1: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:07:51.50 ID:CAP_USER
2021.07.05 05:14
https://moneys.mt.co.kr/news/mwView.php?no=2021070215238054011
去る6月28日に大韓民国海軍の2隻目の大型輸送艦『馬羅島艦』が就役した中で2033年航海を目標に推進されている韓国型軽航空母艦(軽空母)事業にも関心が傾いている。事業受注のための現代重工業と大宇造船海洋の競争も熱くなっている。
馬羅島艦は2007年の『独島艦』以降、14年ぶりに就役した海軍の大型輸送艦2番艦だ。独島艦建造時に海外から導入した主要装備を性能が向上した国産に交換することで運用・整備に掛かる時間と費用を削減して、戦闘能力も強化した。プ・ソクジョン海軍参謀総長は慶南鎮海軍港で開かれた馬羅島艦就役式で「馬羅島艦は多目的合同戦力プラットホームとして様々な任務を遂行して、独島艦と共に韓国型軽空母建設のための道しるべの役割をするだろう」と話した。
馬羅島艦は長さ199.4m、幅31.4mの1万4500トン級輸送艦で最大速力は時速42kmであり、乗組員数は330人だ。装甲車と車両を始めとしてヘリや空気浮揚艇(LSF-Ⅱ)2両まで搭載することができ、規模だけ見れば軽空母クラスだ。しかし、馬羅島艦の甲板は耐熱性が不足で、垂直離着陸機が飛び立ち降りることができず、軽空母と見ることは難しい。
■2033年『空母保有国』になれるのか
軽空母は空母の中で最も小さな規模で、F-35Bのような垂直離着陸戦闘機を運用する海上滑走路であり、多目的軍事基地だ。空母の規模によって▲軽空母(1~3万トン)、▲中型空母(4~7万トン)、▲大型空母(8~10万トン)などに分けられる。現在8ヶ国が計31隻の空母を保有しており、この中でアメリカが21隻(67.7%)を占めている。この他にイギリス・中国・イタリアがそれぞれ2隻を、ロシア・フランス・インド・タイが1隻ずつ運用している。軽空母クラスである強襲揚陸艦(2万トン級)を運用する国はスペイン・オーストラリア・トルコなどであり、日本は去年からいずも級ヘリ搭載護衛艦2隻(2万4000トン)を軽空母に改造している。
韓国の軽空母確保の必要性は1990年代から議論されてきた。日本の独島領有権主張をきっかけに、海洋主権守護のために軽空母を含んだ海軍力増強計画が1996年当時にキム・ヨンサム大統領の承認を受けた。しかし、翌年にIMF通貨危機が起きて計画は実行されず、その後も予算問題でいつも挫折した。そうした中で去年12月に合同参謀本部で軽空母建造所要(研究・開発)が決定して、2033年には太極旗を付けた軽空母に出会うことができるようになった。
海軍関係者は「今年2月に事業推進基本戦略を樹立して、事業の妥当性調査など本格的な事業推進のための先行手続きを進行している」として「事業に着手すれば、3~4年の基本設計と7~8年の詳細設計及び建造の過程を経る予定」と話した。
海軍は軽空母を建造するのに2兆ウォンほど掛かると推算している。この費用は国内産業体に投資されて国内生産の誘発、雇用創出、付加価値の誘発などの効果を得るものと見られる。運用維持費は年間500億ウォンで、今年基準の海軍予算8兆ウォンに比べて0.6%水準だ。
一部では予算を増やしても中型空母を導入しなければならないという主張まで出ている。中型空母は軽空母に比べて2倍以上の建造費・運用維持費が掛かる。しかし、今もなお軽空母導入反対の声は小さくない。軽空母に搭載する戦闘機まで購入して『空母戦闘団』を構成するためには最低5兆ウォンが掛かるため、費用に比べて軍事的効用性が大きくないという批判だ。朝鮮半島の地理的環境を考慮した時に空母自体が必要で無いとか、周辺国を刺激して軍備競争を深化するだろうという指摘だ。
これと関連して、海軍は▲災害・災難及び海難事故発生時に救助作戦を遂行、▲超国家・非軍事的脅威に対応、▲北朝鮮の挑発を抑制、▲海洋紛争発生時に指揮艦の役割を遂行、▲海上交通路の安全保障などのために軽空母が必要だと説得している。
>>2に続く
https://moneys.mt.co.kr/news/mwView.php?no=2021070215238054011
