1: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:14:55.47 ID:CAP_USER
(略)
中国全土を征服したのはモンゴルが初めてだった。
南宋は首都である臨安が陥落しても、幼帝と一部の臣下が現在の深セン市まで逃げて徹底抗戦した。最後は「崖山の戦い」(1279年)に敗れて滅亡したが、異民族の支配に対して徹底抗戦したという記憶は中国人に残ることになった。
中国人は約100年間にわたってモンゴル人の支配下で暮らしたが、その支配を「紅巾(こうきん)の乱」という農民反乱によって覆している。農民反乱による王朝の崩壊は中国史の定番であるが、異民族支配に対しても農民反乱は有効であった。この反乱の中で力をつけた朱元璋(洪武帝)が明を建国した。
■ モンゴルへの降伏で決まった朝鮮半島の「国の形」
モンゴルは朝鮮半島にも攻め込んだ。朝鮮半島に住む人々は、それまでも唐など中国王朝の脅威にさらされてきたが、なんとかその侵攻を防いでいた。付け根が山岳地帯である朝鮮半島は攻めにくい。モンゴルはそんな朝鮮半島に深く攻め込んできた。
モンゴルの侵攻に対して高麗王室は「江華島(カンファド)」(ソウルの北西約50キロ、漢江の河口にある島)に逃げ込んで抵抗した。江華島と朝鮮半島との距離は1.2kmほどでしかないが、この水道をモンゴル軍は渡ることができなかった。モンゴル軍は海の戦いが苦手だった。
そのために江華島に逃げ込んだ王室は無事だったが、数度にわたる侵攻によって朝鮮半島に住む人々は甚大な被害を受けた。その結果、王室は江華島に逃げ込んでも食料を確保することが難しくなった。このような状況の中で文官グループは、徹底抗戦を叫ぶ武官グループから政権を簒奪(さんだつ)して、モンゴルに降伏することを選んだ。その時に文官グループが作り上げた降伏文書が朝鮮半島の「国の形」を決めたと言ってもよい。
文官グループは「文官は事大主義(強いものに従うこと)を実行しようと思ったが、武官がそれを邪魔したために降伏できなかった」と仲間を裏切るような卑怯な降伏文書を作成してモンゴルに降伏した。そのあり方は、徹底抗戦を叫んで滅んだ南宋とも、元寇を撃退した日本とも異なっていた。
高麗が滅びた後、朝鮮半島は李氏朝鮮の時代になるが、李氏朝鮮では文官が武官の上に立って統治する体制が確立された。そんな李氏朝鮮は明や清に徹底的に臣従する政策を採用した。
李承朝鮮の支配層は明や清に卑屈な態度で接する一方、国内に対しては徹底的に権威主義的な態度で振る舞った。文官は儒教(朱子学)を振りかざし、屁理屈をコネ回して民衆を支配した。
安全保障を隣国に丸投げして、文官が民衆に対して威張り散らす体制を構築した国は李氏朝鮮ぐらいだろう。1897年に大韓帝国と名前を変えたが、李氏朝鮮は実質的には日本に併合される1910年まで500年以上も存続した。そのために、今でも朝鮮半島に住む人々の心の中には李氏朝鮮時代の記憶が鮮明に残っている。現代の韓国の政治や外交政策を理解するには、李氏朝鮮を理解する必要がある。時にヒステリックに相手を攻撃し、前言を翻しても平気でいられる体質は李氏朝鮮時代に培われたと考えられるからだ。
■ 「米国に勝利」につながるベトナムの戦い方
ベトナムもモンゴルの侵攻を受けた。ベトナムは中国と陸続きであり元は3度にわたってベトナムに侵攻している。元はハノイを占領した。
モンゴルが侵攻した時、ベトナムは陳朝であったが、モンゴル軍があまりにも強いので、皇族の中にも元軍に降るものが出た。そのような状況の中で、時の皇帝・仁宗は降伏したいと言い出した。その時、将軍の陳興道は廟議において「降伏するのならこの首を切ってからにしてほしい」と皇帝に強く戦いを迫った。このシーンはベトナム史の名場面として、今もベトナムの人々の間で熱く語り継がれている。
仁宗は戦いを決意した。陳興道は弱気になりがちな仁宗を励ましながら、森に隠れてゲリラ戦を陣頭指揮した。
元軍は圧倒的な戦力を誇りながらも、亜熱帯でのゲリラ戦に勝つことができなかった。熱暑に疲弊した元軍は一度撤退して陣営を立て直そうと考えた。その際に、紅河デルタの白藤江(はくとうこう)を下って撤退しようする元軍に対して、陳興道は下流域の河床に何本もの杭を打って待ち伏せすることにした。杭は満潮時には見えないが潮が引くと現れる。元軍の船が杭に挟まれて動けなくなったところを小舟に乗ったベトナム兵が襲いかかった。白藤江の戦いで元軍は全滅に近い損害を受けた。
この民族の物語は、小国であるベトナムがなぜ強大な米国に勝利することができたかを考える上で重要である。
(全文はソースで)川島 博之
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd789b161fd44e68ffb277e115778326d8b26ed4?page=1
中国全土を征服したのはモンゴルが初めてだった。
