1: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 06:40:03.03 ID:gagj/QXR
【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が3日発表した10月末の外貨準備高は
4128億7000万ドル(約62兆709億円)で、前月末から12億4000万ドル減少した。減少は3カ月連続。
韓国銀行の関係者は米ドル以外の外貨建て資産のドル換算額が減少したことに加え、
外国為替市場の変動性緩和に向けた当局の措置があったためと説明した。
項目別では国債や社債などの有価証券が前月末に比べ56億1000万ドル減の3699億8000万ドル、
国際通貨基金(IMF)特別引き出し権(SDR)が3000万ドル減の147億7000万ドルとなった。
一方、預金は188億7000万ドルで14億7000万ドル増えた。
金保有は47億9000万ドルで、2013年2月から変動がない。
韓国の外貨準備高は9月末現在、世界9番目の規模。
1位は中国(3兆1151億ドル)、2位は日本(1兆2372億ドル)、3位はスイス(8184億ドル)だった。
yugiri@yna.co.kr
2023.11.03 06:00
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20231102005000882?section=news
4128億7000万ドル(約62兆709億円)で、前月末から12億4000万ドル減少した。減少は3カ月連続。
韓国銀行の関係者は米ドル以外の外貨建て資産のドル換算額が減少したことに加え、
外国為替市場の変動性緩和に向けた当局の措置があったためと説明した。
項目別では国債や社債などの有価証券が前月末に比べ56億1000万ドル減の3699億8000万ドル、
国際通貨基金(IMF)特別引き出し権(SDR)が3000万ドル減の147億7000万ドルとなった。
一方、預金は188億7000万ドルで14億7000万ドル増えた。
金保有は47億9000万ドルで、2013年2月から変動がない。
韓国の外貨準備高は9月末現在、世界9番目の規模。
1位は中国(3兆1151億ドル)、2位は日本(1兆2372億ドル)、3位はスイス(8184億ドル)だった。
yugiri@yna.co.kr
2023.11.03 06:00
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20231102005000882?section=news
引用元: ・【韓国】 外貨準備高 4128.7億ドル=3カ月連続減少 [11/3] [仮面ウニダー★]
2: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 06:43:05.70 ID:W+HIHOvO
この発表になにか意味があるの?
4: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 06:48:32.94 ID:Q4ST/wSN
>>2
ハゲタカさんへ餌のアピール
ハゲタカさんへ餌のアピール
3: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 06:46:48.77 ID:xLCqwYlK
実際に使える額は10分の1もないんだろ
知ってる
知ってる
6: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 07:02:14.91 ID:VVuTECI1
原油価格は高止まりしてんのにオンドルとか省エネに向かない暖房を
ガンガン使ってるんじゃな。
ガンガン使ってるんじゃな。
7: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 07:26:32.79 ID:NKnU6IuT
おかげで、ドえらいウォン高だな。海外逃亡のために、
レンミンビーをウォニャスに替えれば、ドルに替えるときにお買い得アル
1,333.39 -1.24 -0.09%
07:22:43
レンミンビーをウォニャスに替えれば、ドルに替えるときにお買い得アル
1,333.39 -1.24 -0.09%
07:22:43
8: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 07:39:23.38 ID:DE8SLbK7
またIMFか?乳出しチョゴリ猿wwwww
9: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 07:53:53.26 ID:VnwjSBWM
外貨準備が4000億ドル以上あるのに
債権発行しまくってる不思議wwwww
債権発行しまくってる不思議wwwww
12: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:05:58.15 ID:bupIcOmM
>>9
外貨準備とは何か?
それを知ることが重要です
外貨準備は簡単に言うと借金です
XX億ドルと言っても返済したらゼロです
外貨準備とは何か?