去る6月28日に大韓民国海軍の2隻目の大型輸送艦『馬羅島艦』が就役した中で2033年航海を目標に推進されている韓国型軽航空母艦(軽空母)事業にも関心が傾いている。事業受注のための現代重工業と大宇造船海洋の競争も熱くなっている。
馬羅島艦は2007年の『独島艦』以降、14年ぶりに就役した海軍の大型輸送艦2番艦だ。独島艦建造時に海外から導入した主要装備を性能が向上した国産に交換することで運用・整備に掛かる時間と費用を削減して、戦闘能力も強化した。プ・ソクジョン海軍参謀総長は慶南鎮海軍港で開かれた馬羅島艦就役式で「馬羅島艦は多目的合同戦力プラットホームとして様々な任務を遂行して、独島艦と共に韓国型軽空母建設のための道しるべの役割をするだろう」と話した。
馬羅島艦は長さ199.4m、幅31.4mの1万4500トン級輸送艦で最大速力は時速42kmであり、乗組員数は330人だ。装甲車と車両を始めとしてヘリや空気浮揚艇(LSF-Ⅱ)2両まで搭載することができ、規模だけ見れば軽空母クラスだ。しかし、馬羅島艦の甲板は耐熱性が不足で、垂直離着陸機が飛び立ち降りることができず、軽空母と見ることは難しい。
■2033年『空母保有国』になれるのか
軽空母は空母の中で最も小さな規模で、F-35Bのような垂直離着陸戦闘機を運用する海上滑走路であり、多目的軍事基地だ。空母の規模によって▲軽空母(1~3万トン)、▲中型空母(4~7万トン)、▲大型空母(8~10万トン)などに分けられる。現在8ヶ国が計31隻の空母を保有しており、この中でアメリカが21隻(67.7%)を占めている。この他にイギリス・中国・イタリアがそれぞれ2隻を、ロシア・フランス・インド・タイが1隻ずつ運用している。軽空母クラスである強襲揚陸艦(2万トン級)を運用する国はスペイン・オーストラリア・トルコなどであり、日本は去年からいずも級ヘリ搭載護衛艦2隻(2万4000トン)を軽空母に改造している。
韓国の軽空母確保の必要性は1990年代から議論されてきた。日本の独島領有権主張をきっかけに、海洋主権守護のために軽空母を含んだ海軍力増強計画が1996年当時にキム・ヨンサム大統領の承認を受けた。しかし、翌年にIMF通貨危機が起きて計画は実行されず、その後も予算問題でいつも挫折した。そうした中で去年12月に合同参謀本部で軽空母建造所要(研究・開発)が決定して、2033年には太極旗を付けた軽空母に出会うことができるようになった。
海軍関係者は「今年2月に事業推進基本戦略を樹立して、事業の妥当性調査など本格的な事業推進のための先行手続きを進行している」として「事業に着手すれば、3~4年の基本設計と7~8年の詳細設計及び建造の過程を経る予定」と話した。
海軍は軽空母を建造するのに2兆ウォンほど掛かると推算している。この費用は国内産業体に投資されて国内生産の誘発、雇用創出、付加価値の誘発などの効果を得るものと見られる。運用維持費は年間500億ウォンで、今年基準の海軍予算8兆ウォンに比べて0.6%水準だ。
一部では予算を増やしても中型空母を導入しなければならないという主張まで出ている。中型空母は軽空母に比べて2倍以上の建造費・運用維持費が掛かる。しかし、今もなお軽空母導入反対の声は小さくない。軽空母に搭載する戦闘機まで購入して『空母戦闘団』を構成するためには最低5兆ウォンが掛かるため、費用に比べて軍事的効用性が大きくないという批判だ。朝鮮半島の地理的環境を考慮した時に空母自体が必要で無いとか、周辺国を刺激して軍備競争を深化するだろうという指摘だ。
これと関連して、海軍は▲災害・災難及び海難事故発生時に救助作戦を遂行、▲超国家・非軍事的脅威に対応、▲北朝鮮の挑発を抑制、▲海洋紛争発生時に指揮艦の役割を遂行、▲海上交通路の安全保障などのために軽空母が必要だと説得している。
>>2に続く
引用元: ・【軍事】習近平も恐れる『韓国型軽空母』[07/05] [Ttongsulian★]
2: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:08:05.32 ID:CAP_USER
>>1の続き
■現代重工業・大宇造船海洋が『激突』
来年に予定された海軍の軽空母基本設計事業の参加競争は現代重工業と大宇造船海洋の一騎打ちで展開されている。2つの会社は最近釜山BEXCOで開かれた国際海洋防衛産業展(MADEX 2021)に参加して、韓国型軽空母の模型を公開して広報に集中した。