南宋は首都である臨安が陥落しても、幼帝と一部の臣下が現在の深セン市まで逃げて徹底抗戦した。最後は「崖山の戦い」(1279年)に敗れて滅亡したが、異民族の支配に対して徹底抗戦したという記憶は中国人に残ることになった。
中国人は約100年間にわたってモンゴル人の支配下で暮らしたが、その支配を「紅巾(こうきん)の乱」という農民反乱によって覆している。農民反乱による王朝の崩壊は中国史の定番であるが、異民族支配に対しても農民反乱は有効であった。この反乱の中で力をつけた朱元璋(洪武帝)が明を建国した。
■ モンゴルへの降伏で決まった朝鮮半島の「国の形」
モンゴルは朝鮮半島にも攻め込んだ。朝鮮半島に住む人々は、それまでも唐など中国王朝の脅威にさらされてきたが、なんとかその侵攻を防いでいた。付け根が山岳地帯である朝鮮半島は攻めにくい。モンゴルはそんな朝鮮半島に深く攻め込んできた。
モンゴルの侵攻に対して高麗王室は「江華島(カンファド)」(ソウルの北西約50キロ、漢江の河口にある島)に逃げ込んで抵抗した。江華島と朝鮮半島との距離は1.2kmほどでしかないが、この水道をモンゴル軍は渡ることができなかった。モンゴル軍は海の戦いが苦手だった。
そのために江華島に逃げ込んだ王室は無事だったが、数度にわたる侵攻によって朝鮮半島に住む人々は甚大な被害を受けた。その結果、王室は江華島に逃げ込んでも食料を確保することが難しくなった。このような状況の中で文官グループは、徹底抗戦を叫ぶ武官グループから政権を簒奪(さんだつ)して、モンゴルに降伏することを選んだ。その時に文官グループが作り上げた降伏文書が朝鮮半島の「国の形」を決めたと言ってもよい。
文官グループは「文官は事大主義(強いものに従うこと)を実行しようと思ったが、武官がそれを邪魔したために降伏できなかった」と仲間を裏切るような卑怯な降伏文書を作成してモンゴルに降伏した。そのあり方は、徹底抗戦を叫んで滅んだ南宋とも、元寇を撃退した日本とも異なっていた。
高麗が滅びた後、朝鮮半島は李氏朝鮮の時代になるが、李氏朝鮮では文官が武官の上に立って統治する体制が確立された。そんな李氏朝鮮は明や清に徹底的に臣従する政策を採用した。
李承朝鮮の支配層は明や清に卑屈な態度で接する一方、国内に対しては徹底的に権威主義的な態度で振る舞った。文官は儒教(朱子学)を振りかざし、屁理屈をコネ回して民衆を支配した。
安全保障を隣国に丸投げして、文官が民衆に対して威張り散らす体制を構築した国は李氏朝鮮ぐらいだろう。1897年に大韓帝国と名前を変えたが、李氏朝鮮は実質的には日本に併合される1910年まで500年以上も存続した。そのために、今でも朝鮮半島に住む人々の心の中には李氏朝鮮時代の記憶が鮮明に残っている。現代の韓国の政治や外交政策を理解するには、李氏朝鮮を理解する必要がある。時にヒステリックに相手を攻撃し、前言を翻しても平気でいられる体質は李氏朝鮮時代に培われたと考えられるからだ。
■ 「米国に勝利」につながるベトナムの戦い方
ベトナムもモンゴルの侵攻を受けた。ベトナムは中国と陸続きであり元は3度にわたってベトナムに侵攻している。元はハノイを占領した。
モンゴルが侵攻した時、ベトナムは陳朝であったが、モンゴル軍があまりにも強いので、皇族の中にも元軍に降るものが出た。そのような状況の中で、時の皇帝・仁宗は降伏したいと言い出した。その時、将軍の陳興道は廟議において「降伏するのならこの首を切ってからにしてほしい」と皇帝に強く戦いを迫った。このシーンはベトナム史の名場面として、今もベトナムの人々の間で熱く語り継がれている。
仁宗は戦いを決意した。陳興道は弱気になりがちな仁宗を励ましながら、森に隠れてゲリラ戦を陣頭指揮した。
元軍は圧倒的な戦力を誇りながらも、亜熱帯でのゲリラ戦に勝つことができなかった。熱暑に疲弊した元軍は一度撤退して陣営を立て直そうと考えた。その際に、紅河デルタの白藤江(はくとうこう)を下って撤退しようする元軍に対して、陳興道は下流域の河床に何本もの杭を打って待ち伏せすることにした。杭は満潮時には見えないが潮が引くと現れる。元軍の船が杭に挟まれて動けなくなったところを小舟に乗ったベトナム兵が襲いかかった。白藤江の戦いで元軍は全滅に近い損害を受けた。
この民族の物語は、小国であるベトナムがなぜ強大な米国に勝利することができたかを考える上で重要である。
(全文はソースで)川島 博之
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd789b161fd44e68ffb277e115778326d8b26ed4?page=1
引用元: ・日本は撃退成功、アジア諸国は「元寇」にどう立ち向かったのか? [7/16] [昆虫図鑑★]
17: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:33:41.69 ID:M29s4zSY
>>1
朝鮮はモンゴルそそのかして日本に攻めませたんでしょ?
