1: 動物園φ ★ 2019/02/24(日) 13:55:42.35 ID:CAP_USER
韓国外食産業研究院が最低賃金の問題と関連して、
2017年10月から1年間、400店を追跡調査した結果、
1年間でなんと125箇所(31.3%)の飲食店が廃業した。

https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=277&aid=0004417896&date=20190224&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=101

引用元: ・【ヘル朝鮮】1年間で31%の飲食店が廃業

35: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:09:17.02 ID:dsD+IV1t
>>1
違う店が開店してんじゃね

45: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:13:28.86 ID:dH3yyb0j
>>35
そう
1/3廃業しても、同じ数かそれ以上が開業してれば帳尻が合う
悲観するのは朝鮮人らしくない
そのまま突っ走れ

41: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:12:14.75 ID:jbhRLRWJ
>>1
チキン店が淘汰されただけじゃないの?w

53: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:16:22.64 ID:ZfxqGN7/
>>41
冗談じゃなくそれあると思う
チキン屋が儲からない事が分かって
今は流行のハッドグ屋(韓国チーズドッグ)に集中してるらしいし

56: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:17:42.52 ID:1PVMkI50
>>53
犬肉にチーズは基本なのかな?

2: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 13:57:13.76 ID:jt0ZLTrT
三割ってのは異常すぎる

3: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 13:57:51.39 ID:99gV1GFC
減る朝鮮

4: ウッカリウッカリ~♪ ◆HIRO/gHrS6 2019/02/24(日) 13:57:56.97 ID:k2z/vJ+/
チキン屋⇒飢饉屋、にwww

5: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 13:57:57.89 ID:UhiscQx+
<丶`∀´> チキン屋は無敵二ダ

6: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 13:58:31.13 ID:YreRU3kQ
個人店限定だとしてもこれは酷い

7: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 13:58:37.39 ID:gJsodXXa
今までが多すぎた。

8: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 13:58:43.52 ID:oeNC4afb
そのうちチキン屋は何パーセント締めてんのかな

9: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 13:58:45.58 ID:EL0Bfwwd
400店の調査でいいの?
抽出調査だから精度はかなり歪んでいるぞ。

本当は全店調査しなくちゃいけないのでは?

22: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:04:08.82 ID:KJFDuPRI
>>9
詳しくは忘れたが統計の理論により少ないサンプルでも誤差を少なくできる、いくつサンプル取ればいいかも計算できる

26: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:05:21.65 ID:KJFDuPRI
>>22
ただし奴らが理論どおりサンプル抽出してるかは別の話である

39: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:11:03.92 ID:ZfxqGN7/
>>26
それが一番の問題だな
何につけても結論が先に決まってる民族だから
今回もそれっぽくてインパクトある1/3に合わせた可能性は十分ありえる
あいつらの数字は何一つ信用できない

46: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:14:34.82 ID:J1FjBw4u
>>39
数字以外も信用できないが。

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 13:58:48.24 ID:D0BEacsK
北朝鮮同化政策が順調に進んでるのか

11: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 13:58:51.76 ID:J4jDiI9+
< `∀´> 「残りの79%の店で残飯の取り合いになるニダ。」

12: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 13:59:24.12 ID:YreRU3kQ
まあ、韓国の飲食店の生き残り率は元々そんなもんらしいけど
1年でってのがスゲーな

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:00:11.17 ID:+jXmtb/T
終わった韓

14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:00:53.65 ID:UhiscQx+
だけど、今までその店で食ってた人いた訳だから、その人達って今何食ってるんだろ・・・

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:02:24.50 ID:1PVMkI50
>>14
インスタントラーメンでしょ

44: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:13:08.89 ID:UhiscQx+
>>15>>16>>19>>20
なるほど~、ラーメンかぁ、自分一人が長いと外食も自炊もあんまり変わらんイメージなんよ
地下鉄の下りはチョット聞きたいw、最後のは狙い通りの答えw

67: ウッカリウッカリ~♪ ◆HIRO/gHrS6 2019/02/24(日) 14:22:00.08 ID:k2z/vJ+/
>>44
リュック背負って虚ろな目してさ、フラフラ歩いてるの。
ちょっと目端の聞くヤツは地下鉄の広場辺りで雑魚寝。