それを知ることが重要です
外貨準備は簡単に言うと借金です
XX億ドルと言っても返済したらゼロです
10: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 07:57:07.87 ID:kqwRRe3b
「ドル」に「換算」した「何か」ニダw
11: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:04:08.77 ID:BekCZslc
IMFやリーマン危機の時に、何故か使うことができなかった外貨ねw
13: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:11:24.45 ID:bupIcOmM
>>11
> IMFやリーマン危機の時に、何故か使うことができなかった外貨ねw
基本、外貨準備に純粋な外貨は少ないと思います
韓国の場合、外貨準備は換金性が低いのが問題で、緊急時にドルへと換金出来ないのですよw
例えるなら財産として北海道の原野を10億円分持っている感じです
破産の危機に陥ったが、北海道の原野は売れないので、破産してしまいました
そんな感じです
> IMFやリーマン危機の時に、何故か使うことができなかった外貨ねw
基本、外貨準備に純粋な外貨は少ないと思います
韓国の場合、外貨準備は換金性が低いのが問題で、緊急時にドルへと換金出来ないのですよw
例えるなら財産として北海道の原野を10億円分持っている感じです
破産の危機に陥ったが、北海道の原野は売れないので、破産してしまいました
そんな感じです
14: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:12:33.73 ID:kerw9hqi
使い物になるの?
17: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:13:35.62 ID:Xkl6kwXv
>>14
なってたらここまで酷いことになってないと思うの
なってたらここまで酷いことになってないと思うの
19: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:22:04.17 ID:kerw9hqi
>>17
まぁね…
一つ思うのは酷いことになってるって言うけど韓国なんざこんなもんでしょって感じもするのよね
アメと日本が下駄履かせてただけなのに自分の実力と勘違いした結果としては妥当じゃねぇかな
まぁね…
一つ思うのは酷いことになってるって言うけど韓国なんざこんなもんでしょって感じもするのよね
アメと日本が下駄履かせてただけなのに自分の実力と勘違いした結果としては妥当じゃねぇかな
15: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:12:36.19 ID:x+A3nsdy
韓国の統計は信用できない
GDPや給与所得を高く見せるため手法の変更を大統領が指示する国だからな
大丈夫とか言ってても潰れる時はあっという間だよ
GDPや給与所得を高く見せるため手法の変更を大統領が指示する国だからな
大丈夫とか言ってても潰れる時はあっという間だよ
23: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:02:06.40 ID:bupIcOmM
>>15
GDPとか国で比較しても余り意味のない数字で、統計情報は取り扱いが注意なんだよね
GDPが上がると政府の手柄になるし、国民は中身を知らずに単純に喜ぶから、鉛筆ナメナメ数字を盛っていく
先ず持ってGDPの算定基準は、統一された基準が無いに等しくて各国でバラバラ
不動産なんかもGDPに入っていたりする
台湾、韓国、中国のGDPは都市部周辺の不動産バブルの影響が大きい
それでは不動産バブルが起こって国民が幸せに成れるか?
大半の国民は迷惑する
そんなので「GDPガァー」とか喜ぶのは騙されやすい人ってこと
「賢者は数字で愚者を籠絡する」
GDPとか国で比較しても余り意味のない数字で、統計情報は取り扱いが注意なんだよね
GDPが上がると政府の手柄になるし、国民は中身を知らずに単純に喜ぶから、鉛筆ナメナメ数字を盛っていく
先ず持ってGDPの算定基準は、統一された基準が無いに等しくて各国でバラバラ
不動産なんかもGDPに入っていたりする
台湾、韓国、中国のGDPは都市部周辺の不動産バブルの影響が大きい
それでは不動産バブルが起こって国民が幸せに成れるか?
大半の国民は迷惑する
そんなので「GDPガァー」とか喜ぶのは騙されやすい人ってこと
「賢者は数字で愚者を籠絡する」
16: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:13:25.77 ID:gejCrTjE
ホ ン ト に あ る ん で す か ?
18: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:17:08.26 ID:MO9+SGlq
イランに突然返せなくなったのも…
21: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:37:01.18 ID:aTjJpXdS
>>18
本当にスイスの銀行へ送金したのか?
本当にスイスの銀行へ送金したのか?
20: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:28:26.71 ID:6UlC7Zal
>金保有は47億9000万ドルで、2013年2月から変動がない。
24: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:08:16.29 ID:H9kpDJL6
>>20
金価格は急騰してるのに、変わらないって
取得時の簿価のままってことなんかな
下朝鮮の会計制度ってどうなってんの
金価格は急騰してるのに、変わらないって
取得時の簿価のままってことなんかな
下朝鮮の会計制度ってどうなってんの
38: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 11:29:19.88 ID:FNVB7Z8g
>>24
全部時価評価にしたら、金は上がってもその他がヤバいことになるからできないんだろ
全部時価評価にしたら、金は上がってもその他がヤバいことになるからできないんだろ
39: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 12:10:45.16 ID:kqwRRe3b
>>38
取得時の簿価、という屁理屈だと、保有しているゴールドは、増減していないことになる
保有する量を一定にする規則があるのかなー(すっとぼけ)
取得時の簿価、という屁理屈だと、保有しているゴールドは、増減していないことになる
保有する量を一定にする規則があるのかなー(すっとぼけ)
44: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 14:08:00.51 ID:GTgFdPDt
>>39
<丶`∀´> この前、保管先の英国に、ホントにあるのか確認に行ったニダ
それくらい適当ニダww
<丶`∀´> この前、保管先の英国に、ホントにあるのか確認に行ったニダ
それくらい適当ニダww
22: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 08:57:49.22 ID:Uvgf/UCb
為替介入したのにドル預金増えたの?