で、負けたら朝鮮が船の手を抜いたおかげとかほざきやがる
朝鮮人は時代も場所も問わず裏切りと強姦虐殺だけを繰り返してきたから、次は自分の番だと怯えてる
かっての主人明人を虐殺した朝鮮人
明から清に主人を替えた後の朝鮮人はじつにおとなしく、清の軍隊召集に馳せ参じ、
2回の羅禅(ロシア)遠征と明の征伐に従軍した。父として明を敬っていたはずなのに、
新しい父を迎えた途端、明に対して残酷無情な態度を取った。
3回にわたる明征伐では、 朝鮮軍は満州人を驚嘆させるほど明人を虐殺した。
満州八旗軍はかなり軍紀正しい軍隊であったが、盟友のモンゴル八旗軍の朝鮮蹂躙には、かなり悩まされていた。
しかし、朝鮮軍が満州人の軍門に下り清軍に召集されると、今度は朝鮮軍が旧宗主国の明征伐を通して漢人への凄まじい虐殺と略奪を行ったのだ。
清の将軍である龍骨大が率いた、明征伐についての朝鮮兵行状の記録には次のようなものがある。
「韓兵ことに虐殺を極めたり。漢民号呼して曰く、天朝、朝鮮において何の仇があろうか。
その恩に背いて、ここに至るかと…」(恒屋益服著「朝鮮開化史」博文館、明治34年)。
明は300年近く朝鮮を保護し、李氏朝鮮は宗主国である明から国号を下賜された。
しかし、いざ明が弱勢になると、朝鮮はすぐさま清に乗り換えて逆に明を逆襲し、明人を虐殺した。
日韓合邦後、満州でもっとも暴れたのは朝鮮人である。万宝山事件は、朝鮮人と中国人の水をめぐる争いから起こり、朝鮮半島や日本における中国人虐殺にまで発展した。
満州では、 朝鮮人は「二鬼子」として中国人から恐れられ嫌われていた
そして終戦後はいうまでもない
ロシアや中国より先に日本人居留民を襲撃し、強姦と虐殺を繰り返した
ベトナム戦争では味方の村々を襲撃し強姦虐殺し、さらに韓国政府はその罪を裁判で北ベトナムの兵士になすりつけようとした
朝鮮はモンゴルそそのかして日本に攻めませたんでしょ?