先に現代重工業が公開した軽空母は長さ270m、幅60m、3万トンクラスで海軍が提示した軽空母の基準と比べて飛行甲板の幅を約30%拡張して、スキージャンプ台を新たに適用するなど航空機の運用能力を向上させた。このスキージャンプ台はイギリスの中型空母であるクイーンエリザベス艦の特徴だ。英防衛産業企業『バブコック』と協力して設計しただけに、それから影響を受けたという評価だ。現代重工業によれば、これまで一体型だった艦橋・統制塔を2個に分離して、飛行甲板の運用能力・流動分布を改善して、無人航空機や無人艦艇(水上・潜水艇)を搭載するなど最新技術も適用した。ナム・サンフン現代重工業特殊船事業本部長は「最新のスマート艦艇と無人化技術を適用して、未来戦場に対応することができる艦艇を準備するつもりだ」としながら「特に大韓民国の旗艦を造るという覚悟で韓国型軽空母の開発に力量を集中する」と話した。
大宇造船海洋の軽空母は長さ253m、幅47m、4万5000トン(満載)で海軍の要求条件を充足させて、艦艇の大きさを圧縮して運用費を削減できるようにしたことが特徴だ。2015~2016年に海軍と共に空母建造の可能性検討を遂行して、今年初めに海軍が軽空母導入の方針を明らかにすると独自的に概念設計を進行している。最近では3万トン級軽空母建造の経験があるイタリア・フィンカンティエリ造船所と技術協力の研究用役契約を締結したりもした。飛行甲板の設計などの核心技術や艦載機の運用などで集中的な技術協力を進行する計画というのが大宇造船海洋側の説明だ。ユ・スジュン大宇造船海洋特殊船事業本部長は「大韓民国海軍最大の話題である韓国型軽空母事業を通じて、海軍で必要とする最強の軽空母を建造することができるように最善を尽くす」と抱負を明らかにした。
■現代重工業・大宇造船海洋が『激突』
来年に予定された海軍の軽空母基本設計事業の参加競争は現代重工業と大宇造船海洋の一騎打ちで展開されている。2つの会社は最近釜山BEXCOで開かれた国際海洋防衛産業展(MADEX 2021)に参加して、韓国型軽空母の模型を公開して広報に集中した。
先に現代重工業が公開した軽空母は長さ270m、幅60m、3万トンクラスで海軍が提示した軽空母の基準と比べて飛行甲板の幅を約30%拡張して、スキージャンプ台を新たに適用するなど航空機の運用能力を向上させた。このスキージャンプ台はイギリスの中型空母であるクイーンエリザベス艦の特徴だ。英防衛産業企業『バブコック』と協力して設計しただけに、それから影響を受けたという評価だ。現代重工業によれば、これまで一体型だった艦橋・統制塔を2個に分離して、飛行甲板の運用能力・流動分布を改善して、無人航空機や無人艦艇(水上・潜水艇)を搭載するなど最新技術も適用した。ナム・サンフン現代重工業特殊船事業本部長は「最新のスマート艦艇と無人化技術を適用して、未来戦場に対応することができる艦艇を準備するつもりだ」としながら「特に大韓民国の旗艦を造るという覚悟で韓国型軽空母の開発に力量を集中する」と話した。
大宇造船海洋の軽空母は長さ253m、幅47m、4万5000トン(満載)で海軍の要求条件を充足させて、艦艇の大きさを圧縮して運用費を削減できるようにしたことが特徴だ。2015~2016年に海軍と共に空母建造の可能性検討を遂行して、今年初めに海軍が軽空母導入の方針を明らかにすると独自的に概念設計を進行している。最近では3万トン級軽空母建造の経験があるイタリア・フィンカンティエリ造船所と技術協力の研究用役契約を締結したりもした。飛行甲板の設計などの核心技術や艦載機の運用などで集中的な技術協力を進行する計画というのが大宇造船海洋側の説明だ。ユ・スジュン大宇造船海洋特殊船事業本部長は「大韓民国海軍最大の話題である韓国型軽空母事業を通じて、海軍で必要とする最強の軽空母を建造することができるように最善を尽くす」と抱負を明らかにした。
17: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:12:45.01 ID:4GOtpC3T
>>1
できてからにしようぜこっちが恥ずかしくなっちゃうから
できてからにしようぜこっちが恥ずかしくなっちゃうから
43: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:21:35.94 ID:vcwU0SDA
>>1
F-35Bを売ってもらえるのか?