26: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:10:01.58 ID:gx875Kgw
>>22
ドルがそんな上がったのではなさそうだから、債券の一部を売って介入に使った残りが増えたとかじゃないかな?
ドルがそんな上がったのではなさそうだから、債券の一部を売って介入に使った残りが増えたとかじゃないかな?
25: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:09:07.46 ID:bupIcOmM
ドイツのGDPが日本を超えそうだと話題だがコレも要注意
ドイツは主要都市の不動産バブルが凄い
そして再生可能エネルギー推進とかで、風車が2万基以上作りまくり、太陽光発電も数が半端ない
当然だがそれらはGDPとして計上されている
だが不動産バブルが発生したり、再生可能エネルギーへの投資が、果たして経済成長と言えるだろうか?
ドイツ国民は幸せになっただろうか?
先進国に場合、GDPなんぞ国民生活に余り関係がないと思うわ
ドイツは主要都市の不動産バブルが凄い
そして再生可能エネルギー推進とかで、風車が2万基以上作りまくり、太陽光発電も数が半端ない
当然だがそれらはGDPとして計上されている
だが不動産バブルが発生したり、再生可能エネルギーへの投資が、果たして経済成長と言えるだろうか?
ドイツ国民は幸せになっただろうか?
先進国に場合、GDPなんぞ国民生活に余り関係がないと思うわ
40: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 12:14:31.35 ID:VVuTECI1
>>25
ちなみにアメリカの洋上風力発電が赤字続きで
投資資金が逃げ出してるそうな。
再生エネルギー関連が軒並みダメになってるな。
ちなみにアメリカの洋上風力発電が赤字続きで
投資資金が逃げ出してるそうな。
再生エネルギー関連が軒並みダメになってるな。
27: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:14:52.11 ID:KtOAMXHr
いや外貨準備高は
その国の政府(+中央銀行)が保有する外貨建ての対外債権のことですよ。金融資産です
でも、ただその外貨をじっともっていても仕方がないので、どんな国でも大体、なにかしら運用してるわけです
日本の場合は、外貨準備=通貨に近い国債での運用、まあ大半が米国債なんだろうけど、それで運用してて
韓国の場合は、有価証券の中身に国債と社債を一緒くたに公表してるから昔から疑問視されてるわけだ
もっとも有価証券の詳しい内訳は国家機密なので公表する必要はないが、米国債の保有額だけなら確認できる
https://ticdata.treasury.gov/resource-center/data-chart-center/tic/Documents/mfh.txt
その国の政府(+中央銀行)が保有する外貨建ての対外債権のことですよ。金融資産です
でも、ただその外貨をじっともっていても仕方がないので、どんな国でも大体、なにかしら運用してるわけです
日本の場合は、外貨準備=通貨に近い国債での運用、まあ大半が米国債なんだろうけど、それで運用してて
韓国の場合は、有価証券の中身に国債と社債を一緒くたに公表してるから昔から疑問視されてるわけだ
もっとも有価証券の詳しい内訳は国家機密なので公表する必要はないが、米国債の保有額だけなら確認できる
https://ticdata.treasury.gov/resource-center/data-chart-center/tic/Documents/mfh.txt
33: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:47:34.10 ID:bupIcOmM
>>27
>その国の政府(+中央銀行)が保有する外貨建ての対外債権のことですよ。金融資産です
その金融資産の中身が重要です
金融資産と言っても、換金性が低いモノもあります
>その国の政府(+中央銀行)が保有する外貨建ての対外債権のことですよ。金融資産です
その金融資産の中身が重要です
金融資産と言っても、換金性が低いモノもあります
35: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:53:56.51 ID:MJvsaV3d
>>27
持っている米国債の額が分かっても、その米国債を担保に借金してるので換金可能な資産がいくらかは分からない
持っている米国債の額が分かっても、その米国債を担保に借金してるので換金可能な資産がいくらかは分からない
28: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:19:20.58 ID:7lVmiroW
どうせ粉飾w
29: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:23:10.00 ID:Q/3u0R21
米国債の保有量はFRBが公表してるから、韓国の外貨準備高-FRB公表の米国債の額がクズ債権
30: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:33:04.74 ID:F7eV+cuZ