で、負けたら朝鮮が船の手を抜いたおかげとかほざきやがる
朝鮮人は時代も場所も問わず裏切りと強姦虐殺だけを繰り返してきたから、次は自分の番だと怯えてる
かっての主人明人を虐殺した朝鮮人
明から清に主人を替えた後の朝鮮人はじつにおとなしく、清の軍隊召集に馳せ参じ、
2回の羅禅(ロシア)遠征と明の征伐に従軍した。父として明を敬っていたはずなのに、
新しい父を迎えた途端、明に対して残酷無情な態度を取った。
3回にわたる明征伐では、 朝鮮軍は満州人を驚嘆させるほど明人を虐殺した。
満州八旗軍はかなり軍紀正しい軍隊であったが、盟友のモンゴル八旗軍の朝鮮蹂躙には、かなり悩まされていた。
しかし、朝鮮軍が満州人の軍門に下り清軍に召集されると、今度は朝鮮軍が旧宗主国の明征伐を通して漢人への凄まじい虐殺と略奪を行ったのだ。
清の将軍である龍骨大が率いた、明征伐についての朝鮮兵行状の記録には次のようなものがある。
「韓兵ことに虐殺を極めたり。漢民号呼して曰く、天朝、朝鮮において何の仇があろうか。
その恩に背いて、ここに至るかと…」(恒屋益服著「朝鮮開化史」博文館、明治34年)。
明は300年近く朝鮮を保護し、李氏朝鮮は宗主国である明から国号を下賜された。
しかし、いざ明が弱勢になると、朝鮮はすぐさま清に乗り換えて逆に明を逆襲し、明人を虐殺した。
日韓合邦後、満州でもっとも暴れたのは朝鮮人である。万宝山事件は、朝鮮人と中国人の水をめぐる争いから起こり、朝鮮半島や日本における中国人虐殺にまで発展した。
満州では、 朝鮮人は「二鬼子」として中国人から恐れられ嫌われていた
そして終戦後はいうまでもない
ロシアや中国より先に日本人居留民を襲撃し、強姦と虐殺を繰り返した
ベトナム戦争では味方の村々を襲撃し強姦虐殺し、さらに韓国政府はその罪を裁判で北ベトナムの兵士になすりつけようとした
18: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:34:11.72 ID:M29s4zSY
>>1
1000年以上前からやってることは卑劣なことだけ
太平洋戦争を現地レポートしたフランス・パリマッチ特派員アルフレッド・スムラーは、著書にこう書かれている。
「占領地域で最も嫌われたのは当時日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意するべきだ。」
日本占領下の香港を体験した中国人、謝永光の著書『日本軍は香港で何をしたか』(1993年著、36~37、142ページ)は、こう指摘する。
「ある日、突然5、6人の兵士が現れ、麻雀をしていた四人の女優を強姦した。
日本軍の馬丁に暴行されたというが、その馬丁とは朝鮮人だった」
「香港占領中、多くの朝鮮人が日本の軍服を着ていたが日本人より大きく狂暴だった。
民家に乱入し婦女暴行したのは朝鮮人だった。だから当時の香港民は日本軍より朝鮮人に激しい憎悪を抱いた。」
「香港でアヘン売買や売春市場を取り仕切ったのも朝鮮人だ」
東南アジアで対日抗戦を経験したオーストラリア人、ケニス・ハリスンの著書では
「彼ら(朝鮮人)は(日本人に比べ)大型で、顔は平たく、知性に劣り、日本人が与えた屈辱を我々に転嫁した。
どんなに試みても、我々は彼らと本当の付きあいは確立できず、日本兵よりも彼らをはるかに恐れた。」
■ある医師の述懐『キヤンガン、山下将軍降伏の地』
(登山中の)小休止の時アンがコリアンと知らないフィリピン人の彼が言った。
「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
一気に遭難しそうになったパーティを何とか支えつつ、私はキアンガンの将軍の亡霊を見たような心持だった。
その後も各地でこの噂のような言説をきくたびに、愛国者たるアンの胸中が想われてならない。
1000年以上前からやってることは卑劣なことだけ
太平洋戦争を現地レポートしたフランス・パリマッチ特派員アルフレッド・スムラーは、著書にこう書かれている。
「占領地域で最も嫌われたのは当時日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意するべきだ。」
日本占領下の香港を体験した中国人、謝永光の著書『日本軍は香港で何をしたか』(1993年著、36~37、142ページ)は、こう指摘する。
「ある日、突然5、6人の兵士が現れ、麻雀をしていた四人の女優を強姦した。
日本軍の馬丁に暴行されたというが、その馬丁とは朝鮮人だった」
「香港占領中、多くの朝鮮人が日本の軍服を着ていたが日本人より大きく狂暴だった。
民家に乱入し婦女暴行したのは朝鮮人だった。だから当時の香港民は日本軍より朝鮮人に激しい憎悪を抱いた。」
「香港でアヘン売買や売春市場を取り仕切ったのも朝鮮人だ」
東南アジアで対日抗戦を経験したオーストラリア人、ケニス・ハリスンの著書では
「彼ら(朝鮮人)は(日本人に比べ)大型で、顔は平たく、知性に劣り、日本人が与えた屈辱を我々に転嫁した。
どんなに試みても、我々は彼らと本当の付きあいは確立できず、日本兵よりも彼らをはるかに恐れた。」
■ある医師の述懐『キヤンガン、山下将軍降伏の地』
(登山中の)小休止の時アンがコリアンと知らないフィリピン人の彼が言った。
「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
一気に遭難しそうになったパーティを何とか支えつつ、私はキアンガンの将軍の亡霊を見たような心持だった。
その後も各地でこの噂のような言説をきくたびに、愛国者たるアンの胸中が想われてならない。
23: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:38:23.06 ID:2kHhdgm3
>>1
ベトナムのもええ話やないの
ベトナムのもええ話やないの
29: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:41:02.85 ID:CshP4xo4
>>1
声に出して読みたいお笑い朝鮮ヒストリー
>安全保障を隣国に丸投げして、文官が民衆に対して威張り散らす体制を構築した国は李氏朝鮮ぐらいだろう。
