1: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:52:56.48 ID:CAP_USER
ソウルのマンション価格が7週連続で下落、下落幅も拡大

ソウルのマンション価格が7週間連続で下落し、下落傾向も激しくなっている。大統領執務室の移転前後にマンション価格が上がったソウル龍山区(ヨンサング)も、4ヵ月ぶりに下落に転じた。韓国銀行が史上初の「ビッグステップ」(基準金利の0.05%の引き上げ)に踏み切り、住宅市場の様子見の傾向が深まり、取引の崖がさらに深刻化するだろうという予測が有力となっている。
14日、韓国不動産院の週間マンション価格の動向によると、7月第2週(11日基準)のソウルのマンションの売買価格指数は先週比0.04%下落し、下げ幅が大きくなった。週間の下落幅が0.04%を示したのは、2020年5月第2週以降、2年2ヵ月ぶりのことだ。
ソウル25区のうち、前週比上昇幅が拡大した瑞草区(ソチョグ、0.03%)を除く全ての地域が下落した。松坡区(ソンパグ、マイナス0.03%)は蚕室・新川洞(チャムシル・シンチ ンドン)の主要団地で売り物件が積もり、買い手が減少した。先週、4ヵ月ぶりに下落に転じた江南区(カンナムグ)」も、2週間連続で0.01%下落した。ソウル松坡区蚕室洞のレイクパレスの専用面積135平方メートルは、先月18日、33億8000万ウォンで売れ、直前の最高価格の取引である2月(35億5000万ウォン)より1億7000万ウォン下落した。
大統領室の移転前後に引き続き上昇傾向を示した龍山区は、前週比0.01%下がり、下落傾向に転じた。龍山区が下落傾向に転じたのは、今年3月第3週(マイナス0.01%)以来16週間ぶりのことだ。龍山区東子洞(トンジャドン)の「セントレビルアステリウムソウル」の専用面積128平方メートルは、今月5日、直前取引価格比1億5000万ウォン下落した16億8000万ウォンで取り引きされた。蘆原区(ノウォング)と道峰区(トボング)も、それぞれ0.1%下落するなど、江北(カンブク)地域の下げ幅も先週比大きくなっている。
京畿道(キョンギド)と仁川(インチ ン)は、それぞれ0.07%と0.04%下落した。全国のマンション価格は、先週と同じく0.03%下落した。伝貰(チ ンセ、賃貸保証金)価格の場合、全国は0.03%下落し、先週(マイナス0.02%)比下落幅が大きくなり、ソウルは先週と同じく0.02%下落した。明知(ミョンジ)大学不動産学科のクォン・デジュン教授は、「景気不況に物価高騰、金利引き上げの影響で住宅買収心理が萎縮し、取引件数も減り続けている」とし、「様子見の傾向は当分続くだろう」と話した。
チェ・ドンス記者
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20220715/3512173/1
780

ソウルのマンション価格が7週間連続で下落し、下落傾向も激しくなっている。大統領執務室の移転前後にマンション価格が上がったソウル龍山区(ヨンサング)も、4ヵ月ぶりに下落に転じた。韓国銀行が史上初の「ビッグステップ」(基準金利の0.05%の引き上げ)に踏み切り、住宅市場の様子見の傾向が深まり、取引の崖がさらに深刻化するだろうという予測が有力となっている。
14日、韓国不動産院の週間マンション価格の動向によると、7月第2週(11日基準)のソウルのマンションの売買価格指数は先週比0.04%下落し、下げ幅が大きくなった。週間の下落幅が0.04%を示したのは、2020年5月第2週以降、2年2ヵ月ぶりのことだ。
ソウル25区のうち、前週比上昇幅が拡大した瑞草区(ソチョグ、0.03%)を除く全ての地域が下落した。松坡区(ソンパグ、マイナス0.03%)は蚕室・新川洞(チャムシル・シンチ ンドン)の主要団地で売り物件が積もり、買い手が減少した。先週、4ヵ月ぶりに下落に転じた江南区(カンナムグ)」も、2週間連続で0.01%下落した。ソウル松坡区蚕室洞のレイクパレスの専用面積135平方メートルは、先月18日、33億8000万ウォンで売れ、直前の最高価格の取引である2月(35億5000万ウォン)より1億7000万ウォン下落した。
大統領室の移転前後に引き続き上昇傾向を示した龍山区は、前週比0.01%下がり、下落傾向に転じた。龍山区が下落傾向に転じたのは、今年3月第3週(マイナス0.01%)以来16週間ぶりのことだ。龍山区東子洞(トンジャドン)の「セントレビルアステリウムソウル」の専用面積128平方メートルは、今月5日、直前取引価格比1億5000万ウォン下落した16億8000万ウォンで取り引きされた。蘆原区(ノウォング)と道峰区(トボング)も、それぞれ0.1%下落するなど、江北(カンブク)地域の下げ幅も先週比大きくなっている。
京畿道(キョンギド)と仁川(インチ ン)は、それぞれ0.07%と0.04%下落した。全国のマンション価格は、先週と同じく0.03%下落した。伝貰(チ ンセ、賃貸保証金)価格の場合、全国は0.03%下落し、先週(マイナス0.02%)比下落幅が大きくなり、ソウルは先週と同じく0.02%下落した。明知(ミョンジ)大学不動産学科のクォン・デジュン教授は、「景気不況に物価高騰、金利引き上げの影響で住宅買収心理が萎縮し、取引件数も減り続けている」とし、「様子見の傾向は当分続くだろう」と話した。
