net
伝えてあげたホルホルやってて情けなくならんのかな。
その後半島ではさして発展することもなく…。

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:29:13.43 ID:89jv7eIT.net
文化乞食のエベンキw
みっともねえなあ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:31:45.64 ID:dpdDBuu2.net
服装まで日本神話を真似てやがるwwww

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:33:20.15 ID:VAzhLmKS.net
朝鮮半島がアパートで現住人が韓国だとして、百済って、
今から10代ぐらい前に入居してた人ってだけで赤の他人なのに、
自分の住んでるアパートの随分前に出て行った入居人のことで
ホルホルしてる韓国人って異常過ぎる

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:33:57.22 ID:vdvQ1CDT.net
 
そもそも「百済の言語」と「朝鮮語」が別系統だろうにwwww

そんなことも知らずに「ウリ達が」ってwww

このあたりの感覚が起源捏造の源なんだろうね

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:39:46.86 ID:QIlOwCjL.net
>>42
それも自分達が産み出した文化じゃないんだぜwww

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:39:41.29 ID:TerSBGw/.net
魏志倭人伝の弥馬升、弥馬獲支。
日本書紀・古事記の任那、御間城入彦。

「ミマ何とか」ってのは日系じゃねえの?

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:42:10.03 ID:D/vmbfl9.net
つーか、韓国の云う文化って
例外なく「日本に伝えたとか○○」とか「日本の○○の元になった」って言うよな

最初は日本へのコンプレックスなだけかと思ってたんだけどさ

5000年の伝統文化で、地域に根付いてるとも云うくせに
「日本の○○」とか必ずつけなきゃならないって
ひょっとしてそれがなきゃ誰一人何か分からないのじゃないかと思えてきた

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 21:51:59.24 ID:nTkowGPi.net
>>48
>「日本の○○」とか必ずつけなきゃならない

大日本帝国が韓民族の文化を圧迫して自国文化のみを世界に宣伝した。
日本文化がよく知られているのは独自性や洗練度のゆえではなく、
軍事的、政治的な力が働いたため。
ほんとうは韓文化のほうが正統であり洗練されていて、文化の格が高い。

・・・というのが朝鮮人の言い分だわな。
本気で信じてるかどうかは知らんが。

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 22:11:02.70 ID:D/vmbfl9.net
>>55
あー、「古代韓国は世界で最も優れた文明国だったが、
日帝に跡形もなく全て奪いつくされた」ってやつか

多分本気で信じてると思うよ
実際韓国の教科書の挿絵じゃ
統治前は道は整地され素晴らしく発達した町並みとか描かれてたし

ぱっとググったらこんなの出たけど
もっと発達したのもあった気がする
no title

no title


実際
no title