1897年に大韓帝国と名前を変えたが、李氏朝鮮は実質的には日本に併合される1910年まで500年以上も存続した。
そのために、今でも朝鮮半島に住む人々の心の中には李氏朝鮮時代の記憶が鮮明に残っている。現代の韓国の政治や外交政策を理解するには、李氏朝鮮を理解する必要がある。
時にヒステリックに相手を攻撃し、前言を翻しても平気でいられる体質は李氏朝鮮時代に培われたと考えられるからだ。
声に出して読みたいお笑い朝鮮ヒストリー
>安全保障を隣国に丸投げして、文官が民衆に対して威張り散らす体制を構築した国は李氏朝鮮ぐらいだろう。
1897年に大韓帝国と名前を変えたが、李氏朝鮮は実質的には日本に併合される1910年まで500年以上も存続した。
そのために、今でも朝鮮半島に住む人々の心の中には李氏朝鮮時代の記憶が鮮明に残っている。現代の韓国の政治や外交政策を理解するには、李氏朝鮮を理解する必要がある。
時にヒステリックに相手を攻撃し、前言を翻しても平気でいられる体質は李氏朝鮮時代に培われたと考えられるからだ。
31: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:43:39.20 ID:khCe4Bmk
>>1
丁卯胡乱、丙子胡乱で徹底的に後金(後の清)から懲らしめられた朝鮮は
三跪九叩頭で臣下の礼を取らされ、迎恩門を作らされて徹底的に虐げられた。
後金を兄、朝鮮を弟と格付けされ、自前での元号を持つことすら認められなかった。ザマ~。
生意気な口だけの朝鮮は、満州人から心底苛め抜かれた。
献上品の中には朝鮮特産の若い女が多数含まれていた。
丁卯胡乱、丙子胡乱で徹底的に後金(後の清)から懲らしめられた朝鮮は
三跪九叩頭で臣下の礼を取らされ、迎恩門を作らされて徹底的に虐げられた。
後金を兄、朝鮮を弟と格付けされ、自前での元号を持つことすら認められなかった。ザマ~。
生意気な口だけの朝鮮は、満州人から心底苛め抜かれた。
献上品の中には朝鮮特産の若い女が多数含まれていた。
2: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:16:13.83 ID:f9nUiMmb
変態重武装騎馬武者に勝てるわけがない
3: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:17:36.22 ID:rvmx6i0h
安全保障を隣国に丸投げして、文官が民衆に対して威張り散らす体制を構築した国は李氏朝鮮ぐらいだろう。
今の日本じゃねーかw
今の日本じゃねーかw
4: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:18:41.33 ID:0VdDehBw
大韓の秘密の抵抗があったから倭軍は勝てたと言うのが定説だ
感謝しなければならないね
感謝しなければならないね
27: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:40:32.88 ID:vvh3SqvN
>>4
百済とか韓国となんの関係もないだろ
現・韓国朝鮮人の祖先の穢族が朝鮮半島に来たのは白頭山大爆発以後
で、現韓国朝鮮人は、朝鮮半島を侵略したモンゴル人にレイプされた穢族の子孫。
テスト出るから覚えとけよ
百済とか韓国となんの関係もないだろ
現・韓国朝鮮人の祖先の穢族が朝鮮半島に来たのは白頭山大爆発以後
で、現韓国朝鮮人は、朝鮮半島を侵略したモンゴル人にレイプされた穢族の子孫。
テスト出るから覚えとけよ
38: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:48:56.85 ID:CshP4xo4
5: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:20:38.87 ID:OQAkXeul
その通り
朝鮮を味方にした時点で、もう蒙古は敗北が決まっていた
朝鮮を味方にした時点で、もう蒙古は敗北が決まっていた
35: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:47:47.03 ID:LUAZaRnU
>>5
当時から既にあの国のあの法則が存在していたんだな
恐るべし
当時から既にあの国のあの法則が存在していたんだな
恐るべし
6: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:20:58.92 ID:paqadhii
>安全保障を隣国に丸投げして、文官が民衆に対して威張り散らす体制を構築した国は李氏朝鮮ぐらいだろう
あっはっは
今でも性根は変わらんねぇw
あっはっは
今でも性根は変わらんねぇw
7: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:22:41.95 ID:rPL7WVoz
渡海能力のなかった元軍に代わって最後まで抵抗した三別抄を倒したのは高麗軍
真っ当な愛国者が報われない国
真っ当な愛国者が報われない国
39: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:50:05.12 ID:sq3xeGXO
>>7
三別抄は取引次第でモンゴルに従う気だったしそこまで徹底抗戦や愛国でもない
だから日本が三別抄の援助要請スルーしたのは正解なんだよな
三別抄と組んでたら半島に援助した後で三別抄がモンゴルに寝返って
日本の援軍は半島で孤立なんて事態もあり得た
同盟を来るには信用が置けなさすぎる
三別抄は取引次第でモンゴルに従う気だったしそこまで徹底抗戦や愛国でもない
だから日本が三別抄の援助要請スルーしたのは正解なんだよな
三別抄と組んでたら半島に援助した後で三別抄がモンゴルに寝返って
日本の援軍は半島で孤立なんて事態もあり得た
同盟を来るには信用が置けなさすぎる
8: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:24:37.70 ID:GQYxfvNJ
井上靖の風濤を読もう!