チェ・ドンス記者
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20220715/3512173/1
780
引用元: ・【韓国】 ソウルのマンション価格が7週連続で下落、下落幅も拡大[07/16] [LingLing★]
12: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:57:51.13 ID:DnfbHgBx
>>1
韓銀、利上げ200bpはよ
韓銀、利上げ200bpはよ
13: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:57:57.15 ID:OXf+rDIF
>>1
良かったじゃんw
良かったじゃんw
18: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:59:11.09 ID:JpyhKuRa
>>1
下水管とつながるからな。
ま、にしても借金、ローン地獄だよな、これからさらも。
アメリカみながらやり続けた結果の金利でね。
下水管とつながるからな。
ま、にしても借金、ローン地獄だよな、これからさらも。
アメリカみながらやり続けた結果の金利でね。
2: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:53:58.33 ID:HSqTKlKf
>>2は禿げで病身
6: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:55:26.33 ID:QuDEiyXQ
>>2
狙ってのボケだとしたらすげえw
狙ってのボケだとしたらすげえw
3: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:53:59.02 ID:zZHyRJyU
うんこプーン
4: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:54:02.97 ID:1K21zAGp
借金して不動産にぶちこんでるヤツ御愁傷様
5: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:54:34.88 ID:rqK30ntP
マンション価格だけじゃなく、住人も高層階から地上に下落している
7: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:56:58.03 ID:TZYWCYOH
韓国も不動産バブルで経済をもたせ誤魔化していましたから、現状でも多い自殺が更に増えるかもしれません
8: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:57:05.31 ID:soL90RQS
あれ?
韓国終わってね?
韓国終わってね?
9: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:57:09.68 ID:TZ2VnylF
ソウルはちょっと北朝鮮に近すぎない?
有事の際にすぐ火の海になるじゃん
有事の際にすぐ火の海になるじゃん
30: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:03:39.94 ID:RMYRKCFg
>>9
だから期待できるんだよ(笑)
だから期待できるんだよ(笑)
10: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:57:20.19 ID:jf3h6Hl+
Get up, Get up, Get up, Get up
11: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:57:21.05 ID:bqGoNdXe
<丶`∀´> 今が買い時ニダ、借金で
14: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:57:59.43 ID:ttNfUsOX
>「ビッグステップ」(基準金利の0.05%の引き上げ)
??
この記事の不動産下落率も実際はもう一桁大きかったりするか?
??
この記事の不動産下落率も実際はもう一桁大きかったりするか?
22: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:00:12.79 ID:DnfbHgBx
>>14
見たけど、記事のままw
朝鮮人は算数ができない
見たけど、記事のままw
朝鮮人は算数ができない
15: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:58:59.52 ID:f1bKsX4w
こんなんじゃまだまだだろ?