F-35Bを売ってもらえるのか?
3: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:08:18.37 ID:RNvoVMVZ
饅頭怖い
4: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:08:38.73 ID:wAD7SE6q
一隻で殴り込みするの?
5: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:08:50.34 ID:xxFEeHqf
せめて、造ってからホルホルしてくれw
6: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:09:26.70 ID:6JwPgjUN
作るのは自由だけど
使い道あるの?
使い道あるの?
13: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:12:15.74 ID:zRWNG/Xv
>>6
日本爆撃に不可欠ニダ。
日本爆撃に不可欠ニダ。
27: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:14:46.61 ID:US6VGi7p
>>6
>>18
お前らの頭の悪さ半端ないな
日本海を戦略ミサイル原潜の聖域にするためだよ
>>18
お前らの頭の悪さ半端ないな
日本海を戦略ミサイル原潜の聖域にするためだよ
34: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:16:37.19 ID:2eE9ZoCt
>>27
海自の潜水艦どうすんの?
そのハリボテみたいな空母に金使うより、まともな哨戒機買って数揃えたら?
海自の潜水艦どうすんの?
そのハリボテみたいな空母に金使うより、まともな哨戒機買って数揃えたら?
7: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:09:47.18 ID:dsD/6prF
艦載機はどこの何かはかいていないニダ
8: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:09:53.95 ID:zRWNG/Xv
腹筋が死ぬからな。
9: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:10:35.54 ID:/ML65RBL
機体名は馬韓と新羅の折衷?
10: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:10:39.85 ID:3UUaeW7K
<丶`∀´> ドックから出ないので心配ないニダ
11: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:11:36.60 ID:Mfb99AXG
ハートマン軍曹ぽく聞いてみるが
やっぱマラは小さいんだろ? オカマの海軍なんだろ?
やっぱマラは小さいんだろ? オカマの海軍なんだろ?
12: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:11:51.49 ID:EZcW6ULF
何のためにだ?
第一列島線突破用?
第一列島線突破用?
14: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:12:21.25 ID:85Bo4bPK
ほるほる
15: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:12:23.30 ID:fdWuyaP7
日本など相手にならないぞ分かったら土下座しとけジャップ
25: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:14:24.60 ID:FjS60GMV
>>15
建造中にドッグ内で沈没する戦艦相手に戦うのは無理だわ
建造中にドッグ内で沈没する戦艦相手に戦うのは無理だわ
49: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:22:41.22 ID:VI59MRRP
>>15
そうか、こいつが日本の寄生虫ザイニチチ ンコロか?
そうか、こいつが日本の寄生虫ザイニチチ ンコロか?
16: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:12:44.33 ID:7SWsALjX
いつも思うが一体どの国と戦うつもりだ?
18: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:12:47.88 ID:2eE9ZoCt
こんなもんより、F-35AとAWACSに空中給油機を揃えられた方が脅威になるんだけど…
ある意味見栄っ張りの馬鹿で助かったと思った方がいいのかもなw
ある意味見栄っ張りの馬鹿で助かったと思った方がいいのかもなw
19: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:13:26.99 ID:kbzFcQDn
韓国の計画は全て失敗に終わっているしね、成功したものは無いんだう?