元の支配下にある朝鮮がわかるゾ。
元の支配下にある朝鮮がわかるゾ。
9: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:25:33.50 ID:MWsJiHYu
中国人の国も地上から消えて無くなったんだからあまり気にすんな
10: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:29:25.93 ID:N3gdq69d
広大な平原と生肉によるビタミン摂取
他人種との交わりによる血の強化 色々バフかかりすぎ
結局支那と同じく疫病とクーデターに負けたわけだが
他人種との交わりによる血の強化 色々バフかかりすぎ
結局支那と同じく疫病とクーデターに負けたわけだが
11: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:29:26.40 ID:+9f7RAyt
モンゴル人は草原の遊牧民だから海やジャングルは苦手だったんだな
44: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:53:59.71 ID:wVGaLDhh
>>11
そんなイメージだろうけどモンゴル帝国もめっちゃ情報戦とかしてたんだぜ
脳筋全振りぽいイメージあるけどそれだけじゃ大陸支配なんて無理だしね
そんなイメージだろうけどモンゴル帝国もめっちゃ情報戦とかしてたんだぜ
脳筋全振りぽいイメージあるけどそれだけじゃ大陸支配なんて無理だしね
45: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:55:25.55 ID:sq3xeGXO
>>44
相手国の不満分子調略して味方につけたりとかね
ベトナムでも寝返った王族を即位させたりしてるし
高麗でも高麗王に恨みを持つ将軍が寝返ってる
南宋は武官への冷遇もあって降伏者が相次いだ
相手国の不満分子調略して味方につけたりとかね
ベトナムでも寝返った王族を即位させたりしてるし
高麗でも高麗王に恨みを持つ将軍が寝返ってる
南宋は武官への冷遇もあって降伏者が相次いだ
47: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:57:17.18 ID:3DsSV2Jx
>>45
でも南宋軍の扱いが消耗品扱いで悪かったんで日本に来たがらなかったのが二回目の敗戦の大きな要因だからなぁ。
でも南宋軍の扱いが消耗品扱いで悪かったんで日本に来たがらなかったのが二回目の敗戦の大きな要因だからなぁ。
12: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:29:26.48 ID:dZqlKhUc
いすんしん?ってヒーローや歴史が無かった朝鮮を褒めて慰める為に作った人物なんだろ?
