1: 荒波φ ★ 2019/02/01(金) 17:37:31.31 ID:CAP_USER
2019年1月31日、米華字メディア・多維新聞によると、アジアインフラ投資銀行(AIIB)の金立群(ジン・リーチュン)総裁は29日、英紙フィナンシャル・タイムズの取材に応じ、外部から聞こえる中国批判に「中国は債務の持続可能性を十分意識している」と反論した。
金総裁の発言は「中国の結果を顧みない貸し付けは他国を債務の穴に陥れている」との批判に向けたもので、同総裁は「発展途上国の債務負担が引き起こした懸念は、中国を海外貸付における『リバランス』に向かわせた」とも述べた。
2019年2月1日(金) 15時20分
https://www.recordchina.co.jp/b178168-s0-c20-d0063.html
金総裁の発言は「中国の結果を顧みない貸し付けは他国を債務の穴に陥れている」との批判に向けたもので、同総裁は「発展途上国の債務負担が引き起こした懸念は、中国を海外貸付における『リバランス』に向かわせた」とも述べた。
2019年2月1日(金) 15時20分
https://www.recordchina.co.jp/b178168-s0-c20-d0063.html
引用元: ・【AIIB】 「中国は結果も考えずに貸し付けている」との批判、AIIB総裁が反論 [02/01]
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:48:25.54 ID:OqLEwC9d
>>1
貸してんじゃない、買ってるんだよ
売ってる方は何を売ってるかも分かってなさそうだが
貸してんじゃない、買ってるんだよ
売ってる方は何を売ってるかも分かってなさそうだが
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:50:38.62 ID:3aO/Abb8
>>1
「担保を取って金を貸す」というのは、厳密には融資と言えないだろう。
リスクに見合った利息を設定するのが融資であって、「金が返せないなら担保の土地はいただきますよ」というのでは、質草を取って金を貸す質屋と同じだ。
「担保を取って金を貸す」というのは、厳密には融資と言えないだろう。
リスクに見合った利息を設定するのが融資であって、「金が返せないなら担保の土地はいただきますよ」というのでは、質草を取って金を貸す質屋と同じだ。
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:50:44.98 ID:yVQGcuSp
>>1
高利貸、返済出来なければ領土を差し出せw
高利貸、返済出来なければ領土を差し出せw
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:57:14.66 ID:Lc5QJ713
>>1
支那を信じるな!!全てが大嘘だ!!👊😠
支那を信じるな!!全てが大嘘だ!!👊😠
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:05:21.19 ID:GdBvfJfS
>>1
信頼出来ないクズ国家が金を貸すんだから当たり前だろ?
誰でも金を貸してやるニダ
信頼出来ないクズ国家が金を貸すんだから当たり前だろ?
誰でも金を貸してやるニダ
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:39:02.91 ID:yH7y1BSS
お金で払えないなら土地で払えば良いじゃないまで読んだ
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:39:15.26 ID:7tJygF4k
わざと陥れて土地を没収するのが仕事です
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:40:12.51 ID:k5Wdq9WF
( `ハ´) 返済不能に陥らせてからが腕の見せどころアル
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:40:27.40 ID:a+McDIgy
リバランス前は考えて無かったんですね
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:40:34.32 ID:Us6Q1LDK
世界の金主は日本
日本が相手にしてないから必ず失敗する
日本が相手にしてないから必ず失敗する
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:40:59.60 ID:xWsk68JW
ちゃんと考えて返済不能になるようにしてんだから余計なこと言うなよ
ってこと?
ってこと?
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:41:05.79 ID:+7oiE/Dy
じゃーなんで港差し押さえてんだ
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:41:27.70 ID:z6M9Eg3b
領土を奪うところまでは 結果は見えているアル
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:41:29.84 ID:SzQJmFwe
AIIB=中国版の帝国金融
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:41:40.72 ID:1AJsREA1
土地をもらっていくアル
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:41:42.56 ID:yYVnrzp1
足りないドルをくすねてるだけだろw
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:41:52.55 ID:/c0vS3Is
貸し剥がし
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:41:52.15 ID:4A7tAM6B
つくづく日本が参加しなくてよかった
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:44:07.91 ID:0bHSuor7
>>14
いや、監査役として日本は参加すべきだったよ。
世界中の国が乗っ取られたら、それは日本の責任だから。
いや、監査役として日本は参加すべきだったよ。
世界中の国が乗っ取られたら、それは日本の責任だから。
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:50:46.02 ID:4A7tAM6B
>>17
えええ?どうしてそんなことになりますの?
えええ?どうしてそんなことになりますの?
38: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2019/02/01(金) 17:53:12.50 ID:ivkW7sXz
>>35
バカだから中国が底無しに外貨を持ってると思ってるんじゃね?