ソウルのミョンドン(明洞とプサンのセミョン(西面、の大きな
駅だな、深夜は男でも歩くに勇気がいるって感じ。

昨年10月に、ソウルに行ったときにはもう炊き出しがorz

78: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:25:59.00 ID:UhiscQx+
>>67
結構逝ってるなぁ、炊き出しってもしかしてラーメンだったり・・・

16: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:02:26.07 ID:YreRU3kQ
>>14
外食できなくなってるんとちゃうか

19: ウッカリウッカリ~♪ ◆HIRO/gHrS6 2019/02/24(日) 14:02:50.43 ID:k2z/vJ+/
>>14
真夜中、延々地下鉄駅の通路をさ迷ってるのさ。
ワタシは見た、、、アレはマジでコワヒorz

20: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:03:15.72 ID:yfise6dZ
>>14
自糞自食だろうな

17: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:02:38.91 ID:e0JJJ3fR
耐え難い苦しみは全て日本のせいにすればいいからな
そしたらものすごく耐えられる
いいなぁ、そんな連帯感ものすごく味わいたいわ

絶句するほど惨めったらしいんだろうけどw

18: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:02:39.62 ID:z2QGXKV0
韓国からチキン店取り上げたら何が残るんだ

25: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:05:10.01 ID:1PVMkI50
>>18
フライドシット屋に転業

40: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:12:04.92 ID:yfise6dZ
>>18
反日

21: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:03:33.47 ID:nr7/1phT
旅行会社に賄賂すればすぐ観光客を運んでくれるぞ
あ、韓国客も減少してんだっけ

23: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:04:11.50 ID:DG/9Szhv
日本人がインスタントラーメン発明してくれてよかったねw

30: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:07:53.02 ID:4MgrU9iJ
>>23
外食して普通にインスタントラーメンが出てくるのにも驚きだけどなw

42: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:12:32.20 ID:8DNRQk4B
>>23
インスタントラーメンを発明したのは在日同胞の安・百福(農心創業者)ニダ

24: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:05:07.48 ID:qBBFWaOj
これが本当のチキンレース

27: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:05:38.79 ID:QhNEuo3I
民主主義もダメ
独裁政権もダメ

まさに劣等民族の末路だわなw
遺伝子が腐ってるんだろうなー

28: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:06:58.30 ID:eJR3oR2r
サムソンに就職できないとチキン屋か無職だしな
そりゃ飯屋も過剰に増える

29: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:07:33.95 ID:Iyvqntw+
すごくない?!

31: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:08:08.10 ID:sxm8ic9u
チキン屋か餓死の二択だったが、餓死の一択になったなw

32: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:08:45.42 ID:Be6EsnTn
看板すげ替えだろ
チキン屋はチキン屋にしかなれないしw

33: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:09:04.16 ID:Sxulsw31
もう人雇えないの?

34: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:09:15.35 ID:b4Q6CCI8
反日ばかりしてる韓国に経済制裁するなら今が最高のタイミングだろこれ

36: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:09:58.45 ID:eJR3oR2r
今なら蝋燭屋で食っていけるのでは?

37: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:10:43.93 ID:NeOpraq0
ジャップが悪い

70: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:23:39.65 ID:+ZTeJmVx
>>37
ムンの英断なる政治のおかげ。
称えるべきだ

38: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:10:44.38 ID:dwwcoJ3V
フッ化水素の韓国輸出をやめて止めを刺せ!!
早く楽にしてやれww  Be quick !

フッ化水素は半導体の製造工程で必須の液体で、
韓国では作れない。
日本が禁輸すると、サムソンなどの韓国半導体産業は生産停止になる。
韓国は日本の製品がないと産業界は壊滅状態になる。

43: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:12:57.08 ID:xteFMBjI
どんどんヘル

47: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:14:37.26 ID:JgPoLOMT
統一の際の格差によるインパクトは懸念されてきたが
まさか南側の経済レベルを落とすことで解決しようとするとは

ムンは天才だな
そのまま続けてくれ

48: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:14:49.74 ID:2oqi2Wt6
五輪が終われば経済危機の危険がある。
これは常識。
ギリシャ、中国、ブラジルは大変だったのよ。
うまく切り抜けてね。

49: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:15:07.99 ID:yvsfkNEX
はいはい、日本のせい、日本のせい

50: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:16:01.88 ID:Y7uTLRs8
日本も飲食の倒産率はこんなもんだろうが