13: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:31:18.74 ID:FSPp1SRw
元相手じゃ朝鮮半島では徹底抗戦は無理だろ。当時としては賢い戦略だったんじゃないの
韓国さん
韓国さん
14: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:31:24.98 ID:2KCvLvAt
日本の騎射はなかなかすごかったらしいな
15: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:32:40.80 ID:bNleC8mJ
チ ンは女子供をぎょーさん貢いで命乞いしたヘナチ ン国家
16: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:33:20.03 ID:BxwDb5GF
そりゃ 侍ウンヌンの前に着上陸侵攻作戦とか無理ありすぎだから
地続きだったら完敗してたよ
地続きだったら完敗してたよ
19: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:35:52.46 ID:P+Y6Bmzj
北海道の後住民族のアイヌも地味ながら長期戦で良く戦ってる。
さすが4島共通の先住民族の血を繋いでいるよ。
さすが4島共通の先住民族の血を繋いでいるよ。
20: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:36:39.14 ID:wLvgDhEv
今も 昔も チ ンは チョーン
■朝鮮戦争で武器を捨て「敵前逃亡」ばかりしていた韓国軍■
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-1804.html
朝鮮戦争で米軍中心の国連軍を率いたマシュー・リッジウェイ将軍の、困難な“朝鮮戦争後半戦”をしのいだ名将は
◆自著「THE KOREAN WAR(朝鮮戦争)」(日本語版・恒文社)◆
で、韓国軍のありのままの姿を描写している。
★⇒「韓国軍の態度だけが私の悩みだった。進撃する中国軍は韓国軍部隊を次々と敗走させ、
そのたび韓国軍は補充困難な、高価な多数の(米国供与の)装備を放棄した」。
★中国軍の攻勢に韓国軍が「戦線の遙か後方まで駆逐され」た。そして「退却する韓国軍が放棄した装備は、
肩をすくめるだけで済むものではなかった。それは完全装備の数個師団を充分に装備できた」と嘆いている。
武器を放り出して敵前逃亡するのは韓国軍の常だった。
★リッジウェイによれば、李大統領自身が、戦争勃発時に民衆や軍を置き去りにして韓国南部へ逃走を続けた人物だ。
そんな最高司令官に倣ったのか、韓国軍の敵前逃亡癖はなおらなかった。逃げる上司と、逃げる部下…。
2年前のセウォル号沈没事件を彷彿させる。
★誰より韓国軍を弱兵と見下し軽蔑していたのは中国軍だった。戦線に突破口を開こうとする際、中国軍は、
英軍やトルコ軍、米軍の担当戦線区域ではなく、常に韓国軍の担当区域を攻撃し、もくろみ通り韓国軍は総崩れとなった。
リッジウェイによれば「韓国軍1個師団の崩壊によって、他の国連軍部隊の各側面が危険にさらされ、彼らもまた後退を余儀なくされた」。
★朝鮮人って、古代から現代まで、いつの時代も「臆病者」で「卑怯者」…アメリカも判っただろw
■朝鮮戦争で武器を捨て「敵前逃亡」ばかりしていた韓国軍■
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-1804.html
朝鮮戦争で米軍中心の国連軍を率いたマシュー・リッジウェイ将軍の、困難な“朝鮮戦争後半戦”をしのいだ名将は
◆自著「THE KOREAN WAR(朝鮮戦争)」(日本語版・恒文社)◆
で、韓国軍のありのままの姿を描写している。
★⇒「韓国軍の態度だけが私の悩みだった。進撃する中国軍は韓国軍部隊を次々と敗走させ、
そのたび韓国軍は補充困難な、高価な多数の(米国供与の)装備を放棄した」。
★中国軍の攻勢に韓国軍が「戦線の遙か後方まで駆逐され」た。そして「退却する韓国軍が放棄した装備は、
肩をすくめるだけで済むものではなかった。それは完全装備の数個師団を充分に装備できた」と嘆いている。
武器を放り出して敵前逃亡するのは韓国軍の常だった。
★リッジウェイによれば、李大統領自身が、戦争勃発時に民衆や軍を置き去りにして韓国南部へ逃走を続けた人物だ。
そんな最高司令官に倣ったのか、韓国軍の敵前逃亡癖はなおらなかった。逃げる上司と、逃げる部下…。
2年前のセウォル号沈没事件を彷彿させる。
★誰より韓国軍を弱兵と見下し軽蔑していたのは中国軍だった。戦線に突破口を開こうとする際、中国軍は、
英軍やトルコ軍、米軍の担当戦線区域ではなく、常に韓国軍の担当区域を攻撃し、もくろみ通り韓国軍は総崩れとなった。
リッジウェイによれば「韓国軍1個師団の崩壊によって、他の国連軍部隊の各側面が危険にさらされ、彼らもまた後退を余儀なくされた」。
★朝鮮人って、古代から現代まで、いつの時代も「臆病者」で「卑怯者」…アメリカも判っただろw
21: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:37:23.16 ID:nCZTl/0o
インドも撃退に成功したんだよね
24: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:39:53.77 ID:BxwDb5GF
>>21
アレクサンダーが大損害被った地域だからな
戦象隊なんて移動式要塞使うし
アレクサンダーが大損害被った地域だからな
戦象隊なんて移動式要塞使うし
22: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:37:49.53 ID:f9ACMQZ5
チ ンはグルになって、日本を蹂躙した。
25: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:40:15.55 ID:gBfZtXCB
有史以来万年属国半島の現実w
26: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:40:27.83 ID:cep6s18W
最近やたら元寇ネタくるな
なんかあんの?