現在の半額とかで適正価格だろうに
バブルがでかくなりすぎたんでドンとはじけるといいよ。
現在の半額とかで適正価格だろうに
バブルがでかくなりすぎたんでドンとはじけるといいよ。
16: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:58:59.62 ID:soL90RQS
不動産を担保に金を貸してる銀行の気持ちになって考えろニダ
33: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:04:37.20 ID:Ut/pSXpO
>>16
徳政令でチャラになるから大丈夫ニダw
徳政令でチャラになるから大丈夫ニダw
17: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:59:10.91 ID:WmPJ8AdF
こんな程度の下げ幅ならまだあわてるような時間じゃない
19: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:59:19.81 ID:aI2w+Yk3
勝共統一教会の思想新聞のサイト見てみな
ネトウヨが言わされてることがまんま載ってる
ネトウヨは朝鮮勝共のパシリのパシリのパシリのパシリ
チンピラネトウヨ本人がわかってないだけ
嫌韓は勝共が与えたガス抜き
知能あるパシリなんてありえない
パシリはバカか思考が極端に偏った奴に限る
洗脳しやすいからな
よってチ ンしか言えないバカでボッチなお前らが選ばれた
42: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:06:35.91 ID:vzAUob4f
>>19
「血の穢れた白丁」というのはどうかね
「血の穢れた白丁」というのはどうかね
20: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:59:34.43 ID:CT8JtrK3
まさかマンションを投資のために買ったり担保にしてマンションを購入とかしてないよなぁ
25: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:01:46.38 ID:DnfbHgBx
>>20
そうだよ
支那の労働者は自分で買うが、
朝鮮人はw
そうだよ
支那の労働者は自分で買うが、
朝鮮人はw
21: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 19:59:38.74 ID:9LjlpMZc
不動産を担保にしてる大家は、大変やろなw
23: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:01:32.29 ID:SFV/bs/m
キターーーーー。
24: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:01:40.57 ID:WmPJ8AdF
安心安全の変動金利
26: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:02:01.89 ID:NNT4Av1D
進むも地獄、退くも地獄
27: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:02:59.98 ID:6ZDtibr1
でもまだ利上げするんでしょ?
ソフトランディング出来るの?
ソフトランディング出来るの?
28: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:03:01.98 ID:vw+6Z3v8
不動産バブルの終焉かwバイバイ南朝鮮w
29: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:03:04.16 ID:Z/uVytaf
韓国民自身も色々やってるだろうけどこれ、中国の不動産会社絡んでなくね?
なんかもうヤバい予感がしまくりなんだが
なんかもうヤバい予感がしまくりなんだが
31: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:03:43.33 ID:Ut/pSXpO
大韓まみれw
32: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:03:44.69 ID:1zmcAmYM
0.05パーの下げって大したことなくね?
39: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:05:49.25 ID:DnfbHgBx
>>32
、5の利上げw
、5の利上げw
34: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:05:02.73 ID:vFwRC9XM
値下がり具合はまだ小さいけど、値上げ前提で借金して購入していた奴等は今頃顔が青ざめているだろうねww
35: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:05:12.20 ID:XgbxCzRo
韓国人的にはいいことなんじゃないの 知らんけど
36: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:05:21.46 ID:S91MOq1T
家を買えない借りられないって喚いてたじゃん。
良いことじゃないか。
不動産価格の暴落w
良いことじゃないか。
不動産価格の暴落w
37: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:05:35.10 ID:BnlP6dtw
利上げが足りないよ
38: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:05:40.41 ID:bWD74VxO
これから上がる要素あるの?
50: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:08:03.88 ID:xKdl88FE
>>38
閃いたニダ。
韓国内で他にすむ場所が無くなれば土地の価格あがるニダ。
閃いたニダ。
韓国内で他にすむ場所が無くなれば土地の価格あがるニダ。
40: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:06:13.52 ID:e8eiX6vn
ここで金利を倍プッシュ
41: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:06:27.13 ID:RFaf5waJ
元々価値ないよな。大きな的だし。
43: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:06:41.99 ID:WmPJ8AdF
生産年齢人口が落ちてくる韓国や中国の不動産バブルが弾けるのは
必定・・・ここからが本当の地獄だ
必定・・・ここからが本当の地獄だ
44: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:06:55.94 ID:xICFtLFi
ムンの仕事の成果が出たな
供給を絞ると値段が下がる謎理論を止めた結果だ
供給を絞ると値段が下がる謎理論を止めた結果だ
45: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:07:03.43 ID:Qx7mRm6g
ゴーストタウン南朝鮮w
少子化でも本当のゴーストw
少子化でも本当のゴーストw
46: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:07:04.99 ID:2ODiVN4r
来た来た、ドカーンと来いw
楽しみだ
楽しみだ
47: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:07:23.81 ID:8OP+pNkS
>韓国銀行が史上初の「ビッグステップ」(基準金利の0.05%の引き上げ)に踏み切り
他の数字が0.0*%だから1桁間違えたんだろうけど
新聞が数字間違えて平気なのは本当にすごい
他の数字が0.0*%だから1桁間違えたんだろうけど
新聞が数字間違えて平気なのは本当にすごい
48: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:07:35.17 ID:UV5lep7A
間違いなく「不動産バブルの崩壊」ですなあ。政策金利を引き上げたので
金利負担も増すので一気にくるよ。
金利負担も増すので一気にくるよ。
49: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 20:07:54.09 ID:zJiK8M27
買えない買えない言ってたけど買いやすくなって良かったじゃん
コメント
コメントする