51: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:16:05.39 ID:xFPH39eA
そういえば友達にチーズドッグ勧められたんだけど1時間並んでまで食べる価値があるのかな?
全く並ぶ気になれないけど

62: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:19:44.87 ID:YreRU3kQ
>>51
平日に職安通り通った時には行列はなかったけど
メチャクチャ脂っぽそうだから手を出す気にはなれなかったな
別に韓国の食べ物だからって蔑視するわけじゃないが(辛いもの以外なら食う)
食い物として普通にうまそうではない

74: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:25:01.76 ID:pYA/OkeK
>>51
1時間あれば自宅で作れるな。

52: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:16:18.51 ID:BsV8QiiR
ポポポポーン

54: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:16:38.10 ID:Lb9rCHEb
トンスル屋開こうよ

55: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:16:59.24 ID:xteFMBjI
借金して生活 → 徳政令 → 借金して生活 → 徳政令 → 以下同じ

何の問題も無いやん。

57: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:17:53.48 ID:AFQGA30r
チキン屋
原材料高騰、最低賃金上昇による人件費上昇などで
廃業急増。

58: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:18:55.17 ID:abRPf5zK
チキン屋も出来てすぐ潰れるパターンがあるって事なのね。
ウリナラはこれとは別に家計の負債がヤバいというニュースもあるようだが
この手の小規模事業に失敗した人がやむなく生活費のため借金みたいなパターンが多いからなんだろうか。

66: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:21:34.96 ID:ZfxqGN7/
>>58
いや、あっちはただの民族性
カードバンバンつくって自転車操業が基本サイクルだから

79: ジャラール ◆FREED/3D.c 2019/02/24(日) 14:26:14.13 ID:Mzrr0OFn
>>58
チキン屋も最初は良かったのだが、同じ場所に同じチキン屋が何軒も乱立したら共倒れにもなる。

59: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:19:19.57 ID:eJR3oR2r
チキンと唐辛子が有れば店は順調

60: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:19:24.76 ID:wxwMguGG
日本でも400店を1年間追跡調査したら
廃業こそあれ新規開店はゼロという結果になる
お隣のことはどうこう言えません

61: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:19:39.63 ID:HmIzMUFy
新陳代謝が激しいんだから、この街はいつ来ても最先端!みたいにすればいいのに、
チキン屋が潰れると、またチキン屋を作っちゃうという…

63: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:19:55.96 ID:eUqtWrU0
つか別に外食で即席麺がでようが、
それはアチラの事情だからいいんだが
当の御本人達はそれに対して何も疑問はないのかねえ?
幾らで売ってるのか知らんけど、
「自分で具材ふくめて自炊したほうが、ラーメン美味くね?」
ってならないのかなあ

メーカーHPにレシピとかありそうなもんだけど
は!もしかしてそれを店で提供してるとか?

68: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:22:27.12 ID:1PVMkI50
>>63
自炊が一般的な国じゃないんじゃね?
国民の誰でも簡単な料理が出来る国って意外と少ないのかも

64: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:20:04.91 ID:vtx/2L9U
チキン店が100%なら記事にしていい

65: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:21:11.96 ID:UQlBwdxf
日本も外食産業は廃業多いだろ

77: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:25:59.41 ID:9PkaoxqX
>>65
この記事で日本と比べることは意味ないな

69: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:23:02.10 ID:BTJP4o7I
もうじき、配給制になるから安心しろ

71: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:23:51.84 ID:gltVZO8R
まー、チキン屋は店そのままでオーナーがコロコロ変わるって言うしな~

72: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:24:33.43 ID:F48qpWrV
クネクネやピーナッツなんかよりよっぽど暴動案件だろ
ローソクに火つけない理由がわからない

73: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:24:34.65 ID:j/enX79Q
そんなもんでしょ?
飲食市場が発展した日本ですら新規出店から三年以内に70%は廃業する
韓国人ならかなり上等

75: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:25:23.70 ID:eJR3oR2r
チキン屋は副業にロウソク売れば良い

76: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:25:45.15 ID:AY0FIV/N
<丶`∀´> 国も店じまいすることにしたニダ

80: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/24(日) 14:26:20.80 ID:L18AfLtS
正直そろそろ介入しないとまずいと思うけどね
韓国だけではどうしようもないでしょ