1: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 08:57:43.56 ID:CAP_USER
 5月29日、大邱市北区の屋外駐車場で、充電中だった現代自動車のコナ(電気自動車〈EV〉)から火災が発生した。車は全焼したものの、幸い車のオーナーは車外にいたことから人命被害には至らなかった。しかし、コナEVのオーナーらは、今回の火災に神経をとがらせている。今回の火災が初めてではないからだ。昨年1年間に国内外で発生したコナEVの火災は、知られているものだけでも5件に上る。

 これまで発生したコナEVによる火災は、事故の経緯がそれぞれ異なっている。昨年7月にはカナダのモントリオールで自宅の車庫に止めてあったコナEVが爆発を起こした。当時車は充電中ではなく、充電器もコンセントにつながれていなかった。ところが、この爆発で車庫のシャッターが吹き飛ばされ、屋根が大破したという。 オーストリアでは走っていたコナEVから火災が発生した。江原道江陵市では充電中だった車両から出火し、世宗市では充電を終えて充電器につないであった状態の車から火災が発生した。

 問題は、これまで発生したコナEVの火災について、現代自が事故の原因を明らかにしていないことだ。これまでの事故から火災の原因となるだけの共通点を見いだすのも容易ではない。充電器をつないであったかどうか、充電が終わっていたかどうかなど、状況がそれぞれ異なっているためだ。このため、コナEVのオーナーたちは不安な日々を送っている。原因が解明されないため対策を講じることができず、自分の車がいつ燃えだすか分からないといった不安で胸がいっぱいなのだ。幸い、これまでの事故による人命被害はなかったものの、もし車の中に人が乗っていたり、隣の車に火が燃え移ったりしていたら、どうなっていただろうか。

 コナEVのオーナーたちの間では「車両火災は致命的な事故なのに、現代自は車を販売したらしっ放しで、何も対策を講じようとしない」といった不満の声が上がっている。特に2018年にはコナEVを生産する蔚山工場でコナEVによる火災が2度も発生し、労組のニュースレターに掲載されるほどだった。こうしたことが明るみに出たことで、「現代自は事故原因を内部的にすでに把握しておきながらも、実は隠しているのではないか」「車両が危険だということを知っていながらも、発売し続けているのではないか」と疑問視する声が上がっている。

 出火の原因が明らかになっていない状態で、同車種の販売は引き続き現在も行われており、火災事故も発生している。事故の原因が車の製造欠陥であれ、バッテリーの欠陥であれ、充電器の問題であれ、あるいはオーナーの過失であれ、明確な理由を明らかにし、消費者の不安を解消しなければならない。事故件数が少ないからといって知らん顔を続けているようでは、韓国国内の電気自動車への不信はもとより、より大きな事故へとつながりかねない。

ピョン・ジヒ産業部記者
朝鮮日報日本語版 6/14(日) 8:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/b87abd20eb0e635e57f6e9eed39ac1d5b525b6e1

引用元: ・【記者手帳】燃えるヒュンダイEV車、原因究明を [6/14] [新種のホケモン★]

37: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:07:43.52 ID:oinSSiXb
>>1
BMWで韓国製電装部品を組み込んだ車種だけが火災頻繁してたんだから原因は『韓国製だから』以外に無いだろ?

49: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:10:50.84 ID:2ebJzrLg
>>1
テスラや日本車でも、こんだけEV走っているのに
現代だけ高い割合で火災起こしているなら欠陥車なんだろ
早急に回収したほうがいいんじゃない。
こうした事故案件がたまればたまるほど裁判でとんでもないことになるぞ

2: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 08:58:06.73 ID:RT9Foo0y
火病

3: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 08:58:18.97 ID:gFIdtl2H
燃えてコナになっただけだ。

30: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:06:43.71 ID:0/pKLvK5
>>3
評価しよう

4: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 08:58:58.28 ID:Dog+Y2uM
おいおい、燃えたのはジェネシスだけじゃねえのかよw

5: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:00:03.79 ID:LL9L0j7b
ファビョーンカー

6: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:00:40.38 ID:UnHujW7n
スマホでも危険なのに自動車なんて洒落にならないだろ

7: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:00:55.02 ID:0assAsjx
風土病

8: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:01:16.10 ID:oAzh6I6e
車も火病

9: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:01:42.41 ID:lPi2tOVN
スマホも燃える、EVも燃える。

いつものチ ン製バッテリーじゃんw

10: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:02:36.23 ID:rFf1OLE2
日本製部品に問題があったらしいな

13: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:03:11.33 ID:O8qzvmw1
>>10
どれなの?

14: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:03:20.75 ID:Dog+Y2uM
>>10
本当にそうならこんなもんじゃ済まないレベルで大発狂して騒ぎになってるからそれはない

17: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:03:48.21 ID:O8qzvmw1
>>10
ね?どの部品?