バカだから中国が底無しに外貨を持ってると思ってるんじゃね?
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:55:04.31 ID:/c0vS3Is
>>38
中国の借金って200年規模って言われてたよな
中国の借金って200年規模って言われてたよな
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:56:28.91 ID:xWsk68JW
>>17
なるほどすごいバカだな
なるほどすごいバカだな
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:42:48.52 ID:PzvB5Nig
鳩山が副総裁やるとか言ってたのどうなったの?やってるの?
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:42:59.02 ID:tr5R0pjy
シナのリバランスの話なんてどうでもいいんだよwww
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:44:59.79 ID:fPv9ns/T
闇金チャイナチくん
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:46:04.77 ID:dIn/HS+r
むしろその結果を狙って貸し付けてるだろ
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:46:27.74 ID:3zGfaajn
AIIB…貴様死んだはずでは…!?
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:47:38.70 ID:vQDVwp4U
まだあったのかAIIBw
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:47:52.98 ID:FxZtP6VC
外貨不足をしのぐために、貧困国に金を貸し付けて、
でも、インフラ整備って、儲からないから、公共工事なわけですよ。
貸した外貨が帰ってこなくて、第2回アジア通貨危機まで、あと少し。
でも、インフラ整備って、儲からないから、公共工事なわけですよ。
貸した外貨が帰ってこなくて、第2回アジア通貨危機まで、あと少し。
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:47:57.17 ID:iRuJRY+x
ブレーキ故障で燃料漏らしながら暴走するバスガスバクハツ
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:48:14.69 ID:fYUuvNw5
> アジアインフラ投資銀行(AIIB)の金立群(ジン・リーチュン)総裁
久しぶりにこの名前見たわ
AIIB債売れてるのか?
加盟国は分担金全額払い込んだ?
久しぶりにこの名前見たわ
AIIB債売れてるのか?
加盟国は分担金全額払い込んだ?
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:48:24.05 ID:UYt8vDby
アルアルファイナンス
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:48:41.00 ID:z4ZAVktw
お金で払えないなら、からだで返せ。
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:49:14.46 ID:K+RDNgXz
悪徳高利貸しだろ回収はエゲツない
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:49:29.48 ID:GGIEQTQ8
土地を担保にとってアル
合法的な侵略アルネ
合法的な侵略アルネ
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:50:08.53 ID:gyFnH4WC
いや、考えて貸してるんだろ。
「金を返してもらうより資源や国土をもらう方がいい」
「金を返してもらうより資源や国土をもらう方がいい」
31: 中国三亜猫 2019/02/01(金) 17:50:32.26 ID:o6kgnQxZ
結果も考えずに借りる方が悪いんじゃね?
はい論破
はい論破
33: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2019/02/01(金) 17:50:41.47 ID:ivkW7sXz
(`ハ´ )さすがにど貧民韓国には貸さないアル
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:50:52.30 ID:tr5R0pjy
詐欺国家
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:50:56.82 ID:1P8Q95Pp
枝野とか首相だったら、
馬鹿だから勇んで参加してたろうな。
馬鹿だから
馬鹿だから勇んで参加してたろうな。
馬鹿だから
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:55:29.40 ID:RPCHObcA
流石にそれは嘘だなあ。ちゃんと貸し剥がしで港や空港押さえるの考慮してる。
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:56:38.91 ID:Q8V0exkO
ちゃんと侵略のことを考えて貸し付けしてるよね。
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:56:59.55 ID:L8HnIhcl
体で払えや!
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:57:15.22 ID:uGsPIkVp
借主が潰れないよう中国の借金を永久に持続させられるようバランス取ってるから問題ないって意味だよね
46: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:57:44.20 ID:BrTel5P8
韓国いいポストもらえなかったよな
AIIB
AIIB
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:57:49.55 ID:8Vfrrd/h
バスに乗り遅れるとか騒いでいた奴らのコメントが聞きたい
48: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:57:57.41 ID:uGehLqhU
カネと武器をやるから資源と港をよこせ
ってのが中国のやり方だから
ってのが中国のやり方だから
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:58:15.79 ID:xMOyHiqt
そんなん麻生が何年も前から言ってたことじゃねえか
50: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:58:15.83 ID:m3dTcZWK
破綻させて奴隷化するのが目的だし
ちゃんと結果を考えて貸し付けてますよ
ちゃんと結果を考えて貸し付けてますよ
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:58:15.99 ID:EjHLufCL
債務の穴に落とすのが目的なのに何言ってんだ
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:59:08.42 ID:Kt5FLh2y
スリランカでやったように処理されればよい
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:59:08.64 ID:7BAqv/VV
金貸してやるからいう事聞くアル
54: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 17:59:34.54 ID:jHn9m7YG
安倍は無視してたもんな
民主政権時じゃなくて良かったよな
民主政権時じゃなくて良かったよな
55: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:00:01.01 ID:yYVnrzp1
EUやらイギリスやら調子いいこといって
今はボロボロ
今はボロボロ
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:03:29.41 ID:XbWPnn2t
中国人民軍の駐屯でいいから北朝鮮のインフラ整備にAIIBを使えないものか
57: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:03:42.67 ID:oVDwObKz
沈めて回収する予定で貸し付けます
闇金中国なんで
闇金中国なんで
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:03:43.91 ID:7BAqv/VV
そういえば
バスに乗り遅れるな!