なんかあんの?
28: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:41:01.97 ID:2KCvLvAt
ゴーストオブツシマの影響だろう
36: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:48:14.97 ID:OKhQ2xvg
>>28
8/20が待ち遠しいよね
8/20が待ち遠しいよね
30: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:41:17.21 ID:tL+x3PEL
まぁ 現在の韓国の父系DNAはモンゴルだからな
32: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:45:29.91 ID:+9f7RAyt
エベンキ+モンゴル+満州 → ウニモドキの出来上がり
33: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:45:54.21 ID:bNleC8mJ
元寇の時に大量の雑魚朝鮮人を玄界灘に沈めたって事だろ?
ざまあああああああああぁぁぁw
ざまあああああああああぁぁぁw
34: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:47:06.61 ID:yzJP+BoF
なんだか、今の4カ国と変わらん状況が当時もあったんだなw
黄巾の乱まだー?
黄巾の乱まだー?
37: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:48:33.53 ID:jg0j1eKv
何か朝鮮人だけ違うね
40: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:50:33.62 ID:Vvqap+M1
撃退 と云うより 諦めただけだろう?
41: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:50:45.12 ID:tHPgpPBU
悪魔の猿が住む国 大韓乞食国!
42: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:52:05.92 ID:QM36nmYl
元寇の役で、その子分として手下に加わったエベンキ兵。
対馬を襲い、オンナ子供を強姦。
そのあと船の舳先に手のひらを五寸釘で打ち付けて数珠つなぎにし、日本軍が弓矢で攻撃できないようにした。
こういうことが平気でやれるのがエベンキ。
大東亞戦争でも高麗棒子、二日市保養所、在日エベンキ進駐軍、竹林ヨーコと散々乱暴な行為をし、ベトナム戦争でも一番残虐だった。
絵便器ってそういう残虐な血筋を持った民族である。
対馬を襲い、オンナ子供を強姦。
そのあと船の舳先に手のひらを五寸釘で打ち付けて数珠つなぎにし、日本軍が弓矢で攻撃できないようにした。
こういうことが平気でやれるのがエベンキ。
大東亞戦争でも高麗棒子、二日市保養所、在日エベンキ進駐軍、竹林ヨーコと散々乱暴な行為をし、ベトナム戦争でも一番残虐だった。
絵便器ってそういう残虐な血筋を持った民族である。
43: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:53:04.52 ID:q2hsN7qs
>文官グループは、徹底抗戦を叫ぶ武官グループから政権を簒奪(さんだつ)して、モンゴルに降伏することを選んだ。
>その時に文官グループが作り上げた降伏文書が朝鮮半島の「国の形」を決めたと言ってもよい。
<丶`∀´> ずっと属国根性ニダ
>その時に文官グループが作り上げた降伏文書が朝鮮半島の「国の形」を決めたと言ってもよい。
<丶`∀´> ずっと属国根性ニダ
46: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:56:14.09 ID:jAwbewwI
三別渉の壊滅から30年間、高麗は率先して降伏したと嘘をいい続けて、世代が変わって、当時を知らない世代がそれを信じこむまでの工作を行った
48: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:57:44.43 ID:sIsz4LH7
韓国の王はフビライに謁見した時に「お前らの為に偉大にして神聖な日本を侵略できるか!たとえ高麗民族の最後の一人が殺されても日本侵略は断固拒否する!」と言い
ペッ!とフビライの顔面でヘドでも吐きかけてやるべきだったのだ。
そうすれば今のような日韓の対立は無かった。それどころか日本との平和を何よりも求めた偉大な民族として日本人の記憶に刻まれただろう。
ペッ!とフビライの顔面でヘドでも吐きかけてやるべきだったのだ。
そうすれば今のような日韓の対立は無かった。それどころか日本との平和を何よりも求めた偉大な民族として日本人の記憶に刻まれただろう。
49: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:58:04.22 ID:Rd3TJiIR
事大主義も生存戦略として間違ってないと思うけど…
それを後の時代に無かったことにする方がゲス野郎じゃないかと
それを後の時代に無かったことにする方がゲス野郎じゃないかと
50: まぜるな!キケン!! 2021/07/16(金) 16:58:45.08 ID:cJ2gx8WF
朝鮮王はフビライの家来になる証明として日本を侵略する提案をしたんだよね。
元寇は朝鮮人の発案でモンゴル帝国の使いっ走りの朝鮮人が日本を侵略したってのが正しい解釈。
元寇は朝鮮人の発案でモンゴル帝国の使いっ走りの朝鮮人が日本を侵略したってのが正しい解釈。
コメント
コメントする