28: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:14:57.80 ID:uOcYtEcW
>>19
計画した段階で成功扱いだから失敗は無いな
計画した段階で成功扱いだから失敗は無いな
37: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:18:20.45 ID:byitPpQt
>>28
インドネシアにせっつかれてる KFX も、言い訳とゴリ押しで成功裏に完成するだろうしなぁ・・・
インドネシアにせっつかれてる KFX も、言い訳とゴリ押しで成功裏に完成するだろうしなぁ・・・
20: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:14:01.64 ID:xmhceBXv
保有艦数の都合上、単艦運用になる恐れもって噂が流れてた
21: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:14:03.65 ID:tYPy2NSm
しょせんは小国なのに軍事力でどうこう言っても意味ないだろう
22: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:14:03.79 ID:cBEalC8k
多分頓挫するけど出来れば作って欲しいね
陸のK2
空のKFX
海のK空母
陸海空揃い踏みで長く楽しませてくれ
陸のK2
空のKFX
海のK空母
陸海空揃い踏みで長く楽しませてくれ
39: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:18:44.57 ID:3iG5nYK2
>>22
(=゚ω゚=)ノ これからの戦争はサイバー空間ニダ!
ウリナラには最強のF5部隊があるニダ!
(=゚ω゚=)ノ これからの戦争はサイバー空間ニダ!
ウリナラには最強のF5部隊があるニダ!
42: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:21:15.69 ID:RFBSRbFG
>>39
DNS切られたら、IPでしか攻撃できんがなw
DNS切られたら、IPでしか攻撃できんがなw
23: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:14:06.24 ID:/6YCVs4I
×習近平も恐れる『韓国型軽空母』
◎習近平も笑い転げる『韓国型軽空母』
◎習近平も笑い転げる『韓国型軽空母』
24: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:14:13.47 ID:h14jq7H7
ガラクタ空母おそるべし
26: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:14:33.00 ID:i8Fu1pWo
予算付けただけだろ病気かよ
こないだのムンのステルス機発表もハリボテ出してきたろ
こないだのムンのステルス機発表もハリボテ出してきたろ
31: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:15:39.37 ID:2eE9ZoCt
>>26
試作機が飛んですらいないのに、ロールアウトセレモニーみたいなのやってるのがいかにも見栄っ張りな韓国って感じ
アレはF-35の納品セレモニーパクったねw
試作機が飛んですらいないのに、ロールアウトセレモニーみたいなのやってるのがいかにも見栄っ張りな韓国って感じ
アレはF-35の納品セレモニーパクったねw
35: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:17:31.21 ID:EZcW6ULF
>>31
しかもあれ
式終わったら解体したんだろ
しかもあれ
式終わったら解体したんだろ
48: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:22:22.70 ID:2eE9ZoCt
>>35
らしいね
そのレベルであんな派手なセレモニーやる神経が理解できない
せめて試作機くらい飛ばしとけと
らしいね
そのレベルであんな派手なセレモニーやる神経が理解できない
せめて試作機くらい飛ばしとけと
36: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:18:16.69 ID:6RrH6wKF
>>26
「予算付けると言ってみた」
中韓あるある
「予算付けると言ってみた」
中韓あるある
29: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:15:01.20 ID:mnok0EB4
まだ完成もしてねーだろ…
30: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:15:22.10 ID:eyzckMsh
まーた造ってもないのにホルってんのかw
32: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:15:56.39 ID:C4YYLGVc
自ら叱りつけられに逝くスタイル
33: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:16:02.38 ID:fq7g3qVk
虚栄心でただの的に軍事予算散財してくれるんだから、生暖かく見守るだけだわw
38: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:18:31.98 ID:a2qq1AHj
韓国は一番戦力として重きを置かなくてはいけないのは
陸空軍だと言うことを忘れているのか…?
陸空軍だと言うことを忘れているのか…?
40: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:19:15.40 ID:VLM6aVRZ
大宇造船と現代重工て合併するんじゃなかったっけ?合併させて韓国国内造船業の独占支配でいいじゃんw
41: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:19:21.65 ID:ZN5xtbyF
自意識過剰
44: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:21:43.29 ID:+yFyBcF+
K空母カコイイ
45: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:21:48.14 ID:wyF8zocG
甲板にマンホールは付けないこと
46: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:22:00.21 ID:JWmu5kw0
中国に使うのか?
47: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:22:11.81 ID:wej3jBH6
夢見た次にすることは、まずは造ろう!
50: まぜるな!キケン!! 2021/07/05(月) 09:22:42.43 ID:i0FZOMdC
日本人の「できません」と
韓国人の「できます」と
中国人の「できました」は信用するな
韓国人の「できます」と
中国人の「できました」は信用するな
コメント
コメントする