金がないニダ
困ったニダ
日本にたかるニダ😁
困ったニダ
日本にたかるニダ😁
31: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:37:19.87 ID:gejCrTjE
韓国ていつも金ないよね
32: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:39:10.19 ID:slcfpJv5
外貨削って為替介入してるのかね
34: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 09:53:44.13 ID:Uw1YjwUb
普通外貨準備ってこんなに日常的に話題に上がるもんなのかな
36: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 10:13:07.89 ID:W+HIHOvO
外平債出している時点で分かるよね
37: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 10:28:55.65 ID:8xMkXEwI
韓国は前科者
信用はゼロに等しい
信用はゼロに等しい
41: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 12:33:30.18 ID:dCIIqAv9
こんなにあるはずがないから意味のない数字だよ
42: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 13:11:16.75 ID:dtdS6CaB
余裕があれば備えアピールなんて不要だし
43: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 14:02:12.19 ID:71rKj4A4
心理的G8なんだから大丈夫だろw
45: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 15:15:17.24 ID:6i0LP/kT
グリーンスパン回顧録
money1.jp/archives/2274 に一部アリ
韓国の中央銀行である韓国銀行は二百五十億ドルの外貨準備高を保有しており、
アジア通貨危機の波及を防ぐのに十分な規模だ。そう考えられていた。
だが、われわれが知らない事実があって、すぐにあきらかになるのだが、
韓国政府はこの外貨準備を流用していた。保有するドルの大半を国内の銀行に売るか貸し出していて、
銀行はこの資金を不良債権を支えるために使っていたのだ。
FRBの国際経済専門家、チャールズ・シーグマンが感謝祭の週末に韓国銀行の幹部に電話して、
「なぜ外貨準備を使わないのだ」と質問したところ、「残っていないからだ」という答えが返ってきた。
公表されている外貨準備はすでに、使い道が決まっていたのである。
money1.jp/archives/2274 に一部アリ
韓国の中央銀行である韓国銀行は二百五十億ドルの外貨準備高を保有しており、
アジア通貨危機の波及を防ぐのに十分な規模だ。そう考えられていた。
だが、われわれが知らない事実があって、すぐにあきらかになるのだが、
韓国政府はこの外貨準備を流用していた。保有するドルの大半を国内の銀行に売るか貸し出していて、
銀行はこの資金を不良債権を支えるために使っていたのだ。
FRBの国際経済専門家、チャールズ・シーグマンが感謝祭の週末に韓国銀行の幹部に電話して、
「なぜ外貨準備を使わないのだ」と質問したところ、「残っていないからだ」という答えが返ってきた。
公表されている外貨準備はすでに、使い道が決まっていたのである。
46: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 15:51:11.87 ID:f3Jy0UU/
韓国の外貨準備の場合は直に現金化して使える割合が低いからこれだけあっても何の安心材料にもならない
47: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 16:16:49.85 ID:zY+Sh7P1
韓国の外貨準備高は流動性の良いものは少ないらしい。なので、現金もしくはアメリカ国債が減っていると予想される。
このペースで減っているってことは、結構簡単なきっかけで金融危機になるんだろうと思われます。
このペースで減っているってことは、結構簡単なきっかけで金融危機になるんだろうと思われます。
48: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 16:18:15.47 ID:slcfpJv5
>>47
流動性というか、実際に換金したら目減りする物ばかりなんだろうなと
流動性というか、実際に換金したら目減りする物ばかりなんだろうなと
49: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 16:34:50.21 ID:Y8WL9Tws
数億ドル規模の辛ラーメンとか積んであったら楽しそう
50: まぜるな!キケン!! 2023/11/03(金) 17:02:54.82 ID:OJbGnvMJ
どうやってイランに払ったんだ
贋札か?
贋札か?
コメント
コメントする