20: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:04:29.61 ID:Z1MD72SP
>>17
大韓民国って国

11: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:02:57.03 ID:O8qzvmw1
フッ化水素関係ないよね?

12: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:03:08.29 ID:SRNg1TJi
(´・ω・`)ノ で、BMWのターボ発火事件は問題解明できたんでしょうか?

15: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:03:37.27 ID:7P27f3nR
爆発したのは車内にあったギャラクシーニダ
言いがかりをつけるなニダ

16: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:03:38.64 ID:BCnhUBi8
EV車

おかしいことにきづけ

18: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:03:52.72 ID:0IvXmGZn
ev燃えたら終わりだろ
危険すぎる

19: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:04:04.58 ID:dDwpCJX0
> 問題は、これまで発生したコナEVの火災について、現代自が事故の原因を明らかにしていないことだ。

まるで分かってないのか、分かってるけどヤバ過ぎて発表できないかのどちらかなんだろうな。
どっちにしろ、こんなの買ってはいけないという事だろう。

21: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:04:59.82 ID:Ccjhk5h+
人の命の安い国は色々実験出来て良いな

22: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:05:13.92 ID:CBV9Hb38
品質安全性能がって言ってた気がする

23: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:05:35.81 ID:JcWSLThd
特亜は燃やすの好きだね

24: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:05:50.07 ID:s+Gf3Igl
自動発火装置でしょ
朝鮮人には標準搭載じゃん

25: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:06:01.76 ID:35mANvCW
走る棺桶(火葬機能付き)

26: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:06:02.31 ID:x/P9ZQ9Z
燃える自動車怖すぎて乗れないだろ

27: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:06:36.42 ID:DarU2pAI
北海道のPHEV車両火災事故は、電気配線業者では無く素人が配線した雑なものだったとか

今回は、充電後の充電池の状態が主な原因と推測する
リチウムイオン充電池を100%まで充電すると状態が不安定になり
ちょっとしたトラブルで無限反応を起こし炎上する

28: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:06:37.07 ID:X0YiMjjx
原因は韓国製造

29: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:06:42.03 ID:pVSBTjHc
燃えるだけならまだしも爆発は逃げらんないだろ

31: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:06:47.74 ID:nYW7o21o
ランボルギーニやフェラーリは高性能を狙い過ぎていて、たまに発火する。
つまり、高性能の証 気にするな。

32: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:07:03.88 ID:d49e2wgE
> これまでの事故から火災の原因となるだけの共通点を見いだすのも容易ではない。

共通の原因ではなくて、全部別の原因なのでは?

33: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:07:28.55 ID:qddW54b/
運転中に爆発しないの?

34: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:07:38.38 ID:BCnhUBi8
豊田ももえる

35: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:07:40.49 ID:GcOidmIv
中国産は爆発する
韓国産は発火する

製品の仕様にお国柄が出てるよね

36: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:07:41.92 ID:IPySLi62
朝鮮人が作った車で5台なら凄いよ

38: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:07:48.04 ID:vKR87h3N
糞代の方針は明らかに、
さぁJDパワー社に大量賄賂を渡して、評価を金で買おう!!だろうね

50: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:11:04.09 ID:Dog+Y2uM
>>38
あれは新車の発売時期を操作した結果
レクサスは車種が多い上に販売開始時期がバラバラで、メーカー別の満足度を古めの車が引き下げてる
一方チ ンダイは新しい1車種しかないから、相対的に高めに出るって仕掛け

ちなみに車種別評価では、レクサスESがトップ
何とも分かりやすいことでw

39: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:08:10.89 ID:YREn0nm0
燃えるニダーの~EV自動車~それがお前~だぜ~それがお前~だぜ~♬

40: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:08:17.70 ID:gfUGNXXy
ボーイング787のリチウムイオンバッテリーだって電池は湯浅で全く問題なかったのに
糞チ ン人の作った充電回路で煙吹いたからな。

41: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:08:21.34 ID:3XpVQCw1
しかし韓国製品何でもよく燃えるな
なんでだろ?

42: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:08:28.75 ID:f1J6cRm+
車も火病だったのか

43: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:08:45.45 ID:C6RdYeOF
爆発はスマホだけにしとけよ

44: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:09:20.82 ID:Ikhy3APr
スマフォだって電池が発火するギジュチュなのにEV車なんか無理やろwww

45: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:09:31.02 ID:+X1fJzeM
考えられる原因は3つ

日本が悪い、日本が悪い、日本が悪い

46: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:09:56.20 ID:CBV9Hb38
爆発するからにはリチウム電池関連なんだろうと思うけど
内部短絡かなんかか?

47: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:10:04.07 ID:6kWPLFj8
中国 爆発
韓国 火災 のイメージ

48: まぜるな!キケン!! 2020/06/14(日) 09:10:26.79 ID:7yhZ+1fO
基礎技術不足という原因は判明してるじゃんw