影響力を得るためにいいポストに就くニダ!
と焦って参入し、
副総裁というお飾り過ぎるポストを得たが長期休職の末、解任されたどっかの国もあったよな>チョン
バスに乗り遅れるな!
影響力を得るためにいいポストに就くニダ!
と焦って参入し、
副総裁というお飾り過ぎるポストを得たが長期休職の末、解任されたどっかの国もあったよな>チョン
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:06:17.30 ID:QXDuLVnF
もうやり口がバレて誰も借りないだろ
61: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:06:47.32 ID:G2rjGawD
国際機関・金融機関の判断では無いのだから、メディアには実績で示せば良い。
安倍ちゃんも同じだからね。納税出来る日本人成人をどの程度そだてれるかの問題。
日本人の職業として、パイロットや医者を増やしてこなかった日本政府の問題。
国内で医療費削減なら、国際医師免許を取れる教育水準を整えさせるだけだったのに。
安倍ちゃんも同じだからね。納税出来る日本人成人をどの程度そだてれるかの問題。
日本人の職業として、パイロットや医者を増やしてこなかった日本政府の問題。
国内で医療費削減なら、国際医師免許を取れる教育水準を整えさせるだけだったのに。
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:09:52.23 ID:V9kc7mmP
女を借金漬けにしてソープに沈める金貸しヤクザと考えれば、中国のやってる事はよくわかるだろ。
63: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:11:40.97 ID:uFmE4I2r
自分とこの労働力と鉄鋼を使ってゼニ返せないなら土地を差し押さえする
計画的じゃん シナ本体が火の車だけどww
計画的じゃん シナ本体が火の車だけどww
64: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:12:47.65 ID:PXN8EXTL
ちゃんと借金漬けにして乗っ取るって考えてるだろ
失礼な
失礼な
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:13:19.17 ID:A/VrbF9l
押し貸し して土地を占有していつのまにか領土にしちゃうのだ大作戦なのでいろいろ言わないでくさい
66: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:13:34.36 ID:SVzyu4wQ
>「中国は債務の持続可能性を十分意識している」と反論した。
中国が持続可能に発展途上国からカネを吸い上げるのを十分意識しているよね💯
中国が持続可能に発展途上国からカネを吸い上げるのを十分意識しているよね💯
67: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:13:50.39 ID:uqz+2jou
このバスまだ走ってたの?
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:14:15.48 ID:GCB1+6w/
貸して剥がして租借地を作ってるんだからしっかり考えてるぞw
69: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:15:20.48 ID:TCSi2kft
金もってこい日本
福総裁にしてやる
福総裁にしてやる
70: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:16:09.45 ID:izqs4ybd
韓国と北朝鮮に貸して無いのが笑える
71: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:17:40.50 ID:SVzyu4wQ
>>70
歴史的にいつでも領土に出来た僻地やから属国にしていたんやで。
歴史的にいつでも領土に出来た僻地やから属国にしていたんやで。
72: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:19:12.86 ID:uuhALEs2
貸し剥がしで乗っ取るのが目的
73: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:19:32.85 ID:puAMb5N0
ヤミ金か
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:21:09.66 ID:9w7WX1eM
返せない相手に貸した責任取れって言われてるわけで。
証文破けと暗に言われてる。
証文破けと暗に言われてる。
75: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:22:32.07 ID:Mh5NzBnP
知らぬ間に走ってた自分たちのバスの中でもがいてるなら~
76: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:23:53.88 ID:qp10zCiN
闇金の金利 アルヨ
77: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:24:12.15 ID:I4Q/AD+0
反論というか反発だなただの
78: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:26:43.05 ID:BUrQfRwf
逆に踏み倒せばいいw
79: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:30:24.79 ID:MwfCRIsV
人民服脱いだと思ったら高利貸か。はやり中身は変わらないな
80: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/02/01(金) 18:30:42.62 ID:wRiCDOwf
AIIBって端からそうやって土地やら権利やら取り上げるのが目的だろw
まあこんなとこから借り入れたのはアホとしか言えないが
まあこんなとこから借り入れたのはアホとしか言えないが
コメント
コメントする